のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,482人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD】nForce7x0a/9x0a GeForce8x00 part7

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 499 :

今のASUSはそれすら投げてるからなぁ、最悪~ASUS最悪~状態
やっぱり信じられるのは変態さんだけや

509 :

>>507
更新してきたけどわからんですね
CPUパッチが追加されたわけでもなし

511 :

>>503,504
了解しました。中古で見かけたら試してみるくらいにしておきます。

513 :

>>512
戻せるものなら戻したいけど、ポストしないから無理だと思う。
そのうちにサポートに聞いてみるけどやっぱ有償修理になるのかな。

515 :

Dual BIOSは片方更新してても片方はされてないので、
多分もう片方のBIOSは初期中の初期の可能性がある
だから最新のCPUだと起動しないので古いCPU用意してBIOS更新する必要がある
・・・かもね

516 = 513 :

>>514
分からない。
自動で切り替えてくれるらしいけど、ポストしないから致命的に壊れてるのかも。

>>515
買った当初F3入ってたけど、もう片方のBIOSはもっと古いってこと?
だとしたら起動しない可能性ありそうだけど、古いCPU用意してられないねぇ。

523 :

>>521
うはw
ま、火事にならなかった事を幸いということで。

525 = 522 :

これは明らかに素子の個体不良としか
考えられないよ。
スパイクノイズとかその他の要因なら
ここまで派手に焼けない。
昔ある同じ事があって
ショップで説明したが全く分かってなかったな

526 :

zotacの品質管理が不味いだけだろ?

VRMの焼損すらショップ保証の範囲とみなさない所もあるから…説明しても無駄。
メーカー保証が有るなら有償で対応を期待するが。

527 = 522 :

いや購入して即日焼けたのだが。。俺の場合
ショップがメーカか代理店にフレーム入れるのめんどくさいらしく
舌打ちされたよ
まぁ。。不良品であった事に変わりないよな>>521

528 = 526 :

そんなショップ潰れたらいい。初期不良交換だろ普通。
クレーマーが多いにしても。

529 = 522 :

>>528
うん。w潰れたw

531 :

息を引き取ったあの店か...

532 = 531 :

買って焼けたのは最近か、勘違いスマソ

545 :

>510
そのBIOS DL出来なくなってるし地雷BIOSだったのかもしれないね。
自分もF9にするか迷ってたがしなくてよかった。

548 :

>>541
ということはグラボほかに買うならマザボは何でもいいってことか。
64bitだからAmdCPUつかうけど。ありがと。


>>542
>>543
サンクス。やはりなんかのトラブルがあるのね。
暇になったらちょっといじってみるよ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について