のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,258人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレAMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その77

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - k10st + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

602 :

それが駄目なんだよATい

604 = 602 :

a

608 :

>>605
使い方次第

609 :

限られた電源容量を節約するのと低熱発いう意義じゃないかな
金額的には大したことない

610 :

低熱発

612 :

690Gは買って失敗した。
もっとよく確認してから買うべきだったぜ。

615 = 612 :

いやね、690GにGF7600GTさして使ってたんだけど、WMP11で
再生がモノクロ化する現象が出たんよ。それも毎回必ずでは
なくて、たまに正常再生する場合もあっていろいろ調べたんだが
原因わからなかった。

最初からオンボで使ってれば問題なかったんだろうけどな。

617 :

これは酷い

619 :

なぜ、ねじは、プラスとマイナスがあるんだろう?

620 :

プラスだとネジがバカになりやすいからマイナスができたんだよ
たぶん

621 :

マイナスのほうが作り安いけど
馬鹿になり安いから十字のプラスができたんだよ
たぶん

622 :

プラスの方が高トルク・・・・だっけ?

623 :

お前らみんな馬鹿だよ

624 :

マイナスだと回転軸がぶれるから、プラスが生まれた。

625 :

>>624 納得したw

627 :

>>624
スゲー!!!目からウロボロス

628 :

大戦中のアメリカで兵器を早く製造する為に+が生まれたんだっけか

当時の日本はーで手で1本1本締めてたに対してアメリカは
電動ドライバーでギュンギュン締めてた。

629 = 622 :

プラスが早く締めることができて、マイナスが高トルクだった。
逆だった。。。。。

>>618
ドライバスレオメ

630 :

ん、X2スレだったような・・・間違えたかな

632 :

俺は来年の9月まで待つけどな

633 :

じゃ今 思い切ってなにか買えよ。

635 :

取り敢えずHDDの蓋明けられるドライバが欲しい。
なんだよ3方って。

636 :

円盤交換するつもりか・・・ゴクリ・・・

637 = 612 :

板破壊だろJK

638 :

 死んだ奴をバラすのは結構楽しいかもしれない。

639 :

コンクリートネイルをデカイ金槌で打ちつけりゃ蓋板ぐらい貫通するだろ

640 :

>>639
勢い強すぎて次はコンクリ釘でHDD固定してしまうと。

641 = 635 :

いや、ネオジム磁石とやらも取りたかったしHDDの円盤も見たかったんだが…
破壊するかぁ。

642 = 638 :

>>641
 綺麗にバラしたければ、工具屋に行って特殊ドライバ見繕ったら
良いんじゃない?

643 = 635 :

明日見てくるよ。開いてれば…無ければ金槌で叩いて円盤はずれたら振って処分だなぁ。

644 = 612 :

最近ガラス基板のHDDってあるのかね。昔はソリがほとんどない
という理由でガラス基板を売りにしてるのもあったんだけど。

649 = 627 :

小悪魔って言いたかったんだろw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - k10st + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について