本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/16(月) 22:36:39 ID:iamIRoKV0<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
★★ウミガメのスープ★★755杯目24時間マラソン味
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280578281/ <>★★ウミガメのスープ★★756杯目 ダメヒーロー味
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/16(月) 22:37:38 ID:iamIRoKV0<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/16(月) 22:38:20 ID:iamIRoKV0<> ▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/
出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/16(月) 22:39:51 ID:iamIRoKV0<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。
・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/17(火) 23:12:19 ID:7VKGxppr0<> >>1 スレ立て乙です♪ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/18(水) 01:11:05 ID:1sv8fxbe0<> >>1乙です!そして仮名ホッパーシリーズ化おめでとう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/18(水) 01:13:38 ID:KfGpvp+p0<> >>1乙です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/18(水) 18:13:09 ID:D544aI8NO<> スレタテ乙様でーす(・∀・)∀・)∀゚) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 22:54:57 ID:3qk4kCOi0<> スープ一杯いかがでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 22:58:24 ID:FdhCEGm90<> ノシ <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:04:13 ID:3qk4kCOi0<> では、よろしくお願いします。お見合いの間は複数質問OKです。
【問題】
旅行の時は大丈夫だった。街中でも大丈夫だった。
そして今、帰宅した男の前で妻はにっこりと笑ってこう言った。
「ほら、大丈夫よ」
その彼を映さない瞳を見て、男はもう駄目なのだと悟った。
説明をお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:05:16 ID:FdhCEGm90<> 「男」「妻」以外の登場キャラはいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:07:15 ID:L3X66HFz0<> ノシ
駄目というのは夫婦関係のことですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:08:03 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>12 Yes! しかし「その他大勢」「背景」くらいの扱いの人々です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:08:14 ID:FdhCEGm90<> 妻は盲目ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:08:36 ID:bals4mneO<> ノシ <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:09:50 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>13 No. 夫婦関係というよりも、もっと根本的なところが「駄目」になりました。
>>15 No!?!?!?!? 盲目ではありませんでした、が……。瞬殺のヨカーン。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:11:12 ID:FdhCEGm90<> 妻は死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:13:50 ID:XbHDcON00<> ノシ
駄目になるのは夫ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:15:02 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>18 No. 死にはしないと思います。
>>19 No. 夫ではないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:15:51 ID:XbHDcON00<> オカますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:17:08 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>21 Yes!!! オカます。ただ、オカルトなのは「駄目」の原因ですが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:17:30 ID:FdhCEGm90<> 旅行には男一人で行きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:17:57 ID:XbHDcON00<> 透明人間は関係ありますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:20:21 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>23 No!! 男と妻、そして共通の友人たちと行きました。
>>24 No. 特に関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:21:03 ID:XbHDcON00<> 妻はオカ的な存在ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:22:22 ID:k/FEfzr00<> 妻は男に向かって喋っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:23:49 ID:FdhCEGm90<> 「大丈夫」とは、秘密がばれなかったという意味ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:25:53 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>26 No. 生きている人間です。
>>27 No!?!?!?!? 少なくとも男を見てはいないでしょう。顔の向きも微妙なところです。
>>28 No. 秘密が誰かにばれる、というような要素はこの話にありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:26:50 ID:XbHDcON00<> 吸血鬼は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:27:31 ID:FdhCEGm90<> 妻は霊が視える体質ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:29:07 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>30 No. 関係ありません。
>>31 No. 霊は見えないし、取り憑かれもしません。そういうことに縁がないのかも? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:29:12 ID:k/FEfzr00<> 男は死んでいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:30:38 ID:XbHDcON00<> 旅行、街中での「大丈夫」と、妻の言う「大丈夫」は、同じ事象を指していますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:31:25 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>33 No. 生きていますし、普通の人間です。
>>34 No!!!!!! むしろ逆の意味になっています!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:33:22 ID:XbHDcON00<> 妻の瞳に夫が映っていなかったのは、単に妻が違う方向を見ていた為ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:35:05 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>33 No. 生きていますし、普通の人間です。 <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:37:20 ID:3qk4kCOi0<> すみません、>>37は>>36への返答です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:39:35 ID:ygRS13tbO<> 呪いは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:40:17 ID:3hFyDnSL0<> 二人には子供いますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:40:23 ID:XbHDcON00<> すみません、>>36への回答、もう一度お願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:42:06 ID:k/FEfzr00<> 妻は男が見えないのですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:42:31 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>39 No. でもある意味では呪いっぽい事態かもしれません。
>>40 No. いても特に関係はありません。
>>41 No!!!! たとえ妻が男の方を見ていても、男は瞳に映っていないでしょう。
返答間違いの上にアンカー間違いと、重ね重ね失礼しました。 <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:43:49 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>42 Yes!!!!! 今は見えないでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:43:52 ID:FdhCEGm90<> 現代日本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:43:57 ID:XbHDcON00<> 妻は浮気していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:44:46 ID:tMPtLEm90<> 暗くて見えないのですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:45:03 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>45 Yes!!! 現代の日本です。場所は日本でなくてもOKですが、現代でないと問題の事態にはなりません。
>>46 No. 妻は夫一筋です。 <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:45:55 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>47 No. 部屋は十分に明るいです。が、妻の視界は見えても真っ黒でしょうね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:46:36 ID:tMPtLEm90<> 目隠し的なものをしてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:46:59 ID:XbHDcON00<> ビデオカメラは関係ありますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:47:56 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>50 ある意味Yes!!!! 簡単にはとれない目隠しですが。
>>51 Yes!!!!!!!! この問題では普通のカメラを想定しましたが、ビデオでもOKです!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:49:30 ID:7X1wHHOl0<> ノシ
視力矯正は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:50:26 ID:XbHDcON00<> 心霊映像は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:50:48 ID:tMPtLEm90<> 旅行先は大事ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:51:45 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>53 No. 特に関係ないです。
>>54 Yes!!!!!! この場合は心霊写真ですが、大いに関係があります。妻が「駄目」になった原因です! <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:53:02 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>55 No. 日本でも外国でもどこでもOKです。そこでしたことの結果が重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:54:32 ID:XbHDcON00<> 「そこでしたこと」とは、一般によく知られているような意味合いを持つ行為ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:55:02 ID:7X1wHHOl0<> 旅行先で、何かに拝観しましたか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/19(木) 23:56:27 ID:3qk4kCOi0<> 問題>>11
>>58 Yes. というか、すでにここまでの質問&返答で出てます。旅行でやる一般的行為です。
>>59 No. どこを観光したか等は重要ではありません。上で言ったよくやる行為が重要です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/19(木) 23:59:49 ID:tMPtLEm90<> 旅行先で妻の写真を撮ったことは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:00:49 ID:OrZLXMxE0<> 記念撮影のフラッシュで目が見えなくなった? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:01:42 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>61 Yes!!!!!!! とても重要です!しかし妻の写真以外も撮ったこともまた、重要です!
>>62 No. カメラでの撮影は特に問題なく行われました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:03:48 ID:bm0EavUA0<> なんらかの目の写真が関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:04:40 ID:8n9XWNgZ0<> この時点で、夫は妻を愛していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:05:01 ID:q5NiEIqv0<> 駄目というのは「駄」な「目」ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:07:43 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>63
>>64 Yes!!!!! というよりも、写真に写った目が関係します!!
>>65 Yes. 夫は現時点では妻を愛しています。今後はどうなるかわかりませんが。
>>66 No? 特に言葉遊び的な意味はなく、「絶望的」とか「大丈夫じゃない」という意味です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:11:11 ID:bm0EavUA0<> 重要な写真の目は妻のものではありませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:13:03 ID:Er7XBFn4O<> 写真にうつった妻の目がおかしかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:13:08 ID:8n9XWNgZ0<> 再確認ですが、妻はとり憑かれたり呪われたりはしていないですね? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:14:55 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11(一つ前の返答でここを間違えていました、すみません)
>>68 Yes!?!?!?!? 妻の目と、それ以外に写った目が大事なのです!!
>>69 No!!!!!!!!! 妻の目は正常でした。むしろ……。
>>70 Yes!!!!!!!! 少なくとも妻に対して霊的な現象は起こっていません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:16:50 ID:OrZLXMxE0<> カメラのレンズに映っているものが見えるようになっちゃった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:19:04 ID:bm0EavUA0<> 妻以外の目が写っていることが心霊写真ですか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:21:00 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>72 No. 妻は何かが見えるようになったわけではありません。
>>73 No. そこにその目が写っていることは何もおかしくありません。だって一緒に写真を撮ったのですから。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:21:49 ID:SzUyMyc20<> ノシ
妻は旦那さんに取りついているモノを見ている? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:23:27 ID:8n9XWNgZ0<> 妻と夫は、一緒に写真に写りましたか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:24:33 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>75 No. 妻に霊的な才能は一切ありません。
>>76 Yes!!!! 一緒に写真に写りました。友人に撮ってもらったのでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:24:55 ID:Er7XBFn4O<> 写真には目しか写っていなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:27:40 ID:PA2V0VMMO<> 妻は <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:27:47 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>78 No. 普通に人間(妻とか友人とか)が写っていました。しかし、その目が……。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:29:41 ID:PA2V0VMMO<> 妻は強がりでなく本当に大丈夫だと思ってますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:31:56 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>81 Yes. そう思っているでしょう、心の底から。でなければ、こんなことしないでしょうから。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:35:58 ID:PA2V0VMMO<> 妻の目の上(眼球の外側的な意味で)に何か付いていますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:37:15 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>83 Yes!!!!!! というか、眼球の表面がどうにかなっちゃってます!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:41:10 ID:PA2V0VMMO<> 旅先の風景を目に焼き付けようと思ったらホントに焼き付いちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:43:48 ID:OrZLXMxE0<> 残像 関係ありますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:44:26 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>85 No. 上にも書きましたが、妻の目は正常なのです。
>>86 No. 特に関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:46:16 ID:Er7XBFn4O<> 写真の妻以外の人の目が異常でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:47:16 ID:PA2V0VMMO<> 妻の顔面に何か張り付いていますか? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:48:09 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>88 Yes!!!!!!! 正解です!!!ではもうひとつ、「もう駄目なのだ」の意味をお願いします!
