私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。
元スレ上条「キミハダレ?」 美琴「私は、ア、アンタの恋人よ!」

みんなの評価 : ★★★×11
レスフィルター : (試験中)
>>700
とりあえずお前は原作読み返してこいとしか言いようがない
仮に津波が起きるとしても時間をかければ聖人一人で津波はどうにかできるだろ
ましてや下っ端で神裂クラスが10人いる上に聖人級のリーダーがいる魔術結社や、ワルキューレなどがいるイギリスだぞ
とりあえずお前は原作読み返してこいとしか言いようがない
仮に津波が起きるとしても時間をかければ聖人一人で津波はどうにかできるだろ
ましてや下っ端で神裂クラスが10人いる上に聖人級のリーダーがいる魔術結社や、ワルキューレなどがいるイギリスだぞ
ご都合主義で出来てるのになぜ検証が必要なのか
ただVIPに投下されただけのSSだし作者の解釈に全て委ねるでいいだろ
原作からしてマッハ3ごときのコインで建物が崩壊するのにいちいち気にしてたら読めない
つまりかまちー物理でおk
ただVIPに投下されただけのSSだし作者の解釈に全て委ねるでいいだろ
原作からしてマッハ3ごときのコインで建物が崩壊するのにいちいち気にしてたら読めない
つまりかまちー物理でおk
>>704
わからんって、実際に聖人にとって津波如きって話は原作にあっただろ・・・
アックアの言ってた聖人と非聖人の差を考えたら余裕すぎる
お前は本当に原作読み返して来いよ
つーかカーテナやレヴァ剣、グングニルのどれか一つだけでも事前に津波が来るってわかってれば対処できるよな
今情報は全部イギリスにあるし、後者二つはインデックスがいるからすぐに作成可能
わからんって、実際に聖人にとって津波如きって話は原作にあっただろ・・・
アックアの言ってた聖人と非聖人の差を考えたら余裕すぎる
お前は本当に原作読み返して来いよ
つーかカーテナやレヴァ剣、グングニルのどれか一つだけでも事前に津波が来るってわかってれば対処できるよな
今情報は全部イギリスにあるし、後者二つはインデックスがいるからすぐに作成可能
禁書で科学談義することほど無駄なことはない
エントロピー増大則・エネルギー保存すら成り立ってないんだからマジで無駄
エントロピー増大則・エネルギー保存すら成り立ってないんだからマジで無駄
とりあえずSS終わるまで無駄なスレ消費をやめようぜ
議論やりたきゃ別スレたてるなり別板行けばいいだろ?
議論やりたきゃ別スレたてるなり別板行けばいいだろ?
>>709
だから、突然起きるならともかく、津波が起きるのが事前にわかってれば、どうにでもなるだろ
原作で出てきた対処法として赤き洪水を使うとしても、神裂、バードウェイ、騎士団長、ブリュンヒルド、シルビア辺りが使えるだろうし、先述の霊装でも十分だろ?
美琴ですらエネルギー的にはどうにかできる(美琴の能力に物理法則が通用するならだけど)
その他いくらでも対処法は思い浮かぶのに何が問題なのかわからん
だから、突然起きるならともかく、津波が起きるのが事前にわかってれば、どうにでもなるだろ
原作で出てきた対処法として赤き洪水を使うとしても、神裂、バードウェイ、騎士団長、ブリュンヒルド、シルビア辺りが使えるだろうし、先述の霊装でも十分だろ?
美琴ですらエネルギー的にはどうにかできる(美琴の能力に物理法則が通用するならだけど)
その他いくらでも対処法は思い浮かぶのに何が問題なのかわからん
>>715
発生してもしなくても問題ない津波が発生するか否かなんて論じるだけ無駄だから黙ってればいいと思うよ
発生してもしなくても問題ない津波が発生するか否かなんて論じるだけ無駄だから黙ってればいいと思うよ
ワロタwwww
まぁ科学分かってますよみたいな顔して素直に娯楽を楽しめない人種は隔離すべきだわな
まぁ科学分かってますよみたいな顔して素直に娯楽を楽しめない人種は隔離すべきだわな
SSスレと思って見てたのに、帰ってきたら議論スレになっててワロタ
議論してた連中マジでふざけんな
100レス以上も消費しやがって
100レス以上も消費しやがって
書き貯め無しで投下している時点でスレが落ちる事も2割くらい覚悟している
パーソナルリアリティ
自分だけの現実をぶつけあった結果がこれだよ!
自分だけの現実をぶつけあった結果がこれだよ!
