のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 337枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    いつもの言い訳だからキャンセル濃厚か

    53 :

    >>34
    2ヶ月待ってる間にメモリ価格が落ちてきたら無料でキャンセルできるんだよな?

    55 :

    死ねばいいのに

    56 :

    >>54
    いつ注文したの?

    58 :

    先物取引じゃないんだから、その値段で入荷できたら売りますよみたいな商売やってていいのかな?

    59 = 48 :

    >>53
    出荷前ならキャンセルできる
    だから他のいいメモリ見つけたら教えてくれよな

    60 :

    53みたいにこういう買い方する人迷惑すぎ

    62 = 56 :

    >>57
    その1時間後くらいだけど発送されていない^^;

    63 :

    災害時に大量のトイレットペーパー買い占めるBBAみたいな奴だな

    64 = 53 :

    >>59
    お、おう・・・

    66 :

    災害時に大量のミネラルウォーター買い占めるBBAみたいな奴だな

    67 :

    結局値下がりした後に不良在庫抱えるだけなのにアホやなあ

    71 :

    なんか申し訳ないです
    メモリずっと買い時逃してて
    見つけて舞い上がって買ってしまいました

    72 :

    ddr3の安いのが欲しいなあ
    値下がりまだかなあ

    73 :

    >>68
    まじ?
    米尼でも高いままなのに

    74 :

    11月に買ってよかった

    76 :

    アメリカは消費税なかったのか
    すばらしいな

    77 :

    >>76
    米国全体ではなくてもアメリカは州ごとに違うだけで普通にある

    78 :

    増税延期繰り返してるアベが言わせただけ
    外圧が~って大儀がほしいから

    79 :

    >>77
    ダブスタかよ

    80 :

    メモリ増設しようと思うんだけど迷ってる内に新品の値段がめっちゃ上がってしまった…


    で中古のメモリ買おうかなとか思い始めたんだけど、中古って止めた方がいい?

    81 :

    ちゃんと動作確認済なら中古でいいと思うよ
    メーカーも永久保証つけるくらいメモリは故障しにくいし

    82 :

    例えジャンク品でもメモリが壊れてるのは稀

    83 = 79 :

    CPUとメモリは中古でもそうそう問題はない
    MBとHDDはやめておいた方がいい
    SSDは状態確認できるならそれ次第かな

    84 :

    来るか来ないかおみくじだが多少は安いぞ
    http://www.amazon.co.jp/dp/B019FRED60

    85 = 80 :

    一枚4000円位でddr3 1600 8gbが店売りしてて、ネットで買うのより1500円安いから結構テンションあがってたんですー

    でも何か中古怖いなーとか思ってその日買えなかったのでここで聞いてしまいました

    答えてくれた人ありがとうございます!

    帰り買ってきます!

    86 :

    >>77
    アメリカのは小売税であって消費税(付加価値税)じゃない
    原材料、部品、輸送などのBtoBでは税金発生しない

    消費税の裏目的は正規雇用の破壊と抜け道関税だから
    この辺のからくりを知ると
    はぇ~ってなる

    87 = 71 :

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B015J8Z0TI?psc=1

    88 :

    PC関係とか家電とかは、ネット通販で州をまたぐと税金掛からないんだな
    同じ州内だと課税されるというよくわからん制度

    89 :

    ようわからんけど米尼から個人輸入してる人に今後どういう影響が出るのか教えて欲しい

    90 :

    >>89
    米尼から輸入している分にはあまりかんけいないんじゃ。
    一定額以上の輸入時にかかる消費税がかからなくなるぐらいじゃないかな。

    95 :

    >>94
    まったくもってスレ違いだけどCFDやASKだよ
    CPUも新品は初期不良がたまにあるから代理店かませてた方が交換の手間は少ない
    北米でも最初はAMDの提示した値段で売られることは少ないから安く手に入れたいのなら少し待つのがいいよ
    そのころにはメモリも安くなってるかもしれないんだし

    98 :

    http://www.amazon.fr/dp/B016A3B09U/

    100 :

    新しいというか人気のCPUが出ると他のパーツも釣られて需要増えるから・・
    発売日にあわせて秋葉いったらHDD売り切れとか意味わからんかった
    メモリもノーブランドは軒並み売り切れ
    メモリは微妙に値段上がるだろうね


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について