のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,205人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD】K10stat Part6【Phenom&Athlon】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    ケツの穴と肛門って似て非なるものだよね

    552 :

    うちさぁ、屋上あんだけど…焼いて行かない?

    553 = 549 :

    今日は曇っててむーりー

    559 :

    TBはいっているじゃん

    561 :

    >満足できるぐらいまでDVできた

    通報しました

    573 :

    >>572
    多少は減るが、基本的に周波数が負荷で変動している内は
    定格固定しているよりも、もっさり感がある程度出るのはしょうがない。

    ぬるぬる動かしたい時は手動で固定した方が手っ取り早い。

    576 = 573 :

    >>572
    ああ、なんか勘違いするような抜けた分だったな。

    >573の一行目は"もっさり感は多少減る”な

    周波数が上がっている分だけアイドルで動いてなくても消費電力は
    あがってる。

    578 :

    P0固定で起動させりゃええんちゃう?

    584 :

    >>583
    お前やべえな

    585 :

    >>583
    えっ

    586 :

    フルロード時の説明なら別におかしくないんじゃね?

    587 :

    >>585

    588 :

    >>582-583
    サンクス理解したお
    クロックにも比例するのか。シングルコア動作のアプリがメインだから、暇なコアはP4にさせとくわ

    589 :

    >>583が電圧の2乗について語っていると聞いて飛んできました

    593 :

    たぶん、マザーが対応してないのだろう
    もしそうなら、今は安いのでいいから、
    マザーごと買い換えることをオススメする

    598 :

    重箱だが、

    >595
    2乗になるのはゲート容量が電圧の関数でなかったら、だな。
    電圧↑に対してゲート容量↓(導通時抵抗も↓)なので一般にベキは2よりもかなり小さい。

    599 :

    真顔で重箱の隅突付くのやめれw

    600 :

    あまり隅を突き過ぎると(キリッって付けられるぞ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について