のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,426人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレXOOPS Cube 18

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = :

自演したい子はなんでもあり状態のもう一方のスレに帰ればいいのに。

>>49
使用している携帯やサイトの構築状況次第で変わるので
一概にそうとは言えないですよ。

52 = :

>>49
出来る!

53 = :

halfmoonさんに足りないのは、経験ではなく想像力です。
回答を得ようとする努力そのものも足りないと自覚してください。

54 = :

XOOPS Cube Clubeとな。
参加した人はおるんかいな?

どんな感じで何しとんのかちょっとだけ聞いてみたい。
ちなみに俺もPS3は持ってはいるものの未だに未開封 orz

57 = :

XCLは携帯対応を急いでほしいな。
Wizmobileは素晴らしいモジュールだけど、ユーザビリティが低すぎて
とてもじゃないが使い物にならない。

59 = :

ふむ?

61 = :

スペルミスハズカシスw

62 = :

 

64 = :

宣伝効果でも期待してんだろ。
所詮ネットエージェントだし。

65 = :

開発がとまってた古モジュなんてどうでもいい

昔はずいぶんお世話になったけどな

66 :

あと、ぜひ缶けりオリンピックの実写化を。

67 = :

誤爆スマン
しかもageた。

68 = :

いえ、誤爆に気づく3分間の間、見てみぬフリしては私が悪かったんだと今はそう思ってます。

こちらこそスマン

69 = :

日本語って嫌われてるの?
japaneseを最初に選ぶと次の画面表示されない(´・ω・`)ショボーン
他の言語だとおkなのに。。。


2.1.7がダメなだけだといいのだが
旧バージョンいれてみよ('A`)

70 = :

くだ質スレいけや

71 = :

<XOOPSわからない人たち・12の特徴>
1.読めない …ダブルクリックしてメモ帳で開けないreadmeファイルに逆切れ。
2.調べられない …過去ログ検索ではラーメソババアほか多数のクソRESばかりで役に立たず。
3.試せない …お約束どおりXAMPPセットアップで挫折。
4.友達がいない …いてもみんなWPかMT使いばかり。
5.覚えられない …よく使うモジュールは頻繁にバージョンアップするので、せっかく覚えたことがすぐ無駄になる。
6.説明できない …実際にはパソコン初心者なのにXOOPS初心者と言ってしまう。
7.理解できない …パソコン初心者なので専門用語は知りません。
8.答えてもらえない …日本サイト&XUGJのみならずオウケイ・はてな・Y!知恵、アチコチでマルチポストしてるのがバレて総スカン喰らう。
9.結果報告できない …どれだけマルチポストしてきたかすら覚えてない上に、小さな自尊心が邪魔をして正直に出来なかったと言えない。
10.逆切れする …とりあえず上から目線が気に入らない。
11.責任転嫁する …サーバ管理者がそういったから、配布元サイトにそう書いてあったから、でも自分が正しく処置出来てるかどうかは言わない。
12.すぐあきらめる …とみせかけて、似たようなモジュールを見つけては同じ過ちを繰り返す。

74 = :

乱立してるんだけど終わったつまりソフトなのね?
みんな何に移行したの?

75 = :

ずっと旧バージョンを使っていたが、php 5.3 だと動かない。
ついに最新版に移行する日が来たか・・・。

77 = :

XOOPSとXOOPS派生系はこっちにGO! 先祖は一緒。みんな仲良くね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1121856754

78 = :

XCLのモジュールをずっと勉強しているのですが、とっかかりがつかめません。
まず管理画面からデータベースにデータを登録し、トップでデータをリスト形式に表示するモジュールを作りたいのでが、ヒントをもらえないでしょうか?

79 = :

マリちゃん本でも買えばいいじゃん。
金出したくないなら思ってる機能を持ったモジュのソースでも嫁。

80 = :

NIKKOの整理券の配布おわっとんのか・・・
じゃ養分確定だな


81 = :

クリスマスプレゼント
http://shop.xoopscube.info/index.php/xpage-ver2-1-8a.html

82 = :

留学から帰ってきたらXC界隈から米兵がいなくなってたw
何が起こったのかさっぱりわからん

83 = :

米兵は徴兵され、アフガンで…

89 = :

日の当たらない冷暗所に保存してます

90 :


管理人が記事を投稿
それに対して、
ユーザーが
コメント/評価をつけることができる
モジュールを探しています。
記事はカテゴリ、サブカテゴリでまとめることができ
(タグでもよいです)
評価順でランキングなどできるとさらに理想です。
このようなモジュールに近いものはなにかありますでしょうか?

bulletinは評価がなくて無理そうでしたので。。

91 = :

xoopsとpicoを使っています。

現在は互換レンダーモジュールでテンプレートセットを複製し
テンプレートファイル一覧から編集、
というかたちでカスタマイズを行っているのですが、

この方法だといちいち編集ボタンを押す、などというかたちになるため、直接ファイルを操作して
カスタマイズしたいと思っております。

いくつかやり方を試してみてはいるのですが、、、

+xoops_trust_path/modules/pico/templates
の中のファイルを変更しても反映されない

+テンプレートした名前を複製したときにつけた名前たとえば"default2"
で検索してもファイルもしくはフォルダが見つからない

+テンプレート一覧に現れるファイル名” pico_main_listcontents.html”などで検索しても
ファイルが見つからない(キャッシュファイルらしきものにみヒットする)

ということで直接ファイル操作のやり方がわからず困っております。

ぜひお知恵をお貸しください。

93 = :

基本過疎スレなんですね

96 = :

timezoneが何故か南朝鮮になる。
気持ち悪い。
乗っ取られたのか?w

97 = :

久々にXoops入れてみようかとXoops X とか言うの試してみたけど
ずいぶん簡単に導入できるようになったんだな
だいぶ軽くなってるし


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について