のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,674人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ俺が音楽ジャンル「ハードスタイル」の質問に答えるスレ

    新ジャンル覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 全然分からない + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 1 :

    >>49
    明日に備えて寝ろ
    何回かVIPでこういうスレたてたけど今回が一番まともに話せて楽しかったわ

    52 = 45 :

    >>50
    剃ってみたらあまりに自分の頭の形が悪くてびっくりしたよ
    誰しもが綺麗な丸いスキンヘッドになれると信じてたから、自分にクレームつけたくなった

    53 :

    とりあえずオススメ貼ってよ
    どんな音楽なのかも分かってないから聞いてみたいです

    54 = 5 :

    >>51
    明日つか今日分の勉強今しながらこのスレ見てる
    授業中寝る準備は万端だからな

    俺もVIPでこんな話せたのなんて初めてだわ
    ハードコアはもっと広まるべき

    55 = 1 :

    >>52
    頭の形ってかなり個人差あるだろ
    スキンヘッドですら似合うやつと似合わないやつがいるなんて悲しいな

    ところでZatoxって帽子の下はハゲなのか
    見た覚えがない

    56 = 20 :

    >>50
    いや、もちろんjumpはジーパンでっせ
    気分いいから動画うpろうと思ったけどバイトいかなきゃなんねぇわ

    6時まで残ってたらうpる

    57 = 1 :

    >>53
    テクノ系のダンスミュージックで結構激しいけどメロディアスなやつだ

    ちょっとPCつけるから待て

    58 = 1 :

    >>56
    全員寝静まったら緩やかに落ちる気がするけどな
    数人はハードスタイル・ハードコア聴いてるやついるっぽいし今後も時々夜にスレたてるわ

    59 = 45 :

    >>55
    禿な画像もどこかで見た気はするが
    基本帽子を徹底してるからなぁ

    ただ、禿だろうとなんだろうと全然違和感ない辺りやるわ

    60 = 5 :

    >>53
    ハードスタイルはようつべでZatoxでググれば出てきたの大体それだから聴いてみ
    一応言っとくけどうるさいジャンルだぞ

    貼ってあげたいけど今iPodから見てるからURL貼れないんだわ

    俺としてはメインストリームも押したいから
    Tha Playah Clockworkでようつべで検索してくり

    61 = 53 :

    >>57
    テクノ系のダンスミュージックってマジ?
    しかもメロディアスとなるとかなり好みっぽいんだけど

    >>60
    今からあげてもらったの聞いてみるわ

    62 :

    >>53
    確かに結構激しいジャンルだな

    USAO - Nuit Blanche
    http://www.youtube.com/watch?v=BeCLGLr-2Tg

    日本人クリエーターUSAOの曲
    中盤からかなりメロディアスな感じなのでまだ馴染みやすいか

    Frontliner - Dream Dust
    http://www.youtube.com/watch?v=mwbK4RjiwUw

    メロディアスな海外アーティストの代表格Frontliner
    こいつはキックもなかなかゴツくてよろしい

    Headhunterz - Dragonborn
    http://www.youtube.com/watch?v=VaiHTvifGt0

    Hardstyle界の重鎮Headhunterzの今年話題になった曲
    キック作るのに二週間かけたとかなんとか

    63 = 1 :

    >>62は俺な
    あとおすすめなのは
    とにかくキックがカッコいいZatoxや独特のセンスが光るDa Tweekaz
    フリートラックも質が高いの多いから結構満足できる

    64 = 53 :

    >>60
    Tha Playah Clockwork 聞いた
    なるほど、こういう美メロ+激しいの組み合わせがハードスタイルなのね

    >>62の一つ目も聞いてるけどおおまかな特徴はこの二曲聞いて分かった気がする
    全然聞いてて苦にならないジャンルだし曲によってはドハマリするのもあるかもしれん

    65 = 1 :

