元スレFedora 総合スレッド Part 41
fedora覧 / PC版 /みんなの評価 : ☆
751 :
>>750 俺はFedora9までアプグレを続け、ここにきて初めて他ディストリビューションに移ろうかと思った。
ubuntuでいいんじゃないかと思うが。
753 = 751 :
>>752
それなんてナゾナゾ?
何かやること、、、WEBサーバを起動?
ネット接続したいならケーブルを繋ぐ?
プロバイダに申し込み?w
756 :
Linuxがちょっと前のように解る人だけが自分で修正しながらなんとかする・・
というレベルを超えて一般の人がお気楽に使えるレベルになろうとしている今、
Fedoraも2階層ぐらいに分けて
とにかく早いペースでアプリを取り入れてリリースする現状パターンと
安定したもののみを見極めて取り入れ2年ぐらいはサポートするパターンがないと
いずれ他のディストリビューションにとって変わられることになるような気がする。
今はビジネスユースではRedHatが強いけど、
「家ではUbuntu使ってます」って人が多ければ、仕事でもUbuntu使いたくなるだろう。
かつてHONDAの車(シティ、CR-X)が若い人にブームになったとき、
TOYOTAの役員は歳をとったらTOYOTA(マーク2、クラウン)に戻ってくるだろうと思ってたら
HONDAで育った若者はHONDAの車に乗り続ける・・ということであわてて対策したという話だが、
そんな感じだな。
俺はFedoraで育ったせいか何となくFedoraが好きだが、Puppyも使ってる。
同じディストリビューションが永遠に続くとは思わないから、新しいものが出て、
古いものが消えていくのがLinuxなのか、この先どうなるんだろうね・・。
チラ裏?
758 :
>>757
それだけお前が馬鹿って事だろ
759 :
Swatが全然使えネーままだな。
やっぱせんと君の方が良いのかな。
760 :
本質を見ようともしないブランド馬鹿?
765 :
インストールして、日本語入力ができないのはわかっていたから、
すぐ、端末でコマンドをうって、入力ができるようになるまでは、
そんなにショックではなかったけど、音楽、動画プレーヤーにコーデックが
ついていないのにはまいった。いまどきそういうOSがあること自体珍しい。
そのくせ、インストールDVDは、3.3ギガもあり、いろんなガイドがはいって
いるとおもったら、ほとんどがインストールするデータなのには驚いた。
まさに、リナックス版ビスタの様相を呈している。
766 :
>>765
無知は無恥だな。
767 :
>>765はどれだけの数のOSを使って今時珍しいなんて言ってるんだろう、と釣られてみる
769 :
ぶっちゃけ、デスクトップ向けの使い易さはディストリの性質上求められていない。
redhatのテストベッドたることが使命のディストリで、redhat自体がデスクトップ向けを軽視しているんだから。
さほど酷い環境ということもないが、それは単に最近のgnomeが良くできているだけで、他のgnomeが新しいディストリ
並でしかない。
771 :
Fedoraは著作権的にグレーのものは入れないという方針があるようで、
だからこそ個人はともかく、企業としては安心して使えるというメリットがある。
Ubuntuにも同様なポリシーを持ったgNewSenseというのがあるが、
ちょっと不便だけどやっぱり安心して使えるとの事。
「著作権なんて関係ない」というディストリビューションも困ったもんだが、
それでも個人ユーザー向けに便利なライブラリを提供しているサイトは
Fedoraにもある。長く使っていれば分かるんじゃないかな。
772 :
あのさ、anthyとかコーデックとか、
後から自分で入れれば済むものを問題にしてる奴って何なの?
むしろ余計な物はいれないから自分色にしていってね…親切じゃん。
guiでも「ソフトウェアの追加/削除」があるのにこれ以上何を望むんだ?
俺もくだらん質問してきてるけど、それを上回るクソnoobが増えてるw
773 :
>>772
おまえも黙ってろ馬鹿
774 :
要するに、フリーのLinuxディストリでは無理ってことなんだろう?
Linux自体を見捨てればいいのさ。そゆこと。
775 :
>756
後者はRHELとクローンじゃないのかね
793 :
>>787
うむ、漏れF8だが、最近のFedoraはNOTE/LAPTOP用(らしい)
モジュールが削っても削っても入ってきてそれがもとで動かなくなったり・・・
ちょっと困っている。アップデートの度にネットにつながらなくなったり
どうにかならなんかと。
ipv6/bluetooth/networkmanagerがらみのトラブルが多い。
こいつらオイラ一切使わないんだが、
ネットのwatchdogが余計なことして止まってみたいに
起動が遅くなったりするような感じが・・。
なんか開発者にノートユーザで回線切り替えながら使うような人が増えたのかね?
そもそもインストールの時からなんとなく無理やりマシンをノートとして
認識しようとする傾向があるような。「電源使用率の統計」ってなんじゃそりゃって。
正直イヤ~んな感じだ。
う~んまだF9にいけないな。いっぺんubuntuに浮気しようかしら。
796 = 793 :
>>795
まずコンパイルしたほうがいいと思うんだ。それ、ソースだし。
つーかあんまり無理しないほうがいい。多分君には無理。
797 :
>>790
ありがとう。
麹からカーネルおとしてきたら動いたよ。
798 :
>>795
そこで人に聞くようならあきらめろ。まだまだ問題は出てくる気がする
ソースからコンパイルする方法を調べるとか(今回は関係ないけど)エラーメッセージでググるとか入門書を買うとかしなよ
800 :
皆さん、叱咤激励本当にありがとうございます。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/lan/cat85/al3srtg/appendixB/B_SECURE.HTML
上のアドレスを見た感じでは
「make」
「gcc」
「使用するUNIXプラットフォームがMakeファイルで
コメント扱いになっていないことを確認してください。」
このあたりがポイントになってくるのではないか?と思っています。
みんなの評価 : ☆
類似してるかもしれないスレッド
- Fedora 総合スレッド Part 61 (533) - [96%] - 2023/1/8 11:15
- Fedora 総合スレッド Part 40 (1001) - [96%] - 2008/5/15 12:36 ○
- Fedora 総合スレッド Part 44 (1001) - [96%] - 2009/5/28 15:03 ☆
- Fedora 総合スレッド Part 45 (990) - [96%] - 2009/8/5 5:46 ○
- Fedora 総合スレッド Part 46 (1001) - [96%] - 2009/12/25 9:46 ○
- Fedora 総合スレッド Part 48 (1001) - [96%] - 2011/4/6 23:17
- Fedora 総合スレッド Part 49 (1001) - [96%] - 2011/8/5 15:47
- Fedora 総合スレッド Part 51 (350) - [96%] - 2012/1/5 1:00
- Fedora 総合スレッド Part 50 (1001) - [93%] - 2011/11/23 6:32
- Fedora 総合スレッド Part 55 (1000) - [93%] - 2014/9/26 4:15
- Fedora 総合スレッド Part 56 (1005) - [93%] - 2016/6/3 15:45
- Fedora 総合スレッド Part 57 (1024) - [93%] - 2017/10/14 17:45
- Fedora 総合スレッド Part 58 (1001) - [93%] - 2019/4/15 1:16
- Fedora 総合スレッド Part 59 (1006) - [93%] - 2020/12/29 18:00
- Fedora 総合スレッド Part 60 (1003) - [93%] - 2022/5/4 7:00
- Fedora 総合スレッド Part 37 (1001) - [93%] - 2008/1/18 7:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について