のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,744人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第8話

    マギカ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 :

    そらまどマギに求められてるのはキャラが悲惨な目に合うことだからな
    何も起こらないならプリキュア見るわw

    452 :

    EDがOPっぽい歌だな
    クラリスがOPの方がしっくり来るんだが

    453 = 429 :

    >>448
    神浜は横浜ではないぞ

    454 :

    所詮ソシャゲ用に作られたシナリオだし
    アニメ放送に特化した本編に比べりゃ刺激足りねえよなそりゃ

    まどマギの看板で推して作風も本編寄りにしてるけど本来そういう作品じゃないしな

    455 = 287 :

    >>443
    マギレコの町の構図はまんま横浜。
    社会的縮図も超似てる。
    関内駅付近とか年収億単位の富豪達と生活保護の家庭の子が混じりあう超歪な町になってるし。

    もちろん、そこには華僑の家も混じり合い、マギレコみたいに住んでる地域で人が差別される風土。

    456 = 452 :

    EDの歌でOPの映像やっても全く違和感なさそう

    457 :

    つ 7章より神浜の地図が映ったシーン

    458 = 352 :

    FateZero見てハマった層にプリズマイリヤ見せてるようなもんだろまどマギとマギレコの関係って

    460 :

    >>458
    SN見た後にZEROだろ
    まどマギとマギレコはそういう関係

    461 :

    なんか話しがいきなり明後日の方向に向いちゃってる感。微妙な出来だな・・・

    462 :

    毎日見れば全部納得できるぞ
    神アニメ

    463 :

    >>461
    2話で1話の流れがどっか行ったからな
    素人に脚本やらせんなよ

    464 :

    >>457
    川で分断されててまるでゴッサムシティみたいだ

    465 :

    浜松がモデルだったら良かったのに

    466 :

    見滝原は明確なモデルは分からないけど
    街並的には群馬とドイツの融合なんだっけ?

    467 :

    >>465
    つ プラネタリアン

    468 :

    いろはちゃんが「前に会った人から神浜に来るなと言われたけど、ももこさんみたいな親切な方もいるんですね」
    的な事を言っても良かったと思うけど、この一言が不自然でない流れも差し込めないくらいギチギチな2話ではあるか

    1話はソロ活動でツンケンした人、2話はチーム活動で親切(多数決)な人たちが出てきてるけど
    3話でこの両者が遭遇して、またガーンとなったら更にわけわからんと言い出す人が居そう

    469 :

    >>465
    それじゃおめぇ、神松じゃぁねぇか。

    470 :

    そんな中、鶴乃ちゃん登場!

    471 = 460 :

    >>470
    よっ、待てました
    勉強出来るバカな子
    マギレコの学会員

    472 = 278 :

    神戸+横浜で神浜っていう考察があって
    宝崎市は宝塚+川崎なのではと言われてる

    474 :

    >>460
    時系列全く違う並行世界だからプリヤで合ってる

    475 = 457 :

    そういえば同い年だっけ?
    この2人

    476 :

    EDの実写に横浜の観覧車が出てたけど
    他の映像もぜんぶ横浜なのかな

    477 = 468 :

    >>475
    右の人はレナカスの見立てによれば大学生くらいだぞ

    478 = 406 :

    >>454
    海外でも評価爆下げ中だからなw

    479 :

    これも最期はみんな絶望して
    キューベーこの野郎!って話になるの?

    480 :

    絶交階段の6段目に自分の名前,7段目に絶交したい相手の名前を書いちゃえばそれが絶交証明書!
    もしも仮にも万が一仲直りなどしようものなら謝った方が鎖の化け物に攫われちゃう!

    この絶交階段を使ったら計算機が作れそうです
    本質的には「nandゲートが構成できれば計算機が作れる」ので,この記事では絶交階段を使ってnandゲートを構成するところまで示します

    絶交階段の機能を理想状態での機能として解釈すると以下の通りになります

    二値(11:現世に居る, 00:鎖の化け物に攫われている)をとる人間 a1,a2,...a1,a2,... が無限に存在する
    ペア(ai,aj)(ai,aj)を絶交階段に名前を書く. 最初はみんな現世にいるので (ai,aj)=(1,1)(ai,aj)=(1,1) .
    aiai がajajに仲直りの意思表示をすると, aiaiが攫われて ai=0ai=0 に変化する
    以下の機能も仮定しても大きな問題はないでしょう

    仲直りの意思表示をする場合, 仲直り対象が現世にいる必要がある
    複数人に対してまとめて仲直りの意思表示ができる. 仲直り対象全員が現世にいる必要がある
    二人とも鎖の化け物に攫われている場合,再度鎖の化け物の空間内で絶交の意思表示ができる.絶交の意思表示により鎖の化け物は満足するので,意思表示をした人間は現世に帰還できる

    481 = 371 :

    難しい事はよく分かんないけど
    いろはちゃんのパンティ嗅ぎたい

    482 = 287 :

    >>479

    このQBは良いQBなんだよ。

    483 = 473 :

    >>479
    QBさんは叛逆の結末を知ってると何をやっても今ならGJと言える

    484 = 278 :

    >>477
    おっぱいだけで判断してるだろw

    485 :

    今期は中二が熱い…!


    486 = 249 :

    >>485
    なんやねんこのブス、レナカスにも負けてるやんけ

    487 :

    >>86
    アフィブログのカモにされる貧困爺は己の老後の働き口の心配してろw

    488 = 487 :

    >>91
    子無の貧困バカウヨは死ぬまでハロワに通う心配してろw

    489 = 248 :

    レナカスくらい可愛ければ性格の悪さはむしろチャームポイントだよな

    491 = 250 :

    そんなことよりイオンコラボのやちよさんのエチエチっぷりについて語り合おう

    492 = 465 :

    >>479
    最後は皆でキュゥべえリンチしておわるよ

    493 = 287 :

    >>485

    胸盛りすぎ。公式でAやぞ。

    494 :

    2年近く前からマギレコやってるけど永遠に叛逆の続編待ってるし
    そもそもマギレコなんて繋ぎたとしか思ってないし正直どうなろうが関係ない
    はよ叛逆の続編作れ

    495 :

    初代が読み切りだとすると
    これは長期連載を目指してるんじゃないの?
    内容的にはリラックスしてみた方が良さそうだが
    まどマギ初代のころよく実況に書き込んだな
    なつかしい

    496 = 391 :

    >>495
    終わりが無さそうだしな

    497 = 235 :

    正直EDの発売は遅すぎるな
    2部イメージソングも入ってるらしいからあっちなんかほぼ半年待ちだからな

    498 :

    >>497
    イメージソングの方はとっくに電子配信してるし

    499 = 287 :

    >>497
    二部はFGOみたいにOPを作り直して欲しかった。

    500 = 245 :

    叛逆の物語の主演声優7人の直筆サイン入り台本を
    メルカリにて出品中です!
    僕と契約して(370万円)欲しいんだ!!!(赤文字)


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / マギカ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について