のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,569,411人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【P45/X48】Intelチップセット総合 22【P35/X38】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

902 :

http://www.jetway.com.tw/jw/motherboard_view.asp?productid=512&proname=HI04
これはどうなの?オール固体コンデンサ、6フェーズ電源、大型ヒートパイプ搭載でなかなかよさそうに見える。

904 :

どこぞの遊園地に見えたのは気のせいか?

905 :

なに、この遊園地

906 :

MSIで余ったから安く買ったんじゃねーの

907 :

ヒートパイプって中は空洞なの? 金属詰まってるの? おせーて。

908 :

>>907
真空に冷却液が入ってる

909 :

遊園地わろたw
確かにジェットコースターがあるなw

914 :

>>907
中は空洞で高圧のガスが入ってる
常温では気体で圧力で液化して金属を腐食しないものならなんでもいい
室温で液化するように圧力を調整してある
温度が上がるとこれが気化して熱を奪うという仕組み
一方をファンなどで冷やせばこれが液化する
それが循環することで金属よりも高速に熱を伝道することが出来る

921 :

そこでREですよ

922 :

そんなことよりCFやSLIするとサウンドカードかLANボードのどちらかを挿すのに無理が出てくるわけで
せめてLANくらいはまとなのをチップセットに統合しろや

934 = 908 :

普通じゃないか

935 :

>>899
台湾産のえここか?

937 :

http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetailPhoto.aspx?DetailID=888&LanID=5

汁コン結構混じってる

938 :

安物メーカーが全部固体使ってるとでも思ったか

939 :

5年は使おうとオール固体コンのP5B-E+を去年買ったけど
もうP45ママンを物色し週末にでも買い替えようとしている俺・・・超寿命とか正直どうでもよかったり

940 :

固体コンはオーバークロッカー向けだな 普通に使う人は質がよければどうでもいい

943 = 941 :

P43T-A2には惹かれるものがあるな
オール固体コンデンサとはいかないだろうけど

しかしあの毒々しい色合いはなんとかならんのかw

944 :

まだC2Dが出始めの頃買って、次世代までこれで行こうと思っていたら、
ママンが壊れてP45買うはめに・・・
やはり品質は高いに超したことないと思った。

946 :

晒すと信者とアンチが出てくるからじゃね?

947 :

M2Fほしいのお
仕様うんぬんよりもカッコよさに惚れた

948 :

MIIF全体に作りが丁寧で装丁もいい感じで、満足感すばらしいよ
いきなり高FSBでも好感触な報告多いしね。
(シンクの取り付けが甘い事例報告があるから絶対じゃないけどさ)

1枚VGAでの運用派には次のSocketまでの定番の一枚となりそう

950 = 941 :

値段張るのにしょぼかったら問題だろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について