のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【SSD64GB版も】 Viliv S5 mid Part11 【上陸中】

    SSD スレッド一覧へ / SSD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - データリンク + - 音声 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:14:56 ID:ivkzPqCc (+130,-30,+0)
    http://www12.atwiki.jp/viliv/ :WIIKI テンプレは>>6まで

    日本語HPhttp://www.myviliv.com/jpn/index.asp
    販売元HPhttp://www.brule.co.jp/umpc/viliv.shtml
         第二回キャンペーンは8月19日から8月31日まで(発送開始は9月1日入荷分から)
    日本版スペック
    CPU Intel Atom 1.33GHz (Z520)
    OS  WindowsXP Home(日本語版) or WindowsVistaHome(日本語版 Win7up権付 64GB SSDのみ)
    HDD/SSD 60GB HDD 1.8" 32GB SSD 64GB SSD
    MEM DDR2 1.0GB(増設不可)
    ディスプレイ 4.8" WSVGA タッチパネル液晶(マルチタッチ不可)
    IF  オーディオジャック USBx1 mini-USB(データ通信用)x1 ビデオ出力(別途ケーブル必要)
       ステレオスピーカー
       Smart viliv virtual HAPTIC keyboard(仮想キーボード タッチで振動する機能有)
    通信 WLAN 802.11b/g Bluetooth 2.0+EDR GPS Sirf Star3
    バッテリー目安 通常利用時(HDD):最大6時間 通常利用時(SSD):最大7時間
    サイズ 154 x 84 x 24.4 mm
    重さ(バッテリ込) HDD:約436g 32GB SSD:約394g 64GB SSD:約402g
    同梱品 本体 標準バッテリー ACアダプター ストラップ(ペン付) イヤフォン

    前スレ
    【二次販売】 Viliv S5 mid Part10 【予約開始】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250599088/
    【出荷祭りに】 Viliv S5 mid Part9 【一喜一憂】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250277621/
    【納品遅延】 Viliv S5 mid Part8 【ミアナムニダ】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250074596/
    【早く来い来い!】 Viliv S5 mid Part7 【SSD機w】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1249872115/
    【裸待機は】Viliv S5 mid Part6 【ほどほどにw】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1249538312/
    【8月10日は】 Viliv S5 mid Part 5 【発送の日】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1249050167/
    【ご予約は】 Viliv S5 mid Part 4 【お早めにw】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1248345966/
    【発売記念】Viliv S5 mid Part3【キャンペーン中】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247468803/
    【日本語版】 Viliv S5 mid Part2 【WinXp搭載】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247024395/
    【最強】 Viliv S5 mid 【なるか!?】
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1236341325/
    3 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:19:37 ID:ivkzPqCc (+40,-30,-146)
    HDD版でとりあえず、わかったこと。
    ・十字キーはデジタル入力のため、テンキーマウス操作と同等。(斜め下10度とか無理)
    ・CドライブはFAT32(DはNTFS)。
    ・OSリカバリで、パーティションサイズを指定することができない
    ・容量は (C:31.25GB(リカバリ直後は25G程度の空き)、D:19.69GB、リカバリ領域:4.98GB)。
    ・スタンバイ時の問題(WiFi、bluetooth)は、ソフト的に解決済み(スタンバイ直前、取り外しが行われる)。
     でもスタンバイ復帰後は手動で再開しないとだめっぽい
    ・バッテリーはやっぱり10%刻み(低バッテリー時の動作を変えたほうがよさそう)。
    ・バッテリーが相当に熱い・・・ 本体自体も相当に発熱する 発熱しすぎると処理能力が
     低下し画像再生が厳しくなる恐れがある?
    ・CUBE UIは日本語になってません
    4 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:24:27 ID:ivkzPqCc (+35,-30,-30)
    関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=Z3BhV-PZfEI
           :http://www.youtube.com/watch?v=v6xIGzqW_kc

