のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,931人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 264枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    402 :

    このスレにおけるメモリ性能って全部OC前提の話なの??

    406 :

    >>403
    他の製品で永久保証ある奴は詳細欄に
    記載あるけど、これは保証無いかもね
    リテールなら保証ありだけどバルク扱いというパターン

    407 :

    409 :

    なるほど
    こうやって値下げが起こって
    メモリ容量32GBとか変人が出てくる訳だ

    おら8GBで十分なはずなのに買いたくなってくるぞ!

    410 = 340 :

    >>407
    カコイイ
    いつ買ったのかとチップはなにが載ってるのかできればオシエテ

    411 :

    万が一サムかもしれないということが俺を思いとどまらせている

    413 :

    >>406
    ぐぐったら
    今年ツクモ本店でこのメモリを買った人がレビューだしてたが
    保証うんぬんは書いてないようで残念。

    414 :

    スパタレは文字フォントのダサさで評価低くなってる気がする

    415 = 366 :

    >>408
    なんか通販の他のところではサムってなってるけど

    416 = 311 :

    2Gx2が今現在4000円切ってるんだから
    4Gx2も全く同じようになるだろうな
    すくなくとも半年後には

    417 :

    99のスパタレ中華Micronで保証1年だったはず。
    メイドイン中華をシールで隠したイヤラシイやつです。

    419 = 406 :

    かつてのDDR2の悪夢を知らんとな
    利益率だの底値だの関係ない

    421 = 383 :

    青基板の尻かっこいいわぁ

    422 = 418 :

    >>419
    あの頃はチキンレースしてたじゃない
    エルピーダ減産確定してるし韓国勢は国がついてるが…

    そういやサムスンがいつだかいくらまでは利益出るって言ってたっけ?
    1.5ドルだっけか…まぁここまで下がると台湾勢が根を上げると思う

    425 :

    >>423
    私の鼻毛は馬メモリで元気に動いてます

    428 :

    >>424
    インテルフレックスなんちゃらテクノロジーで使える

    429 = 331 :

    別にこの組み合わせならフレックスなんちゃら関係なく使えるだろ

    430 :

    5980でも買わずに魚竿できるのか

    433 :

    http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4712106052956/

    436 :

    http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106578819/

    438 :

    安さに釣られてポチりそうになったが
    少し足せば永久保証メモリが買えるのか。ぐぬぬぬ

    439 = 314 :

    永久保証って言っても実際に何か問題が起きて補償を受けるケースなんてあんの?
    勿論初期不良は抜きで

    442 :

    先週土日特価で先着5名だか10名だかで売ってたものが
    もう通常購入できるということは・・・

    444 :

    インフルエンザで3日ほど魚竿しない間に6k割れか
    でスパタレは悪評まだないん?

    445 = 277 :

    糞メモリーは半年でぶっ壊れるからたちが悪い

    446 :

    でおまいらの次の目標は?
    5k切りかね?

    448 = 409 :

    新しいのを組むわけではないから
    お前らが底だ!と言ったところまで魚竿しよう

    449 :

    >>443
    例えば馬糞のDDR2でMemtestではエラーを吐かず極稀にOS巻き込んで落ちるのがあった。
    購入後2ヶ月でMemtestでエラー吐く様になったが。

    ロット不良だったバリは購入後1ヶ月スペック通りテストし問題なく
    その後スペック以下で1年間使用して問題出なかったが、なんとなく
    スペック通りに設定しなおしたら3日で脂肪した。

    壊れる壊れないなんて個体差でしょ。
    壊れることが想像できないなんてアホなレスしてんなよ。

    450 :

    >>402
    なにトチ狂ってるの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について