のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレFedora 総合スレッド Part 51

    fedora覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    203 :

    あの差別的なテーマは無くなったほうがいい

    204 :

    f15から異常に動作が重い
    何をするにも一呼吸おくような挙動をする
    sandybridgのi7だからスペック不足なんてことはないはずなんだが…
    誰か同じ症状の人いない?

    206 :

    スペックは
    VRAMの容量とかは足りてる?
    3Dだから余計に消費とかしそうだけど

    209 :

    消せばいい

    212 :

    昔AMDのA8 CPUでFedora動かすと画面がブラックアウトする、
    ブラックアウトすると言ってた者だけど。結局3000円のグラボ買ってきた。
    やっぱり原因はビデオドライバーで間違いなさそう。
    GpGpu目的でA8買ったのに何だろうこのがっかり感は。

    214 :

    Linuxで初物はそんなすぐに対応ドライバが出ると思ってはいかん

    218 = 217 :

    ていうかお前はLinux使うな。

    220 :

    無知って哀れだなぁ・・・

    222 :

    Fedoraとかタダの貧乏人御用達のゴミなのになんでそんなに必死なの?

    224 :

    結局、グラボって何が安パイなの?
    あんまり気にしないから、うちはnvidiaばっかりなんだけども、
    こうもよくこけられるとなあ…

    225 :

    2chはある程度知識を持ったものが互いに情報交換するところ

    226 :

    アホー知恵遅れでやれ

    228 :

    配布されてるFedora16のisoって、
    待ってればバグフィックス更新してくれたりするの?
    それとも待つだけ無駄?

    229 :

    公式の分は多分無駄

    230 :

    >>226
    知恵遅れが必死の悪あがきw
    もうここくんな低能カスから生まれたゴミクズがw

    233 :

    >>231
    Fedoraは無料だから使いたければ自由に使っていいよ。
    バグを報告してくれれば直してあげられるかもしれない。
    RHELはサポート料金を払ってもらってるから、問題を報告してくれればサポートしてあげるよ。

    >又、バグの原因とソースの修正方法を指摘した場合は何か特典がありますか?
    特典はないよ。Fedoraの各種システムを開発してる人にも特典はないよ。
    ただし、RHELに関する大きなプロジェクトに対しては、RedHat社が開発や金銭的支援をしていることがあるよ。

    235 :

    さすがの俺も一週間様子見る予定

    236 :

    >>234
    大丈夫だろうと、大丈夫でなかろうと、
    リリースするのが Fedora。
    何も問題ない。

    238 :

    一般的に言われている通り、大規模ソフトの開発は大きく成れば成る程、
    仕様設計製造等の上位工程より、検査等の下位工程に大きな工数をとられます。

    品質を上げるには、下位工程を充実させるのが要で、
    使用者を増やし(量拡大)そこで発生した問題をフィードバックする事(質の向上)が重要です。

    何らかの方策でこれに対処する事が「お互いに不幸な事」にならないはずです。


    >>233殿のお応えから、現状の方策は以下の様であると理解しました。
    「無料だから使いたければ自由に使っていいよ」とは、他に選択肢が無い場合は力のある言い方です。
    →特有の魅力を多く持たせる。
    「問題を言うだけ」も開発者に力量が有る(ローカル言語を理解しローカル掲示板をウオッチできる)場合は有益です。
    →ローカルウオッチャーが介在して開発者へ伝える。

    239 :

    >>238
    ちょっと長い
    後これデスマーチの基だから
    >一般的に言われている通り、大規模ソフトの開発は大きく成れば成る程、
    >仕様設計製造等の上位工程より、検査等の下位工程に大きな工数をとられます

    242 :

    >>238

    >品質を上げるには、下位工程を充実させるのが要で、
    >使用者を増やし(量拡大)そこで発生した問題をフィードバックする事(質の向上)が重要です。
    オープンソースに対してよく言われるのが、「目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない」ということかな。
    ちゃんとフィードバックしてくれるかは確かに疑問だけど。

    >「無料だから使いたければ自由に使っていいよ」とは、他に選択肢が無い場合は力のある言い方です。
    >→特有の魅力を多く持たせる。
    どちらかというと因果関係が逆というか、お互いの交互関係があって、Fedoraなどのディストロは玉石混淆のソフトウェアの寄せ集めであって、ユーザが魅力を感じるソフトウェアについて、質を向上させようとするフィードバックの無償のコミュニティが自然と出来上がって、
    その中でも特に良いものについて、RedHat社などが商業的なサポート業務や協力を提供しているのが現状と思う。

    243 = 239 :

    >>240
    でもねえ
    当たり前の事をごく長々と書いても
    そうかとしか

    244 :

    >>234
    大丈夫も何もいつものfedoraですが

    245 :

    今回、いつもより新機能少なくね?ww

    246 = 239 :

    >>245
    16でトラブったから減らしたんじゃない

    247 :

    LiveCDが手持ち3台全部で動いたら、またFedoraに戻るとするか。

    249 :

    >>246
    第一弾はいつもこんなもんで、これから少しづつ増えていく

    250 = 239 :

    >>249
    そっか
    前回かはSPICEが入ってたからおおという感じだったけど


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について