のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,357人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part504

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Socket77 - 2022/04/23(土) 05:34:28.14 ID:5DmlZLhX0.net (+24,+29,+0)
それはおそらくいずれ行き着く
152 : Socket77 - 2022/04/23(土) 06:01:17.33 ID:BmaAobc60.net (-20,+29,-32)
でもこういう一芸に秀でたCPUもアリっちゃ有り
なのかも知れない、今回は高過ぎる上に同価格帯の
競合に総合力で....
153 : Socket77 - 2022/04/23(土) 06:50:42.12 ID:0al3V2Xg0.net (+32,+28,-74)
5800X3Dが微妙そうだから5900Xポチるか
→1時間後に6000円値下げ

こういうのはタイミングだから仕方ないとは思うんだが、
せめて0時とか4時とか9時のタイミングで値下げすべきじゃないかね?
154 : Socket77 - 2022/04/23(土) 06:51:43.66 ID:XCBRJb5ca.net (+1,+6,+3)
>>153
m9
155 : Socket77 - 2022/04/23(土) 06:54:33.94 ID:ZnYvJQgya.net (+18,+23,-15)
そもそも5900Xだったら翌日でも良かったのでは?
160 : Socket77 - 2022/04/23(土) 07:26:05.64 ID:VAaZbI3Yd.net (-18,-6,+0)
ワロタ
162 : Socket77 - 2022/04/23(土) 07:29:50.45 ID:gSykhMKj0.net (+28,+27,-37)
性能も大事だけどやっぱり消費者は消費電力も気にするって事だろうな
ただAMDも次のZen4ではハイエンドはTDPが170まで上がるらしいけど
163 : Socket77 - 2022/04/23(土) 07:38:19.69 ID:1PbdgHnkM.net (+33,+29,-86)
>>162
消費電力はユーザーによって何を嫌ってるのかが違う。電気代なのか、発熱なのか。自作ユーザーはほぼ後者だと思うから、消費電力よりも冷える設計が大事。
170wもあると冷えない設計だと、ホント大変だ。
割と優秀なalderlakeでも、殻割してダイレクト水枕にするとさらに15℃冷えるなんて話もあるくらいだから、zen4にもここは頑張って欲しい。
164 : Socket77 - 2022/04/23(土) 08:00:54 ID:TONTtRPm0.net (+25,+27,-34)
価格も含めてZEN4の3Dが最強になるんだろうから、最後の延命で買うのもアリだよな。
165 : Socket77 - 2022/04/23(土) 08:03:05 ID:LO+kYiIU0.net (+19,+29,-67)
デブ悲報

パーム油大国・インドネシアが食用油の輸出を禁止、価格高騰の恐れ
166 : Socket77 - 2022/04/23(土) 08:43:11.84 ID:kN+54pJ/a.net (+1,+14,-51)
>>157
もう完全にデスクトップ用4コア売る気無いしZen4でも無理だろ
やる気あるなら今回5300ラインナップしてきたろうしな。
167 : Socket77 - 2022/04/23(土) 09:12:33.44 ID:0vh3i789r.net (+9,+29,+0)
>>159
そりゃ余るだろ
168 : Socket77 - 2022/04/23(土) 09:27:15 ID:0al3V2Xg0.net (+30,+30,-79)
>>155
リングに上がるのにベストな日はない
リングに上がった時、それがベストコンディションの日だ

でも1時間前に足を挫いちゃったんだよね…ってリング上でブツブツ言うくらいいだろ!
169 : Socket77 - 2022/04/23(土) 09:28:48 ID:kN+54pJ/a.net (+18,+29,-11)
>>159
これで喜ぶのは転売ヤーだけだな。
171 : Socket77 - 2022/04/23(土) 09:50:13 ID:GBlxgnhc0.net (+29,+29,-36)
アプライドで注文した3D到着
結構距離あるけど丸一日かからんのね
173 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:04:45.36 ID:kN+54pJ/a.net (+27,+29,-16)
なんで日本語読みに気を使わなきゃならないんだよ…
174 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:05:58.97 ID:6/7DMDJ30.net (+24,+29,-7)
ksがカスの略に見えるとかさすがにクソだな
苦しんで死んでおけ
176 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:20:45 ID:DWNkKTdgr.net (+10,+20,-5)
KSをカスとかクソとかやめたまえ
177 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:21:42 ID:UyinKlmA0.net (-11,+29,-7)
>>172
日本人のアンチの一部がそう呼ぶことなんか考慮するわけないだろあほらしい
178 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:27:38 ID:OWegIC4zr.net (+12,+17,-44)
5800X3Dはモデル末期の3090tiみたいなもん
と自分に言い聞かせてzen4まで耐え忍ぶ
179 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:31:04 ID:dmdnNWeDa.net (+29,+29,-21)
あれは好きな人が買うやつやな。値段上げてるのもあえて客を選別してるからや。
181 : Socket77 - 2022/04/23(土) 10:32:31 ID:Isautkzqr.net (-9,+6,-20)
発熱が糞ゴミ
低電圧で運用しかメリットなさそう
191 : Socket77 - 2022/04/23(土) 11:13:58.01 ID:dmdnNWeDa.net (+32,+29,-75)
>>183
今はTDPやMTPも意味がなくなってきてる。
簡単にそれより上にも下にもできるから。
100wで100の性能が出るとして、200wで120の性能が出るようにしてるかどうかの違いくらいしかないな。
個人的には下げるのは簡単だから狭めるよりは、保証がある範囲を指定してくれてる方が良いな。
193 : Socket77 - 2022/04/23(土) 11:29:11.50 ID:5DmlZLhX0.net (+34,+29,-12)
>>191
CCDが一つだろうと二つだろうと発生してる熱量の総和が同じであればTDPは数字通りだが?
196 : Socket77 - 2022/04/23(土) 11:53:20.26 ID:TWReHq0md.net (+19,+24,-44)
キャッシュが増えてアプリの起動がキビキビしたりする?
197 : Socket77 - 2022/04/23(土) 11:54:51.22 ID:LO+kYiIU0.net (+14,+29,-29)
そらもう
キビキビきび団子よ
198 : Socket77 - 2022/04/23(土) 11:56:13.88 ID:PyJku1cj0.net (-11,+29,-18)
>>192
今日の買い回りセールでもう一台作っちゃおうよ
200 : Socket77 - 2022/04/23(土) 12:43:20.08 ID:V3nUtDqCa.net (+29,+28,-25)
3Dすげえな
ゲームでのパフォーマンスに限ればZen4食っちまう可能性もあるのでは
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について