のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,690人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    Fedora 総合スレッド Part 37

    fedora覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    851 = 843 :

    はいはいtunefsと言いたかっただけの厨房ね

    855 :

    >844
    > >ext3は容量の無駄が多いから5Gじゃ空きは1Gくらいしか残らない
    > どっからそんな話が出てくるんだ。
    そりゃ他のファイルシステムとの比較でしょ。
    それぞれ得手不得手があるから自分にあったもの選べばいいよ。

    856 :

    記憶では8がもうすぐでるとおもうんだけど、7→8が成功するかどうか不安・・・

    863 :

    それだけ初心者なのに、なぜ人柱ディストリを選ぶのか。

    864 :

    >>862
    具体的にどんなソフトが使いたいのかを書いてくれ。例えばオフィスならOpenOfficeがあるが、使いやすいかはその人次第だな。Win版もあるから試してみるといい

    あと、>>863に同意。最初にFedoraはオススメしない

    865 :

    Fedoraは人気ディストリで書籍が豊富で情報も得やすいから、
    初心者でもむしろ向いてる気がしなくもない。

    868 = 859 :

    >>867
    言っておくが 安定≠使いやすさ だぞ。
    DebianかCentOSが安定してると思うよ。

    あといまどき日本語に対応してないディストリなんて見たこと無い。
    あるかも知れないけど。

    ここ見てみたら
    http://distrowatch.com/index.php?language=JP

    871 = 863 :

    >>869
    Fedoraが人柱にならない安定したディストリのわけがない。
    人柱であることそのものが、このディストリの存在意義なのに。

    872 :

    無料の物入れてうまく動作しなかったら他の奴にすればいいだけだから
    人柱って例えが良くないんだよな
    人柱ってのはそりゃもう使ってみたら泣きを見る人が居たりするのが当然なわけで

    873 :

    「人柱になる」と「安定しない」は別の概念だと思うんだが

    使う分には割と安定してると思うけどな

    875 = 863 :

    >>873
    たまたま自分のところで問題にぶち当たって無いからと言って、初心者に薦められるものでもあるまい。
    無節操に新しいパッケージを突っ込んでくる割にはパッケージも少ないし、初心者に向く要素が無い。

    876 = 857 :

    >>875
    あなたが考えている、初心者に向く要素って何?

    877 = 859 :

    FedoraとかUbuntuとかなら普通に初心者に向く要素だと思うけどなー。
    最低限ネットができれば良くね?

    それ以上の用途を考えてる人だったらそれなりに知識がある人だと思うけど。
    Debianで名前忘れたけどDAW入れようとしたら悲惨な目にあったよ。

    878 = 863 :

    >>876
    パッケージが多く、野良ビルドを行う必要がない。
    一度インストールしたら、不用意なパッケージアップデートによるトラブルが発生しない。
    トラブルが起きたときに自分で解決できないのが初心者。
    イレギュラーを起こす要因が少ないのが初心者向き。
    簡単にインストールしてすぐ使えるなんてのは、今時どのディストリでも大差ない。

    879 = 857 :

    >>878
    修飾がおおいけど、簡潔に書くと
    ・パッケージが多い
    ・アップデートでトラブルが発生しない
    の2つだね。

    多いというのは曖昧なので、具体的にいくつあれば初心者を満足させられると
    考えていますか。
    それと、上の2つの要素を満たすとあなたが考えているディストロを
    上げてくれますか?

    880 = 863 :

    >>879
    具体的な数というのは難しいですね。
    パッケージ割りのポリシーの違いもありますし。
    ただFedoraは使いたいと思ったアプリが無い場面に多く出くわしていて、実感として少ない。
    Debian, Ubuntuあたりが初心者にお勧め。

    881 = 863 :

    それからリリースから1年で完全放置状態になるのも初心者にはいただけない。
    アップグレードもできるけど、しっかりテストされているとは言い難い。

    882 :

    で、ほかに何が足りないの?

    886 :

    >>885
    ジャンルを聞いているんだよ…
    代わるソフトがないなら確かにマイナス点だよな。

    887 = 863 :

    じゃあそれのジャンルとしては
    「DVD一発リップ&再エンコードソフト」
    「年賀状印刷ソフト」
    あたりじゃない?
    替わりがあるかどうかなんてどうでもいいけど。

    889 = 857 :

    >>885
    thoggenはwishlistに載っているが、ffmpegがないのと同様特許絡みで
    入るのはまず無理。

    kreetingkardはドメスティックなアプリだから日本人が欲しい
    といわないと無理。でアップストリームが2年前で止まっている
    から余程強い意志がないと入れるのは難しいでしょう。

    さて、用は済んだので、JT3MW6Flには >>875 をもう一度
    よく読んでもらおうか。
    「たまたま自分のところで問題にぶち当たったからと言って、
    初心者がぶつかるとは限らない」

    まったくこちらの思惑通りに話が進んでありがたいことで。

    890 = 863 :

    >>889
    質問に答えてるだけで、話の方向性を決めてるつもりは無いしね。
    何が有難いのかよくわからないけど。

    892 = 857 :

    >>890
    初心者に薦めるべきではない障害は今のところない、
    ということです。

    むしろどんどんと初心者に薦めて、"just work"でないところを
    掘り起こしていくべきだ、ということです。

    893 = 863 :

    > むしろどんどんと初心者に薦めて、"just work"でないところを
    > 掘り起こしていくべきだ、ということです。

    凄いなぁ。

    900 :

    >>898
    おみゃーさんのグラボじゃ絶対に動いてやらねーよって事
    素 直 に あ き ら め ろ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について