のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,923人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★768杯目 心臓移植味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 240 :

部屋のどこかに閉じ込められて死んだ幽霊ですか?

302 = 238 :

>>300
Y!!

>>301
Y! ホテルの客室に閉じ込められて亡くなった霊さんです。

303 = 289 :

体型関係ありますか?(太くて出られないとか…)

304 = 297 :

閉じ込められたのは誰かの仕業ですか?

305 = 240 :

「扉の向こうから声が聞こえてくるお((((((;゚Д゚))))))」

先輩「部屋から出して欲しかったんじゃね?」

「成仏しろよ」

ますか?

307 = 274 :

同僚の一言とは、幽霊が死んだ事件のことですか?

308 = 238 :

>>305
おk!正解です!

>>306
Yでしょうか。

次から解説行きますねー

309 = 238 :

【解説】
仕事の関係で地方に行くことになり、ホテルを予約したんだが、そこでひどく怖い思いをする羽目になった。
何って、深夜にドアを思いっきり叩かれたんだ。ドンドンドン!って何度も。ドアノブも何度もがちゃがちゃ回された。
ホテルの従業員だとか、他の部屋の客が助けを求めてたとかなら何か言ってくるはずで、でもそいつは無言。
絶対人間じゃない、開けたらきっと死ぬ。そう確信した俺は、布団をかぶってひたすら朝まで震えながら耐えた。音はいつの間にか止んでいた。
会社に戻った俺は、例のホテルのことを同僚に話した。彼曰く、そこは以前から「出る」と評判の場所だったらしい。
なんでも昔火事があったらしく、逃げ遅れた人がひとり、部屋に閉じ込められたまま亡くなったとか。
「やっぱり霊だったのか、開けなくてよかった」と呟いた俺に、同僚は言った。

「いや、そいつ火事で閉じ込められて死んだんだろ?ドア叩いてたの、外に出たかったからなんじゃないか?」
 
その言葉に、俺は愕然とした。ああそうか。ドアを叩いたのも、ノブを回したのも、内側からだったんだ。
それから仕事の間も、あの霊のことが頭から離れなかった。逃げ出そうと必死になっていたのだろうと思うと、気になって仕方なかった。
誰かほかの客が気付いて、ドアを開けてやってくれればいいけれど…
そう考えながら一月ほどたったある日、俺は再び仕事であのホテルに泊まることになった。
そして深夜、またドアが激しく叩かれた。恐怖はなく、代わりに申し訳なさと哀しさで胸がいっぱいになった。

「ごめんな、あの時気付いてやれなくて」

大丈夫、もう大丈夫だから、と呟いて鍵を外し、ドアを大きく開け放つ。その瞬間、俺は確かに聞いたんだ。

「ありがとう」

って、かすかな声を。
その夜はそれ以上何も起こらず、俺も会社に戻った。後日、同僚がふと呟いた。

「そういやあのホテル、最近出るとか聞かなくなったなあ」

その言葉に、俺は心底安堵した。あいつはもう、炎と煙に怯え続けることはないのだと。
以上です。

310 = 289 :

乙でした!

自分がいる方に霊もいたのね。
ほっこりあったかいスープご馳走様でした

311 = 274 :

乙!

sageが消えたままだったことにいま気付いた…すまない…

312 = 240 :

乙でした!
俺優しいですね
自分だったら怖くてそんなことできないす

313 = 195 :

金縛りにあってもごめんなさい言いながら目をつむってる自分には不可能だw
乙です

314 = 239 :

乙ですー
同僚も一緒にいたのかと思ってた

315 = 238 :

お疲れ様でした&ありがとうございました。
一応元ネタはコピペです。が、後半の成仏させる下りは私の創作。

>>310 たまにはいい話を…と思ってみました。
>>311 ありがとうございます。
>>312 俺さんのような人がもっと増えれば、世の中の霊さんも安心できるような気がします。
>>313 私は最近金縛りが楽しみになって来てます…
>>314 同僚はカンのいい人でした。

では、ここまでありがとうございました。
またいつかどこかでノシ

316 :

