私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレSSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
SSD スレッド一覧へ / SSD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
ここがSSDスレだから話が出ないだけで、すでにこれだけの年月売られ続けてるHDDだってファームバグがある例は結構あるんだが。
何故か日本語サイトではファームの公開がされてない、なんてことも昔はよくあったんだけどな。
何故か日本語サイトではファームの公開がされてない、なんてことも昔はよくあったんだけどな。
漏れ、Win8出たら、ツー・トリンドルのノート買うんだぁ。
Seagateはロック問題の後、大幅にシェア落としてたな。
普通あれだけやらかせば不買運動ものだよ。
SSDでこれだけ不具合が容認されてるのは異常だね。
普通あれだけやらかせば不買運動ものだよ。
SSDでこれだけ不具合が容認されてるのは異常だね。
IBM製HDDにも突然死ファームとかあったがねえ。
該当するモデルの名前はすでに忘れてたけど、3種類くらいあって、ファーム焼き直して復活したのしないのって当時の2chで祭りになってた。
まあ今となっちゃ昔だし、自作板での話だから、ここの人間は知らなくても不思議はないけど。
該当するモデルの名前はすでに忘れてたけど、3種類くらいあって、ファーム焼き直して復活したのしないのって当時の2chで祭りになってた。
まあ今となっちゃ昔だし、自作板での話だから、ここの人間は知らなくても不思議はないけど。
富士通のMPG問題もあったな。
結局IBMはその問題の後にHDD部門をHGSTに売却、富士通は3.5インチHDDから撤退。
ストレージの不具合というものがどれだけ重い意味があるかわかる事例だな。
>>707
DTLAはヘッド制御がおかしくて、ヘッドが磁性体を削っちゃうんだよ。後からファームだけ修正しても後の祭り。
分解したらガラスプラッタがただの丸いガラス板になってて笑ったな。
Indilinxのウェアレベリングがおかしい短寿命ファームとか、C300のウェアレベリング回数が異常に増える怖いファームウェアとかあったけど、
この二社は全然責任を取らないな。
結局IBMはその問題の後にHDD部門をHGSTに売却、富士通は3.5インチHDDから撤退。
ストレージの不具合というものがどれだけ重い意味があるかわかる事例だな。
>>707
DTLAはヘッド制御がおかしくて、ヘッドが磁性体を削っちゃうんだよ。後からファームだけ修正しても後の祭り。
分解したらガラスプラッタがただの丸いガラス板になってて笑ったな。
Indilinxのウェアレベリングがおかしい短寿命ファームとか、C300のウェアレベリング回数が異常に増える怖いファームウェアとかあったけど、
この二社は全然責任を取らないな。
最近でもこんなのがあるね。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-63685
コイツはどこのHDDだろ?
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-63685
コイツはどこのHDDだろ?
ただこの程度の話が「擁護」に見えるのかよw
ハングル板か東亜板にでも閉じこもってろよ、迷惑だから。
ハングル板か東亜板にでも閉じこもってろよ、迷惑だから。
純粋に消費電力がより低く、不具合がもなく、性能もよいものがより肯定されるのは当然のことであって、
いくらサムスンが好きだからといって、不具合くらいどうということはないなんていうおかしな主張をすれば叩かれて然り。
わかったら祖国に帰国しようね。
いくらサムスンが好きだからといって、不具合くらいどうということはないなんていうおかしな主張をすれば叩かれて然り。
わかったら祖国に帰国しようね。
民主主義的にはサムチョン君の方が少数派で孤立しるんだし
そっちが出てくのが筋でしょ
そっちが出てくのが筋でしょ
どこのスレに迷い込んだのかと思ったわ。
特亜のネタがやりたいなら該当板行けよ。
特亜のネタがやりたいなら該当板行けよ。
ノートユーザーにとっては、使えるか使えないか、
あるいはメーカー採用されてるかそうでないかの方が判断としては重要
そういう意味ではSAMSUNGのSSDは、大手メーカー採用が進んでるというのは大きな判断材料になる
つまり、バリデーションを通ってる、ってことだからね
根っこに差別主義がある結論あり気の言説にはいい加減辟易する
こんなのを相手するのが面倒だから東芝にはがんばってほしいわけなのだが
あるいはメーカー採用されてるかそうでないかの方が判断としては重要
そういう意味ではSAMSUNGのSSDは、大手メーカー採用が進んでるというのは大きな判断材料になる
つまり、バリデーションを通ってる、ってことだからね
根っこに差別主義がある結論あり気の言説にはいい加減辟易する
