のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレッド 209枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    702 :

    99なんばでUMAXが限定で安くなってたよ
    http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_4gb_800.html
    たしかコレが8000円切ってたと思う
    最近メモリーの価格が若干上がってる中ではなかなか頑張ってるナ

    703 :

    >>686
    いやいや、風の息遣いを感じれば事故も防げる世の中だから

    705 :

    >>698
    イイナー
    俺も仕事に意味あるから少々モニタサイズを大きくしたぞ。

    706 :

    >>698はプラシーボに過ぎないが
    >>700は意味があると言える

    708 = 702 :

    >>704
    99なんばではそんなに安かったかな?
    限定20個だったのは覚えてる

    709 :

    >>706
    レイテンシが小さいメモリにしたら速くなるかな?と無駄なことを考えること自体が無駄だから、
    たとえ効果がなくとも小さなのを買うのは、精神衛生上は良い...かもw

    710 :

    行け!なんばパークス!

    711 :

    秋葉原店頭では値上がり傾向だったな。
    そのおかげで明らかに売れてなかった。
    主に銀馬で影響が顕著。
    しかし工場では止められずにバカスカ作ってるんだ、
    いずれ耐え切れなくなってまた下がっていくだろう。
    ここで焦ったら負けだな。

    712 :

    秋葉の店頭価格はかなり便乗してね?
    昨日何所行っても価格表見上げる客の山とガラガラのレジでちょっと面白かったw

    714 :

    何となくの経験則
     メモリが上がる は、下がる早さが止まる程度
    違ってるかな

    715 :

    >>714
    お前このスレは初めてか?力抜けよ

    716 :

    上がりだしたら買いに走る
    群集心理としては正解
    でもあがりすぎちゃったね

    717 :

    >>716
    あれだけ急上昇しちゃうとなぁ。

    718 :

    まあそもそもメモリなんて沢山売れる商材じゃないしな
    値段も急上昇したけど、充分まだ安い
    本当は2GB1枚1万円くらいが妥当な気がする

    720 = 717 :

    >>718
    それはさすがに高すぎ。
    高くて2枚セットで1万って所だな。

    725 = 716 :

    通常店頭価格で1GB2000円2GB4000円というのにすっかり慣れきってしまったからねえ

    726 :

    >>714
    SDRAM時代の乱れっぷりくらい知っとけ

    >>718
    DRAM舐めんなよ

    732 :

    年末から今までの間買った人は全員勝ち組。メーカーが負け組。

    735 = 709 :

    メモリメーカー「今回も負け戦だった。買ったのは農民だw」

    736 :

    黒澤明「七人の魚竿」

    737 :

    安くなったから売れたのに、急激な値上げしたら売れなくなるのは当たり前
    需給バランスが改善したと勘違いするメーカーはアフォ

    739 :

    問題は小売市場の動向じゃなくてメーカーへの大口納入価格がいくらになるかだからな。

    741 = 716 :

    >>740
    それは両方ともほとんど問題ないような?

    743 :

    安いうちにもっと買っときゃ良かったー
    でも18G持ってるし、これ以上買っても意味ねー

    みたいな

    745 :

    >>744
    2ch閲覧程度で快適になるのかよー
    なんちゃってw

    RAWか何かの作業がやっぱり快適になる?

    747 :

    DDR3が主流になってもしばらくは買い控えられそうだね。メモリーメーカーつぶれるとこ出ちゃうのかな

    749 :

    >>745
    ネトゲのデータ丸ごと放り込んだりすると結構快適
    他にフォトショのTemp用途がいいとかあるね

    750 = 716 :

    >>748
    そんあMB捨て…
    まあいいや


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について