    説明書(英)http://www.myviliv.com/eng/download/S5%20DETAIL%20GUIDE_090508.pdf
     http://www.myviliv.com/eng/download/S5%20BRIEF%20GUIDE_090511.pdf
    2ch検索
    http://find.2ch.net/?STR=viliv+S5
    まとめてみた
    http://net.zenno.info/Viliv_S5/

    viliv用AAキャラ
        v   ili   v フォッフォッフォッ
        ヽ(・ω・)ノ   おまいら、もうすぐ到着だ
         /S5/    ちゃんと服着て待ってろよ
        ノ ̄ゝ     
    5 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:28:10 ID:ivkzPqCc (+35,-30,-177)
    「bluetoothでCPU負荷50% の修正方法」

    基本的には i-viliv for MIDにて
    Bluesoleilの再インストールで解決可能

    出来なければ以下の方法で

    ①Bluesoleil をコントロールパネルから削除
    ②i-viliv for MID 経由でBluesoleilをインスコ
    この時点でも50%問題解決せず、サスペンド戻りでブルトゥース機器認識せず
    ③http://www.myviliv.com/jpn/board/board_download/list.asp?a_gb=help&a_cd=15&a_item=0
    からBluetoothドライバーDLしてD:\に展開
     デバイスマネージャーから 『Bluetooth USB』のドライバーを手動で更新

    この時点で50%問題解決して、サスペンド戻りでもブルトゥース機器を再認識するようになった
    6 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:31:50 ID:ivkzPqCc (+32,-30,+0)
    フルHD動画を再生する手法(要旨抜粋)
    XP sp3
    ・IEGD10.1インスト
    ・ffdshow_rev2373_20081126_clsid.exeインスト
    ・Media Player Classic - Homecinema(MPCHC)のバイナリと日本語DLLインスト
    (p)ttp://www16.plala.or.jp/na743/
    ・PowerDVD8(Demo版でもOK)のVideoFilterから以下のファイルを抜き出しMPCHCのフォルダへ
    264be.dll  264dmmx.dll  264dsse2.dll  264dsse3.dll  264dsse.dll  CL264dec.ax  pthreadVC2.dll

    ・MPCHCの設定その1
    表示→オプション
    外部フィルタ→フィルタの追加→参照
    VideoFilterフォルダ内のCL264dec.ax選択、右側の「優先する」にチェック
    「CyberLink H.264/AVC Decoder」をダブルクリック、「Use DxVA」にチェック
    ・MPCHCの設定その2
    表示→オプション
    内部フィルタ→変換フィルタ→H264/AVC(DXVA)とH264/AVC(FF mpeg)のチェックは入れたまま
    ちなみに自分は「MPEG-1 Video」以外、チェックが入っている
    ・ffdshow video decoder configuration
    H.264/AVC→disabled

    ※注意点
    「MPCHCの設定その2」に記したチェックをはずすと,コマ落ちする
    ・この設定で,正常に再生できないのは、「YouTube-HQ」・・・再生支援が効かないため
    ・自分は「YouTube-HQ」の再生だけは,「Qonoha」を使用

    ツールが有料でもいいなら、WinDVDをインストールして再生支援機能を使えばおk
    これだとGMA500ドライバもIEGDではなく公式ドライバで良いらしい。

    ・IEGDにしなくても最新のGMA500公式ドライバで十分動画再生は可能です。
     ただ、フルHD動画はIEGDと比べるとややガタつく印象。
    ・IEGDはアスペクト比固定が出来ない事やスタンバイ状態からの復帰が怪しい
     為、ゲームなどの使い勝手を重視するなら公式ドライバをお薦めします。
    ・動画再生重視で、上記の使い勝手を気にしないならばIEGDがお勧めです。
    ・ゲームの描画能力は2D・3D共に、現在の所IEGD・公式ドライバ共に
     特筆する程の差はありません。むしろゲームの場合はアスペクト比固定が
     出来る公式ドライバの方がメリットが大きいです。
    ・DivX/WMVのHD動画再生はffdshowのコーデックを使うといけます。
     ffdshowのビデオデコーダーの設定→コーデック→DivX4/5/6とWMV1/7とWMV2/8とWMV3/9をlibavcodecに設定。
    7 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:33:50 ID:ivkzPqCc (+35,-30,+0)
    ☆IEGDがわからない方への参考までに

