のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,290人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★766杯目 おむつ味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - コナン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 749 :

「最後の晩餐」を守ろうとしましたか?

802 = 149 :

>>800
Y うっかりとも言えますし、あるいは運が悪かったとも…

>>801
? 関係ありません。

803 = 744 :

彼らは教会を脅しに来ましたか?

804 = 720 :

雷などの天災によるものですか?

805 = 149 :

>>803
N 教会自体に対して何かをしようという気はありません。

806 = 650 :

彼らは料理をしようとしましたか?

807 = 749 :

雨女ですか?

809 = 744 :

避雷針ですか?

810 = 650 :

彼らは信仰心を持っていましたか?

812 :

ノシ
自信というのは教会なら神様が守ってくれるから安心だ
ということですか?

813 = 149 :

>>812
Y!! あと、敵も教会にまで攻撃はしないだろうと思ってました。

814 = 744 :

確認
街を崩壊させたのは彼ら。彼らはそうなることを予想してなかったんですか?

815 = 766 :

彼ら=>>813の敵ですか?

816 = 750 :

落雷で火薬がアボーンますか?

817 = 149 :

>>814
Y 予想しませんでした。

>>815
N 彼らにとっての敵です。

もうだいたいキーワードは出てますよ、あとは組みたてるだけです。

818 = 749 :

教会に火薬を置いていたら、鐘楼の鐘に雷が落ちて火災が発生し、
その火が火薬に引火、爆発し、街が崩壊した。
そのため、避雷針を取り付けた。

こんな感じですか?

819 = 149 :

>>816
Y!

>>818
おk!完璧です!

次で解説行きますね。

820 = 149 :

【解説】
知る人ぞ知る、イタリア軍の最強伝説より。
二次大戦の最中、火薬を常備していたイタリア軍。適切な保管場所はどこだろうと探していた。

「教会とか良くね?」「(・∀・)シリダ!」

教会なら神のご加護もあるし、敵軍もさすがに教会に攻撃はしないだろ、と考え、
100トンはある火薬を、聖ナザロ教会に運び込んだ。
しかし、その教会の尖塔に、見事なまでの落雷。
当然火薬にも引火、街は大爆発、5分の1が瞬時に吹っ飛ばされてしまった。

教会に避雷針が設置されるようになったのはこの事件がきっかけ、なんて説もあるそうです。

ちょっと問題文で失敗しましたね…ヒント少なすぎたかもしれません、申し訳ないです

821 = 795 :

乙でした!

822 = 749 :

乙様でした!

823 = 750 :

乙でした
火薬を運び込んで何をするのかピンとこなかったけど保管するためか、なるほど

824 = 720 :

乙でした~
そういえばイタリア軍に関するバカな話(パスタとか)がいくつかありましたねw

825 = 812 :

乙でした~
100tてすごいな
映画の爆破シーンなんて比較にならなそう

826 = 766 :

乙でした!

827 = 744 :

なるほど乙様です!
火薬の量1000トンかぁ、もっと微量かと思って勝手に勘違いしてました
面白かったです

828 = 650 :

乙でした!
答えが出そうで出ない、という感じが楽しかったです~

829 = 149 :

お疲れ様でした&お付き合いありがとうございました。

>>821 ありがとうございました!
>>822 ありがとうございました!
>>823 ただ保管したかっただけなんです。
>>824 これ以外にも伊軍はいろんな伝説をもってますw
>>825 街の5分の1を吹っ飛ばしてますからね、半端なものではなさそうです。
>>826 ありがとうございました!
>>827 こちらも煮込み不足でした、精進します。
>>828 楽しんでいただけたのなら幸いです。

参加者こんなにいらっしゃったんですね、ここまでありがとうございました。
またいつかどこかでノシ

830 :

瞬殺っぽい薄味スープですが、どなたかいかがですか?

832 :

まだいらっしゃるかな?

今までROMばっかで自信ないですが・・・
ノシ

833 = 832 :

832です
申し訳ない、あげてしまった

834 = 650 :

ノシ

835 :

おちつけw
ノシ

836 = 830 :

おっと、お客様いらしてますね。では出題させて頂きます!

【問題】赤信号の横断歩道
彼女はいつも、赤信号の横断歩道を渡る。
当然ながら、周りの人間は誰も彼女について行かない。
しかしある日、1人の男が、彼女に続いて赤信号の横断歩道を渡り始めた。
そして彼女は満足し、赤信号の横断歩道を渡るのを止めた。
その代わりに、今度は男が赤信号の横断歩道を渡るようになった。

彼女はなぜ、赤信号の横断歩道を渡っていたのでしょう?

837 :

彼女は人間でつか?

838 = 744 :

ノシ さすが休日夜は出題ラッシュでふな
オカますか?

839 = 832 :

あぅあorz

男と彼女の関係は重油ですか?

840 = 650 :

彼女と男はもともと知り合いでしたか?

841 = 835 :

お金の問題は関係しますか?

842 = 830 :

>>837
yes or no!人間は人間なのですが……

>>838
no!

>>839
no
どんまい

>>840
no!

>>841
no

843 = 831 :

死人は出ますか?

844 = 830 :

失礼、>>838は「yes」です!申し訳ない!

845 = 837 :

二人は信号に描かれていますか?

846 = 744 :

彼女は幽霊で、男には彼女が見えましたか?

847 = 835 :

男には彼女が見えていますか?

848 = 766 :

彼女は生きてますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - コナン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について