>>89 No!!! 張り付いているのではなくて……。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:51:30 ID:PA2V0VMMO<> 妻は目を瞑っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:51:34 ID:OrZLXMxE0<> コンタクトレンズ? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:52:42 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>91 No!!!!! 妻は今目を見開いているでしょう。でも男はそこに写りません!!
>>92 No. 妻がやっているのはどう考えてもおかしいことなのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:54:02 ID:8n9XWNgZ0<> 瞼に瞳を描いてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:54:09 ID:PA2V0VMMO<> 妻の眼球は妻の眼窩に収まっていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:54:16 ID:Er7XBFn4O<> 白目? <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:55:42 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>94 No!!! 瞼にではなくて……。
>>95 Yes!! まだ収まっています。これから取り出したりしなきゃいいんですが。
>>96 No!!!!! むしろその逆です!!正解が見えてきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:57:17 ID:8n9XWNgZ0<> 写真に落書きをしてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 00:58:00 ID:PA2V0VMMO<> 墨を点眼して全部黒目に!
・・・どんなだw <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 00:59:43 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
>>98 No!! そっちにしてくれたら、まだまともだったのかもしれませんが……。
>>99 >>88と合わせて大正解!!おめでとうございます!!次に解説貼ります! <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 01:00:37 ID:5oUnFG+a0<> 問題>>11
【解説】
男と妻は友人と旅行に行って撮ったたくさんの写真を現像していた。
「……え!?どうして皆、おかしいの!?」
妻の言葉通り、写真に写った男や友人たちは、目が塗りつぶされたように真っ黒だった。
すべての写真でその現象は起きていた。ただ一人、妻を除いて。
凶事の前触れか、と心配する妻をよそに、男にも友人たちにも異常は起こらない。
あれは何かの偶然だった、そう笑い飛ばすために、男と妻は街中でも写真を撮った。
しかし結果は前と同じく、男も通行人の人々も目が真っ黒になって写っていた。
正常な人間の目で写っているのは、妻だけだった。
それ以来毎日写真を見るようになった妻は、やがてこう男に聞くようになった。
「……なんで私だけ、おかしいの?」
そして今、帰宅した彼を久しぶりに笑顔を浮かべて妻は待っていた。
「ほら、大丈夫、よ、ね!?大丈夫、おかしくない、私、だいじょうぶ、ね、ね、ね!?」
両の眼球をボールペンでぐりぐりと塗りつぶしながら、妻はにっこりと笑っている。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 01:02:46 ID:Er7XBFn4O<> 大丈夫ってそういう意味か……
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 01:03:21 ID:8n9XWNgZ0<> 乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 01:03:28 ID:OrZLXMxE0<> 長時間にわたり乙でしたー
>写真に写った男や友人たちは、目が塗りつぶされたように真っ黒だった
結局これって何故?? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/20(金) 01:04:47 ID:PA2V0VMMO<> ボールペンじゃ痛いがな( ;´д`)
乙でした〜
難しかったけど面白かったです^-^ <>
炭屋 ◆UmhSX7cQcE <>sage<>2010/08/20(金) 01:08:22 ID:5oUnFG+a0<> 元ネタはwebでホラー漫画を書かれている「イヌギキ」というサイトの漫画です。
幽霊も怖いが人間ももっと怖い、という感じの漫画のうちのひとつをお借りしました。
>>102 妻の精神の方がおかしくなっちゃった、という結末でした。
>>103 長々と時間がかかってしまい、すみませんでした。ご参加ありがとうございました!
>>104 長々とお疲れ様でした!写真におこったことは原因不明の心霊現象のようです。
>>105 シチュエーションが特殊なせいもあり、時間がかかってしまいました。ボールペンは妻の狂気の象徴でしょうね。
深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:50:04 ID:0B4MsWK50<> まだ保守しなくても平気なのがオカ板
でもなんだか寂しいので、瞬殺覚悟の小ネタスープを持参しました
どなたかお味見くださいませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:51:36 ID:sos02XJC0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:54:11 ID:zWQrKGMw0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:54:35 ID:4tRKBTDM0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:55:45 ID:0B4MsWK50<> では、よろしくお願いします。
【問題】「正しい誤診」
怠け者の女が、医者に「特効薬をください」と言った。
医者は「あなたの寿命はあと一週間。手遅れですから、薬も必要ないでしょう」と告げた。
女は驚き、夜も眠れぬほどに恐怖したが、一週間以上経っても女は死ななかった。
女が医者を非難すると、医者は「私の処方は適切だった」と言った。
どういうことだろう? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 22:56:26 ID:0B4MsWK50<> ごめんなさい、コテトリはずれてましたorz <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:57:18 ID:zWQrKGMw0<> あぁ…分かってしまった………
取り合えず、女は人間ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:58:04 ID:4tRKBTDM0<> 医師は嘘をつきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 22:58:14 ID:sos02XJC0<> 医者は、女が怠け者だという事は知ってましたか?
<>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 22:58:57 ID:0B4MsWK50<> >>113 yes 人間ます
>>114 yes!
>>115 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:00:26 ID:sos02XJC0<> 女は、実際に何かの病気に掛かっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:00:46 ID:4tRKBTDM0<> 女が求めたのは怠け者を直す特効薬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:01:29 ID:zWQrKGMw0<> 女の症状は重要ですか? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:01:52 ID:0B4MsWK50<> >>117 no いわゆる病気とは違うと思います
>>118 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:02:28 ID:R0hWNPPaP<> ノシ
女は以前から薬を処方されていましたか? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:02:57 ID:0B4MsWK50<> >>119 yes! 「症状」と言うと語弊があるかも
>>121 no 特に重要ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:03:01 ID:sos02XJC0<> 女は、恐怖を紛らす為の行動を何かしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:03:10 ID:4tRKBTDM0<> 女は仮病をつかってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:03:53 ID:R0hWNPPaP<> 女は太っていましたか? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:04:12 ID:0B4MsWK50<> 問題>>111
>>123 no? 紛らわすために積極的に何かをしたわけでは…
>>124 no 仮病ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:04:14 ID:zWQrKGMw0<> 蛇をよけてしまいそうなのでROMります… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:04:43 ID:Zmyzw+3G0<> ノシ
女は自殺願望者でしたか? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:05:58 ID:0B4MsWK50<> >>125 yes!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>127 ご配慮ありがとうございます
>>128 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:07:47 ID:sos02XJC0<> 特効薬=瘠せ薬 ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:08:38 ID:Zmyzw+3G0<> 女は死の恐怖で食事も喉を通りませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:09:28 ID:R0hWNPPaP<> 一週間後、女は痩せましたか? <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:09:48 ID:0B4MsWK50<> >>130 yes!! GJ!
>>131 yes!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
はい瞬殺〜!
まとめちゃってください〜 <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:14:04 ID:0B4MsWK50<> >>132 yes!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>130-132合わせて正解!
次、解説貼りますね <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:14:50 ID:0B4MsWK50<> 【解説】
その女は過度の肥満だった。太った体をなんとかしたいと思っていた。
だが怠けた性格で、痩せるために運動をするわけでもなく、食事量も制限しようとしない。
そんな彼女は医者のところへ行って「簡単に痩せられる特効薬をください」と言った。
医者はしばらく考えると、彼女に
「あなたの寿命はあと一週間。手遅れですから、薬も必要ないでしょう」と告げた。
それを真に受けた女はショックを受け、残り少ない自分の寿命を思うと恐ろしく、
食事も喉を通らず、夜も眠ることが出来ない。
日に日に、女はやせ細っていった。
ところが、一週間経っても十日経っても、女は死ななかった。
騙されたと思った女性は「このヤブ医者!」と怒鳴り込んだが、
医者はにっこり笑って言った。
「私の処方は適切だったでしょう? ご希望通り、痩せることが出来たんですから」
元ネタ:タンザニアの民話……ですが、世界中どこでも聞きそうな話です。
お粗末様でした。ご意見ご感想ご批評などありましたらお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:16:48 ID:zWQrKGMw0<> 乙です!最初に分かった宣言して変な空気にしてすみませんでした
チナミニオレノコタエチガッテタヨ…^^; <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:16:50 ID:R0hWNPPaP<> 乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:17:33 ID:Zmyzw+3G0<> 乙様でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:19:24 ID:sos02XJC0<> 乙でした〜
最初は何か気のせいで病気だと思い込んでいたのを
死の恐怖で精神的に打ち消したのかと思いました。
規制開けで、久々に本スレでウミガメ参加できて楽しかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:20:15 ID:4tRKBTDM0<> 乙でした! <>
べっこう飴 ◆RluEohmUAM <>sage<>2010/08/24(火) 23:23:02 ID:0B4MsWK50<> >>136 あ、そうだったんですか? 別解の可能性もあったのは別の意味でホッとします
ちなみに「へびよけ」はその語源からして、知ってる元ネタをいきなり当てに行くことだと思うので
何度かレスを交わして絞り込んだ上で答えを書くのはへびよけとは言い難いと思いますよ
>>137 どうもです〜
>>138 どうもです!
>>139 怠け者、というのが遠回しの絞り込みヒントのつもりでした
人間、死ぬ気になればなんでもできるってことですね
>>140 どうもです!
