のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,620人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第12話

    マギカ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    ほむらってアニメ版ラストだと人類滅びた後も魔法少女やってなかったっけ?
    魔女化のない世界の理が違う世界とはいえアレで魔法少女は老化しないもんだと思ってたわ

    252 :

    作り物の体なのに老化するんだな

    253 :

    >>251
    あれが人類滅びた後なのか単なる砂漠みたいな場所で戦ってただけなのかわからなくね
    叛逆でほむらが目覚めた場所も、何か似たような感じところだったよね

    254 :

    窓マギで杏子がさやかの遺体腐らないようにしてたみたいに多少はアンチエイジングできるんだろうけど
    めっちゃ魔力の消耗激しそう

    255 :

    魂を抜いて物質化しただけで、肉体は作り物じゃなくて人間でしょ

    256 :

    >>251,253
    あれは外国のどこかの砂漠地帯
    おのとき見滝原にはマミも杏子も仁美も独身先生も居る
    滅びたのはまどさやだけ

    257 :

    神作画ばかりなのは嬉しい反面動体視力がそこまでいいわけじゃないから戦闘シーンを見るのが辛い

    258 :

    >>256
    さやかの魔法少女化の因果は絶対に覆せないようだ
    当時復活は絶対無い言ってた記憶がある。

    259 :

    >>257
    目を鍛えろ

    260 :

    >>256
    映画版は続けるためにそういうことにしたんでしょ

    261 :

    >>260
    http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html

    4Gamer:
     おお……期待しています! ほむらが荒野で魔獣に向かっていくというあのラストシーンは,やはり何かの伏線なのでしょうか?

    虚淵氏:
     いえ,実は何も考えていなかったです。演出のさまざまな悪ノリが入った結果ですね(笑)。
    脚本の中では,あのシーンは「日本ではない」程度のことしか書いていなかったんですよ。
    各所で言われていることですが,あれもまた「ブレイド」のオマージュなんです。
    「戦いは続く……ほむら,世界へ!」みたいなイメージだったんですが,色々な考察が生まれていて驚きました。
    中には「彼女こそ最後に生き残った魔法少女に違いない!」という説もあって,「えっなにそれ!?」みたいな(笑)。

    262 :

    >>261
    ワラタ
    あの意味深なラストのモノローグは何にも考えてなかったんかい

    263 = 261 :

    だいたい人類滅亡したなら魔獣も存在でけへんがな
    あのズラっと並んだ魔獣達はなにを食べて生きてるねん

    264 :

    魔獣とかがどうこうを描きたかったんじゃないんだよ
    絵的にほむらがまどかの武器を引き継いでるって終わり方にこだわった気がする

    265 :

    そういや魔獣世界のほむらって何を願って魔法少女になったの?

    266 :

    >>265
    アニメと同じ時間軸だから変わってない
    魔獣編は円環の理が出来てから叛逆に繋がるまでの話

    267 = 265 :

    魔獣編のまどかがいない世界のほむらは、まどかを守る私になりたいと願って魔法少女化したわけじゃないでしょ
    病気治して元気になりたいとかそんな願い?

    268 = 261 :

    病気治して元気になりたいなら
    わざわざ願わんでも魔法少女になればたいがいの病気は無くなりそうやけどな

    269 :

    まどか救済の願いで魔法少女になったほむらがそのまま各時間軸渡ってる訳だから
    なった後の世界はずっとその時のほむら(最初から魔法少女のまま)なんだよ

    270 = 265 :

    >>269
    まあ改変前の世界のループも魔法少女になったのは退院後のはずなのに、魔法少女状態は引き継いでタイムリープしてるわけだしそれでもおかしくないか
    まどかというその時間軸ではまだ会ったこともない相手を願って魔法少女化したと意味では、相手が概念でも同じだし

    271 = 266 :

    >>267
    魔獣編でも盾持ってるよ

    272 :

    そもそもほむらの願いは「まどかを救う私になりたい」ではなく「まどかとの出会いをやり直したい」だったはず

    273 = 272 :

    キュウべえに叶えられた願いね

    274 :

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第37話
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630036550/

    275 :

    アップルパイ食べてたフェリシアw

    276 :

    やっべ、2期おもしろー

    277 :

    >>261
    こういうあのシーンは何も考えてませんでした的な話は伏せたほうがいいと思うんだがな
    庵野もだけど

    考察なんてそんなしない派だけど、一応演出の意味とか考えながら見てるのがアホらしくなるじゃん?

    278 :

    やちよおばさん、OPで割り込んでくるのはやめて!

