のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,636人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
    VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

    元スレ小鳥「架空のアイドル作ってプロデューサーさん釣ろうずwwwww」

    SS覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 小鳥 ×2+ - アイドルマスター + - 安価 + - 架空 + - 高木舞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 = 55 :

    名古屋弁といってもガチ訛りする必要はないよね

    252 = 13 :

    律子「名字が同じっていうのは…その、なにかあるんでしょうか?」

    高木「い、いやあ特にそういったつながりはないよ律子くん。変な詮索は困るなあ」

    律子「はあ」

    小鳥(これは何なの?奇跡なの?まさか…やらせ…?)

    高木「とにかく舞君は765プロにはいままでいなかったタイプのアイドルだ。是非とも彼女の魅力を最大限まで引き出して、トップアイドルに導いてほしい」

    P「はい。とはいっても、宝塚出身で経験も豊富となれば、私達で教えることなんてあまりないんじゃ…」

    律子「むしろこっちが教えてほしいくらいですよ

    253 = 207 :

    でもぎゃあみゃあ汚い下町訛りよりは上町訛りの名古屋弁がいいな

    三河弁が入るのも癪だ

    254 = 25 :

    名古屋住み俺でも名古屋弁はぶっちゃけよくわからん

    255 = 33 :

    舞台出る人が言葉直さないわけないしふとした拍子に出るから方言はかわいい

    257 = 55 :

    >>255
    禿げ上がるほど同意

    俺ハゲてないけども

    258 = 239 :

    動詞+わ (行くわ、やるわ)
    動詞+とる(知っとる、言っとる)
    否定形の「ん」(来ん、言わん)

    これだけ抑えときゃいいよ

    259 :

    机をつるが通じなかったときの驚き

    260 = 214 :

    >>259
    俺も最近知ったw

    あと休み時間のこと放課ってのも

    261 = 13 :

    高木「それも分かるがうちにはうちの魅力がある。彼女に教えるのは宝塚のやりかたではなくうちのやり方だ」

    P「なるほど。765プロとしての高木舞さんを演出しろと…」

    律子「そういういみでは他のアイドルとの掛け合いも、一つのポイントかしら」

    高木「さすがは名プロデューサーの両人。その通りだ」

    小鳥(これはすごいことになるわよ…)ゴクリ

    262 = 13 :

    小鳥(実は>>1も名古屋人だけどまったく名古屋弁わからないわ)

    263 :

    今さらだが別に歌劇団出身とはどこにも書かれてなかった

    264 = 55 :

    宝塚で矯正されたんだ、しょうがない!

    265 = 207 :

    尾張弁、名古屋弁(上町下町武家)、現代名古屋弁、刈谷弁、三河弁、西三河弁…

    複雑怪奇この上なし

    266 = 13 :

    P「じゃあ改めまして、俺が君を担当するプロデューサーです」

    「よろしくだみゃあ」

    P「早速……ってん?舞さんは、方言でる人なんですか?」

    「申し訳ない。自分では自制しているつもりなんだが、普段は少し出てしまうかもしれない…」

    小鳥(にしても黒髪ツインテお姉さんの名古屋弁は素晴らしいわね)

    P「あははは、いやあいいですよ方言くらい。うちにも、はいさいはいさいうるさい沖縄娘もいるくらいですし」

    「ほう沖縄とは」

    267 = 55 :

    >>舞「よろしくだみゃあ」

    無理矢理すぎワロタww

    268 = 15 :

    >>243
    赤かぶ検事って上流階級だったのか

    安価なら↓

    269 = 55 :

    270 = 214 :

    271 = 13 :

    P「そういえば、早速いろいろ聞きたいんですが、髪型は何かこだわりでもあるんですか?」

    「髪型?ああ、ツインテールのことか。似合わぬかな?」

    P「い、いえいえ。珍しいもので」

    「宝塚時代は男役ばかりでしたもので、アイドルをやるからには、こう奇を衒った大胆な髪型が良いかと」

    P「ほう…おもしろいですね。じゃあ次は…」

    272 = 55 :

    寝たかな?

