のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,170人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 72枚目 @自作PC板

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    52 :

    まず服を脱ぎます

    53 :

    買った店に持って行って確かめてもらえば解決

    56 :

    >>23
    売ってなくね?

    58 :

    >>57
    それってそんなに悪いの?

    59 :

    >>57
    ELPはまだ死んでないぞ

    60 :

    韓国企業として生きていくさ

    66 :

    それほど面倒じゃないけど・・・

    67 :


    同じメモリーでもチップが違う奴があるんだが
    これってデュアルにしても大丈夫?

    68 = 60 :

    基本的に別物だけどさすがにメーカーでチェックしてるからイケルだろ
    出来なきゃ問題だ

    70 :

    輸入しろよ情弱

    72 :

    でも俺もそう思う。

    76 = 72 :

    俺はフォトショップ使ってるがメモリいくらあっても足りん。

    82 = 72 :

    web動画のDLは俺ら側に尖った規制や規格が多くてめんどくさいな。
    そんなDLされるの嫌で広告見せるためにサイトに小細工するぐらいなら
    見るのに金取りますよなビジネスモデルでやればいいのに。

    83 :

    おおよそその手の管理人なんてアフェで稼ぐ屑だから、まともなビジネスにまでもっていけないんだろ。

    84 :

    アヘってるみたいな言い方だな

    85 :

    尼のCFDもメモリ値上げされたのか
    結構頑張って値上げまで時間あったけどね

    86 :

    みんな、メモリどうしている?Ivy対応で考えているんだけど
    以前はアイオーデーターが定番だったはずだが
    今DDR3-1600ではないね、ライバルバッファローは1333さえないし、、、
    激安品ばっかり、品質は大丈夫?

    89 = 86 :

    >>87
    おれ、メモリの増設だけならよくやってきたんだ
    店にメモリはアイオーかバッファローしか元はなかった
    で、店員からアイオーを薦められて
    メモリは常にアイオー一択、何枚も刺してきたけど全くトラブル無し
    だからまたアイオー買おうと思ったのだが、1600が製品としてないんだよ困ったな

    90 = 87 :

    あるよヴォケ
    http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/bdy12800/

    92 = 86 :

    >>90
    ありがと、まじでありがと
    アイオーのが見あたらないからいろんな聞いたこともないメーカーの製品の情報、使用感を
    随分時間書けて調べたよw

    93 = 86 :

    別にバッファローを悪いと言うつもりはない
    メモリでないけどバッファロー品を一つが二つ使っていたがトラブルはなかった
    >>91
    マウスやHPはわからないけどデルは大丈夫、メーカー製も大丈夫

    94 :

    スレ間違えたかと思った

    95 :

    >>93
    初心者が生半可な知識でレスすんなアホ

    97 :

    IOを買うのはトラブルが起きたときにサポートを必要とする企業がメインでしょ。

    数年前にある特定メーカー(Hで始まる企業が生産)のノートパソコンと相性問題が起きて、
    解析の結果、機体側のマージンが少なすぎると判明したんだが、
    その程度をメーカーが不良として認めるはずもなく、結局IO側が折れて専用の品を作ることになった。
    http://www.iodata.jp/news/2010/newprod/sdy1066_rx2.htm

    ある程度数を買っていたからこんな対応をして貰えたってのもあるんだろうけど、
    バルクメモリじゃ対応して貰えないような事例として一つ。

    98 :

    同じあほなら釣られにゃ損損

    100 :

    >>99
    店に問い合わせてみるのが一番でしょう


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について