元スレFedora 総合スレッド Part 45
fedora覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
457 :
ライセンス有れば良いんじゃない?
461 = 456 :
技術的に可能かどうか
じゃなくて、
ライセンス的に問題ないかどうか
を話題にしているのですが。
463 :
仮想環境にインストールしてはいけないなんてライセンス条項あったっけ?
466 :
>>463
パッケージ版は問題ない。
DSP版はハードウェアの縛りがあるので、その条件に違反しなければいいはず。
例えば「今まで該当Winを使っていたマシンから一旦削除して、別のOSをホストと
してインストールした後にゲストとして載せる」のはセーフ。
バンドルしたパーツの無いマシンに入れるのは、ゲストとしてでもライセンス違反。
468 = 456 :
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0705/11/news01.html
474 :
>>473
http://bugzilla.redhat.com/
476 = 474 :
>>475
ちがいます。単なるタイポです。
478 :
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3328
481 :
>>477
いやあ、頭が痛いくらい難しいです。
482 :
>>477
リンク先みて再確認できたんだが、ブリッジ(br0)の作成が面倒くさい
networkサービスをリスタートさせる必然性もなんか納得できないし
484 = 477 :
>>482
面倒くさいって、1度やれば終わりだろ
485 = 482 :
どっちかっていうとブリッジの設定で要点を抑えているのはこっちだろ
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/kvm02/kvm02c.html
ていうか、仮想PCはブリッジ接続が容易に使えないようでは、お手軽に使える環境は構築し辛く有り難味がない。
492 :
Update地獄。メールボックスが大変な事になってた。
もうミラー終わってるのかな。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- Fedora 総合スレッド Part 40 (1001) - [96%] - 2008/5/15 12:36 ○
- Fedora 総合スレッド Part 41 (1001) - [96%] - 2008/7/1 1:20 ☆
- Fedora 総合スレッド Part 44 (1001) - [96%] - 2009/5/28 15:03 ☆
- Fedora 総合スレッド Part 46 (1001) - [96%] - 2009/12/25 9:46 ○
- Fedora 総合スレッド Part 48 (1001) - [96%] - 2011/4/6 23:17
- Fedora 総合スレッド Part 49 (1001) - [96%] - 2011/8/5 15:47
- Fedora 総合スレッド Part 55 (1000) - [96%] - 2014/9/26 4:15
- Fedora 総合スレッド Part 51 (350) - [93%] - 2012/1/5 1:00
- Fedora 総合スレッド Part 50 (1001) - [93%] - 2011/11/23 6:32
- Fedora 総合スレッド Part 56 (1005) - [93%] - 2016/6/3 15:45
- Fedora 総合スレッド Part 57 (1024) - [93%] - 2017/10/14 17:45
- Fedora 総合スレッド Part 58 (1001) - [93%] - 2019/4/15 1:16
- Fedora 総合スレッド Part 59 (1006) - [93%] - 2020/12/29 18:00
- Fedora 総合スレッド Part 37 (1001) - [93%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Fedora 総合スレッド Part 60 (1003) - [93%] - 2022/5/4 7:00
- Fedora 総合スレッド Part 38 (1001) - [93%] - 2008/1/18 7:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について