スープを作ってみたんだが誰か飲まないか

319 :

ノシ

320 = 316 :

それでは、初めて作ったものですがよろしければご賞味ください。

【問題】
雨が降り続く山奥の山荘に6人の招待客がやってきた。

船医のドロア、弁護士のステファン、教師のエミー、
刑事のジョン、漁師のアントニー、占い師のアモン。

招待したのは富豪のワトスン氏。
彼1人のプライベートな別荘で、彼らは素晴らしい時間を過ごした。
しかし、翌朝、ワトスン氏が彼の寝室でナイフで刺され殺されてしまう。
電話線は切られ、一本しかない道は土砂崩れで埋まってしまっている。
外界に助けを呼べない状態で、悲劇は次々と起きた。

教師のエミーが斧で惨殺されて死んだ。
刑事のジョンが自分自身の拳銃で後ろから撃たれて死んだ。
占い師のアモンが崖から突き落とされて死んだ。
弁護士のステファンが彼愛用のゴルフクラブで殴られ死んだ。
船医のドロアが漁師のアントニーに絞め殺された。
漁師のアントニーが青酸カリで死んだ。

そしてみんな死んでしまった。

さて、この惨劇を起こした犯人は誰か当ててくれ。

322 :

ノシ
オカマスカ?

323 = 184 :

途中から抜けたが前の人乙

そして、ノ
八人以上のキャラクターはいますか?

325 :

なかなかの大盛りスープですなぁワクテカ

これらは、誰かが仕組んだものですか?

326 = 322 :

6人に面識はありますか?

327 = 319 :

実際に6人全員は死にましたか?

329 = 316 :

>>326 no? あまり重要ではありません
>>327 yes!

331 :

犯人は一人ですか?

332 = 319 :

船医が漁師を殺したのは重要ですか?

334 = 322 :

アントニーは自殺ですか?

335 :

たぶんROM…みんながんばれ~

336 = 325 :

犯人は人間ですか?

337 :

ノシ

8人目はワトスン氏の家政婦ですか?

338 = 324 :

>>334 no アントニーはドロアに殺されました
>>336 yes

339 :

それぞれの殺害の凶器は重要ですか?

340 :

それて犯人はその「7人以外のだれか」でいいじゃ…?

死亡順は「富豪→教師→刑事→占い師→弁護士→船医→漁師」ですか?

341 = 331 :

犯人はアントニーとドロアが疑心暗鬼になるよう仕向けたのですか?

342 = 324 :

>>337 no!
>>339 no
>>340 そうなんですけどねw 問題文を読むと誰か分かるかと思います 順番はyesです

343 :

犯人はこの惨劇の全貌を語っている人間ですか

344 = 339 :

医者以外は自らの手で殺しましたか?

345 = 325 :

犯人は7人に恨みがあったのですか?

346 :

8人目が直接殺人を犯したのは1人だけですか?

347 = 335 :

ロムらなくても良さそうなので…。

死んだ人間の中に、実は途中まで生きていた人はいますか?

348 = 324 :

>>341 no 勝手にやりあっちゃいましたねぇ
>>343 正解です!
>>344 no
>>345 no
>>346 no

次に解説を貼りますね

349 = 324 :

>>347 no! その質問が欲しかった!(問題文作成した理由的に)

【真相】
そう。犯人はこの俺(出題者)だ。

でなけりゃ、ジョンが後ろから自分の拳銃で撃たれたのも
ステファンが自分のゴルフクラブで殴られたのも、
アモンが崖から突き落とされたのも、分かるはずがない。
(ちなみに奴らはアモンは行方をくらませたと思っていたようだ)

元々、ワトスンだけ殺すつもりで山荘に忍び込んだんだが
あいにくの土砂崩れで留まらざるをえなかったんでね。
電話線を切って、ついでだから邪魔な奴らを殺していった訳だ。

さて、全員分の身ぐるみも剥がしたし、食料もOK。下山しようかね。

そして誰もいなくなった、だ。

350 = 340 :

なら、実際に「7人」全員は死にましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について