    279 :

    >>277
    本人も脚本だけ作って演出とかはほとんど丸投げにしてたからしょうがない
    演出の人とか声優の方が最後に仕上げてくれるって考えだったし

    280 = 277 :

    まあ、製作者もわからないシーンを含みますってのが悪いわけじゃないけどね
    そう公言してくれたほうが、難解なシーンはどうせ意味ないかもしれんってスルーできるし
    実際、シンエヴァを見終わったあとはなにも考えることなかったわ

    でも視聴者にそのスタンスになられて、一番虚しいのは演出家だろうと思うけどねえ
    どんな深いシーンもちょっとわからなきゃスルーされて終わりになるからな

    281 :

    どうせならこんな過疎ってるスレよりもこっちで遊ぼうぜ

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第37話
    http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630036550/

    282 :

    大魔女が暴れ出すんか?

    283 :

    過疎ってるんじゃなくて荒らしが勝手に立てたから
    番号も間違ってる

    284 :

    1話から子供の言い訳連発で見る気削がれる
    青い奴「何で他人ばっかり気にするの?私は頑張れない ほむらなんか知らない」
    あのさぁ、ほむらでも居なくなったら戦力落ちるだろ、
    人数集めて強い魔女も討伐できるようにならないと自分の首絞めるだけ
    winwinの考えすらでない子供

    まどかも魔女になる事を知ってたのか、なぜ黙ってたのかを追求もせずに
    「いいんだよ 分かってるから。」
    はい?何それ。話し合いなさいよ。命運を共にする人らでうわべだけの付き合いしてるんじゃあない

    こりゃダメだわ 見るだけで不快感と苦痛しかない
    誰が作ったか知らんけど人生の原則すら知らない人が作品を作るとこうなる例
    こんなんでもヒットしちゃうんだから ラッキーだったね

    285 :

    見なきゃええやん

    286 :

    もう叩くのが楽しくなってるだけの人なんだろうね
    その為にわざわざ我慢してみてるってのは

    287 :

    子供の言い訳ってw
    14歳同士だし全然気持ち通じ合わずに上手くいかなかった本編が前提なのに見てないのかね
    もしくは理解できなかったか

    288 :

    今回は、ザーさんの役が主役
    ドッペル使い過ぎで制御できなくなったりするのかな
    来週の戦闘シーンが楽しみ

    289 :

    1期で黒江がほとんど登場しなかったのは、中の人のギャラが高いからかと思っていたが・・・
    ゾンビランドサガの2期でも1話しか出てこなかったし
    まぁこっちはパチンコマネーが潤沢にあるから、金に関しては心配無いかもね

    290 :

    頭が悪くてドッペルが今一つ理解出来ない
    このまま9月で最終回?

    291 :

    ドッペル制御不能になった黒江を、見せしめのため隔離もせずにいろやちに殺させるとか、アニメのおガキ様ならやりかねん
    黒江の最後の台詞がアプリ版の黒をオマージュしてて、でもいろはにも居合わせたメガボムにも意味は分からない、とか

    292 :

    >>290
    pixiv百科からだけど↓

    ドッペル・ウィッチとは感情の写し。

    この神浜市で魔法少女のソウルジェムが穢れに満たされる時、彼女たちは自らの体の一部に呪いの姿を写し取りドッペルを出現させることが出来る。

    そして、ため込んだ穢れのすべては主を蝕むことなくすべてドッペルへと変換され、魔法少女が力尽きることはない。(ここ重要)

    ドッペルとは神浜市でのみ体現できる不可思議なちからである。

    ペルソナみたい感じかな?
    放送は9月で一旦終わってあとは年末だね

    293 :

    トリアエズナマ
    じゃなくて、
    ソシャゲ原作なんだから、お布施してなんぼ

    294 :

    まあどんな姿になるか見たらわかりやすいけど
    ドッペルは本人の姿もそのまま出てくるのもあるし
    ある程度制御は効いてる状態で魔女化した能力
    ま、善側が悪側の力持ったりすると、ある程度のリスクあるってのはよくある設定ではある

    295 :

    佐倉きょうこだったか
    ずっとあんこだと思ってたわ

    296 :

    やたらにタイムワープ(シーンの間をすっとばし)してたな

    297 :

    アリナ様、ちょっと味方っぽくて草。

    298 :

    あんこといろはが合流か

    299 :

    アリナはなんというか結構普通にかわいそうな子だと思う

    300 :

    車内のシーンでほむらとななみんの口動いたのにセリフなかった


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / マギカ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について