のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ FX/A/E Trinityデ|^-^|ヨリ薄ク AMD雑談スレ751条

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

203 :

日本企業最強嫌なら出てけってホルホルしてたネトウヨがいないところを見ると本当に終わりが始まったのかと思うな
特にここは毎日のように昼間からうるさいネトウヨが生息してたのに…良くも悪くも最後の砦だった
ネトウヨ「中韓のやり方が悪い。謝罪と賠償」ってなりそうだな。
今までの行いがブーメランにならなきゃ良いが

206 = 177 :

>>203
そうだね。中国はともかく、朝鮮が滅びていくってのは世界のためにもなるよね。

207 :


>>197
企業の責務について学んでないのか
就業したことがないのかどっちだ?

ミンス政権で表向きの責務を果たす余裕がなくなってる企業は増えてるんだろうけどなぁ

208 = 200 :

政治・行政がダメな日本で、今までは企業だけが優秀だったのに

209 :

ここまでアメリカの思惑通り

210 :

政治3流、行政最底辺、経済も2流国落ちっすな
米帝国が消滅すれば、売国分子を排除出来て改善するだろうけど

211 :

>>208
優秀だったんじゃなくてサビ残や劣悪な労働環境による
一種のダンピングで外面だけいいようにしていただけだよ。
日本国内だけならどこでもそうだから、そんなものと
思い込むこともできたけれど今は違う。
青色LEDの件覚えてるだろ?
あの一件で日本の技術者は気づいてしまった。

ついでに、海外のリストラから「末端の人間を切る」とこだけ
猿真似したもんだから見切りをつけられ技術が流出。
そのまま隣国に持っていかれた。

日本企業が本当に優秀なら、こう言う事は起こらなかった。

212 = 172 :

過労死するほど仕事があるのに、若者が働き先が見つからなくて自殺する、美しい国ニッポン

213 :

自らの資本である技術者を切り捨てた企業に未来などあるものか

214 :

>>212
払える給与が足りないから

215 :

>>207
本体業務のに必要な投資を怠ってまでやるような事じゃないだろう。
某飲料品メーカーとか。
どれだけ現場にしわ寄せが来てると思ってるんだ。
球団は残りました親会社死にましたでは本末転倒だろ。

216 = 200 :

日本サムスンに聞く「SSDにかけるこだわり」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/sp_fline.html
>パフォーマンスの高さや安定性から海外での評価は高い反面、日本での流通量はこれまで少なく、
>結果として注目度もあまり高くなかった(゚д゚)

218 :

>>211
日本政府から貰った金を投入して年収5000万円出すニダ!
とか言ってるんだぞ?どうしろって言うんだ?
ついでに言うとリストラしたから技術が流出した訳じゃない
というかリストラされる人材に最新技術教える訳がない

219 :

PC業界に限ったことじゃないだろ
それより暇な奴数人でスカイプつないでMMORPGやろうぜ

「AMD雑談スレMMO部」

220 :

全部広告だよ

222 = 179 :

>>221
元々大手企業の下請け会社の集まりだから
本社から出向で退職金ガッポリのやつがたくさんいる

223 :

憶測で語れるうちは平和なもんだ

224 :

ツリーのEVが強風で停止したらしい

225 = 203 :

んでフィッチが格下げか…

227 :

>>218
>というかリストラされる人材に最新技術教える訳がない

その最新技術を教える人が流出してるわけで…

228 :

>>216
安定性…最新のPM830では致命的なバグがあったんだが~
パフォーマンス…別に目立つほど良くないんだが~

230 :

>>196
同じ群馬のぺヤングに移籍だな!

231 = 160 :

>>224
東芝がエレベーターのTV CM流してるけど、裏目に出たなw

232 :

停止「させた」んでしょ。
電車風に言えば「強風のため運転を見合わせております」的な。

233 = 203 :

強風の度に止めるのか。まあ東武だし対策や見通しの甘さはお察しって感じではあるなw

234 :

>>233
え?

235 = 215 :

>>210
米帝が消えても中朝韓の中華三兄弟が残ってるぞ…。

236 :

ん?スカイツリーは東武タワースカイツリーだよ

238 :

川崎駅前も20年前とかわりっぷり凄いと思ったが、押上駅前はそれ以上だったな

239 :

>>235
悪の帝国ロシアも残っているぞ…w

240 :

ロシアは中朝に比べればまだしもマトモな交渉が出来る分マシである

242 :

特亜の卑しさがあまり感じられないだけで実のところは同じじゃねえかなあ

243 :

>>240
ロシアがまともねぇ…

244 = 238 :

ロシアのどこがまともだ

245 = 192 :

余裕でおそロシアなんですけど

246 = 239 :

>>240
リメンバーサハリン2!

サハリン2の仕打ちを忘れるな!!

247 = 215 :

日本の周りはゴロツキばかりってことで。

248 :

レノボ・ジャパンは渡辺社長体制でどう進化するのか
「ThinkPadとは赤い糸で結ばれていた」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20120522_534320.html

中国企業というのを隠す気ニダ

249 :

ロシアがましやね

250 :

>>231
日立製のエレベーターだとさ。
たしかエレベーターの納期も震災で遅れてたはず。ひたちなか市に工場あるし。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について