のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part26【Phenom/Athlon】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:48:57 ID:eAicICp+ (+120,-30,-45)
AMD 7シリーズ・チップセット及びマザーボードを語るスレです。

AMD公式サイト
http://www.amd.com/jp-ja/
http://www.amd.com/us-en/

■前スレ
【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part25【Phenom/Athlon】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247818296/
2 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:49:29 ID:eAicICp+ (+31,-30,+0)
■チップセット仕様

AMD 790FX/AMD 790X/AMD 770
http://www.amd.com/jp-ja/0,,3715_15337_15354_15358,00.html
AMD 790GX/AMD 780G/AMD 780V
http://www.amd.com/jp-ja/0,,3715_15532_15533,00.html

AMDチップセット比較表(Wikipedia英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_AMD_chipsets
AMD7シリーズチップセット(Wikipedia英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/AMD_700_chipset_series


【ノース】   【PCI-Express 2.0】       【HT】   【内蔵グラフィックス】
790FX.  32レーン4分割+6レーン6分割  HT3.0
790GX  16レーン2分割+6レーン6分割  HT3.0  Radeon HD3300(LFB対応)
790X   16レーン2分割+6レーン6分割  HT3.0
785G   16レーン0分割+6レーン6分割  HT3.0  Radeon HD4200(LFB対応)
780G   16レーン0分割+6レーン6分割  HT3.0  Radeon HD3200(LFB対応)
780V   16レーン0分割+6レーン6分割  HT3.0  Radeon HD3100
770    16レーン0分割+6レーン6分割  HT3.0


【サウス】  【SATA】      【RAID】    【PATA】    【USB】
SB750  SATA2(AHCI)x6  0/1/0+1/5   ATA133x1  USB2.0x12
SB710  SATA2(AHCI)x6  0/1/0+1    ATA133x1  USB2.0x12
SB700  SATA2(AHCI)x6  0/1/0+1    ATA133x1  USB2.0x12
SB600  SATA2(AHCI)x4  0/1/0+1    ATA133x1  USB2.0x10
3 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:49:38 ID:eAicICp+ (+35,-30,-312)
■チップセットドライバ

【サウスブリッジ用】
・ATI Catalyst South Bridge Driver
・ATI Catalyst RAID Driver
【内蔵グラフィックス用】
・ATI Catalyst Display Driver
・ATI Catalyst Catalyst Control Center (Japanese)

Windows XP 32bit
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/integratedip-xp
Windows XP 64bit
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp64/integrated-xp64
Windows Vista 32bit
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=vista32/integrated-vista32
Windows Vista 64bit
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=vista64/integrated-vista64


■他ドライバ

Realtek Gigabit Ethernet ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3
Realtek HD Audio Codecs ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3

参考:4Gamer.net ― ドライバページ
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml
5 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:49:52 ID:eAicICp+ (+35,-30,+0)
■Phenom II X4 955 Black Editionサポート状況
最新BIOSでも正常に動作しない
BIOSTAR TA790GX-XE
ECS A780GM-M
FOXCONN A7DA-S
MSI K9A2GM-FIH
MSI K9A2 Platinum

正常に動作する
ASUS M3A78-T
Gigabyte GA-MA790GP-DS4H
Gigabyte GA-MA790GP-UD4H

最新BIOSで正常に動作する
Gigabyte GA-MA79FX-DQ6
Gigabyte GA-MA790FXT-UD5P
Gigabyte GA-MA790XT-UD4P
Gigabyte GA-MA790X-UD4P
JETWAY HA07-Ultra
MSI 790FX-GD70
MSI 790GX-G65
MSI DKA790GX Platinum
6 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:49:59 ID:eAicICp+ (+42,-7,+1)
テンプレ終了
7 : Socket77 - 2009/08/23(日) 15:57:28 ID:facQOREj (+12,+27,+1)
おちゅ
9 : Socket77 - 2009/08/23(日) 16:03:34 ID:eAicICp+ (+82,+29,+0)
>>8
そこまで詳しくないから、詳しい人よろしく。
12 : Socket77 - 2009/08/23(日) 17:18:28 ID:ge7HuSJQ (-26,+29,+0)
>>11
785Gの情報もあったらいーなーと思って。
別に怒っている訳ではないよ^^
13 : Socket77 - 2009/08/23(日) 17:26:05 ID:0PKO7/gn (+18,+27,-3)
>>12
黙って785Gの詳細貼ればかっこよかったんだけどね
16 : Socket77 - 2009/08/23(日) 18:16:23 ID:MhZJFnZh (+24,+29,-7)
あれ気にするようになったの、結構最近だなそう言えば…
18 : Socket77 - 2009/08/23(日) 22:01:23 ID:9sABI6KN (+19,+29,-4)
だから955は一万五千円だと 特別あつらえのオパイポだと
19 : Socket77 - 2009/08/23(日) 22:03:54 ID:hwb0iyxA (+9,+29,-31)
>>17
俺ならクーラー後回しで945。

BEだといろいろいじりたくなるじゃん。
3コアなら4コアにしようと四苦八苦とか。
945ならそういった煩悩から解脱できるぞw
905eならもっといい。
24 : Socket77 - 2009/08/23(日) 23:12:37 ID:SdbmNGpa (-18,+29,-8)
2万なら955BEでいいじゃないリテールでも普通に使う分には問題ないよ
若干音大きめだけど
26 : Socket77 - 2009/08/24(月) 00:10:16 ID:K0DVFLA+ (+28,+29,-77)
>>23
2chとつべの為に
FX790-GD70とドミ姉を買ってしまったからには
それなりの石を乗せてやりたい
>>24>>25
ググッたら955BEって結構低電圧耐性も良いみたいなんで
ちょっと予算オーバーだけど99でポチった

これでやっと939環境から卒業できる
しかし4600+を中古で買った時より安くこんな石が買えるなんて
すごい時代になったもんだ
27 : Socket77 - 2009/08/24(月) 00:15:58 ID:mtRYmyM3 (+13,+28,+0)
ほんにのう
32 : 17 - 2009/08/24(月) 01:19:20 ID:K0DVFLA+ (-26,-10,+1)
>>31
>>26となりますた

36 : Socket77 - 2009/08/24(月) 06:54:01 ID:fAizl6bB (-10,+4,-52)
>>34
GPGPUアプスケーリング対応プレーヤーは現状ひとつだけ。
http://www.arcsoft.com/public/software_title.asp?ProductID=499
「必要条件」をクリックすると、対応しているグラボの一覧等がある。
40 : Socket77 - 2009/08/24(月) 11:30:18 ID:Tblp17jY (+24,+29,-23)
AM3ママンなら、さすがにもうシングルプレーンはないと思うけど、怖いから報告は欲しいね。
46 : Socket77 - 2009/08/24(月) 22:00:23 ID:TBrk528a (+4,+19,-13)
>>37

今はほとんどDual Planeだって聞いた気がする。
48 : Socket77 - 2009/08/25(火) 06:58:43 ID:1e0/htgM (-12,+2,+1)
バイォ☆スタ
49 : Socket77 - 2009/08/25(火) 20:09:08 ID:5xFgx3Nv (+19,+29,-16)
結局鉄板ってどれ?
ギガはやだなぁ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について