のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,092人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Xeon Eシリーズ【旧XeonE3】 Part.1

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

102 :

殻割りって、安定性重視でXeon選んだんじゃないのか....
まぁ、それだけじゃないだろう、やるのは自由だけど

104 :

何世代も前のだと、ここじゃスレ違いになるXeonも性能考えると安いな。
人気の無さは大きい消費電力のせいだろうか

105 :

スレ違いに乗っちゃうけど昔だとデュアルソケットで動かすからxeonみたいなトレンドもあった気がする。
デュアロン機みたいになぜか動くマザーもあったから絶対xeonって感じでもなかったしメニーコア時代に飲まれて自作界では消滅したね。
わざわざそのためにWindows2000アカデミックライセンスで買ったなぁ。
ガラスパネルの見せるPCケースなんてなかったから自慢するためだけにアクリル板切って貼り付けたよ。
本体自慢とタスクマネージャー自慢と2回ドヤれたっけなw

107 :

それ聞くとちょっとL版以外も欲しくなりますね。
うちの場合は元のCPUが55Wなので69Wの1280v2もギリ大丈夫そうな気もします。
ただNAS筐体なのでヒートパイプで伸ばした先にファンがあったりるのがちょっと心配です。
と言いながら1280v2がメルカリで激安で出てたりしたら買っちゃうかも知れませんw


←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について