のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,428人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【SLC】 Intel SSD part9 【MLC】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - vss + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

105 :

レノボのカスタムして起動を高速化したSSD搭載ノートでさえ
電源ボタン押してからの起動時間は30秒かかるしな
ここらが仕組み的に限界なんだろう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091028_324683.html
そういう点で言えば構成的にクローズドなMacは余計なチェックとか無いから速いんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=Uxr-CC4lqOQ

109 :

>>91
36という数字が気になるなぁ。
2進数で "100100" だから、変な場所を読んでいる気がしなくもない。

112 :

再起動しすぎっすよ

114 = 108 :

>>113
と…閉じる?
いや、それ以上言わなくて良い。

115 :

まあ極一部には自作もあるがw

116 :

モニターに観音扉がついてるんじゃね?
昔、お寺用カスタムPCで見たことある。

118 :

>>117
だから>>115なんじゃねーの?w

119 = 108 :

いや>>116だろ。

122 :

Toolboxいつになったら来るんだ?
そろそろtrimしたくなってきた・・・

124 :

なん・・・だと・・・

125 :

何処から起動って判断してるんだろうか…。 自分はXpでは、バーの流れが何回かってで判断するけど。
2回流れたらようこそ画面になったのが起動とか、マウスがのカーソルが動いたら起動ってあるね。

皆さんはどっち?

134 :

>>125
優先度"通常"のブラウザやソフトウェアが、
立ち上がった瞬間が起動…かな。

パソコンの本質を考えたら、
画面が表示されてもマウスが動いても、
何もアプリが立ち上がらなければ意味無いから。

136 = 126 :

>>128
システムの復元関連の不具合があるらしい話は聞いていたから、多分原因は俺がシステムの復元を切ったことなんだろうが…
復元を有効に戻してもダメだった。
いったんインスコし直してそれでもダメだったらクリンスコかねぇ…
>>129
俺はカスペルスキーだが、正直重いんで薦められない。

138 :

>>136
俺もカスペだが、重いとは感じないぞ

139 = 126 :

>>138
2010重くね?2009まではそんなことなかったんだが。
まあ俺もC2Dだからかもしれんが。

140 :

スーパーフェッチを無効
インデックス無効
SSDのキャッシュ無効
TMP等の保存先をHDD
閲覧のキャッシュをHDD

と、やったんだけど、みんなは他にやってる事ってありますかね?

142 = 126 :

>>140
キャッシュは無効にしなくていいと思うが。

146 :

ドキュメントフォルダの移動とハイバネーション切ったくらいだなぁ

150 = 126 :

>>147
JMの糞フリはキャッシュをオンにすると酷いから、その名残かと。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - vss + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について