こんなのを相手するのが面倒だから東芝にはがんばってほしいわけなのだが
>>717
お前もいいかげんウゼエよ
お前もいいかげんウゼエよ
大手メーカー→Sonyだけ、しかもTypeZだけ・・・しかも当時不具合を抱えたファーム搭載品を採用していたわけだから
Sonyのバリデーションそのものが怪しい
完
Sonyのバリデーションそのものが怪しい
完
へーPM830がそんなに採用されてたとは初耳だな(棒
いくら韓国愛と反日に満ち溢れてるからと言って嘘はいけないな。
いくら韓国愛と反日に満ち溢れてるからと言って嘘はいけないな。
>723
セットメーカのバリデーションってすごい面倒だから、
メーカの体力や、「バリデーションを通す」スキルを
持ったメーカが通る。
そう言う意味でsamsungは上手。実際DELLの法人向け
ノートのSSDははsamsungばかり。
OEM採用例が多い=信頼性が高い
って考えはやめたほうが良い。
セットメーカのバリデーションってすごい面倒だから、
メーカの体力や、「バリデーションを通す」スキルを
持ったメーカが通る。
そう言う意味でsamsungは上手。実際DELLの法人向け
ノートのSSDははsamsungばかり。
OEM採用例が多い=信頼性が高い
って考えはやめたほうが良い。
>>726
何せ祖国への愛に目覚めちゃった在日だからしつこいんだよ。
何せ祖国への愛に目覚めちゃった在日だからしつこいんだよ。
レッテル張りで反論した気分になるバカがいる限りは続くな。
やっぱり在日か
このスレは隔離にして、別スレ...いらねーかw
このスレは隔離にして、別スレ...いらねーかw
最近はこの手のがPC系にも侵蝕して困る
結論ありきでそれに合わせてもっともらしいがその実破綻した論理を吐くから
製品に関するまともな会話が出来なくなる…
そら韓国に関して偏見あるのは事実だが
それを当然と言い切る手合いの論理はおかしい、と言い切れる位の理性はある
結論ありきでそれに合わせてもっともらしいがその実破綻した論理を吐くから
製品に関するまともな会話が出来なくなる…
そら韓国に関して偏見あるのは事実だが
それを当然と言い切る手合いの論理はおかしい、と言い切れる位の理性はある
>>724
バリデーションを通すスキル、と一口にいうがたいへんなんだぞ
いまだのCrucialはまともに通ってないし。
PM830はともかく810や800はそこらじゅうでみかけるしな
その手の偏見のないアメリカでは、東芝HG3よりPM810のほうが人気のある皮肉…
バリデーションを通すスキル、と一口にいうがたいへんなんだぞ
いまだのCrucialはまともに通ってないし。
PM830はともかく810や800はそこらじゅうでみかけるしな
その手の偏見のないアメリカでは、東芝HG3よりPM810のほうが人気のある皮肉…
NECとかminiPCIEタイプが多いし
むしろそのタイプはしばらくは芝の独壇場だったはずだが・・・
むしろそのタイプはしばらくは芝の独壇場だったはずだが・・・
触っちゃダメだよ。好きなだけサムチョンageさせとけ。
消費電力でM3より高い時点でスレチなんだから
消費電力でM3より高い時点でスレチなんだから
最も重要なのがアイドル時消費電力で、Crucialやインテルの歴代機種は全部0.6Wオーバーなのでモバイル用としては問題外。
東芝HG3やPM810は0.2W台と最も低い部類でモバイルに最適だったが今はどっちもディスコン。
なのでHG3やPM810を除き最も低発熱な0.3W台弱のPLDS製SSD(510やM2P、M3)が現状では最もモバイルに最適と言える。
SSDの場合、アイドル時からアクティブになるとHDD以上に急激に消費電力が高まり突入電流が流れるので電源回路への負担が大きい。
だからシーケンシャルライトやランダムライトは実用時に長時間連続しないと言ってもピーク消費電力も低い方が良い。
PM810は性能の割にM3よりも電気食いで、520や320もシーケンシャルライト性能が低いのに電気食いなのは頂けない。
東芝のSSDN-3Tシリーズですらピーク消費電力はPM830以下で、PM830のピーク消費電力の突出した高さが目立つ。
http://marosama.blogspot.jp/2012/04/ssd20124.html
(ワットチェッカーの精度が低いので1W以下が正確に計測できていない。実際のアイドル時消費電力はM3Pが0.33~35W、m4は0.66W程度になる。
この図で参考になるのはピーク消費電力だけ)
東芝HG3やPM810は0.2W台と最も低い部類でモバイルに最適だったが今はどっちもディスコン。
なのでHG3やPM810を除き最も低発熱な0.3W台弱のPLDS製SSD(510やM2P、M3)が現状では最もモバイルに最適と言える。
SSDの場合、アイドル時からアクティブになるとHDD以上に急激に消費電力が高まり突入電流が流れるので電源回路への負担が大きい。
だからシーケンシャルライトやランダムライトは実用時に長時間連続しないと言ってもピーク消費電力も低い方が良い。