久々の出題で、いきなりコテトリはずれという失態(´・ω・`)
実は雑談板マラソンのちょっと前から利き手じゃない方の手がなぜか腱鞘炎気味…
手首に負担を掛けない程度にじわじわ復帰したいと思いますので今後ともよろしくお願いします
お付き合いいただき、ありがとうございましたー! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:36:07 ID:Zmyzw+3G0<> お大事に <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/24(火) 23:44:26 ID:0B4MsWK50<> >>142
ありがとうございます
調子の悪いマウスを買い換えるのをズボラして本体タッチパッドで代替、
利き手でない手に普段使わない動きをさせまくったのが悪かった模様
規制も、一刻も早く、なくなりますように! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:01:14 ID:SX0KUVrB0<> 誰か夜食にスープはいかがかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:03:31 ID:A1MpfEme0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:03:59 ID:9c0E7gph0<> まってました!(‘P‘)ノシ <>
ミルクステーキ<>sage<>2010/08/26(木) 22:05:09 ID:SX0KUVrB0<> 【問題】
ある休日、海子は店に展示されていた商品がとても気に入ったため、
買おうとしたが給料日前でお金が足りない。
それでもどうしても欲しかったため、彼女は携帯を取り出した。
結果からすると、海子は一日をかけて、その商品を手に入れることが出来たのだが・・・。
彼女は一体どうやってその商品を手にいれることが出来たのだろう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:05:55 ID:9c0E7gph0<> 犯罪ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:06:08 ID:A1MpfEme0<> 展示されていたのがどんな商品かは重油ですか? <>
ミルクステーキ<>sage<>2010/08/26(木) 22:07:10 ID:SX0KUVrB0<> >>148 NO
>>149 YES ある程度は <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:07:52 ID:9c0E7gph0<> 海子以外の登場人物は出てきますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:08:14 ID:A1MpfEme0<> 海子は携帯で誰かに電話しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:09:15 ID:3qxGYZM20<> ノシ
ネットオークションは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:10:04 ID:Tzn8zczo0<> ノシ
携帯のカメラ機能を使いましたか?
出題者さん、コテの後にトリップを付けてください
トリップのつけ方は>>1参照、コテの後に「#適当な文字列」です <>
ミルクステーキ♯Zxc513asD<>sage<>2010/08/26(木) 22:12:33 ID:SX0KUVrB0<> >>151 YES 不特定多数の人がでてきます
>>152 NO! 彼女は電話をするために携帯を取り出したのではありません!
>>153 NO
>>154 YES!!
すみません、これでよろしいでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:13:44 ID:A1MpfEme0<> 海子は店にあったその商品を写真に撮ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:13:55 ID:3qxGYZM20<> エロですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:15:07 ID:9c0E7gph0<> 海子は店に展示されていた商品を展示価格より安く手に入れることが出来ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:15:59 ID:Tzn8zczo0<> 海子は撮影した写真を誰かにメール送信しましたか?
トリップの#は「半角シャープ」です、全角ではダメですよ〜
別の文字列で再度試してください <>
ミルクステーキ♯Zxc513asD<>sage<>2010/08/26(木) 22:16:33 ID:SX0KUVrB0<> >>156 YES
>>157 NO
>>158 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:18:24 ID:A1MpfEme0<> 海子が欲しかったのは電化製品ですか? <>
ミルクステーキ ◆TGiUZjW/vc <>sage<>2010/08/26(木) 22:18:26 ID:SX0KUVrB0<> >>156 YES
>>157 NO
>>158 YES!!
>>159 NO
名前欄これでどうでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:19:00 ID:3qxGYZM20<> 海子は商品の代金を自分でキャッシュで支払いましたか? <>
ミルクステーキ ◆TGiUZjW/vc <>sage<>2010/08/26(木) 22:20:03 ID:SX0KUVrB0<> >>161 YES!! 電化製品ならではですね
>>163 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:20:43 ID:9c0E7gph0<> 海子は別の店でも同じ商品に対して写真を撮りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:20:54 ID:A1MpfEme0<> 海子は何かを調べるのに1日かかりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:21:00 ID:Tzn8zczo0<> 海子が手に入れたのは、展示してあった商品それ自体ではなく、それと同じ商品ということですか?
コテトリそれでおkです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:21:55 ID:3qxGYZM20<> 海子はネットを利用するためにケータイを取り出しましたか? <>
ミルクステーキ ◆TGiUZjW/vc <>sage<>2010/08/26(木) 22:23:35 ID:SX0KUVrB0<> >>165 YES!!
>>166 NO
>>167 YES!!
>>168 NO
コテトリご指導ありがとうございます
>>165>>167で正解です
まとめちゃってください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:25:13 ID:9c0E7gph0<> 海子は欲しかった家電製品を安く手に入れるため価格を携帯で撮って
別の店でも同じことをして価格交渉を行った。
ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:26:11 ID:Tzn8zczo0<> 「他店より1円でも高い場合はその価格にします!」とかいう
宣伝文句は関係ありますか? <>
ミルクステーキ ◆TGiUZjW/vc <>sage<>2010/08/26(木) 22:26:42 ID:SX0KUVrB0<> >>170 YES ありがとうございます
【解説】
海子は展示されたデジカメがどうしても欲しかったがそれを買う予算が足りなかった。
そこで彼女はそのデジカメの値札を携帯で写真に収め、
そのまま別の家電製品店に出向いたのである。
最近ではほとんどの家電製品店で「他の店より安くします、ご相談ください」と宣伝してある。
海子はその写真を見せることでそこの店での値段を安くしてもらい、
その値段を更に別の店に持ち込むといったことを繰り返して、
最終的には定価の6割でそのデジカメを手に入れることが出来たのだ!
お付き合いありがとうございました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:27:43 ID:9c0E7gph0<> 乙様でした。
一応家電量販店に勤めてるのでおなじみといった感じでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:27:52 ID:3qxGYZM20<> 乙様でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:29:21 ID:A1MpfEme0<> 乙でしたー
下げて貰った価格を、さらに交渉の材料に使ったってことですね
ネットで最安値を探したのかと思いました
海子も相当交渉術に長けていると見たw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/26(木) 22:29:43 ID:Tzn8zczo0<> 「他店より安くします」とは言っても、たいていは広告とかの掲示価格との比較ですよね
値引き交渉の末の口頭価格(電卓とかメモとか)を写メして持参しても
それで「他店よりも安く」と交渉できるものなのかちょっと疑問ですが…
一度ダメ元でやってみる価値あり?
出題乙さまでした <>
ミルクステーキ ◆TGiUZjW/vc <>sage<>2010/08/26(木) 22:36:20 ID:SX0KUVrB0<> >>171 正解です
>>173 本場のかたがいらっしゃったw瞬殺乙です^^
>>174 お疲れ様です
>>175 ネットの最安値はだしても断られることが多いとききました
なんでもルート自体が違うから張り合うことができないとか
インスタントスープで恐縮ですが
皆様お疲れ様でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:19:51 ID:T3PL9Xk70<> 時間的にちょっと早いですが、どなたかいらっしゃいますか?
初出題なので、人数少なめの時間帯を狙ってみましたが…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:26:05 ID:qFgXaFpo0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:29:02 ID:T3PL9Xk70<> あ、お客様だ!
お見合い状態でもいいですか?もうちょっと人を待ちましょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:30:40 ID:qFgXaFpo0<> 私は大丈夫ですよ〜 <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:33:01 ID:T3PL9Xk70<> では、出題させて頂きますね。
他のお客様がおみえになるまでは、複数質問どんどんお願いします。
【問題】
いつも病的なまでに時間通りだった彼の行動は、ある日を境に狂い始めた。
そして数日後、町で起きていたとある事件が、不幸な形で解決した。
何が起きたのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:33:42 ID:qFgXaFpo0<> オカますか?
彼以外に登場人物は居ますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:35:00 ID:T3PL9Xk70<> no、オカません。
yes、「とある事件」の被害者がいます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:35:40 ID:wmsKi2+F0<> その事件はその人によるもの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:35:51 ID:qFgXaFpo0<> 加害者はは彼ですか?
誰か死にますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:37:11 ID:T3PL9Xk70<> >>185
yes、犯人は彼です。そしていらっしゃいませ!
>>186
yes、上に同じ。
yes、最終的には死んでしまいます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:37:56 ID:qFgXaFpo0<> 加害行為は、意図的なものですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:39:19 ID:T3PL9Xk70<> >>188
yes、ただし加害そのものが目的であったとは限りません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:39:25 ID:gWpj1yF8P<> ノシ
彼の行動が狂い始めた「ある日」は事件が起きるよりも前ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:40:03 ID:qFgXaFpo0<> 彼の職業は重油ですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:41:52 ID:T3PL9Xk70<> >>190
いらっしゃいませ!そしてno!重要です。
>>191
yes!超重油です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:43:47 ID:gWpj1yF8P<> 彼の職業は特に時間に正確である事を要求されるものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:44:27 ID:qFgXaFpo0<> 事件によって、彼の行動が狂い始めたのですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:46:58 ID:T3PL9Xk70<> >>193
イエ……ス?ある意味、どんな仕事よりも時間の正確さを要求される仕事です。
>>194
yes!ただし、事件そのものが直接的な原因ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:48:36 ID:qFgXaFpo0<> 被害者は、事件とは関係ありますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:50:54 ID:T3PL9Xk70<> >>196
yes?事件の被害者ですから、もちろん関係あります。質問の意図を誤解しているでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:51:51 ID:gWpj1yF8P<> 事件の被害者は重傷を負いましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:52:41 ID:T3PL9Xk70<> >>198
yes。重傷どころか…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:53:21 ID:qFgXaFpo0<> 公共交通機関は関係ありますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:54:21 ID:T3PL9Xk70<> >>200
no。全く関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:55:00 ID:gWpj1yF8P<> 最終的に出た死者は一人だけですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:56:08 ID:T3PL9Xk70<> >>202
yes。一人だけです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 19:57:04 ID:qFgXaFpo0<> 死者が出た事によって、彼は罪に問われましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 19:58:19 ID:T3PL9Xk70<> >>204
no。死者が出ずとも、彼はすでに罪を犯していました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:00:24 ID:qFgXaFpo0<> 彼の犯した罪とは、時間への正確さを欠いた事を指しますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:01:25 ID:Ui8zqS5O0<> >>206
no。それは全く罪ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:03:13 ID:gWpj1yF8P<> 事件が起きた後も彼は仕事を続けていましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:03:56 ID:Ui8zqS5O0<> >>208
no!事件後、彼はぱったりと仕事を辞めてしまいました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:05:00 ID:qFgXaFpo0<> 彼は人間ですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:06:07 ID:Ui8zqS5O0<> >>210
yes。意表をついた質問にびっくり。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:07:14 ID:qFgXaFpo0<> スポーツは関係ありますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:08:08 ID:Ui8zqS5O0<> >>212
no。関係ありません。
問題文に情報が少なすぎるでしょうか……? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:11:49 ID:l/hGd4TG0<> ノシ
被害者は死んだ人ひとりですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:11:51 ID:qFgXaFpo0<> 彼は公務員ですか?
