元スレ【心理/IT】米軍が開発するアニメキャラのバーチャル・セラピスト『SIM Sensei』
心理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
米軍が開発する「バーチャル・セラピスト」:動画
米国防高等研究計画局(DARPA)は、兵士のPTSD治療に活用するため、アニメキャラのバーチャル・セラピスト『SIM
Sensei』の開発を進めている。相談者の顔の表情や動作、発話を分析して的確に応答できるものだ。
米国防総省は、兵士たちに心的外傷後ストレス障害(PTSD)が蔓延している問題(日本語版記事)を解決しようと
してさまざまな技術や手法を開発しているが、いまだにはかばかしい成果をあげられていない。そこで彼らは、治療チームに
新しいスタッフを加える計画だ。ただし、その新しいスタッフは人間ではなく、コンピューターで作成された「バーチャル人間」だ。
米国防高等研究計画局(DARPA)の研究チームは、相談者の「顔の表情や動作、発話を分析することで」心理学的
症状を実際に検知できる、高精度の分析ソフトウェアと、3Dレンダリングによるバーチャル・セラピストを組み合わせたいと
考えている。『The Sims』のキャラクターたちに、『ELIZA』(イライザ)をミックスしたようなものをイメージしてもらうといい。
[ELIZAは1966年に開発された有名なプログラム。来談者中心療法のセラピストを装って、患者の言葉を質問に変換して
オウム返しするようになっている]
『SIM Sensei』と呼ばれるこのシステムは、当面、軍の診療施設での使用を目的に設計されている。兵士が診療所へ行き、
個室に入ってコンピューターにログオンすると、そこには自分専用にシミュレーションされたセラピストが待っているわけだ。
セラピストのキャラクターはたくさん用意されており、その中から好きなものを選べる。コンピューターに入ったソフトウェアは、
相談者の動きを感知する『Kinect』に似たハードウェア、マイク、ウェブカメラを使って、相談者の動き方や話し方を記録する。
バーチャル・セラピストは実際の治療を行うわけではなく、人間のセラピストを支援し、相談者に関する情報を提供するという
役割を果たす。人間のセラピストを訪問する予約をとったり、自殺が懸念されるような「赤信号」を感知したときはすぐさま
人間の医師に連絡をとったりする。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PGYUqTvE6Jo
上の動画は、国防総省から資金提供を受けて進められている別のプログラム『SIM Coach』のデモンストレーションだ。SIM
CoachはSIM Senseiのベースとなるものだが、こちらは兵士が自宅で使用することを想定しており、SIM Senseiのような
分析技術は組み込まれていない。
SIM Senseiは、バーチャル・セラピーへの造詣が深い南カリフォルニア大学クリエイティブ・テクノロジー研究所(ICT)と、
Cogito Health社による共同プロジェクトだ。
ICTは、アルバート・リッツォ博士の研究チームが、没入型バーチャル・リアリティを利用してPTSDに苦しむ兵士を戦闘場面に
立ち返らせることで治療するプログラム(日本語版記事)を、[2005年に]世界で初めて開発したところだ。このプログラムは
広く称賛を集め、いまでは米国内にある軍関係の診療施設60カ所以上で使われている。
Cogito Health社は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のアレックス・ペントランドの研究室から派生する形で創設された。
ペントランド氏は複雑な計算を処理する達人で、彼の「リアリティー・マイニング」[行動履歴の蓄積から、ユーザーの行動
モデルを抽出するアプローチのこと]は、ソーシャル・データのマイニングからアフガニスタンにおける米国政府の目標の進捗
状況を分析するという『Nexus 7』プロジェクトにDARPAが何百万ドルもの資金を拠出するきっかけになった。ただしNexus
7は、昨年WIREDの軍事ブログ『DANGER ROOM』が独占記事で報じたとおり、役に立たないとして批判を受けている。
Cogito Health社もデータマイニングをベースにしているが、同社の対象は社会全体ではなく、個人の健康を評価することに
焦点をあてている。同社は、独自開発した『Honest Signals』というシステムをDARPAの新プログラムに組み込もうとしている。
このソフトウェアは、「個人の自然な発話や社会的行動にみられる手がかりを評価」し、そこに潜む精神衛生上の問題を
特定するものだという。
TEXT BY KATIE DRUMMOND TRANSLATION BY ガリレオ -藤原聡美 ※この翻訳は抄訳です
WIRED NEWS 2012年4月24日
http://wired.jp/2012/04/24/darpa-virtual-therapy/
>>2辺りに続く
2 = :
関連ニュース
【神経生理学】脳内の「不安の源」と言える場所 前頭葉にある前帯状皮質の前部に/MIT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1334154596/-100
【米国】兵数百人がPTSDの診断覆される、軍が調査開始 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1332409238/-100
【社会】被災地派遣の自衛隊員、PTSD発症リスク高く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331985355/-100
【薬理】マリフアナ投与でマウスのPTSD症状が消滅/イスラエル研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316754988/-100
【政治】米兵の障害認定基準を緩和 PTSDで米大統領表明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1278844855/-100
【医学】脳の磁界解析によりPTSDを診断することに成功/米ミネソタ大学の研究グループ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1264686635/-100
3 :
DARPAはこういうの本気でやるんだよな流石
5 :
>>4
なんて訳すの?