    ・IEGD(intelの非公式エンベデッドグラフィックドライバの事)
     (p)ttp://edc.intel.com/Software/Downloads/IEGD/#download
     このドライバを入れるのもちょっと面倒。IEGDを立ち上げて、
     以下の手順でドライバを抽出。
    「Configurations」は一番上の「10x6Samusung..」
    「Default Configuration」は上で選んだ「10x6Samusung.cnfg」
     右上の「Target OS」は「Microsoft WindowsXP/XPe」
    「Microsoft Windows Settings」の解像度は
    「Width 1024」「Height 600」「Color Quality 32」「Refresh 60」
     と設定してドライバ生成。

    生成したドライバを解凍したあと、
    デバイスドライバの対象のディスプレイアダプタを右クリック→ドライバの更新→
    いいえ今回は接続しません→一覧または特定の場所からインストールする→
    検索しないでインストールするドライバを選択する→ディスク使用→
    参照→Driverフォルダ内の「iegd.inf」を指定。
    (ドライバのインストールexeを使わない。使うと蹴られる)

    ※注意点
    ・IEGDをドライバとしてインストールした場合、スタンバイに入れると
     復旧時にディスプレイ表示やOSそのものが落ちる事が多い。
     スタンバイより休止状態にした方が安全です。
     また、画面の向きを変えるようなツールが使えない可能性があります。
     s5をコミック・テキストビューアとして使う方は注意した方がいいかも。
    ・ffdshowとMPCHCは最新版でも現在のところ支障無しです。
    ・PowerDVD9以降はコーデックの流用対策が取られており、使えません。
    10 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:44:36 ID:qqojxBAT (+17,+29,-29)
    前スレの>>998さん、予備バッテリー付ってほんと?
    本当なら明日、店頭に行ってみようかな…。でもX70exと迷っているんだよなぁ…。
    11 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:45:59 ID:ivkzPqCc (+37,-30,-274)
    フリーな地図ソフトでのGPS利用方法 :

    http://code.google.com/p/gpsvp/downloads/list
    から、gpsVPxp_0.4.18(今現在の最新版)をダウンロード、インストール

    VilivS5のGpsSwitch をダブルクリック、9600bpsを選択した状態でApplyクリック
    (この操作を毎回のPC起動後、gpsVPを立ち上げる前に行うことで
     GPS信号が補足されるようになる傾向アリ)

    gpsVPをダブルクリック、メニューバー Setup - Settings にて
    Port を COM1に、Port Speedを9600bpsにしてOKクリック

    gpsVPの メニューバー Maps - Raster maps で
     ・Set raster cache folder をクリック、地図キャッシュデータ保管場所を設定
     ・Prefer Google zoom levels と
     ・Enable raster downloading にチェック

    gpsVPの メニューバー Maps - Raster maps - Download mapsで
     ・Download all lower levels にチェック
      (この段階で、ネットにつながっていれば
       GoogleMapのキャッシュが取り込める)

    外に出る (部屋の中だとGPS信号の受信が出来ないため)

    メニューのDisplay - Monitors mode をクリックして
    受信状態を確認 (少々時間かかることも(特に初回時))
    12 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:47:49 ID:ivkzPqCc (+72,+12,-11)
    以上、ちょっとテンプレにGPS関連追加してみたり

    要 修正・補足箇所等々がありましたら追記コメントを
    13 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 20:50:47 ID:bmUSYpWm (+24,+29,-71)
    >>1乙。テンプレも上手くまとまっているなあ。
    ただAAキャラのメッセージはそろそろ変えた方がw