情報量は、終わってみないと何とも言えないですw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:12:23 ID:gWpj1yF8P<> 事件の被害者と彼は知り合いでしたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:13:14 ID:Ui8zqS5O0<> >>214
yes。いらっしゃいませ!
>>215
no。自営業です。
しばらく様子を見て、進まなければヒントを出します。 <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:15:08 ID:Ui8zqS5O0<> >>216
no。ただ、知り合いであっても構いません。あまり関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:15:40 ID:l/hGd4TG0<> 被害者は女性ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:15:46 ID:qFgXaFpo0<> 一連の事件は、彼が起こしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:17:02 ID:jl/yvGoq0<> ノシ
事故が起こったのは朝ですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:17:04 ID:Ui8zqS5O0<> >>219
yes。ただ、男性であっても構いません。あまり関係ないです。
>>220
yes。全て彼1人の犯行です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:17:28 ID:l/hGd4TG0<> 舞台は現代日本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:19:04 ID:qFgXaFpo0<> 彼の職業は、何かを配達する仕事ですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:19:56 ID:Ui8zqS5O0<> >>221
いらっしゃいませ!
事故?は起きていません。事件の起きた時間は夕方ですが、あまり関係ありません。
>>223
yes。ですが、現代日本でなくても問題は成立します。
>>224
no。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:20:53 ID:gWpj1yF8P<> 被害者は彼の客でしたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:22:10 ID:Ui8zqS5O0<> >>226
no。しかし客であっても構いません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:22:42 ID:jl/yvGoq0<> 彼の職業はジャーナリスト関係ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:24:14 ID:gWpj1yF8P<> 最終的に彼が犯人であった事は明らかになりましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:24:17 ID:Ui8zqS5O0<> >>228
no。「どんな仕事よりも時間の正確さを要求される仕事」とは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:25:23 ID:jl/yvGoq0<> 彼の行動が狂い始めた事と、彼の犯行には関連性がありますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:26:15 ID:Ui8zqS5O0<> >>229
yes。そのため事件は解決しました。
>>231
yes!もちろん、大きく関連しています! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:26:49 ID:qFgXaFpo0<> 彼は時計屋さんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:27:33 ID:l/hGd4TG0<> 彼の犯行によらなくても、被害者が死んだ場合には彼の行動は狂いますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:28:46 ID:Ui8zqS5O0<> >>233
yeeeees!!ついにこの質問が!そう、そうです!彼は時計屋さんでした!
>>234
no!そもそも、彼でなければ起こさないであろう事件です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:29:51 ID:qFgXaFpo0<> 彼は時計の時間をずらしましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:31:19 ID:Ui8zqS5O0<> >>236
no、故意にずらす事はしていません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:32:25 ID:jl/yvGoq0<> 彼が管理していた時計は、時計台や塔など公共のものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:33:18 ID:l/hGd4TG0<> 加害行為は仕事のために行ないましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:34:43 ID:Ui8zqS5O0<> >>238
no。腕時計や壁掛け時計など、個人的、家庭的なものです。
>>239
no。仕事のため、ではありません。
>>235の返答に少々補足を。
彼は「時計屋」であり「時計職人」です。自分で作って売っていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:35:08 ID:gWpj1yF8P<> 事件の際被害者は時計を持っていましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:36:51 ID:Ui8zqS5O0<> >>241
関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:37:01 ID:qFgXaFpo0<> 彼は変質者ですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:38:16 ID:Ui8zqS5O0<> >>243
yes。変質者と言うより、完全に精神異常者だと言っていいでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:39:29 ID:qFgXaFpo0<> 被害者の死には、ある種の誤解が関係していますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:40:18 ID:Ui8zqS5O0<> >>245
no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:41:42 ID:qFgXaFpo0<> 彼は、時計に何か細工をして販売していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:42:21 ID:l/hGd4TG0<> ・病的なまでに時間通りの行動を送る時計職人
・仕事以外で、相手を殺傷しかねない行為を特定のひとりに繰り返し、ついに死に至る
・その日以来彼の行動は狂い始める
・数日後、彼が犯人だと発覚する。不幸な形で事件は解決する。
ここまで間違いはないでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:42:23 ID:gWpj1yF8P<> 彼は自首しましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:46:04 ID:Ui8zqS5O0<> >>247
no。普通の時計を売っていました。
>>248
まとめありがとうございます!
前2行は完璧です。後2行が少し違います。特に3行目。
>>249
あまり関係ないです。自首しなくてもいずれかならず捕まったでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:46:29 ID:kL0gHAGp0<> ノシ
彼が作った(か、修理した)時計が事件に関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:47:34 ID:qFgXaFpo0<> 彼の繰り返した行為とは、時計と関係がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:47:52 ID:l/hGd4TG0<> 彼が時間通りに動こうとするあまりに、結果的に被害が出ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:48:10 ID:jl/yvGoq0<> 被害者は犯罪者もしくは嫌われ者でしたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:49:10 ID:Ui8zqS5O0<> >>251
いらっしゃいませ!
yes、大いに関係します!
ただ、この返答はミスリードになるかもしれません。ご注意下さい。
>>252
yes!大いに関係あります!
>>253
no。全くそのような事はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:51:10 ID:l/hGd4TG0<> 被害者は自分が彼に殺されたことを自覚していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:51:55 ID:qFgXaFpo0<> 彼はストーカーですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:52:26 ID:gWpj1yF8P<> 彼は時計を作るのに被害者を利用しようとしましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:53:06 ID:Ui8zqS5O0<> >>254
no。美少女という設定です。しかしあまり関係ありません。犯罪者等でも可。
>>256
うーん……yes、でしょうか……あまり関係ないような……訳も分からないまま死んでしまったと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:54:18 ID:kL0gHAGp0<> 彼は、時間通りだった自分の行動が狂っていることを
自覚していましたか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:55:05 ID:Ui8zqS5O0<> >>257
no。そっちの変態ではありません。
>>258
!!!yes!!!
>>260
yes。自覚はしていたでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:56:09 ID:l/hGd4TG0<> 彼は被害にあうのが誰なのか知っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:56:19 ID:qFgXaFpo0<> グロますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:57:32 ID:Ui8zqS5O0<> >>262
no。誰でもよかったと思われます。
>>263
やっときた!yes!グロ!ます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:57:52 ID:gWpj1yF8P<> 彼は被害者の体を時計のパーツに使おうとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:58:37 ID:qFgXaFpo0<> 腹時計は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 20:58:39 ID:kL0gHAGp0<> 事件が解決したとは、
時計になった被害者の遺体が発見されて、彼の仕業だと発覚した
ということですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 20:59:39 ID:Ui8zqS5O0<> >>265
>>267
yesyesyes!どなたかまとめて下さい!
>>266
腹時計っておなかがぐーぐーなるアレですか?だとしたらnoです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:04:06 ID:kL0gHAGp0<> 彼は、被害者を見てから、その体で時計を作りたくなった。
「人間時計を作りたい。」という妄念で被害者を追いかけたため、
時間通りだった彼の行動は狂ってしまった。
また、時間通りの行動をしていた彼を、
時計代わりにしていた人々の行動も狂ってしまった。(←とある事件)
そして彼は念願の人間時計を完成させた。
人間時計が公開されて、彼が異常者だと発覚。
人々は、彼の行動が狂った理由を理解した。
ますか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 21:06:10 ID:Ui8zqS5O0<> >>269
ん〜……大体yesですが……
「とある事件」が違います!ここだけはなんとか正解を!
そこが正解したら解説貼ります! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:06:40 ID:qFgXaFpo0<> とある事件とは、少女の失踪事件? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:08:28 ID:Pf2xLMbp0<> D:kL0gHAGp0です。なんでこう回線が切れるのやら…
とある事件は、数日間続いていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:08:36 ID:QlbjTJR90<> ノシ
起こっていた、とは連続的に起こっていたものですか? <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 21:08:50 ID:Ui8zqS5O0<> >>271
yes!その通り!
次で解説いきます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:09:32 ID:QlbjTJR90<> てか、規制解除!?ヤターーーー!!! <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 21:10:33 ID:Ui8zqS5O0<> 問題>>182
【解説】
彼は時計職人だった。彼は自分の時間を委ねるに相応しい、最高の時計を作ろうとしていた。
しかし、いくら作っても納得のいくものが作れない。
彼はついに、人間で時計を作る事にした。
自分好みの美少女を誘拐し、その心臓の鼓動を秒針の代わりとした、人間時計を。
その鼓動は、時計のように正確に1分で60回を刻まなかった。
しかし彼はその時計を愛し、その時計だけに自分の時間をゆだねる事を決めた。
──数日後。その時計は、二度と動かなくなった。
……というわけで、「町中で起きていたとある事件」とは誘拐。
彼は誘拐した少女を時計に改造する。
彼の行動が狂い始めたのは、不正確な人間時計を行動の基準にしたから。
数日後、少女が死に、誘拐事件は傷害致死事件として犯人を逮捕、解決した。
と、いう事でした!
お付き合い頂きありがとうございました!
