のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,172人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレDDR規格メモリを使い続ける会 2

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    303 :

    >>302
    1Gならともかく512なら
    まめに中古を探せば乗換え組が手放した
    掘り出し物があるんでないかい

    305 = 303 :

    >>304
    http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&sort=&line=&post_cd=0&clscode=8&keyword=512M+PC3200&Serach.x=41&Serach.y=12

    311 :

    もうこうなったら売る方向で考えようかな…

    315 :

    XPで768MBだが、十分だ。
    しかし中途半端な気がして1Gにしたくなる今日この頃

    316 :

    PC2700時代のポンコツでも512MB->1Gの体感差あるとは思わなかった。
    まぁ、一番実感したの糞メモリと品質の良いメモリに差があると言う事だ。

    317 :

    >>316
    具体的にどういうところに違いが表れるの?

    324 :

    kingmaxは確かpc133でもそんなの出してたなあ
    初めて見たとき粗悪品かと思った

    334 :

    地元の店はすでにDDRは値上がりしてた。先月が底だったか。

    335 :

    >>333
    電源はメモリと一緒に250→400のものに交換しました。
    メモリをかたっぽ外したて1Gにしたら今のところ安定しています・・
    原因はさっぱり分からんでした。

    339 :

    >>336-337
    MSIのKM4M-L(337さんの言うとおりSocketA)です。コンデンサは無事そうです、
    ボタン電池も確認しました。
    ------
    一つ分かったのは、俺の環境だけかもしれませんが、いっぺんに全部交換・増設はまずいようです。
    電源・グラボ・メモリをいっぺんに変えて起動したらOSすら読み込めなかったのですが、
    電源を交換して起動、シャットダウンして次はグラボの交換・・というように一つずつ
    入れ替えて起動を繰り返すとどうやら正常にやってくれるみたいです。

    というわけで今メモリをもう一本差して、目標だった2Gを達成することができました。
    まだ確証はありませんが、現在のところ青画面も出ず正常に動いているようです。
    ------
    03年の今頃に組んだPCですが、この分ならもう少しメインで使えそうです。
    長文失礼しました。

    343 :

    あれからしばらく動かしていましたが、やっぱりFirefoxが落ちますね。
    メモリの使用量をシステムキャッシュ優先にすると、不具合が出る可能性がある、
    とのことなのでプログラム優先にしましたが改善されませんでした。

    各パーツに異常は見られませんし、やっぱり相性が合わなかったとしか思えません。
    今までも512*2という様に2枚差ししてましたから、スロットの故障もちょっと考えづらいです。
    Memtestも2枚差しで行ってエラーが出ませんでした。

    メモリも安くないですし残念ですが、勉強だと思って今後も試行錯誤してみます。

    344 :

    >>343
    VGAのドライバあたりが悪さしてんじゃね
    オンボで試してみた?
    後は、新旧の構成晒さんとなんとも以遠

    345 = 344 :

     こんな夜更けにmemtestを走らせるのは誰だろう。
     それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

    「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
    「お父さんには魔王が見えないの。保証の切れたノーブランドメモリを片手に持っている・・・」
    「あれはCFDだ・・・」
    魔王「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。綺麗なM&Sを99exがたくさん用意して待っているよ。」
    「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
    「落ち着きなさい、HDDがシークしているだけだよ。」
    魔王「いい子だ、私と一緒に行こう。私のメモリ(M&S)たちがもてなすよ。memtestをここちよく赤に染めるのだ。」
    「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王のDDR2メモリーが!」
    「見えるよ。だが、あれは古いSIMMメモリーだよ。」
    魔王「愛しているよ、坊や。お前の美しいブランドメモリーがたまらない。力づくでもつれてゆく!」
    「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくのメモリーを引っこ抜く!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」

     父親はぎょっとして、memtestを全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで完走した・・・
     メモリーはすでにM&Sにすり替えられ、画面を赤く染めていた。

    349 :

    面白いレイテンシの書き方するね。

    350 :

    わかりずらかったらゴメリ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について