    40分以内にレスが付かなきゃ貴音は俺の嫁

    273 = 55 :

    と思ったら帰ってきたでござる

    274 = 232 :

    >>263
    華撃団のほうかもしれん

    275 = 13 :

    ガチャ

    春香「おはようございまーす!」ゾロゾロ

    律子「あれ?今日はみんな一緒なのね」

    亜美「今日はみんなでダンスレッスンだって言ってたっしょ→?」

    小鳥(ようやく皆きたわね)

    春香「ってあれ?プロデューサーさん、その方は…」

    P「やっと来たか。こちらの方は新しく765プロに加わったアイドル、高木舞さんだ」

    全員「えええーーーーー!!」

    276 = 13 :

    「高木舞と申します!!」

    P「なんとあの宝塚歌劇団出身の超スターだ」

    全員「ええええええええええええええええええええ!!!!」

    小鳥(かわいい)

    春香「ええええ!?なんでわざわざアイドルになろうと思ったんですか!?」

    「むっかしから、アイドルに憧れっとたんだわ」

    亜美「舞ねえちゃんすっごい訛るねえ~」

    真美「名古屋弁ってやつ~?」

    「すまない。時たま出てしまうのだ…」

    277 = 13 :

    千早「あ、あの、宝塚って、どのような歌のレッスンをしているのでしょうか!」

    「なに、特別なことはないと思うが…よかったら今度教えようか」

    千早「は、はい!」キラキラ

    美希「舞は特技とか何かあるの?ミキは寝ることだよ!」

    「私の特技は南斗水鳥拳さ」

    美希「なっとうすい臓剣?わかんないの」

    278 = 13 :

    「あ、あの趣味とかは、何かありますか?」

    「趣味はセパタクローだな。バランスの強化にももってこいだ」

    「セパタクロー!?すごい運動能力だ…」

    やよい「舞さんすっごい背が高いですねー!」

    「185センチだ。その分体重もあるあるからな、軽い君たちがうらやましいよ」

    やよい「プロデューサーさんや社長より高いです~」

    「自分のにぃにと同じくらいだぞー!」

    貴音「舞殿は、また真とはちがった男らしさもあるようですね」

    279 = 13 :

    「ありがとう。ここはみんな仲の良い事務所のようだ。安心したプロデューサー」

    P「それはよかった」

    小鳥(よかったわ)ホッ

    律子「それにしてもプログラミングにも精通してて、運動も万能だなんて、またすごい人が入ってきたものね」

    小鳥「それに生理前はつんけんして、素直ヒートで時々ツンデレでもあるんですよ」

    律子「え?」

    小鳥「い、いえなんでもないですよ」

    小鳥(一時はどうなるかと思ったけれど、案外うまく纏まってるじゃないの)

    280 = 207 :

    支援は紳士のつとめ

    281 = 13 :

    「それにしても、このアイドルの数にプロデューサー2人とは、大変でしょう」

    P「いえ、それほど」

    「プロデューサー、あなたは素晴らしい人だな。一目見て直感したよ」

    P「え?いやあ…」

    「もしやプロデューサー、これが一目ぼれというものか?」

    P「え」

    小鳥「え」

    「そうか、これが恋愛感情と言うものか!プロデューサー、あえて言おう、好きだぞ!!!」

    P「」

    全員「ええええええええええええええええええええ!!!!!」

    美希「ダメなのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

    小鳥(アカン)



    終われ

    282 = 55 :

    終わるな

    283 :

    まだ生理編が終わってない

    284 = 13 :

    名古屋弁氏ねwwwwwwwwwww


    支援、安価サンクス

    寝る

    285 = 55 :

    最低でも響や貴音との絡みもしなければ。できれば真や雪歩とも。

    あと高木関係でチョロチョロと一本書けるな

    286 :

    キャラは十分たっとる
    お前なら書ける

    287 :

    ぶっちゃけ名古屋の方言は爺婆くらいしか使わんしな

    288 :

    うひひ

    289 :

    どーしてそこでやめるんだよそこで!もう少しがんばってみろよ!

    290 :

    185cmで60kgは普通に考えてガリッガリだろ

    292 = 138 :

    三次でも二次でも「舞」って名前の女性を好きになる運命みたいなのをもっている

    293 = 110 :

    舞さんはまじで嫁に来て欲しい

    294 :

    南斗水鳥拳で安価とっちゃった時はどうしようと思ったけど無事終わって良かった乙です

    296 :

    もう名古屋弁とか語尾にみゃあ付けとけばいいんじゃね

    297 :

    南賭水鳥拳はあれだろ
    宝塚時代に歌劇北斗の拳でレイ役をやってヒットしたからネタで言い続けてるだけなんだよ

    298 = 174 :

    >>232
    マジか何も考えずに渋目の色にしたわ

    299 :

    画像は余

    300 :

    宝塚で北斗の拳とかすげえ見てみたいんだが


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 小鳥 ×2+ - アイドルマスター + - 安価 + - 架空 + - 高木舞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について