6 = 3 :
アニメのキャラ、と言うより、アニメーションで表現された人物と書いたほうがイメージしやすいな
前者だと版権キャラや漫画っぽい絵を想像してしまう
もしくはアニメとか付けずに「米軍が開発するバーチャル・セラピスト」だけで良いと思う
7 :
同意
8 :
もっと、萌えが欲しい
9 :
日本でアニキャラと言ったら、ロリコンキャラだよな?
12 :
先生?
13 :
萌えキャラのSM先生をお願いします!
15 :
怖いダッチワイフだな、、、、
17 :
東洋人だよな。
18 :
アニメとカートゥーンの違いはなんですか?
19 :
ただのCGキャラと訳した方が良さそうだな
20 :
美人なのはいいセンスだが
もう少し美少女キャラがいい
21 :
>>1
動きが自然だ
22 :
一部の兵士にはエロゲを与えるだけで良いかもな。
24 :
MGS4みたいなのがいいとおもふ
25 :
>>20
美人・・・だと・・・?
26 :
どMには向くだろう
28 :
なんだこのネーミング
29 :
センセイ。。
拙い日本語で発音するとなんだか趣があるのです。
30 :
コレジャナイ
32 :
>『The Sims』のキャラクターたちに、『ELIZA』(イライザ)をミックスしたようなものをイメージしてもらうといい。
なるほどね。
イライザの人工無脳程度の受け答え+触れる癒し萌えキャラロボットを日本人に作って欲しい
35 :
アメリカ人のセラピスト好きは異常。
何なのアレって?
37 :
>>20
世界中の人たちはもちろん、日本人の大部分もキミみたいにロリコンでもないし萌えオタでもないんだぜ?
38 :
>>37
だが、ここではお前はマイノリティだ。
39 :
>>38
そうでもないと思うんだぜ
40 :
動物の赤ちゃんにしろ
41 :
セックスセラピー
アメリカ人なら絶対やってる
43 :
なんか昔のPCでやった手術のゲームみたいな絵だなあ。
45 :
ルナ先生じゃないのかよ!
46 :
可愛すぎるとセラピーから抜け出せなくなるので正しい処置
47 :
脱ぐなら許す
49 :
お前らバカにしてるけどな、シンプソンズ見て育ってきたアメリカンの青年にとってみれば。
これで十分萌えるんだよ。
50 :
>>49
バカにしてるのはお前だけだ。
ただ、もうちょっとかわいい方が癒やされるんじゃないかなあなんて決して萌え豚でもなんでもなくましてやロリコンでもなくあっでもでもツンデレとかのキャラ設定は大事なんじゃないかなあ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【心理学】人は道標を失うと真っ直ぐには歩けない マックスプランク研究所 (115) - [32%] - 2009/8/29 0:18 △
- 【心理】「ごめん!体調悪くてデートキャンセルになりそう 涙」 メールは嘘つきの始まり (123) - [32%] - 2012/2/7 1:00
- 【心理】徹夜も当たり前! ゲームにハマる人の心のメカニズム (68) - [30%] - 2012/2/16 23:30 △
- 【心理】辛い『コミュ障』を少しでも克服するために気をつけたいこと (253) - [30%] - 2012/4/16 6:16 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について