PM810は性能の割にM3よりも電気食いで、520や320もシーケンシャルライト性能が低いのに電気食いなのは頂けない。
東芝のSSDN-3Tシリーズですらピーク消費電力はPM830以下で、PM830のピーク消費電力の突出した高さが目立つ。
http://marosama.blogspot.jp/2012/04/ssd20124.html
(ワットチェッカーの精度が低いので1W以下が正確に計測できていない。実際のアイドル時消費電力はM3Pが0.33~35W、m4は0.66W程度になる。
この図で参考になるのはピーク消費電力だけ)
その一瞬が大問題。PM830は消費電力が突然5Wオーバーに跳ね上がるのだから電源回路への負担は凄まじい。
HDDでもスピンアップ時が最も電源回路に負担が掛かる。
だからアイドル時は当然低くないといけないがピーク消費電力も低ければ低いほど良いという事。
モバイル用SSDとしてPM830は全面的にM3系に劣っている。
HDDでもスピンアップ時が最も電源回路に負担が掛かる。
だからアイドル時は当然低くないといけないがピーク消費電力も低ければ低いほど良いという事。
モバイル用SSDとしてPM830は全面的にM3系に劣っている。
>740 パソコンは一瞬の連続でとんでもない処理をしているのに一瞬をおろそかにするとか……
>>743
で、それが今の話にどんな関係があるんだ?
で、それが今の話にどんな関係があるんだ?
>>742
>PM830の改良でピーク書き込み電力を減らすか、
これをやるとピーク性能を落とすなり、トリプルコアの一個を眠らせるなりしなきゃならないからカタログスペックを下回ってしまうので無理だな。
>本体側で大電力消費に対応させるか
こっちのほうが現実的だが、この場合は最初からPM830が乗っていないノートにPM830を乗せることが危険であることに代わりはない。
ここはゼロスピ化(HDDをSSDに換装)するスレだからやはり選択肢としてはナシだな。
SandForce勢も(まだ正確な数字は不明な東芝を除き)アイドル消費電力が0.6Wオーバーなのでやはりわざわざ選ぶようなものでもない。
>PM830の改良でピーク書き込み電力を減らすか、
これをやるとピーク性能を落とすなり、トリプルコアの一個を眠らせるなりしなきゃならないからカタログスペックを下回ってしまうので無理だな。
>本体側で大電力消費に対応させるか
こっちのほうが現実的だが、この場合は最初からPM830が乗っていないノートにPM830を乗せることが危険であることに代わりはない。
ここはゼロスピ化(HDDをSSDに換装)するスレだからやはり選択肢としてはナシだな。
SandForce勢も(まだ正確な数字は不明な東芝を除き)アイドル消費電力が0.6Wオーバーなのでやはりわざわざ選ぶようなものでもない。
SSDにウルトラキャパシタ付のVRMつければいいんじゃね?
SSD化は蟻地獄だ。
いったんやり始めると、手持ちのマシン(ふる~い奴も含めて)全部をSSD化しないと気が済まなくなる。
いったんやり始めると、手持ちのマシン(ふる~い奴も含めて)全部をSSD化しないと気が済まなくなる。
あるあるwwwww
特に古いやつはHDDが不安だから即刻SSDに取り換えなければならない(キリッってなる
特に古いやつはHDDが不安だから即刻SSDに取り換えなければならない(キリッってなる
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 5台目 (1001) - [98%] - 2009/11/22 16:03 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目 (1001) - [98%] - 2009/9/10 19:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目 (1001) - [98%] - 2010/10/18 18:49 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目 (1001) - [98%] - 2009/5/20 21:33 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目 (1001) - [98%] - 2010/2/2 6:03 ○
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目 (1001) - [98%] - 2009/2/20 3:48 ☆
- SSD・ゼロスピ化・ストライピング (1001) - [83%] - 2008/11/14 2:01 ☆
- 東芝のSSDはどうなってしまったのか? (327) - [19%] - 2022/4/10 10:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について