>>272
>>273
すいません、更新のタイミングで気づけませんでした…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:13:29 ID:qFgXaFpo0<> 灯台下暗しで、なかなか時計職人が思い浮かびませんでした
乙です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:13:54 ID:Pf2xLMbp0<> 文字盤に貼り付けた両手が時針の代わりだったのかと思ってました。
時間になると鳩時計みたいに少女の顔が…
乙さまでした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:14:21 ID:l/hGd4TG0<> 「一連の事件」がキーでしたね。
致傷→致傷→傷害致死 という複数の事件かと思っていましたが
誘拐→殺害→作成 の一連なのですね。
出題乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:15:24 ID:QlbjTJR90<> 乙様でした!!
規制中と思って駄目もとで書き込んだら解除されてて感動したヽ(;▽;)ノ
でも結局本当に最後しか参加できなかった(てか、ほぼ参加してないに等しい)のですが、、、
なるほど、人間の心臓を秒針にか
いやはや恐ろしい話です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:16:49 ID:gWpj1yF8P<> 乙でした。
人が死ぬ事件=殺人という固定観念にとらわれすぎたと反省。 <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 21:18:40 ID:Ui8zqS5O0<> >>277
最初からお付き合い頂いてありがとうございます!感謝します!
>>278
怖っ、怖ぁーっ!
>>279
一応、生きたまま時計に改造する、という設定でした。
発生時は誘拐だったのが、数日後に傷害致死になるというのがポイントでした。
>>280
あ、その感動分かります、分かりますよ!
しかし、こんな話を思いつく自分が少し嫌です。 <>
問題>>182 ◆dAC3Tv9pFY <>sage<>2010/08/27(金) 21:21:47 ID:Ui8zqS5O0<> >>281
「最終的には死んでしまいます。」という回りくどい言い方をしたのはそのためです!
皆様、本当にありがとうございました!では名無しに戻ります〜。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:50:28 ID:QlbjTJR90<> さて、さっき参加できなかったのと
規制解除も記念して自分もひとつスープをお出ししたいのですが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:50:49 ID:0m+f1T+60<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:54:30 ID:QlbjTJR90<> それでは、、
iPhoneからだと本スレは何かとトラブル多いもので、
非常時はこちらに避難しますのでお願いします。
本スレ障害時用スレ 3杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
【問題】亀太の憂鬱
野球をしていた亀太は誤って人の家のガラスを割ってしまう。
その家主が亀太にガラスが割れた理由を聞き、亀太は何とか逃れようと嘘をつくが家主は何の疑いもなくそれを信じ、亀太を褒めまくった。
どういう状況?? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:56:50 ID:0m+f1T+60<> 家主は亀太の言い訳を聞く前は怒っていましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 21:56:57 ID:QlbjTJR90<> コテハン忘れてました^^;
<>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 21:57:44 ID:QlbjTJR90<> >>287 no! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 21:59:06 ID:0m+f1T+60<> 亀太は、野球していたことは家主に話しましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:00:14 ID:QlbjTJR90<> >>290 no! その場に合わせた嘘をつきました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:01:10 ID:0m+f1T+60<> 亀太は、ボールを何か別の目的で使ったと言いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:01:50 ID:cNsq4E310<> ノシ
嘘が本当になってしまいましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:03:14 ID:QlbjTJR90<> >>292 yes! そんな感じの嘘をつきました
お見合い中は複質ありにしましょう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:04:23 ID:0m+f1T+60<> 亀太はウソを言う以外の工作はしていませんか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:04:25 ID:QlbjTJR90<> >>293
no でも、もしかしたら付いた嘘の通りになっていたかもしれません <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:05:15 ID:QlbjTJR90<> >>295
yes 工作はしてません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:06:02 ID:cNsq4E310<> 他に登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:06:04 ID:0m+f1T+60<> 亀太は、動物か人に向かってボールを投げたと言いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:06:26 ID:169dOwtH0<> ノシ
ボールのサイズや素材は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:07:27 ID:ARFbVD310<> ノシ
ガラスが割れなかったら、もっと大きな被害が起きていましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:07:28 ID:QlbjTJR90<> >>298 no
>>299 no ガラスを割って褒められるというのは、どういう状況なのでしょうか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:08:29 ID:QlbjTJR90<> >>300 no 普通の野球のボールです
>>301yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:08:58 ID:0m+f1T+60<> 亀太は、ガラス自体に何か問題が起きていたと言ったのですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:09:57 ID:QlbjTJR90<> >>304 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:10:08 ID:cNsq4E310<> 亀太は理由があってわざとガラスを割ったと嘘を付いたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:10:42 ID:0m+f1T+60<> 火事などの災害は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:11:11 ID:ARFbVD310<> ガス漏れますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:12:04 ID:QlbjTJR90<> >>305 yes!
>>307 yes!! 火事ではないですが大いに関係します。GJ <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:13:27 ID:QlbjTJR90<> >>308 yes!!!! そうガス漏れです
あとは全体的な状況を補完してください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:14:24 ID:0m+f1T+60<> 家主が疑いもなくそれを信じたのは、実際にガス漏れする懸念があったからですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:15:43 ID:QlbjTJR90<> >>311 no! 懸念があったというよりも、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:17:48 ID:yOxeQRxp0<> 「ガス漏れしてたんで、換気のためにガラスを割ったんだ。
放って置いたら、爆発してたよ。」(←亀太の言い訳)
本当にガス漏れしていたので、家主は亀太を褒めた。
ますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:20:03 ID:QlbjTJR90<> >>313 ほとんどyes!
ただし、状況はもう少しひどかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:20:56 ID:0m+f1T+60<> ガス自殺未遂ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:20:58 ID:169dOwtH0<> 家の中に子供が居ます? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:21:29 ID:yOxeQRxp0<> 意識を失っていた家主が、ガラスが割れた音で意識を取り戻しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:21:45 ID:cNsq4E310<> 家主は死に掛けてましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:22:46 ID:QlbjTJR90<> >>315 no! 自殺しようとしてたら亀太のことを褒めないでしょう
>>316 一応一人暮らしの設定ですが
それであっても成り立つでしょう <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:24:40 ID:QlbjTJR90<> >>317-318
合わせて正解!!!!
目覚めたのはガラスが割れた音ではありませんが
言い訳は>>313完璧ですね!!! <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:28:20 ID:QlbjTJR90<>
【解説】
一人で塀に向かって壁あてをして野球の練習をしていた亀太。しかしコントロールミスで塀をこえ、その家のガラスを割ってしまう。
どうしよう、まさかあの神成さんの家の窓ガラスを割ってしまうなんて。
怖いと有名なおじさんの家のガラスを割ってしまい、逃げようかと思いつつもここは正直に謝ったほうが罪は軽いんじゃないかと思いその家に謝りに行った。
ピンポーン、、、、
チャイムを鳴らしても返事がない。留守かな?
とりあえずボールだけでも取らせてもらおうと思い、ボールが飛び込ん% <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:40:47 ID:/IEuBkK70<> 障害時スレより以下転載(本スレ転載のために行削除、改行改変あり)
953 名前:なさ ◆zxE8eeRXIk[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 22:36:26
【解説】
一人で塀に向かって壁あてをして野球の練習をしていた亀太。しかしコントロールミスで塀をこえ、その家のガラスを割ってしまう。
どうしよう、まさかあの神成さんの家の窓ガラスを割ってしまうなんて。
逃げようかと思いつつも、ここは正直に謝ったほうが罪は軽いんじゃないかと思い、その家に謝りに行った。
ピンポーン、、、、
チャイムを鳴らしても返事がない。留守かな?
とりあえずボールだけでも取らせてもらおうと思い、ボールが飛び込んだほうへ行き、ガラス越しに家の中を見てみるとなんと神成さんが倒れている。
幸いそのガラス戸は鍵がかかっていなかった。
助けようと思いとっさに家の中に入ると、何やらガス臭い。
どうやら神成さんはガス元栓の閉め忘れに気づかずガス中毒になったらしい。すぐに換気し、新鮮な空気を吸わせる。
亀太の早急な対応もあり、
なにより意識を失ってから僅かな時間しかたってなかったため、神成さんは意識を取り戻す。
「ありがとう!!君が助けてくれたのか本当にありがとう。
ーーしかし、、はて、このガラスが割れているのは何故だ?」
安心しつつも、その質問にビクッとする亀太。とっさに、「え、、あ、あの、道を歩いてたら、なんか変な匂いがするなと思ったんです。
で、もしかしたらこの家の人がガス中毒になってるかもしれないから空気を入れ替えなきゃ!と思ってボールでガラスを割って換気しようと思ったんです。
ぼ、僕、鼻だけはよくきくんです。」と、苦し紛れ、見え透いた嘘をつく。
しかし神成さんは現に自分が生きていることを根拠にそれをすっかり信じこんだようで、
「はっはっは、君の決断力はたいしたものだな!君がその決断をしなければ私は死んでいたのだからな、君は非常に勇気がある!!」と言って
命の恩人、亀太のことを褒めまくったのだった。
すみません、本スレに貼ろうとして悪戦苦闘した結果これです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:45:20 ID:yOxeQRxp0<> >>322 転載乙です。
なささん 乙さまでした〜
神成さんだと、ドロンパの所在が気になる私… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:45:57 ID:0m+f1T+60<> (感想はこっちでいいのかな( ゚∀゚)?)
乙でしたー
相手が先に勘違いしてくれたので、調子を合わせたわけですね。
最初は「怪しい男が家に忍び込もうとしていたので、とっさにボールを投げたら
ボールは外れたけど、窓ガラスの割れた音に驚いて逃げていった」みたいなウソかな〜と思ってました。 <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 22:52:59 ID:QlbjTJR90<> みなさん申し訳ないです!!!!
そして>>322ありがとうございます
>>323 ありがとうございます!