    前スレ989

    よくあんな狭いところにDC/DCを入れられたなあ。
    写真があればうpしてほしいなあ。

    けど、5V取るための回路を追加したってことは
    基板から取れなかったということ?
    それとも電流を消費するから念のために専用の回路を追加したってこと?
    15 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:00:45 ID:RBSDudYF (-7,+30,-227)
    >>13
    前スレに書いたとおり、既存のUSBのピンから5Vもらってもいいんだけど、近いうちに
    USB-HUBとデバイス類を内蔵することを考えてるんで予備工事みたいなもんです。
    さすがにたくさんデバイスくっつけたら、バスパワーのUSB-HDDとかは不安だし。

    写真は無いけど、型番でググればわかるとおり元々小さいから余裕で入ります。

    てか、このマシンはこんなに小さいのに、中はアホみたいにスペースだらけw
    日本仕様だとDMBとか付いてる場所はまるまる空いてるし。
    かなり無造作に作っても入るよ。

    日本製のマシンだったら紙切れ1枚挟んだだけで基板が浮いたりケースの
    噛み合わせが悪くなったりするのにね。
    16 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:02:23 ID:ok2hv2P+ (+35,+29,-74)
    USBクライアントの件、過去にいくつかは出ているものの、
    あまり報告がないということは、皆素直に出来ているの?

    先ずは日本公式のダウンロードコーナーから、
    ドライバ関連片っ端から適用しておくべきなのかな?


    18 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:04:31 ID:bmUSYpWm (+18,+29,-37)
    >>15
    返事ありがと。これからの改造も楽しみにしているよ。

    改造意欲が出てくるけど、保証が切れるのが怖い俺はヘタレ。
    19 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:05:37 ID:W8orpJ2o (+15,+29,-110)
    vilivManager.exe は立ち上げておかないと、スタンバイからの復帰などで
    無線LANや青葉のトラブルの元になるという話は前から出ていますが、

    立ち上げたあと、設定をどうしようとも、最終的にCloseするしかないが、
    プロセスはシャットダウンしない限り残り続けるので正解ですね?
     (Windowを表示し続ける必要なし)

    それにしても、このマネージャーの設定画面を立ち上げている間は、
    タスクマネージャーのアプリケーション表示からほとんどのタスクが
    見えなくなる。そういうもんなのか?
    21 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:13:10 ID:W8orpJ2o (-24,-30,-80)
    >>11
    gpsVPxp_0.4.18の利用者ですが、
    GPSがFIXし位置認識し地図表示もした状態で再起動。という場合、
    2回目の場合どこからやり直すのが正解ですか?

    >VilivS5のGpsSwitch をダブルクリック、9600bpsを選択した状態でApplyクリック
    これは確かにそういう手ごたえですね。

    その他初期設定全部必要なのかどうか、いまいちテストしきれてません。
    25 : 11 - 2009/08/22(土) 21:22:37 ID:ivkzPqCc (+36,-30,-148)
    >>21

    >再起動後、2回目の場合どこからやり直すのが正解?

    あくまで個人的な手法ではありますが・・・・ (OSはXp)

    PC起動

    VilivS5のGpsSwitch をダブルクリック、9600bpsを選択した状態でApplyクリック

    gpsVPをダブルクリックして、ちょっと待つ

    認識される(現在地が自動表示される)

    ちなみに、電源OFFや再起動でなく "スタンバイ" であれば
    わざわざこの行程を経なくてもそのままGPS信号認識を継続する様子

    (補足:gpsVPでなく他の地図ソフトを使用している人は
     わざわざこの操作しなくてもいいらしい?)
    26 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:24:14 ID:rZdzvGbG (+29,+29,-40)
    vilivManagerでラスト・スティタスを選んだら
    無線ランや青葉はそのまま継続しているけど
    そんなに固体差あるの?

