のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★697杯目 無声味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

ノシ
避けた食材は後で再利用しますか?

402 = 388 :

>>401 No たぶん彼らが残した物は捨てられたでしょう。

403 = 401 :

よけた食材の産地は重要ですか?

404 = 389 :

戦時中ですか?

406 = 389 :

食べないことが男達にとっていい効果をもたらしますか?

407 = 388 :

>>406 Yes!!!! その通りです!!!

408 = 401 :

彼らの職業は重要ですか?

409 = 388 :

>>408 Yes!!!! とても重要です!!!!!

410 = 389 :

避ける食べ物はグリンピースとコーン以外でも成り立ちますか?

411 = 401 :

彼らは軍の関係者ですか?

412 = 388 :

>>410 Yes キャベツとかおよそ繊維質系は何でも!

413 = 388 :

>>411 Yes! ここから少々ディープになるかも。具体的な彼らのポジションを考えて下さい。

414 = 389 :

彼らは徴兵を免れたい?

415 = 401 :

繊維質を取るとお通じが良くなることは関係しますか?

416 :

彼らは一人での食事でも同じようにしましたか?

417 = 388 :

>>414 No 彼らは「最前線」で頑張っていました!

418 = 389 :

彼らは一般の兵士ですか?

419 = 388 :

>>415 Yes!!! しかし問題なのはそれの前段階なのでした。ということは?
>>416 Yes!いつでもそうしたでしょう。

420 = 416 :

みなさん下痢ぎみでしたか?

422 = 401 :

彼らは便秘になろうとしていますか?

424 = 389 :

彼らは軍の医師ですか?

425 = 388 :

>>424 No 戦う側です。

426 = 401 :

トイレに行く頻度を減らそうとしていますか?

427 = 388 :

>>426 もっとそれ以前の状態を避けようとしていました。

さて彼らの戦う場所とはどこでしょう?

428 = 416 :

インドますか?

429 = 389 :

海?

430 = 388 :

>>428 No 地名ではない!
>>429 No う~んもうちょっと!

431 = 416 :

水の節約は関係しますか?

432 = 389 :

寒いところですか?

433 = 388 :

>>431 No 水は前線から戻ればいくらでも補給できました。 またそれが可能な前線だったのです。

434 = 388 :

>>432 地理的には関係ありませんが…彼らの戦場では寒さがデフォでしたでしょう。

435 = 416 :

未来の話ですか?

436 = 401 :

地球上での話ですか?

437 = 388 :

>>435 No 60年以上前の話です。
>>436 Yes ただし地上では…。

438 = 401 :

潜水艦の中ですか?

439 = 389 :

極寒の地で用を足すのが困難ですか?

440 = 388 :

>>438 No もっと反対!
>>439 No でもある意味近い。用を足すのではなく体内の変化が問題なのでした。

441 = 416 :

彼らは戦闘機乗りですか?

443 = 401 :

戦闘機での飛行中に用を足したくならないように
体を便秘状態にキープしようとしていましたか?

444 = 416 :

空腹に耐性をつけようとしましたか?

445 = 388 :

>>443 No…でも近い! 要は体内の内臓系への影響です。それは便が出る以前にどのような効果をもたらすでしょう?
     そして高空で飛行するパイロットにとってどのような問題が?

446 = 388 :

>>444 No しかし空腹以前の内臓への変化が重要です。気圧が変化すると…?

447 = 416 :

高山病関係ですか…?

448 = 401 :

気圧が低い……風船がパーンと破裂するように、内蔵も破裂する?
それを防ぐために、内蔵に内容物がいつも詰まっている状態にする…とか?

449 = 389 :

気圧と空腹・・・わかんない・・・orz
体調が悪くならないように空腹状態にしておく必要がある?

450 = 388 :

>>447 No 高空の気圧で食物が内臓に影響するとしたらどこの内臓でしょう?
>>448 No 消化器系の問題で食品によって影響が出る内臓と言えば?
>>449 No 挙げられた食物は内臓にどういう変化をもたらすでしょう?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について