のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,578人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★724杯目 他人の腕味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

少女の死因は重要ですか?

653 = 553 :

原作は結構制約あったりしますね。
少女が書いた両親の名前は神様に読めないものでしたか?

654 = 605 :

少女は両親の実の子ですか?

655 = 631 :

少女には親がたくさんいますか?

656 = 628 :

絵の中に人は描いてありましたか?

657 = 620 :

デスノートはフルネームを正しく書かないと機能しませんか?
(姓のみ、名のみ、あだ名などでは機能しませんか?、ということです)

659 = 596 :

絵には不自然なところがありますか?

660 = 651 :

「○○をした日」という感じで日時を指定しましたか?

661 = 546 :

絵を描いたことは両親の死に繋がりますか?

663 :

ノシ
少女はノートの機能についてなにか勘違いしていますか?

664 = 605 :

騙し絵のような手法で、描画の中にそれとなく両親の名前を仕込んでありますか?

665 :

ノシ
絵日記のように過去の日付とともに両親の名前を書きましたか?

666 :

ノシ

悪魔は何語でも読めるのですか?

667 = 624 :

>>660 No
>>661 繋がるかもしれないし、逆につながらなくさせるかもしれない、ポイントであります。
>>663 No
>>664 No
>>665 日付とともにNo

668 = 666 :

悪魔⇒神様に変換ヨロw

669 = 624 :

>>666 神様です。Sがつくけど。読み書きYes 少女は日本語しか読み書きできませんが

671 = 546 :

両親が死ぬかどうかが未定になったのは、少女にとって想定外でしたか?

672 :

ノシ
少女は両親を恨んでいますか?

673 = 605 :

両親が具体的にどんな名前なのかは重油ますか?

674 = 663 :

少女が絵を描いてなければ、ノートによって両親は死にますか?

675 = 631 :

少女の絵は下手くそですか?

676 = 651 :

神様が名前を読めた時点で両親は死にますか?

677 = 553 :

そのノートは名前を書き込んだと同時に対象相手が死ぬと考えていいですか?

678 = 624 :

>>670 No 
>>671 No 少女は意図的にそうしました。
>>672 Yes/No 恨むべき状況なのかどうか、迷っていたというべきでしょうか
>>673 NO
>>674 No むしろ絵を描いたことによって、両親の目にノートは確実にとまるわけですね。その結果死ぬかもしれないわけです
>>675 無関係
>>676 Yes
>>677 No 書き込んだと同時ではありません。読めないと無効ですから・・・

679 = 546 :

結果的に両親が死ぬかどうかは重油ますか?

680 = 620 :

少女は過去に、両親にノートや日記を見られたことはありますか?

681 = 663 :

このあとノートが燃やされるかどうかは重要ですか?

683 = 651 :

両親がノートに何かを書き加えるかもしれない状況ですか?

684 = 631 :

絵は劣化が早いインク、名前は劣化が遅いインクですか?

685 = 666 :

その後ノートに文字が書き込まれますか?

686 = 605 :

両親がノート見る

自分の名前が書いてあるのに気付き、つい声に出して読んでしまう

S神「あ、そういうふうに読むんだ」

って感じ?

687 = 549 :

両親の名前は全部書いたけど、死の条件は成立していない?

688 = 624 :

>>679 どういう意味で重要かということによりますが、解説にたどり着くためならそれほどでも
>>680 No
>>681 Yes!!!
>>682 No
>>683 No
>>684 No
>>685 No
>>686 No
>>687 Yes 成立していません

689 :

死神さんは融通は利きましたか?

690 = 666 :

少女は両親を試しましたか?

691 = 549 :

あぶりだし?

692 = 663 :

あぶり出しは関係ありますか?

693 = 605 :

両親の一方、あるいは両方が美術に関わる仕事をしていますか?

695 = 666 :

少女はある条件が揃った場合、両親には死んでほしくなかった

696 = 663 :

少女が亡くなったあと、
両親が少女のことを忘れまいとノートを持ち続けたらセーフ、
火葬する際に一緒に燃やしてしまうとアウト、ですか?

697 = 666 :

少女は両親とある約束をしていましたか?

699 = 624 :

>>693 No
>>695 Yes
>>696 Yes! 正解です
>>697 No

【解説】
少女の両親は仕事を理由にめったに見舞うことがなかった。
少女はその態度に愛情の希薄さを疑いながら、
またそのような疑いを持つ自分に対する自己嫌悪も感じていた。
Sの神様からもらったデスノートに少女は砂糖水で両親の名を記し、
それまでの自分の思い出を絵にして残した。
少女は賭けたのである。このノートを両親が自分の死後どうするかを。
「このノート、あの子がずっと大事にしてたんですって。」
→娘への愛情が薄い場合
(いまさらこんなものを手元に残されても気持の負担になるだけだな…)
「なら、お棺に入れて一緒に焼いてやろう。」
→娘への愛情がある場合
(ろくに会いに行ってやれず本当に悪かった…)
「そうか。あの子の最後の遺品だ。俺達で大事にしよう。」

不幸にして、両親はともに娘への愛情が薄かった。
お棺に入れられたノートはほどなく高温にさらされ、
あぶりだしによって両親の名が「読める」状態になった。
その瞬間、ノートは効力を発し、両親は死んだ。

700 = 546 :

少女は本当に両親を殺していいか迷っていて、自分の遺品を燃やすようなことを
した場合死ぬようにとあぶりだしを使いましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について