のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,304人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part71

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
604 : Socket77 - 2022/03/15(火) 23:35:09.74 ID:DPC5wj9Sd.net (+7,+26,+2)
>>603
いいとも
605 : Socket77 - 2022/03/15(火) 23:36:52.66 ID:nZxTonzqa.net (+13,+15,-15)
12400がコスパ良すぎるよな。マザーがまだ少し高いが。
607 : Socket77 - 2022/03/15(火) 23:47:00.77 ID:bJNUH0bf0.net (+24,+29,-31)
一年遅いよ…
エントリーモデルは去年欲しかった
609 : Socket77 - 2022/03/16(水) 00:34:06.61 ID:OPE/Q2lr0.net (-20,+29,-35)
やろうと思えば300系チップセットでも5000シリーズ対応できたのにマザーメーカーにやるなと
禁止してたのが今頃解禁って信用してマザー買い換えた人が少し可哀想だね
610 : Socket77 - 2022/03/16(水) 03:40:53.49 ID:VRnn1QAk0.net (+23,+29,-31)
割とレアな4600Gを愛用していたのにリテール版が発売されてちょっぴり悲しい
611 : Socket77 - 2022/03/16(水) 03:43:12.69 ID:4c+fU+Dyd.net (+5,+10,-11)
去年末に300で5000まで対応してたの今知った…
zenの最初に買ったB350トマホークがまだまだ使えるぜ!
614 : Socket77 - 2022/03/16(水) 04:36:45.90 ID:a95wOcd+0.net (+19,+29,-2)
輸送費も上がってるからな
615 : Socket77 - 2022/03/16(水) 04:41:15.52 ID:P8kuGP5c0.net (-29,-22,+0)
ワイは6700Gちゃん待ち!
617 : Socket77 - 2022/03/16(水) 08:05:28.90 ID:1nmf9bMH0.net (+29,+29,-49)
うちの320はドライバ入れるまでHDMIを認識しないという持病を抱えているから、
ここは一つ4100と1030あたりでお茶を濁すかな。
でも350W電源だとちと不安だなぁ。

とか考えてる時が一番楽しい
618 : Socket77 - 2022/03/16(水) 08:22:08.03 ID:pinzAWpG0.net (-10,+29,-2)
>>612
はい
キャッシュが少なくてGPUついてないから良いところないです
620 : Socket77 - 2022/03/16(水) 08:58:19.75 ID:OQMn50NI0.net (+23,+29,-30)
ローエンド対応遅いわ
せめてAlderと同時期にやっておくべきことだった
621 : Socket77 - 2022/03/16(水) 09:01:25.91 ID:322Cy2/8a.net (-16,+29,-69)
>>620
gpuもzen3も足りない中でローエンドフォーカスは合理的ではないな。ただ、放置プレイで思った以上にやられたんで対応してるんだろな。
622 : Socket77 - 2022/03/16(水) 09:22:41.89 ID:GuPFLpw6d.net (+24,+29,-39)
それでもグラもなくて99ドルは高いんじゃないか?
マイニングでセレロンが爆売れしたのに対応するには弱い
625 : Socket77 - 2022/03/16(水) 09:52:25.95 ID:LYsQMnmAM.net (+1,+6,-82)
4600Gいくらになるのかな
5600Gがセール終ってまた33000円くらいに戻すようなら25000円くらいかな

でも今更Zen2だと20000円程でないと全然動かなそうな気もするけど
626 : Socket77 - 2022/03/16(水) 09:58:41.42 ID:pinzAWpG0.net (-18,+11,-35)
Zen3よりシングル2割遅いから値段はそれ以上安くないと売れないだろうね
627 : Socket77 - 2022/03/16(水) 10:17:30.13 ID:UYXl80Mpr.net (+13,+30,-65)
>>624
半導体不足の中で奪えたOEMのシェアだから、各メーカーからせっつかれて
リテールに回す余裕が無いんだろうなあ
629 : Socket77 - 2022/03/16(水) 11:14:37.21 ID:FcT2XJtk0.net (+0,+29,-31)
未だにZen2作ってるラインが有るのかてっきりZen3以上にみんなシフトしたかおもったけど
633 : Socket77 - 2022/03/16(水) 12:29:07.04 ID:VtcOSDmDd.net (+24,+29,-16)
いろいろ発売されるけどな結局5600Gでいいじゃんになりそう
634 : Socket77 - 2022/03/16(水) 12:31:24.68 ID:k/5/DWfc0.net (+24,+29,-65)
通販で粘土や空箱買うより
店頭で正規品購入した方が安心感ありますよー(askの回し者並感)
636 : Socket77 - 2022/03/16(水) 14:47:08.69 ID:/57JX/qMM.net (+14,+29,-3)
>>635
出すの6月になりそうだけどちゃんと出すよあのメーカー
638 : Socket77 - 2022/03/16(水) 16:43:51.98 ID:d/VAMsie0.net (-16,+29,-24)
>>610
5600Gが既に発売時から1万円近く値下がってるから、
それ以上に値下がらなければ、悲しみは癒されるかも。
639 : Socket77 - 2022/03/16(水) 17:15:20.28 ID:KiKCEwHHd.net (+24,+29,-41)
5700Gが3.5万くらいなればもう一台組んでもええな
641 : Socket77 - 2022/03/16(水) 18:31:01.37 ID:Oz85FFHA0.net (-18,-1,-1)
リサ、Athlonはどした?
647 : Socket77 - 2022/03/16(水) 20:42:46.70 ID:KRnNVItUM.net (+23,+28,-34)
4600Gが20000~22000位ならコスパ良いだろうね
スペック優先の人は今更要らんと思うけど、値段優先の人には需要ありそう
648 : Socket77 - 2022/03/16(水) 21:00:17.82 ID:FcT2XJtk0.net (+0,+29,-30)
せっかくリテールで4600G出すなら一捻り入れて3Dキャッシュ化してほしかったな
650 : Socket77 - 2022/03/16(水) 21:14:43.04 ID:lg+aMi3Y0.net (+12,+19,-6)
無理だな
良くても5000~10000円プラスするだろうな糞が
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について