のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,367人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第2話

    マギカ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = 651 :

    >>656
    どうみても敵の四天王だな

    702 :

    ドラゴンボールGTみたいなもんだから
    本編みたいなキリキリ感とか無いよ
    リリカルなのは観るときの心構えでいいよ

    703 :

    汚染された聖杯・・・?
    化っぽいの演出はいらないかな
    雰囲気が違いすぎるし、世界観だけ借りた別の人による別の物語

    まどマギ2話まで見て切ったけど(その後ハマる)、これも来週積極的に見る気になれない

    704 = 649 :

    >>685
    杏子どっかで活躍したか?
    ミザリーウォーターの時とかフェリシアと同等くらいの描写だった気が…

    まだマミさんの方が調整屋抜きでこんだけ戦える化物扱いされて扱いよかった気がする

    ホマミ対やっちとかなんやかんやでアニメで見たいし

    705 = 687 :

    >>672
    13話だと途中で終わるか大幅改変かな

    706 = 694 :

    アリナ先輩格好いいの

    707 = 676 :

    >>702
    りりかるなのはとかシンフォギアとかそういう類いだな
    ピンチはあるけど鬱展開はない

    708 :

    マギレコ知らない人は穿った見方して当然かな
    いきなり新キャラが活躍しても面白くはないでしょ

    709 = 676 :

    >>705
    分割二クールだよ

    710 :

    どこまでネタバレになるかわからんが、FAQとしてはこんな感じか?

    Q.これって時系列はいつなの?
    A.詳細はネタバレですが、見滝原にワルプルギスの夜が来る前
    つまり本家まどマギの時間軸と一応同じです

    Q.この世界は魔女がいる世界なの?
    A.そうですが、魔女とは異なる存在もいます

    Q.じゃあ女神まどかはいないの?
    A.いる、とだけ

    Q.黒江って何者なん?
    A.アニメオリジナルキャラなので原作組から見てもイレギュラーです

    Q.本家ゲームだと大体の謎は判明してるの?
    A.判明してますが、アニメはシナリオがオリジナルなので同じ結末になるとは限りません
    大部分のネタバレを知りたければゲームをプレイしてください

    711 = 702 :

    >>707
    シンフォギアはガッツリ鬱やるし
    リリカルなのはもエグい所はエグい

    712 = 700 :

    >>708
    知ってたらシナリオなんて1ミリも期待出来ないこともわかってるからな

    713 = 610 :

    久々にアニメが楽しいぞ今季

    714 = 653 :

    >>706
    今どこで何してるんやろなぁ・・・。

    715 = 710 :

    >>706
    あと二人がOPに出てこなかったのは2クール目で出るってことかね

    716 :

    神浜、やちよ、妹探し、まあここらはみんな知ってることだからね
    3話くらいからどれだけ興味引く展開にもっていけるかかな

    717 :

    原作は遊んだ事ないけど、不気味な雰囲気もあって面白かった
    まどかから9年かぁ…

    719 = 649 :

    >>707
    シンフォギアは七万人死ぬとかモブには厳しいからなぁ

    マギレコはモブにすら甘いからプリキュアが一番近い

    720 = 629 :

    まさか最終話あたりに震災来ないよね

    721 = 700 :

    >>711
    回想で重く見せても
    現在進行形では大したことはない
    メインが退場するようなことは絶対ないしな

    722 :

    物語シリーズやひだまりの街並み描写が嫌いでついていけなくて
    まどマギだと現実世界と魔女空間でまだ描き分けされてたから作品に入り込めたけど今回の感じだとキツイな

    723 :

    ゲームやってみたが3分でやめたわ

    724 = 700 :

    >>719
    モブなんていくら殺しても重くもなんともないからな
    二部でモブ殺してなんとか重くしようとしてるあたりが浅知恵だわマギレコスタッフ

    725 :

    >>693
    先生もあっちこっち向いて授業を進める必要があるなw

    /nox/remoteimages/b3/0e/2ba192860b8f611665ac694259bc.jpeg

    726 = 710 :

    >>720
    例のラスボス戦がアニメで描写されるとも限らんし、
    来るとしたらもう南海トラフだから日本滅ぶな

    727 = 653 :

    2011年には若手だったあおさんも立派になったし、ワイもおっさんになってしまった。

    728 = 612 :

    >>710
    Q.これって時系列はいつなの?
    A.詳細はネタバレですが、見滝原にワルプルギスの夜が来る前
    つまり本家まどマギの時間軸と一応同じです

    これは必要ない

    729 :

    張り紙やなんかの使い方
    大昔の「ネギま!?」がこんな感じだったな
    !?の方の奴

    730 :

    勢いなくてワロタ

    アニメ化失敗?

    731 :

    PVで流れてたクラリスの曲の方がいいな

    732 :

    これ設定は一緒なの?

    733 :

    関西いまからだけどどんな感じ?
    面白い?

    734 :

    これって、ストーリーというかテーマはもしかしてかずみマギカと同じ?

    735 = 676 :

    >>728
    リリース前はほむらループ中で原作より前言ってたのに
    スタッフがキャラ殺したくなくて変えたんだよな
    時系列はアニメ本編より後が正解だろう

    736 = 729 :

    >>724
    普通に定期的に魔女に食われてはいるらしいがなまどマギの世界だと
    そうじゃないと魔法少女含めた需要と供給がヤバイとか

    737 :

    大前提としてまどかマギカがあっての話だからか、わくわく感に欠けて終始暗い話だったな。仕方ないんだろうけど。

    738 = 649 :

    >>715
    話的にはアイちゃんあたりで止めるのかな?

    739 :

    >>733
    わからん
    一話は雰囲気だけだった

    740 :

    Webサイト、きゅうべえ役で加藤英美里が出てないのはひどいな

    741 :

    >>697
    したらばでも見たけどステマなの?

    742 = 676 :

    >>734
    そんな重い話じゃない
    ゲームは回想では昔魔法少女が二人程死んでるが本編時系列では死人0だよ1部は

    743 = 731 :

    これ音楽は梶浦じゃないのな 残念

    744 :

    現実パートちょっと過剰演出すぎないか?
    まどマギのときはもう少し抑え目というか普通気味だった記憶あるが

    745 :

    >>736
    だからなに?

    746 = 694 :

    >>715
    アリナのが登場早かったんだっけ?

    747 = 710 :

    >>735
    いや1部はほむらループ中の話だろうに
    2部という意味ならそれで正しいが

    748 = 708 :

    ドア様出てきても空気感合わなさそう

    749 = 710 :

    >>746
    せやで
    マギウスって言葉が出る前から出とる

    750 = 610 :

    ウワサさんの声原作よりキレイになってたな。野汁飲んだか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / マギカ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について