のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,711人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレFedora 総合スレッド Part 60

    fedora覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    310 :

    まず何をしてどう動かないのか具体的に書いてほしい

    317 = 315 :

    久しぶりにdnfdragoraを立ち上げてみたが相変わらずの聳え立つクソでワロタ
    これすごいな 何年も経ってるのにちっとも改善されてねえ

    318 :

    そういうのは主流じゃないということでしょう

    319 :

    久しぶりに立ち上げるようなコマンドだから
    開発者も久しぶりの更新しかしないというシンプルな論理

    320 :

    34は落ち着いたかな。
    そろそろ終わる32からの移行先なんだが、33の方がいいのかな。

    321 :

    >>320
    33がオヌヌメ

    323 :

    落ち着いてなくても上げるのが
    Fedoraユーザー

    324 :

    アップデートの通知が来てたらとりあえず押す

    325 :

    安定を求める人はそもそもFedora向いてないでしょっていう

    326 :

    安全だってどこか不安定

    327 :

    324から326まで、Fedoraユーザの真髄を見た気がする。
    赤い薬を飲んでうさぎの穴の奥深く進んで行った人達w

    328 :

    とりあえず、リリース初日とかは思いもかけないバグがひそんでたってのがあるかもしれないから、さけた方がいいかもしれないが、1、2週間たってニュースが流れるような状況でなければ、それ以上待つ意味ないでしょ。

    329 :

    >>328
    プロプラドライバー使ってなければ
    いまのFedoraで問題なんか起きないしな

    333 :

    Fedoraで Nvidia プロピエタリ・ドライバーを有効にする - Linux
    http://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht511074-enabling-nvidia-proprietary-drivers-on-fedora-linux

    プロプラはお手本通りな入れ方してるか?うちでは、アップグレードで一度も問題起きたことないぞ。

    334 :

    >>333
    地雷源

    337 :

    PipeWireのおかげなのか同じ音楽ファイルでもWindowsよりも高音質に聴こえる

    338 :

    マジかよ!それはあり得る気もする

    339 :

    ないよデジタル音声の知識あれば
    大方ミキサー経由の音と比較してるんだろうけど
    リサンプリング噛まなきゃジッター位しか音質に差はない

    340 = 338 :

    デジタルだから音質に差がないとか言うのはド素人の意見だろ
    俺もド素人だがw、AV Watchの藤本さんの記事を全部読んでるから差が有ることは分かっている

    341 = 339 :

    あれ業界では笑いものなんだけど大丈夫?
    まず彼の言ってるレベル自体理解してるかも怪しい

    342 = 339 :

    基本的にバッファが足りてなかったりリサンプリング処理してない限り音質に差はないよ
    差が出てるなら必ず何らかの(余計な)処理をしている

    Windowsは標準でミキサーを経由してるからそれがリサンプリングしていて劣化している
    だから排他処理のWASAPIが選択肢にあるし
    音楽業界では長いことASIOで無劣化の音声を知ってる

    343 = 338 :

    Windowsは長いことHDオーディオが正しく出力されてなかった事が、その記事で実際に計測して確かめられている
    最近は改善されたようだけど
    デジタルだからこそ、正しい処理がされないと劣化するって事だろ

    344 :

    関係ないけど、CDを緑に塗ると音質よくなるってのもあったな
    完全否定する気はないけど、評価基準が聞いた感じで音が良くなってるってのがね
    波形比較するならまだしも

    345 :

    電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
    私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
    電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
    おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

    ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

    電力会社     長所      短所   お奨め度

    東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
    中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
    関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
    中国電力    透明感     低域薄い    B+
    北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
    東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
    四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
    九州電力     バランス   距離感      C
    北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
    沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

    で、上は発電所から5Km地点での特徴。
    それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
    短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

    347 :

    オーオタは宗教だから

    348 :

    >>347
    何百万もするハイエンドオーディオで聴くものが昭和歌謡だったりする時点で屁が出る

    349 :

    オーヲタは原価数百円のものに数万円出してくれる上客wだからな

    350 :

    音楽聴くのは俺にはPCで十分だわ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について