のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14

    ニコニコ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 :

    答える気もないくせに

    908 :

    テンプレ化しとけばアンカだけで「答えたいが質問者からの情報も必要なのだ」ということが示せる

    909 :

    wrapper16_9 111118 最大画面配置、機能テスト等
    http://crus.biz/nicocache_nl/up/index.php?id=762
    いろいろテスト版
    コメントスクロールを少し真面目になめらかにしてみた、だいぶ違うはず
    前回、レス番ズレ失礼

    >>890
    こういうことかな?
    ちなみに、画面周りの黒縁は「ブラウザ」→「周りに黒縁」をOFFにすると外れて
    これまでの画面になります

    >>813
    一応共有NG情報を上げるようにしてみましたが、
    前述通りプレミアムじゃないんでテストできてないです
    なんかエラーでたら速やかに元に戻しちゃってください

    912 = 910 :

    >>911
    最大化すると縦横比によってはコメントの表示位置がずれていたので、>>890
    新プレと同じようになりました(して頂きました)。
    (シークバーの上と下どちらに余白ができるのかという差はあります)

    913 :

    >>912
    新プレとも表示が全然違います。
    新プレで全画面表示すると、真ん中に画面表示されます(上下左右均等に
    黒枠になっている)が今回の修正で下側の黒枠のさらに下側に白い余白が
    3センチも表示されるようになってしまった。


    914 = 913 :

    >>913
    画面をキャプチャしました。
    画面下部に余白ができています。

    917 = 913 :

    >>916
    その設定です。
    ヘッダ部を消去・入力部を透明化のチェックを外したら正常表示されましたね。
    ブラウザ最大化だと上に貼り付くんですね。私はこちらを知りませんでした。

    924 = 913 :

    >>922
    追記

    DELLのノートPCからのHDMIで出力でしたので、
    ノートPC側で全画面表示させてみましたが、超額縁は変わらず。
    下部の白い余白は再現した人が何人かいましたが、
    超額縁になっている人はいるでしょうか?


    926 :

    >>924
    こっちの場合は白い空白になっています。全画面でも最大化でも同じですね。
    今までは基本的にどちらの場合も中央に映像が来るように調整されていました。

    927 :

    wrapper16_9 111120 最大画面再調整
    http://crus.biz/nicocache_nl/up/index.php?id=763
    今日は酔ってるんで これでうpしておくことに

    現状、不具合っていうか、どの設定でどう表示して正常な仕様とするかっていう問題なんだけども
    上に詰めてほしいってわけでもないみたいね
    上のバージョンでは 最大化も全画面でも 上下に余白つけるようにしてみたけど どうだろ
    それとも要望としては、最大化のときだけは上に詰めてほしいって人もいるのかな?

    >>874に とりあえず対処

    930 = 926 :

    >>927
    上下余白がついたことで問題なくなりましたが「入力部を押し出す」が押し出されていないように感じます。

    私としては、上下に余白を付ける今の形式が一番良いと思います。
    ウィンドウサイズいっぱいに最大化するなら,ウィンドウサイズを調整すればいいだけのことですから。

    931 = 926 :

    >>930
    自分宛のレス。「入力部を押し出す」は有効になっていました。
    キャッシュを削除後、再度読み込みをさせ、設定を確認しているうちに押し出されていました。

    932 = 927 :

    >>928
    それっぽいところを修正して上げ直してみた(申し訳ないが未チェック
    今のところ、最大化は上記バージョンの表示で問題なさげかな

    934 :

    動画や画像は縮まないぞ

    935 :

    上のとおりほとんどサイズ変わらないだろうし
    圧縮したらツールからは認識されないだろう

    941 :

    100M超える動画を再生しようとすると出ることがある。コメに関しては知らない。
    単にPC性能の問題と思われる。

    942 :

    時間かかるような重い処理させるとたまにそうなるな
    まぁ「いいえ」選んでも数秒後には直るけど

    946 :

    新しいwrapper落とそうとしたらまた回線速度が異常に遅くなってます。
    一応ご報告。

    947 :

    そういえば前はwrapperでニコスプリクトを切っていたら
    投コメのred@デフルトとかの強制色コメも無効にできてたけど、いつの間にやらそれができなくなってるな

    948 :

    >>947
    あーごめん、直して上げ直したわ

    949 = 947 :

    >>948
    確認できた、修正ありがとう


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ニコニコ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について