    >>64
    The Playahのは多分それメインストリームっていう別ジャンルだ
    ハードスタイルはもう少し遅くてキックの特徴が違う
    数聴いてると分かってくると思う

    良いジャンルだよ

    66 = 5 :

    >>64
    ああごめんそれメインストリームハードコアっつってハードスタイルを更に速めたようなジャンル
    後メインストリームハードコアにせよハードスタイルにせよいつも美メロとは限らないで
    日本のは大抵美メロだけど

    67 = 53 :

    なるほどなぁ
    このジャンルにしろ、何かの音楽のジャンルを型にはめようとするなんてよく考えると愚かしい
    色々聞いてみたいね

    Frontliner - Dream Dust 
    Headhunterz - Dragonborn
    の二つ聞いたけど、良いね。
    このえげつないキック音と上モノの美メロ、何より展開の豊富さが素晴らしい
    かなり特徴持ってる音楽だと思った

    68 = 1 :

    >>67
    日本ではまだまだ認知度低いしどんどん聴いてくれ
    おすすめアーティストとかはこのスレで挙げてるからその辺も調べてみてほしい

    また踊るとテンション上がるんだこのジャンル

    69 = 53 :

    ここまで聞いててこの後どうなるかが予測できない音楽も珍しいなぁ
    最近のポップスとかロックはテンプレみたいな音で
    テンプレみたいな展開しかしないから、こういうのは聞いてて楽しい

    音色の一つ一つ、展開の流れ、構成の全部に音楽としての質の高さを感じる
    こういう素人では絶対作れない音楽は良いね

    70 = 1 :

    >>69
    素人には絶対作れないっていうのはある
    音作りが要でありかつ難しいからな
    日本で成熟したハードスタイルのアーティストはUSAO一人しか知らない
    やっぱりまだまだ聴くにも海外メインのジャンルだね

    71 = 5 :

    >>69
    ジャンルの型自体はある程度固定されてるけど意外に自由度も高いんだよね
    バリバリ電子音で突き通すのもアリだしDragonbornみたいにオケが入ったり色々だからなあ

    72 = 5 :

    http://www.youtube.com/watch?v=CZdc8uXw-r4
    一応ハードスタイルじゃなくてハードコアだけどメロディアスじゃないインダストリアルなのもあるよ
    というかこれらの大元はやっぱりインダストリアルなミニマルテクノだったからかなり進化したよね

    但しこれはかなり好み別れる
    合わない人聴いたらうるさいだけだし
    なんか知らないけどiPodのコピペにあったからはっとこう

    73 = 53 :

    >>72
    ここまで行くとちょっと合わないな
    普段聞いてる音楽が基本お洒落系だから
    ハードスタイルの美メロとえげつないキックの激しさのギャップと
    展開のメリハリみたいなものに良さを感じたんだと思う

    74 = 5 :

    >>73
    お洒落系って言うとジャズとかか?
    実は俺もジャズとかクラシックからいきなりこっち飛んで来たからなんか通じるものがあるのかも

    75 = 1 :

    >>73
    とりあえずDLにおすすめなのはAudiofreq・Frontliner・Da Tweekazのフリートラック
    AudiofreqとFrontlinerはFacebook
    Da TweekazはオフィシャルサイトからDLできる
    Noisecontrollersのフリートラックも結構多いかな
    これはSoundCloudから

    まとめて聴きたいならQ-danceっていうレーベルのSoundCloudアカウントからDJ Mixを落とすと良い
    最近アップされたやつだとDefqon 1のCode Black・Toneshifterz・Frontliner辺りのが良いかな

    76 = 5 :

    >>75
    これは俺も参考になるから覚えとこ
    よっしゃ流石に4時だから寝るか
    朝まで残ってたら曲うp

    77 = 5 :

    またちょくちょく立てるんなら俺も夜は大体10時から0時くらいなら見てるから

    78 = 5 :

    今度こそ寝る
    おやすめ

    79 = 1 :

    保守しとくか


    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 全然分からない + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について