のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 239枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    極少数の変態マザーを除いてメモリだけを買い換えるというのがないからでしょ

    753 :

    デュアルチャンネルだってメモリ側がやることはなにもない

    754 :

    普通に使ってる分にはそこそこの性能があれば良く動いてくれるからなぁ。
    昔みたいに載せたら直ぐに体感的にどうこうとか言うのは…

    少なくとも数値的には性能が上がってても体感的には殆ど変わらないなー。

    756 :

    ったく、メモリの価格は下がらず
    気温がドスンと下がり寒杉ってなんなんだ。
    財布の中身も気温も寒くてやってられんわ!

    758 :

    >>747
    そういう問題じゃないよ
    今更DDR2なんて買ってどーすんのかってことだろ

    760 = 746 :

    んなこたない。新規格が定着すれば旧企画が高止まりになるのから先を見越しての買い換え。

    762 :

    いや、北森2.4でも十分過ぎるぐらいだわ

    763 = 749 :

    新規で自作向けにメモリ購入とオフィスPC購入は別物だろ
    白痴すぎ

    765 = 746 :

    しらんがな

    769 = 746 :

    正規に安くなるのを待つより投げ売りのワゴンセールでも狙ってればいい。
    母板のワゴンセール狙うんならDDR2。メモリはどちらも大して安くはならんだろ。
    これから先、セールの可能性がありそうなのはDDR3。
    母板とメモリの合計で考えたらどちらも大して金額は変わらない。

    771 :

    君、今関係ないよね?

    772 :

    DDR3の母板が安いので8000円台だし
    なんとかなるだろう

    778 :

    むしろ延命が決まっているG41など今になってDDR3対応の物が出回り始めた。

    779 :

    >>776
    瞬殺だなw、一年前は4G*2の一万円割れを虎視眈々と狙っていた訳だし。

    俺のはかない夢はいつのなったら現実になるのだろうか。

    780 :

    4Gモジュールって安かったときでも1枚1万くらいじゃなかったけ?

    781 :

    そんな時期あったか?

    784 = 781 :

    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081129/price.html

    これか。

    789 = 751 :

    ということはいまさらDDR2を選ぶのは馬鹿ってことかw

    795 :

    >>792
    その理屈もおかしい。新規購入するユーザはともかく、
    まだまだほとんどの家にあるPCはDDR3未対応のママンばかり。
    今後DDR3を購入しようとしたDDR2ユーザは
    CPU、グラボ、マザボのどれかを抱き合わせで購入を迫られる。
    体感的になんの変化もないDDR3を買うためだけに。

    796 :

    わーったから落ち着いて相場見てりゃいいんだよw

    800 = 781 :

    どうでもいい


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について