のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,843人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 254枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    952 :

    窓辺ななみのグッズ欲しさに
    Ultimateを複数持ってるパターン

    956 = 950 :

    みんな、難しい事ばかり言ってるけど素敵だろ?チェックディスク
    OS標準のアプリなんだぜ!

    960 = 869 :

    >>957
    絶対やらないからw
    買いなおしてくださいね(笑)って言うのが答え

    961 :

    まだまだ!まだまだまだ!

    971 :

    まだDDR2を使い続ける予定の、ヘタレ自作ユーザーなんだが
    2~3年後くらいにPC買い換えるとすれば、今のDDR3は買っておいたほうがいいのかな?

    2012年にはDDR4が来るみたいだけど、それからでも遅くはないだろうか

    973 :

    >>971
    次に買おうと思う石のメモコンのサポートレンジを見ての判断。
    2012年とか今安いメモリ買っても使い物にならん可能性もあるんじゃないか。

    975 :

    >>960
    ライトユーザーをProに誘導するの?
    ナイナイ

    976 :

    ライトユーザーはメモリの上限なんて気にしないんじゃね?

    978 :

    1万切った時点で買った奴ざまーーーーー

    979 :

    win7homeのメモリ上限をMSが上げるわけないじゃん。
    そんなめんどくさくて金にならないことはやらないよ、彼奴らは
    それ以上の容量が使いたかったらpro買ってね。で終わり、もしくは来年出ると言われてるWIN8買ってね。ってことになるだろ

    今現在4GBモジュールが標準になってもメーカーPCはHome Premium上限の16Gまで余裕があるからね。
    8Gモジュールはあるにはあるが、まだ一般的では無いし俺等が右往左往するまで、まだ2,3年は掛かるだろうに

    981 :

    >>977
    標準が4Gになったのは使い道があったから。
    8Gなんて載せても何のアピールにもならないものがすぐにスタンダードになるとは思えないね。
    win8が糞重くならない限り。

    982 :

    8Gがスタンダードになった時よりも、
    今の方がメモリ安い可能性もある。

    984 :

    これからは4枚載せて16Gがスタンダード。2万でおつりが来る

    985 :

    主要アブリが64bitマジ対応時代になったらメモリ積んだもん勝ちだろ

    986 :

    どうも尻は買う気になれないな

    987 :

    16G必要な人って、だいぶ限られるんだろうけどね。
    OSが全部メモリに乗るとかないのかな

    990 :

    エジプトの方ですね、わかります

    991 = 971 :

    >>972-973
    ありがとん、次の機会を待つことにするよ!

    992 :

    >>985
    対応してないものはアブリ出るからな

    995 :

    だれかデカくてぶっとい次スレおっ勃てて!

    998 = 995 :

    いいよいいよ 最高だよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について