のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,363人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】HD4830 Part2

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - GPU + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 :

    サファ出てたのか
    俺はいつ買えるんだ・・orz

    402 :

    秋葉原のゾネに沢山あったから買ってきた。
    値札は9980円だけど、何とかフェアでちょっと安くなった。

    403 :

    なんかあるだけ売れるって感じだなや

    404 :

    >>393
    レポートありがとう。
    俺は単体で行くよ。

    しっかし、こんなレベルのビデオボードが1万以下とは・・・
    すげえ時代だな。

    405 :

    http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33967821
    ちょっと気の毒になった

    406 :

    なんで?

    407 :

    適正価格範囲だろ
    ゾネの売り切れが無かったらアレだけど

    408 :

    湾図のhisかえってこーい

    409 :

    むしろ売主は高値で売り払えて万歳じゃねーのそれ
    ゾネ購入っぽいし

    410 :

    むしろもなにも、>>405は落札者が気の毒になったんじゃねーの?。
    新品と大差ない値段で落札してんじゃねーよプギャーって事で。

    412 :

    俺もディアルディスプレイはocできなくなったよ。

    414 :

    ま、1週間後に4850が12kとかなりそうなので様子見ですよっと

    419 :

    CCCの設定弄りまくったりするとチラつくとか昔みたような
    いったんデフォに戻して様子見てみたら?

    421 :

    本日4830買ってきました~!
    今まで最低設定でしか遊べなかったゲームが高画質モードでも全然おk。
    もっと早く買えば良かったw

    432 :

    そしてヤフオクへ…

    434 :

    端子を取って線の直付けも考えたけど
    そんな元気も無いから奥行123mmの電源を9千円で
    買ってきたよ
    今までが154mmだから約30mmかせげるはず
    なんだか何やってるのか

    435 :

    >>434
    買う前にケース内のサイズとボード長は調べておくべきだったな
    まあ勉強代だと思っておくしかない
    誰もが通る道とは言わないが、少なくとも数パーセントの人は
    お前と似たようなことをしてきてるw

    436 :

    実はグラボでは2度目なんだ
    変に小さいケースが好きなんで

    437 :

    どっちにしても早めに大きくて良く冷えるケース買った方がいいよ
    安いから調子に乗って2枚目買ってCFして発熱の多さにびびる事になるからw

    438 :

    るんるん!

    441 :

    >>440
    まだだ!!まだ終わらんさ!!
    俺は年始に10k以下でOCモデルを買った

    446 :

    あうあう 4830の栄光もここまでか・・・

    447 :

    予算が足りず泣く泣く4830にしたが思った以上に性能が出ててあの時買っておいてよかった


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - GPU + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について