伸びてると思ってwktkしてたらゆとりもしもしと釣られてスレ食いつぶしてるアホがいるだけだった
※補足です
消えた要塞が戻ったらという話が出ていますが、
確かに>>631の方の指摘のように、海の底に現われたとしても大変なことになってしまうんですよね。
何せこの要塞は「半径数十キロ」ですから(ラピュタくらいのサイズだったら、まだごまかせたんですが)。
ただ、あらかじめ出現するタイミングと場所に予想がつくなら、
魔術サイドの知恵と人を総動員してなんとかできるのではと思います。
造ったのもそちらの側の人でしたし。
この辺もふくらませれば、サブストーリーができそうなくらい面白そうなネタかもしれませんが、
今回はあくまで美琴視点の話なので、割愛したいと思います。
裏では、神裂さんがその言葉に責任をもって陣頭指揮を執り、
禁書の知識と十字教の人海戦術を駆使して、
大ががりな対策をとっている姿があるものだとご想像ください。
他にもいろいろツッコミどころはあるでしょうが、スレが埋まらない範囲なら、
むしろどんどん指摘していただいた方が、私も自分で気づかなかった点が分かるので嬉しいです。
しっかり読んでいただいているってことなので、本当にありがたいです。
では、続きを始めていきます。
消えた要塞が戻ったらという話が出ていますが、
確かに>>631の方の指摘のように、海の底に現われたとしても大変なことになってしまうんですよね。
何せこの要塞は「半径数十キロ」ですから(ラピュタくらいのサイズだったら、まだごまかせたんですが)。
ただ、あらかじめ出現するタイミングと場所に予想がつくなら、
魔術サイドの知恵と人を総動員してなんとかできるのではと思います。
造ったのもそちらの側の人でしたし。
この辺もふくらませれば、サブストーリーができそうなくらい面白そうなネタかもしれませんが、
今回はあくまで美琴視点の話なので、割愛したいと思います。
裏では、神裂さんがその言葉に責任をもって陣頭指揮を執り、
禁書の知識と十字教の人海戦術を駆使して、
大ががりな対策をとっている姿があるものだとご想像ください。
他にもいろいろツッコミどころはあるでしょうが、スレが埋まらない範囲なら、
むしろどんどん指摘していただいた方が、私も自分で気づかなかった点が分かるので嬉しいです。
しっかり読んでいただいているってことなので、本当にありがたいです。
では、続きを始めていきます。
上条「ふざけんじゃねぇ!
今の俺にとって、俺の人生はこの4日間だけなんだよ!
お前、その人生を取り上げるつもりか?」
美琴「!!!」
上条「『俺』にとっちゃ、お前と過ごしたこの4日間がすべてなんだぞ!!」
美琴「……………………」
インデックス(とうま……………………)
美琴「……………………ごめん。
でも仕方ないじゃない。
あんたには、まだ思い出さなくちゃならないその子との絆があるはずでしょ!!」
インデックス「短髪……………………」
美琴「…………それに、アンタが思い出さなくちゃならない絆はそれだけじゃない。
さっき囲まれた大勢のシスターたちだって、
そこのバーコードやヘソ出し女だって、
みんなアンタのこと心配して待っていてくれたんじゃない!」
ステイル「…………」
神裂「…………」
今の俺にとって、俺の人生はこの4日間だけなんだよ!
お前、その人生を取り上げるつもりか?」
美琴「!!!」
上条「『俺』にとっちゃ、お前と過ごしたこの4日間がすべてなんだぞ!!」
美琴「……………………」
インデックス(とうま……………………)
美琴「……………………ごめん。
でも仕方ないじゃない。
あんたには、まだ思い出さなくちゃならないその子との絆があるはずでしょ!!」
インデックス「短髪……………………」
美琴「…………それに、アンタが思い出さなくちゃならない絆はそれだけじゃない。
さっき囲まれた大勢のシスターたちだって、
そこのバーコードやヘソ出し女だって、
みんなアンタのこと心配して待っていてくれたんじゃない!」
ステイル「…………」
神裂「…………」
美琴「それだけじゃない。
今は記憶を失っているけど、学園都市にだって、アンタに救われた人はたくさんいる。
昨日会った、妹達も、黒子も、初春さんもみんなアンタがその手で命を救って来た子たちなのよ!
アンタそういう人たちのこと、全部忘れたままでいいわけ?
そこまで無責任で薄情な男だったわけ?」
美琴「それに、私だってアンタとこれまで過ごしてきた半年間を
なかったことにされたままなんて、絶対に許せない」
上条「……………………」
美琴「あんたが自分でそう言ったんじゃない!
昨日病院で、過去を取り戻して過去の自分をぶん殴るって、そう言ったでしょ!」
上条「そんなこと、覚えていねえよ」
美琴「ええ、そうだったわね。
でも覚えていなくても、いかにもアンタらしいセリフでしょ。
アンタはこの言葉に責任を持つべきよ」
今は記憶を失っているけど、学園都市にだって、アンタに救われた人はたくさんいる。
昨日会った、妹達も、黒子も、初春さんもみんなアンタがその手で命を救って来た子たちなのよ!
アンタそういう人たちのこと、全部忘れたままでいいわけ?
そこまで無責任で薄情な男だったわけ?」
美琴「それに、私だってアンタとこれまで過ごしてきた半年間を
なかったことにされたままなんて、絶対に許せない」
上条「……………………」
美琴「あんたが自分でそう言ったんじゃない!
