のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,365人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレまどかマギカは、どこがイデオンに及ばなかったのか

    マギカ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = :

    歳食うと監督クラスは他アニメ見るのもめんどくさいらしい

    52 :

    若い奴はともかくまだ耳に入ってないだろ
    だいたいさほどインパクトあるアニメでもないし

    53 = :

    比べる気が起きない

    54 = :

    どう考えてもまどかより、願いを叶えたQBの方がやばい。
    神龍みたいに

    「それは叶わない願いだよ、まどか
    僕らの力を大きく超えている」

    とか言われたらどうするつもりだったんだまどか

    56 = :

    >>55
    グロ以外特にかぶってねえじゃん

    57 = :

    ライバルに敏感なヱヴァスタッフと
    そういう空気に気付けないボンクラ

    58 = :

    ライバルとは?

    59 = :

    まどかマギカはなぜデビルマンに勝てなかったのか

    60 = :

    古代遺跡から発掘されたロボにタイヤ付いてる時点で負け

    62 = :

    エヴァスタッフのコメントって新房の同期の鈴木だな
    上から目線で忠告気取りだったが
    ちなみにフラクタルの東には「アニメをなめるな」とか言ってたな

    63 = :

    東先生は何を言ってもいいのです



    朝生だけ

    64 = :

    デビルマンとかwwww

    65 :

    イデも宇宙を破壊するほどのエネルギーを持ってるからなぁ
    まどかでは勝てんよ

    66 = :

    ちょっとだけ教えてくれ。
    イデがラストで宇宙を破壊したならなぜメシアが導いた先の恒星系に
    リングを波動ガンで破壊された土星があったんだ?

    67 = :

    イデはおそらく宇宙を一度破壊して再創造したのだろうと思われる
    そしてコスモたちは生命の種として再び地球にばらまかれたのだ

    …やっぱイデに比べるとまどかは説得力に欠けるな

    68 = :

    66に対する答え・・・じゃないよな?
    わざわざリング破壊した状態で再生する必要なんぞないし

    69 :

    イデオン→エヴァって感じで影響を受けてるな
    まどかはエヴァ+ガロをパクったけど、この2つに比べるとどこか弱い

    70 = :

    巨大ロボは強引にでもスペースオペラにできるからね

    71 :

    >>68
    土星のように見えるものは宇宙に腐るほどある

    72 = :

    宇宙空間で人型っていう意味がわからん。

    73 :

    >>72
    意味などない

    >>66
    もともと宇宙は破壊されてないんだと思う


    74 = :

    >>73
    俺もその結論だ。どうも本編見てない奴が宇宙破壊とか言ってるみたいだな。

    75 = :

    制作側がハッピーエンドやらバッドエンドやら言うのは何か違うんじゃないかと思った

    76 :

    イデオンに限らず富野は今のアニメ業界で働いてる人全員に影響与えてるだろ
    それに比べて、まどかマギカはらきすた同様2、3年後には完全に空気になってる気配がする

    77 = :

    イデオンも長年キワモノ扱いされてたからわからんぞw

    78 :

    まどかもイデオンみたいにモノマネアニメがいっぱい作られれば別だけどね

    79 = :

    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。

    80 = :

    どっちも好きだけど、まどかは登場人物が女の子ばかりだったから世界観が狭い感じだった
    イデオンはいろんな世代の人間の群像劇だったから、普遍性があった
    監督が富野で作画を湖川がほとんど一人でやったというのも大きい
    才能のレベルがかなり違う
    でもまどかは近年では本当に素晴らしい作品だったな

    81 :

    才能のレベルというよりは方向性じゃない?

    83 = :

    イデの理

    84 = :

    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。
    全国放送されてない時点で話にならん。

    86 = :

    井出恩の詳細語れるお前らがすごい

    87 :

    >>80
    同意
    やっぱ女の子ばっかだと世界観が窮屈で違和感が生じる
    確かに最近のアニメにしちゃ面白い方ではあったが、どうしても上記の事から
    知らない人にはオタ向けアニメというイメージを持たれて敬遠される

    その辺が深夜アニメの限界か…

    88 = :

    というか実際オタ向けの豚アニメだろ

    89 :

    女の子ばかりだからいいんだろが。むさ苦しいオッサンなんか見たいのか?

    90 :

    全てが及ばない。作品の本気度が違う。

    91 = :

    >>89
    オッサン見たいね、すごく見たい
    タイバニのオッサン4人イケメン2人女の子2人ぐらいの割合がちょうどいい

    92 = :

    イデオンは富野が全部を出し切ったって感じがするが
    まどかの脚本の人は少女とか希望とか正直どうでもいいと思ってるだろ

    93 :

    ロボアニメで全滅くらうというトラウマと共に幼年期の終わりを迎えた
    おっさんたちにとっては、過去の体験を絶対化することしかできないのだ。
    まどかがそれを超えたという史実は、彼らにとっては認められぬこと。

    94 :

    まどかのどこがイデオン超えたんだよ(;´д`)

    アニメ業界のみならず映画・ドラマ業界で働いてるクリエイターたちにも影響与えまくり、
    高い評価を得ているイデオンとは比べられんわ

    96 :

    >>93
    俺はまだガキって呼ばれても文句の言えない年齢だが、まどかがイデオンを「超えた」とは言い難いよ
    少なくともここで語られている意味では
    おっさんと女の子の割合に関しては作品それぞれって事で済む話だと思うけれども

    97 = :

    >>87
    あ、なんか急にイデオンとまどかのイメージがかぶった。
    最初にデザインで子供向けと見せかけたイデオンと
    最初にデザインで萌えオタ向けと見せかけたまどか
    制作現場の狙いは一緒かも。

    98 = :

    いや、30年前のアニメは子供に玩具を売る為の物だから
    イデオンは変形合体ロボットにせざるを得なかったよ。
    それはファンも解っていただろうし、それでもガンダムの富野が
    次はどんなドラマを見せてくれるかという期待は始めからあったと思う。

    99 = :

    そして打ち切りになった。

    100 = :

    いや、最近のアニメはオタに萌えを売る為の物だから
    まどかは魔法少女にせざるを得なかったよ。
    それはファンも解っていただろうし、(以下略)


    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / マギカ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について