    後、CUBE UIの右上からでもスポット的に無線ラン&青葉起動が出来るし
    音量や明るさに左側ではログオフも出来るよ。
    27 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:32:07 ID:W8orpJ2o (+29,+29,-65)
    >>25
    ありがとうございます。自分の場合、gpsVPでいろいろ作業したあとで、
    思い出したようにGpsSwitchを操作することが多かったせいか、
    gpsVP起動したりやめたりいろいろしているうちに認識ってパターンに
    なりがちでした。今度冷静に試してみます。(ちなみにXP)
    29 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:36:43 ID:fn8hSxZB (+14,+30,-58)
    今日ようやく届いて触ってみたんだけど
    タッチ画面のタッチしたところとマウスカーソルがものすごいずれる感じがするんだけどこんなもんなのかな?
    真ん中はちょうどいいんだけど右がわだと実際よりマウスカーソルが右寄りで左がわだと実際よりも左よりになってすごい誤タッチしまくる・・・
    32 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:42:40 ID:fn8hSxZB (+13,+27,+1)
    >>30
    >>31
    ありがとー
    やってみます
    33 : VOmQ3uIp - 2009/08/22(土) 21:43:42 ID:hf21gH6p (-9,+20,-33)
    今までの整理で1個忘れてた。

    ・内蔵無線LANで通信が途切れる。
     → PowerSaveを無効にすると調子がよくなる事がある。
    34 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:49:20 ID:FRhaeANC (+38,+29,-80)
    >>16
    USBホストの件 成功したけど 正直あんまり利用価値無い気がする・・
    結局LAN接続と同じだからデータの移行なら無線で共有ファイルで済むし
    母艦に諸々設定が必要だから、出先でつないでポン!てわけでもない。
    36 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:56:59 ID:rWabzbgD (-26,+29,-14)
    >>24

    需要があるなら、あとでまとめてみるよ。
    37 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:59:11 ID:YOG3Aa3y (+29,+29,-74)
    TV出力用ケーブル不良かな?最初コンポジット接続で、
    音声だけ出力されて映像が出力されないので、何回か
    ケーブル抜き差ししてたら音声も出力されなくなった。
    コンポジット、コンポーネントどうやっても映像、
    音声出力されない。VGAは問題ないからTV用ケーブルの
    問題だと思いますが、何か設定等ありますか?VISTAモデルです。
    38 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 21:59:22 ID:wGCC2gPH (+7,+7,-42)
    >>34
    何もしないでつながるMSD領域ってS5内で共有出来るとか、
    MSD領域をHDDの空きに合わせて拡張できるとか・・・する方法ないかな?

    あそこが使い物になれば利用法もあるんだけど。
    39 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:00:24 ID:W8orpJ2o (+18,+29,-48)
    >>28
    乙です。スレがたったときとか、かなり進んだときにはあると便利です。

    私にはなぜいきなりBlogという話になるのか理解できません。
    定期的にまとめるのは2chでよくあることだし、Wikiに書いてくれっていうのならともかく、
    なんでわざわざBlog設置せにゃらんの?
    40 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:01:01 ID:x0YhLr4G (+0,+12,-20)
    >>35
    willcomd4のこの使い方もあるよね。
    家でも移動中や職場でもって感じを。
    http://www.youtube.com/watch?v=izMnLl_B0Lo
    41 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:04:46 ID:n16x9an5 (-5,+9,+0)
    ホウ
    43 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:10:29 ID:PQ0dlnBs (-3,+5,-29)
    Vista版にWimaxのUSBのをつけて使ってるんだけど、バッテリが3時間くらいしか持たないみたい。
    こんなもんなの?
    44 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:11:32 ID:noHO9bqv (+22,+29,-6)
    >>39
    >>28の意向じゃ無く前々スレからの周りのリクだよ

    45 : [Fn]+[名無 - 2009/08/22(土) 22:25:15 ID:3/W6g4B9 (+24,+29,-25)
    耐えられなくなってラブロスでSSD32XPポチった

    今から届くのが楽しみだ…
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - データリンク + - 音声 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について