元ネタはドラえもんからです
空き地の隣の神成さんがモデルです
>>324 それでも成り立ちますね
そんな話もドラえもんにあったような、、、、
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:54:43 ID:169dOwtH0<> お疲れ様でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 22:57:59 ID:/IEuBkK70<> 出題乙でした
障害時スレから転載するときに「長すぎる行があります」と専ブラのアラートが出ました
解説の書き込みが上手くいかなかったのは、それも一因かもしれません
問題文もちょっと行が長い文がありますので、今後は
適当な長さの所で改行するように心がけると良いと思います <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/27(金) 23:00:59 ID:cNsq4E310<> お疲れ様でした。
なるほど、嘘を付いたのはガス漏れに気付いてからでしたか。
その辺が上手く説明できなくてやや悩みました。
もっと大局を見るべきでしたね。
<>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/08/27(金) 23:08:26 ID:QlbjTJR90<> >>326 こちらこそ乙です
>>327 それ自分も出ました
それで、改行とか分割とかしてたんですが
"何かのエラーです"と出て無理でしたorz
>>328 自分もあまりうまく誘導できなくて、しかもWi-fiが急に切れたりして書き込むのに時間かかったりしてパニクってました!(◎_◉;)
それでは、みなさんありがとうございました!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/28(土) 22:58:21 ID:vVseNOL30<> おすすめ恐怖サイト
http://kowai-story.com/?ref=uc <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:31:49 ID:VxoiM8KF0<> 当てろっぽい問題出すけど回答者サンいるアル? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:33:56 ID:LSRX/c7R0<> ノシ <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:36:00 ID:VxoiM8KF0<> 【問題】
少女は病気の姉の快復を願い、手作りのぬいぐるみをプレゼントすることにした。
自室で完成したぬいぐるみに向かって話しかける少女をドア越しに見た姉は自ら命を絶った。
状況説明するアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:37:35 ID:LSRX/c7R0<> 人が増えるまでは複質おkですか?
ぬいぐるみがどんな形状かは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:38:16 ID:F+fa1ycBP<> ノ
ぬいぐるみの材質は自殺した原因と関係ありますか?
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:38:51 ID:VxoiM8KF0<> 複質オッケーヨ。
>>334 イエスアル!
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:40:07 ID:VxoiM8KF0<> >>335 材質はノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:40:34 ID:LSRX/c7R0<> 少女がぬいぐるみに話すのを見て、姉は何か勘違いをしましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:40:59 ID:VxoiM8KF0<> >>338 イエスアル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:41:30 ID:F+fa1ycBP<> 姉はぬいぐるみを何かと勘違いした?
姉がどんな病気だかは重要?
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:42:47 ID:VxoiM8KF0<> >>340 両方ノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:43:44 ID:LSRX/c7R0<> ぬいぐるみは、何か動物を模ったものですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:45:11 ID:VxoiM8KF0<> >>342 イエスアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:45:56 ID:LSRX/c7R0<> 少女がぬいぐるみに話し掛けた内容は重要ですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:46:25 ID:VxoiM8KF0<> >>344 イエスアル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:47:45 ID:F+fa1ycBP<> 姉は自分の病気が治らないものだと勘違いした? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:47:46 ID:LSRX/c7R0<> 姉が命を断ったのは、自分がもうじき病気で死ぬと思ったからですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:48:37 ID:VxoiM8KF0<> >>346-347 ノーアル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:50:14 ID:F+fa1ycBP<> 姉は死ぬときに少女を恨んだ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:50:46 ID:LSRX/c7R0<> ぬいぐるみのモチーフとなった動物は、何か象徴的な意味をもつ動物ですか?
(たとえば鳩=平和の象徴、みたいに) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:50:57 ID:r7nLzhea0<> ノシ
ぬいぐるみは猛獣の形でしたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:52:12 ID:VxoiM8KF0<> >>349 恨みの感情もあったかもネ。
>>350 イエスアル!でも種類までは特定しなくてイイヨ。
>>351 ノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:53:52 ID:LSRX/c7R0<> 姉は、妹に殺されると勘違いしたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:54:18 ID:F+fa1ycBP<> 現代の話し? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:54:18 ID:r7nLzhea0<> 少女は、そのぬいぐるみに姉の病気が移るよう願っていましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:56:11 ID:VxoiM8KF0<> >>353 ノーアルが、惜しいかも…?
>>354 イエスアル。
>>355 ノーアルが、方向は正しいヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:56:52 ID:r7nLzhea0<> グロテスクやオカルトの要素はありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:58:02 ID:LSRX/c7R0<> 姉は、妹が自分の死を願っていると思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:58:15 ID:F+fa1ycBP<> 姉は少女がぬいぐるみに話しかけた内容を勘違いした?
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 00:58:34 ID:VxoiM8KF0<> >>357 オカ的な発想が絡んでくるヨ!
>>358 イエスアル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 00:59:08 ID:hsuIz4yG0<> ノシ
ぬいぐるみの形状は四本足ですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:00:22 ID:VxoiM8KF0<> >>359 イエスアル。そもそも話の内容が聞こえなかったからネ。
>>361 手足は2本ずつアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:01:03 ID:LSRX/c7R0<> ぬいぐるみとなった動物は空想上のものでなく、現実世界にも存在しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:01:24 ID:F+fa1ycBP<> ぬいぐるみはネコ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:01:56 ID:hsuIz4yG0<> ぬいぐるみは人の形ですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:02:59 ID:VxoiM8KF0<> >>363 イエスアル。
>>364 イエスアルが、他の動物でも成立するヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:03:06 ID:r7nLzhea0<> ぬいぐるみは姉にそっくりでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:04:11 ID:LSRX/c7R0<> 少女の作ったぬいぐるみは、第三者から見てもネコに見えますか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:04:13 ID:VxoiM8KF0<> >>365 ノーアル。
>>367 ノーアル。 <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:05:22 ID:VxoiM8KF0<> >>368 イエスアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:06:11 ID:r7nLzhea0<> 姉は妹がぬいぐるみに呪いをかけていると思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:06:20 ID:LSRX/c7R0<> 少女は、ぬいぐるみに対して何かおまじないのような事をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:06:34 ID:hsuIz4yG0<> 少女は何か別の行動をしながらぬいぐるみに話しかけましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:07:50 ID:VxoiM8KF0<> >>371 イエスアル!自分の死を願ってると誤解したヨ!
>>372 イエスアル! <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:09:01 ID:VxoiM8KF0<> >>373 ノーアル。話しかけただけヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:10:08 ID:JmsU3KJVP<> ノシ
ぬいぐるみは黒猫でしたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:10:56 ID:VxoiM8KF0<> >>376 イエスアル!あ、元ネタ気付いたアル? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:12:13 ID:r7nLzhea0<> 少女はぬいぐるみに、姉の眠りについてお願いをしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:12:30 ID:LSRX/c7R0<> 妹は、黒猫が不吉だという事を知りませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:12:53 ID:JmsU3KJVP<> いえ、元ネタは解らないです
姉は黒猫=不吉みたいな連想をしましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:14:32 ID:VxoiM8KF0<> >>378 ノーアル。
>>379 知ってて黒猫を選んだヨ。
>>380 イエスアルが、もっと直接的な連想をしたヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:18:04 ID:LSRX/c7R0<> 妹としては、黒猫の魔力を恐れて病魔が逃げていくと思ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:19:03 ID:MhiGMh/b0<> ノシ
姉か妹が猫好きですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:20:50 ID:JmsU3KJVP<> 姉が誤解した理由はぬいぐるみが黒猫であるからだけですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:21:00 ID:VxoiM8KF0<> >>382 それに近いアルが、魔力を持ってるとまでは思ってないみたいヨ。
>>383 あまり関係無いヨ。 <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:22:18 ID:VxoiM8KF0<> >>384 ノーアル!ただの黒猫とは思えなかったアル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:22:47 ID:MhiGMh/b0<> ぬいぐるみが黒いことは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:23:21 ID:F+fa1ycBP<> ぬいぐるみは大きかった? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:24:21 ID:VxoiM8KF0<> >>387 イエスアル!黒いだけじゃダメだけどネ。
>>388 ノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:25:23 ID:LSRX/c7R0<> 魔よけの意味をこめて、尻尾が複数あるネコを作ったりしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:25:38 ID:JmsU3KJVP<> 妹はぬいぐるみに自分の体の一部を使いましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:26:52 ID:VxoiM8KF0<> >>390 ノーアル。
>>391 ノーアル。材質は無関係アル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:27:43 ID:LSRX/c7R0<> あまりにもリアルすぎて、本物のネコの剥製と誤解しましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:29:02 ID:VxoiM8KF0<> >>393 ノーアル。まあ可愛らしいぬいぐるみだったアルが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:30:45 ID:LSRX/c7R0<> 何かの手違いで、ぬいぐるみの体の部位が欠けてたりしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:31:31 ID:F+fa1ycBP<> 姉は黒猫のぬいぐるみだと認識していた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:32:55 ID:JmsU3KJVP<> 誰が見てもそのぬいぐるみはただの黒猫とは思えませんか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:33:11 ID:VxoiM8KF0<> >>395 ノーアル。
>>396 黒猫の姿をした「何か」のぬいぐるみだと思ったヨ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:33:32 ID:MhiGMh/b0<> 姉が病気の時でなければ、誤解はなかった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:34:23 ID:F+fa1ycBP<> 迷信は関係ある?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:34:47 ID:LSRX/c7R0<> 可愛いと思って羽とか付けたら、悪魔と勘違いしたとか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:34:50 ID:VxoiM8KF0<> >>397 イエスアル!普通の猫には無いオプション付きヨ! <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:37:05 ID:VxoiM8KF0<> >>399 イエスアル。心身が弱ってたんだろネ。
>>400 迷信と言うか、おまじない的な考えアル。
>>401 惜しいけど、羽でも悪魔でもないヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:38:22 ID:LSRX/c7R0<> 天使の輪っかを付けたら、姉はそれを自分が天国へ行け!という意味だと誤解したとか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:40:05 ID:VxoiM8KF0<> >>404 ノーアル。それなら白猫の方が良さそうネ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:41:42 ID:JmsU3KJVP<> 猫が黒くなければそのオプションがついても誤解はなかったですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:41:47 ID:LSRX/c7R0<> 姉はそのぬいぐるみを猫又とか化け猫みたいな、ネコ系の怪物と誤解したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:42:40 ID:MhiGMh/b0<> ぬいぐるみは服を着ていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:42:52 ID:F+fa1ycBP<> オプションは死を連想させるもの?
