元スレ【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
806 :
MBで相性出るとか無いと思う
設定も簡単だから、どこか見落としてる
あと最新verなのかどうか
814 :
よく読むと、クロックは変動してるのか?
Asusは知らんけど余計なことで面倒くさそうだね
819 :
それほど、気にする程じゃない誤差じゃないの?
俺はそこまで色々見て決めてないな
他の人の限界値を拝借して少し盛って終わる俺は終わってるなorz
820 :
>>819
そういうやり方もアリだろう
後々自分で突き詰めるもそのままにするにしても
先人の知恵を借りるのは悪い事だとは思わないなあ
825 :
クロック上がるときは電圧を上げてから倍率変更
クロック下がるときは倍率変更してから電圧下げ
なんて設定はできる?
デフォでこうなってるのかな
826 :
>>825
元からそうなってる。
せっかくだからヒントとして、readmeのVSTimeを見て、わからん所は全部ぐぐれ。
827 :
>>825
conecoに全ステートのクロック同じで電圧だけ下げて省エネですって言ってる人がいるの思い出した
829 :
>828
電圧下げられるならP0の詰めが甘いって事だろ
逆に、高負荷で落ちるけどアイドルなら落ちないなんて電圧で使ってると
忘れたころに痛い目見るぞ。
未来の負荷を予想して事前に電圧を上げておくなんてエスパー機能は無いからな。
ウイルスチェックやアップデートみたいなアイドル時に動き出すタスクに
データ化けが蓄積して、数ヵ月後にOS巻き込んで再インスコするはめになる。
830 :
>>827と>>829の前のレスからのつながりがさっぱり意味不明なんだが
831 :
>>828
827だけど、829の言うとおり全部P0と同じ周波数だったよ
その周波数のまま電圧下げてるから初めからP0に設定すればいいんじゃないかと思った
どのレビューだったか探してるんで見つかったら一応貼るね
832 :
何の参考にもならないノイズを貼るな
833 :
>>829
>>831
安定動作するなら、どんな設定でもアリ。問題が発生するなら調整不足。
どうやったら>>181のような高クロックにして低電圧が可能になるか考えてみるがいい。
834 :
AltVIDある石なら見かけの電圧はいくらでも下げられるだろ。
馬鹿馬鹿しい。
838 :
4, 古いk10stat.datがどこかに残っててそれを読み込んでいる
842 :
保
848 :
960Tはちゃんとターボ効いてたな
結局OFFにしてる…っつうかOCの設定はしてあるのに周波数落として固定しているが…
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD】K10stat Part3【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2010/1/10 20:48 ☆
- 【AMD】K10stat Part5【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2010/8/14 3:46 ☆
- 【AMD】K10stat Part4【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2010/5/3 22:31 ☆
- 【AMD】K10stat Part8【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2011/9/30 6:47 ○
- 【AMD】K10stat Part7【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2011/6/10 18:34 ○
- 【AMD】K10stat Part6【Phenom&Athlon】 (1001) - [97%] - 2011/1/26 18:30 ○
- 【AMD】K10stat Part2【Phenom】 (1001) - [69%] - 2009/10/3 8:19 ☆
- 【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part26【Phenom/Athlon】 (1001) - [48%] - 2009/10/2 1:47 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について