昨日病院で、過去を取り戻して過去の自分をぶん殴るって、そう言ったでしょ!」
上条「そんなこと、覚えていねえよ」
美琴「ええ、そうだったわね。
でも覚えていなくても、いかにもアンタらしいセリフでしょ。
アンタはこの言葉に責任を持つべきよ」
美琴「…………元に戻ったって、別に私とも離れ離れになるわけじゃないでしょ。
たかだが4日間の出来事を忘れるだけよ」
上条「…………分かってねえよ。
俺にとって、この4日間がどれだけ大切か、お前は分かっちゃいねえ!!」
美琴「……………………」
美琴「分かってるよ…………」
上条「……………………」
美琴「ううん、むしろ私の方こそ、…………私が一番それを分かってる。
この4日間は本当に、かけがえのない永遠の4日間…………」
たかだが4日間の出来事を忘れるだけよ」
上条「…………分かってねえよ。
俺にとって、この4日間がどれだけ大切か、お前は分かっちゃいねえ!!」
美琴「……………………」
美琴「分かってるよ…………」
上条「……………………」
美琴「ううん、むしろ私の方こそ、…………私が一番それを分かってる。
この4日間は本当に、かけがえのない永遠の4日間…………」
上条「だったら、俺の気持ちも分かるんじゃねえか?」
美琴「でも、この4日間は私の幻でもあったのよ。
今、私のことを好きだと言ってくれているアンタは私の幻想なの」
上条「……………………じゃあ、今のこの俺は幽霊か?
お前にとっては、所詮、いなかった存在だったてことか?」
美琴「…………違うわ。アンタはちょっと迷子になっていただけなのよ」
美琴「ねえ、当麻。
私、飛行機の中で言ったでしょ。
インデックスとのことアンタが全部思い出さない限り、私は土俵には立てないって」
インデックス「…………」
美琴「でも、この4日間は私の幻でもあったのよ。
今、私のことを好きだと言ってくれているアンタは私の幻想なの」
上条「……………………じゃあ、今のこの俺は幽霊か?
お前にとっては、所詮、いなかった存在だったてことか?」
美琴「…………違うわ。アンタはちょっと迷子になっていただけなのよ」
美琴「ねえ、当麻。
私、飛行機の中で言ったでしょ。
インデックスとのことアンタが全部思い出さない限り、私は土俵には立てないって」
インデックス「…………」
美琴「時計の針を7日だけ戻して、もう一度やり直しましょう。
私たちの思い出なら、これからまた積み上げていけばいいじゃない」
上条「それだと、今の『俺』が……」
美琴「そうね、もし今のアンタが私のことを強く想ってくれているなら、
アンタがインデックスとの約束を忘れなかったように、
私との4日間のことも、心のどこかで覚えていてくれるかもね……」
上条「………………」
上条「……………………分かったよ。
俺はお前とのこと、忘れねえよ。
…………………………いや、絶対に忘れるわけがねえよ!!」
美琴「…………ありがと。
まあ美琴さんは、あんまり期待しないで待っていますわ」
上条「フン。今の俺の言葉、覚えていろよ!」
美琴「フフ。
じゃあ、帰りましょう。
………………………………学園都市へ!!」
私たちの思い出なら、これからまた積み上げていけばいいじゃない」
上条「それだと、今の『俺』が……」
美琴「そうね、もし今のアンタが私のことを強く想ってくれているなら、
アンタがインデックスとの約束を忘れなかったように、
私との4日間のことも、心のどこかで覚えていてくれるかもね……」
上条「………………」
上条「……………………分かったよ。
俺はお前とのこと、忘れねえよ。
…………………………いや、絶対に忘れるわけがねえよ!!」
美琴「…………ありがと。
まあ美琴さんは、あんまり期待しないで待っていますわ」
上条「フン。今の俺の言葉、覚えていろよ!」
美琴「フフ。
じゃあ、帰りましょう。
………………………………学園都市へ!!」



類似してるかもしれないスレッド
- 上条「よぉピカチュウ」美琴「ピ!ピカチュウ!」 (333) - [48%] - 2010/12/18 4:46 ★
- 上条「よぉ、ビビリ中学生」 美琴「ビ、ビビリじゃないです…」 (547) - [47%] - 2011/7/31 21:30 ★★★×8
- 上条「もう別れよう」 御坂「えっ、今なんて・・・?」 (182) - [46%] - 2010/2/13 16:15 ★★
- 古泉「オナホール?ははっ、そんなのもってませんよ」 (1001) - [45%] - 2009/2/19 4:17 ★★★×9
- 上条「インデックスを無視し続けたらどうなるか。」 (225) - [44%] - 2012/1/9 6:45 ★★
- 春香「プロデューサーさん!スクールアイドルですよ!」 (222) - [42%] - 2014/1/18 15:00 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について