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:43:30 ID:VxoiM8KF0<> >>406 ノーアルが、黒い方がそれらしく見えるヨ。
>>407 ノーアル。猫とは無関係なオカルト的存在ネ。 <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:44:55 ID:VxoiM8KF0<> >>408 ノーアル。
>>409 間接的に死を連想させるヨ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:46:37 ID:LSRX/c7R0<> オプションは、人間が身につけるような装身具の類ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:46:55 ID:MhiGMh/b0<> ツノが生えていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:47:14 ID:F+fa1ycBP<> 三角巾? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:47:45 ID:VxoiM8KF0<> >>412 ノーアル。
>>413 ノーアル。
>>414 ノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:50:06 ID:LSRX/c7R0<> 妹としては、黒猫にそのオプションをつけることで、不吉さを逆に幸運に転じさせるようなつもりでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:50:27 ID:JmsU3KJVP<> 骨をくわえさせましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:50:40 ID:F+fa1ycBP<> >黒猫の姿をした「何か」のぬいぐるみだと思ったヨ!
何かは実在のもの?
<>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:52:48 ID:VxoiM8KF0<> >>416 逆転ではないヨ。
>>417 ノーアル。
>>418 オカルト的存在アル! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:53:25 ID:F+fa1ycBP<> 包帯? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:54:43 ID:VxoiM8KF0<> >>420 ノーアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:54:46 ID:LSRX/c7R0<> 姉が連想したのは死神ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:56:03 ID:MhiGMh/b0<> 日本の話ですか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 01:57:16 ID:VxoiM8KF0<> >>422 イエスアル!あとは妹がぬいぐるみを死神っぽく演出した理由だけアル!
>>423 イエスアル。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:58:27 ID:MhiGMh/b0<> ぬいぐるみは鎌を持っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:58:45 ID:LSRX/c7R0<> ネコに病気を追い払う為の武器として鎌を持たせた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 01:58:47 ID:JmsU3KJVP<> 姉の身代わりに自分が死ねば良いと思いましたか? <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 02:00:28 ID:VxoiM8KF0<> >>425 イエスアル!
>>426 ノーアル。武器ではなく、死神に見せかけるのが目的だったヨ!
>>427 ノーアル。姉にプレゼントするつもりだったヨ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:02:58 ID:MhiGMh/b0<> 死神に見立てたぬいぐるみを、姉にやっつけてもらおうとした? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:03:49 ID:LSRX/c7R0<> 姉は、以前から死神の幻影に怯えているというような事はありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:04:00 ID:F+fa1ycBP<> 送ったのはネコのぬいぐるみだけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:04:22 ID:JmsU3KJVP<> 目には目を、死神には死神を。と思い姉を守らせようとしましたか <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 02:05:04 ID:VxoiM8KF0<> >>429 ノーアル。
>>430 あったかもしれないネ。
>>431 そのつもりだったけどプレゼントする前に姉は自殺したヨ。 <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 02:06:17 ID:VxoiM8KF0<> >>432 正解にするアル!
【解説】
少女が作ったぬいぐるみは、大きな鎌を携えた黒猫という
死神を想起させる姿をしていた。
少女は完成したぬいぐるみにこう話しかけた。
「いい?もしお姉ちゃんのところに死神が来たらこう言うんだよ。
この女の子は我輩の獲物だ。だから、お前などお呼びではない。って」
それを部屋の外から見ていて言葉の内容をよく聞き取れなかった姉は
少女が死神を模したぬいぐるみに自分の死を願っていると誤解し、自殺した。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:08:36 ID:F+fa1ycBP<> 難しいー。
元ネタは?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:12:35 ID:LSRX/c7R0<> 乙でしたー
妹の可愛らしい思いつきが逆効果に・・・
まぁ、でも姉が誤解するのも無理はないかも。
やっぱりこういう少女的な、メルヘンチックな?発想は自分にはできない・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:13:21 ID:JmsU3KJVP<> 乙でしたー
猫に囚われすぎてちょっと難しかったです
病人に死神送るって妹ちょっとずれてるな。脳内設定付け過ぎ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/29(日) 02:17:02 ID:MhiGMh/b0<> なるほどー。姉妹とも不憫。
少女は天使や戦士を作って、死神を追っ払ってもらえばよかったのに…
乙でした。 <>
黒烏龍茶 ◆kmcqQG2kP6 <>sage<>2010/08/29(日) 02:17:39 ID:VxoiM8KF0<> 元ネタは某エロゲーアル。
予想通り当てろ展開になった上に長引かせてしまってゴメンアル。
ちょっとぬいぐるみに死神サン呼んでもらってくるヨ。再見! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/30(月) 14:41:27 ID:gZvXEAOc0<> 何このスレ?凄い面白い
新参者の私でも参加できるの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/30(月) 15:03:58 ID:YUQFzBXh0<> >>1-4のテンプレを読む
回答者のつもりになって質問など考えながら2〜3問初めから終わりまで読んでみる
リアルタイムでROMで読んでみる
雑談板見てみる http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
回答者で参加
ある程度やり方分かってからの参加お勧め <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 00:02:01 ID:ia1joJHA0<> 雑談掲示板内で今から出題予定です。
★★ウミガメのスープ★★371杯目 遠山のウミガメ味
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1100426310/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 01:31:40 ID:kA+bjgsJ0<> >>441
親切にありがとう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:22:02 ID:/w83EMYD0<> 人いるかな?
10時40分頃もっかい出題宣言するんで、よければその際ノシくださいな <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:23:26 ID:7oLGOZOP0<> のし <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:41:58 ID:/w83EMYD0<> そろそろかな。改めまして、出題いいでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:43:41 ID:XhmRXnD70<> ノシ <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:44:06 ID:/w83EMYD0<> あ、ノシいただいてましたね。では僭越ながらスープをどうぞ。
【問題:無賃乗車の男】
私はタクシー運転手。この日も一人の男を乗せた。
……結果からいってしまえば、私はこの男にまんまと無賃乗車をさせてしまったのだけれど。
とてもじゃないが、そんなことをするような人には見えなかったんだけれどね…
さて、問題だ。この男が使った、無賃乗車の手口を当ててみてほしい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:44:14 ID:ket6weYe0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:45:19 ID:XhmRXnD70<> 乗せた時間帯は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:45:35 ID:bZ6gBDXG0<> ノシ
オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:45:36 ID:ket6weYe0<> オカますか? <>
千歳 ◇xqrbPbjHtA<>sage<>2010/08/31(火) 22:46:47 ID:/w83EMYD0<> >>450
いいや。いつでもできたことだったと思う。
>>451、>>452
いいや。オカルトではないな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:47:45 ID:bZ6gBDXG0<> 登場人物は私と男だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:48:00 ID:ket6weYe0<> 乗せた距離は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:48:05 ID:XhmRXnD70<> ん、これは亀男問題ですか?
男がどこで降りたかは重要ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:50:00 ID:/w83EMYD0<> >>454
鋭いね。いいや、もう何人かいたよ。
>>455
そうだな、長いほうがやりやすいかもしれない。
>>456
いいや、場所はあまり関係ない。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:50:30 ID:bZ6gBDXG0<> 他の登場人物も同乗していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:51:20 ID:XhmRXnD70<> 男は何か口実をつけて、金を払わずに降りましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:52:16 ID:/w83EMYD0<> >>458
いいや。だが、同業者がいたとしても可能だっただろう。
>>459
いいや。口実…とは違うな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:52:26 ID:ZrsCOPcq0<> ノシ
私は男以外の人が払うと思っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:52:43 ID:7oLGOZOP0<> あぁ出遅れたっ
何か実害は出ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:53:08 ID:P4t00XqQ0<> ノシ
エログロですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:53:11 ID:bZ6gBDXG0<> 男はウソをつきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:54:15 ID:XhmRXnD70<> 他の登場人物は、その男とグルでしたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:54:46 ID:/w83EMYD0<> >>461
いいや。もちろんそうしてくれれば文句はなかったんだけどね。
>>462
そうだな、この跳ね上がったメーター分の料金を踏み倒されたという意味では。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:55:48 ID:/w83EMYD0<> >>464
鋭いね、その通りだよ!
