私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【Linux】カーネル総合7【Kernel】
kernel スレッド一覧へ / kernel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
Linuxはファイルシステムに向いていてゲームに向いていないということ?
Linuxはハードウェアサポートが貧弱な点でもゲームは厳しい
特に入力デバイスがね
ゲームはメモリを予想外に食うことはあまりないので足りてれば大丈夫
増設できない環境で不足すると詰むがそれに関してはWindowsでも同じ
特に入力デバイスがね
ゲームはメモリを予想外に食うことはあまりないので足りてれば大丈夫
増設できない環境で不足すると詰むがそれに関してはWindowsでも同じ
Linuxにとって特に厄介なのは、メモリ使用量が大きく変動するデスクトップ・ワークステーション用途で
例えばWebブラウザで複数タブを開くだけで簡単にメモリを使い切ってしまう、調べごとしながら編集はきついだろうな
HDD時代にWindowsを使ってたとき物理メモリが3GBしかない環境で常に8GB近く仮想メモリを消費した状態で常用してたことがある者として
スワップ領域の使用が始まった後のLinuxのトロさに不満があるから試行錯誤している
その途中で気づいたのが、たとえRAMディスクを使っていてもスワップイン・スワップアウトの動作そのものの速度の限界が足を引っ張ると
>>99
FirefoxがHugePagesを使えるならね
起動時にメモリを専有しちゃうのに仮想マシン以外で使い道ないから微妙すぎるのだ
透過HugePagesは起動してから時間が経つと激重になる地雷機能だし
例えばWebブラウザで複数タブを開くだけで簡単にメモリを使い切ってしまう、調べごとしながら編集はきついだろうな
HDD時代にWindowsを使ってたとき物理メモリが3GBしかない環境で常に8GB近く仮想メモリを消費した状態で常用してたことがある者として
スワップ領域の使用が始まった後のLinuxのトロさに不満があるから試行錯誤している
その途中で気づいたのが、たとえRAMディスクを使っていてもスワップイン・スワップアウトの動作そのものの速度の限界が足を引っ張ると
>>99
FirefoxがHugePagesを使えるならね
起動時にメモリを専有しちゃうのに仮想マシン以外で使い道ないから微妙すぎるのだ
透過HugePagesは起動してから時間が経つと激重になる地雷機能だし
そりゃタブを閉じればな
調べものガンガンするとタブは簡単に増える
実際には調べものしながら作業するから複数のソフトも起動しながらになる
調べものガンガンするとタブは簡単に増える
実際には調べものしながら作業するから複数のソフトも起動しながらになる
誰だよMLにこんな誤爆したの
http://lkml.org/lkml/2020/5/9/106
http://lkml.org/lkml/2020/5/9/106
>>109
なんやこれw
なんやこれw
一方fscache周りにはバグあるみたい
http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=208883
http://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=208883
スワップするデータの保証はしていないのでストレージには信頼性の高いものを
選ばなければならない、その保証は今はOSカーネルではなくストレージへと
オフロードできると考えている、とあるな
ちょっと気を付けにゃならんパフォーマンスの上げ方かもね
選ばなければならない、その保証は今はOSカーネルではなくストレージへと
オフロードできると考えている、とあるな
ちょっと気を付けにゃならんパフォーマンスの上げ方かもね
これ相当にキモい事件だよね
指導教官が北京大出身なのでスパイ説もある
指導教官が北京大出身なのでスパイ説もある
Googleスカラーって論文検索でしょ
奨学金の意味ではなくて
奨学金の意味ではなくて
Google関係ない論文もGoogleスカラーでヒットするんだけど
Googleから金貰ってるというのはどこに書いてありますか?
Googleから金貰ってるというのはどこに書いてありますか?
>>130
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
>>135
言語体系全く違うがな無知な支那畜
言語体系全く違うがな無知な支那畜
1msだのスレッドスイッチだのいろいろ勘違いしてそうだけど、まぁ走るだけ走って自爆しろ
Linuxのスレッドスイッチってタスクスイッチと同じことをやっていてメモリーマッピングを一新してしまうからキャッシュを全てフラッシュしているんじゃなかろうか?
求めるところは昔のZ80なんかで割り込みからのタスク切り替えをやるような感じでスイッチするカーネル部分も含めてマップそのままで切り替えてほしいところ
求めるところは昔のZ80なんかで割り込みからのタスク切り替えをやるような感じでスイッチするカーネル部分も含めてマップそのままで切り替えてほしいところ
まずスレッドスイッチという独自の単語を使ってるのが意味不明
書いてるコードがだめなだけだろ
書いてるコードがだめなだけだろ
>>148
実験は同一プロセスの2スレッドの切り替え@4コアPCのUbuntu単独環境です
平均値は許容範囲としても
数時間連続テストでの最悪値が悪すぎでした
深追いするのも大変なので
結局LinuxはあきらめてRTOSにしました
実験は同一プロセスの2スレッドの切り替え@4コアPCのUbuntu単独環境です
平均値は許容範囲としても
数時間連続テストでの最悪値が悪すぎでした
深追いするのも大変なので
結局LinuxはあきらめてRTOSにしました
類似してるかもしれないスレッド
- 【Linux】カーネル総合6【Kernel】 (980) - [97%] - 2015/4/13 16:30
- 【Linux】カーネル総合5【Kernel】 (1001) - [97%] - 2011/5/28 4:48
- 【Linux】カーネル総合3【Kernel】 (984) - [97%] - 2008/1/18 7:47 ○
- 【Linux】カーネル総合4【Kernel】 (1001) - [93%] - 2009/9/21 1:16 ○
- SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ (383) - [25%] - 2021/1/11 2:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について