>>465
いいや。ある意味ではそいつらも被害者…ともいえるかもな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:56:59 ID:7oLGOZOP0<> 男一人だけだと上手くいかない方法ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:57:05 ID:XhmRXnD70<> 男はタクシーに乗ったとき、急いでいる様子でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:57:13 ID:P4t00XqQ0<> 現代日本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:58:15 ID:ket6weYe0<> 隣の人が一緒に払うとうそついておりた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 22:58:21 ID:bZ6gBDXG0<> 男は、女性でも成り立ちますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 22:58:42 ID:/w83EMYD0<> >>468
そうだな。周りを上手く巻き込むことが大事…といったところか。
>>469
そうだ。いい質問だぞ。
>>470
この場合はそうだが、別にアメリカでも可能ではあるだろうな。
<>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:00:07 ID:/w83EMYD0<> >>471
いいや。今回のケースでは男は一人だった。
>>472
もちろん。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:00:18 ID:P4t00XqQ0<> エログロですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:00:21 ID:ZrsCOPcq0<> タクシーが止まったのは住宅地ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:00:40 ID:6d7VWEqpP<> 他の人は知り合いじゃないのに、知人のように見せかけた?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:01:04 ID:XhmRXnD70<> 男が慌てている様子だったので、金を貰うのを後回しにしたのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:02:20 ID:/w83EMYD0<> >>475
いいや。
>>476
うーん、あまり関係ないな。
>>477
いいや、そういうことはしていない。
>>478
いいや。あまり関係ないかもしれない。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:03:25 ID:7oLGOZOP0<> その方法は何度でも使えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:03:27 ID:XhmRXnD70<> 男は、自分の身分を偽りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:04:27 ID:P4t00XqQ0<> あなたは、誠実そうな男を見て、油断していましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:04:58 ID:/w83EMYD0<> >>480
ああ、警察のマークがつかない限りは。
>>481
いい質問だ!その通りだよ。
>>482
そうだな、油断していた。まさかと思ったよ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:05:25 ID:XhmRXnD70<> 男は「俺は刑事だ、前の車を追ってくれ!」みたいな事を言いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:05:51 ID:ket6weYe0<> 男の職業は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:05:56 ID:bZ6gBDXG0<> 男は医者のふりをしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:08:08 ID:/w83EMYD0<> >>484
いいや、そういうことは言わなかった。
>>485
今回のケースでは、いいや。
>>486
うーん、想定している答えとは違うが…医者でも成立は可能かもしれない。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:09:30 ID:bZ6gBDXG0<> 家族が危篤だとウソをつきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:09:35 ID:P4t00XqQ0<> 男は有名人のフリをしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:10:32 ID:/w83EMYD0<> >>488
いいや、そういう類の嘘ではないよ。
>>489
その通り!見事な質問だ。あと一歩だよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:10:35 ID:6d7VWEqpP<> 生死に関するウソをついた?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:10:38 ID:XhmRXnD70<> 男はビジネスのために急いでいると言いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:12:38 ID:P4t00XqQ0<> サインは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:12:43 ID:7oLGOZOP0<> 他の人物から同じ手口を使われて、もう一度引っかかりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:13:05 ID:bZ6gBDXG0<> 男は何か小道具を使いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:13:37 ID:ket6weYe0<> その方法はだれでもつかえますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:14:09 ID:ZrsCOPcq0<> 男はスポーツ選手だと嘘をつきましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:14:40 ID:/w83EMYD0<> >>491
いいや。
>>492
いいや。ビジネス…というとちょっと違うかもしれない。
>>493
うーん、すごく遠い意味では、そうといえるのかな。
>>494
いいや、さすがに二度目はないよ。こっちだって警戒するさ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:15:35 ID:XhmRXnD70<> 男の言った有名人とは、テレビタレントの類ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:16:25 ID:/w83EMYD0<> >>495
いい質問だ!そう、男の嘘は「身分を偽った」だけじゃないよ。
>>496
そうだな。だがそれなりに容姿の整った人のほうがやりやすいかもしれない。
>>497
今回の場合は、いいや。でもそれでも成立はするね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:16:37 ID:P4t00XqQ0<> 支払いはテレビ局にお願い、といって偽の名刺とかタクシーチケットを渡されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:17:29 ID:bZ6gBDXG0<> 男は名刺を渡しましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:18:23 ID:/w83EMYD0<> >>499
その通り!もう少しだ。
>>501
いいや。男はある「小細工」をしたんだな。
>>502
いいや。あって支障の出るものではないけどね。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:19:05 ID:bZ6gBDXG0<> サングラスを掛けて変装してるふりをしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:20:37 ID:/w83EMYD0<> >>504
今回は、いいや。これもあって支障はないだろうけどな。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:21:00 ID:P4t00XqQ0<> マネージャーに払わせる。呼んでくるからちょっと待ってて。
↓
いつまで待ってもマネージャーは来ない。
↓
あ、やられた!
こんな感じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:22:57 ID:7oLGOZOP0<> 男は実在する誰かに成りすましたのですか?
それとも架空の有名人のふりですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:22:57 ID:XhmRXnD70<> 男は小道具を使って、本当に芸を持ってるタレントだとあなたに誤解させましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:25:04 ID:ZrsCOPcq0<> 男はきぐるみを着ていましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:25:19 ID:/w83EMYD0<> >>506
ううん、ちょっと惜しいな。
>>507
ああ、どちらでも成立は可能だ、後者のほうが安全だろうがな。
>>508
その通り!男の「小細工」は自身の容姿や身分とは別のところだ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:29:07 ID:ket6weYe0<> 手品ますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:31:10 ID:/w83EMYD0<> >>509
いいやwwそれはそれで面白いかもしれない。
>>511
いいや。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:32:22 ID:P4t00XqQ0<> その「小細工」のせいで、あなたは男を芸能人だと信じてしまったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:32:46 ID:XhmRXnD70<> 男は、自分が番組や公演などに出演しているニセ証拠を見せましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:35:04 ID:/w83EMYD0<> >>513
その通り。
>>514
出演、という点ではいいや。だが、別の方法で信じさせられたんだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:35:35 ID:bZ6gBDXG0<> 偽の台本を見せましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:36:30 ID:XhmRXnD70<> 有名な芸能人の友達と一緒に写ってる写真(合成?)などを見せましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:37:49 ID:/w83EMYD0<> >>516
台本、いいや。もっと意外な方法だった。
>>517
いいや。「小細工」は自分自身に関して、じゃあなかった。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:38:44 ID:dGsdrC5h0<> ノシ
男は芸能人でしか知り得なさそうな事を語りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:38:52 ID:7oLGOZOP0<> 膠着気味ですね
小細工は即興で可能なものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:38:53 ID:P4t00XqQ0<> ケータイ電話は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:38:59 ID:bZ6gBDXG0<> 小細工に使った物は、誰でも入手可能なありふれた物ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:40:11 ID:/w83EMYD0<> >>519
いいや。
>>520
その通り。君にも今すぐ出来るよ。
>>521
残念ながら、いいや。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:41:32 ID:dGsdrC5h0<> 小細工は赤の他人に行いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:41:40 ID:XhmRXnD70<> 他の登場人物の男に対するリアクションを見て、あなたは芸能人と誤解したのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:42:50 ID:/w83EMYD0<> >>522
もちろん。君の家にもあるだろう。
>>524
惜しい!人ではないんだ。
>>525
そう、その通り!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:43:46 ID:XhmRXnD70<> 他の登場人物とは、テレビ関係者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:43:49 ID:dGsdrC5h0<> 男はタクシーのドアに挟まれたりしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:44:33 ID:Cp7/rGq30<> 他の登場人物は、男が有名人だと思って反応した? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:46:20 ID:/w83EMYD0<> >>527
いいや、一般人だった。
>>528
いいやwあまり関係ないな。
>>529
いい質問だ。実は違う。彼らは男が有名人だなんて思っていなかった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:46:42 ID:XhmRXnD70<> 他の登場人物は、あなたの目からだとその男のファンに見えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:47:12 ID:bZ6gBDXG0<> 他の人は、男を指差していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:48:05 ID:dGsdrC5h0<> あなたは男をお笑い芸人だと思い込みましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:49:06 ID:/w83EMYD0<> >>531
ああ、私にはそう見えたよ。
>>532
これも私にはそう見えた。私には、だ。
>>533
いいや。けどまあ、何でもよかったとは思うな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:49:49 ID:P4t00XqQ0<> 黄色いTシャツを着て、無駄に100`走ったりする人とかは、関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:50:24 ID:XhmRXnD70<> 例えば、後ろにいる本物の芸能人にキャーキャー言ってるのに
その男は自分が騒がれてるように振舞いましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:51:24 ID:/w83EMYD0<> >>535
いいや…すまない、それが何のことだかよく分からない。
>>536
ああ、惜しい!後ろに芸能人はいなかった。…ところで、私の職業はなんだったかな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:51:53 ID:dGsdrC5h0<> 小細工は実はタクシーに行われていましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:52:49 ID:/w83EMYD0<> >>538
そう、その通りだ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:52:54 ID:7oLGOZOP0<> その小細工が無賃乗車の方法ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:54:04 ID:XhmRXnD70<> 第三者からは、タクシーがタクシーに見えないような小細工ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:54:20 ID:dGsdrC5h0<> タクシーにした小細工のせいで外の一般人たちはタクシーを指差し
それをあなたは男を指差してると勘違いしたのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:54:47 ID:/w83EMYD0<> >>540
もちろん。
>>541
いや、タクシーはタクシーだ。ただし、普通のタクシーじゃない。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:55:38 ID:/w83EMYD0<> >>542
その通り! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:55:38 ID:XhmRXnD70<> タクシーにこっそりステッカーか何かを貼りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:55:40 ID:P4t00XqQ0<> 個人タクシーですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:56:36 ID:/w83EMYD0<> >>545
そうだ、どんどん近づいてるぞ。あとはその内容だ。
>>546
そうだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:56:57 ID:7oLGOZOP0<> タクシーに「タダ乗り可能」的な貼り紙がされてましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:57:38 ID:/w83EMYD0<> >>548
お見事!
正解出ました。
解説に移行しても良いですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/08/31(火) 23:58:26 ID:dGsdrC5h0<> >>549
お願いします。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/08/31(火) 23:59:35 ID:/w83EMYD0<> 解説です。
男がタクシーに乗り込むと、すぐに若い女たちが必死にタクシーを追いかけてきた。
男に「有名人なのか」と聞いたら、照れくさそうに笑いながら「ええ、まあ」と言われたよ。
けど、彼は有名人なんかじゃなかった。有名人のふりをしてただけなんだ。
彼、タクシーに乗る前に私の隙を見て、車体にこんな張り紙をしていたんだ。
「期間限定!どこまで行っても料金無料です!」
あの若い女、男を追いかけていたんじゃなかった。私のタクシーそのものを追いかけていたんだ。
無料で乗れるといわれたら、興味を持たないわけはないだろう。
男はそのまま長い距離を走らせ、家に金を取りに行ってくると言ったまま消えた。
有名人ならば事件を起こすわけもないだろうと、財布や携帯電話を置いていくよう言わなかった私のミスだ。
おかげで大損だったよ。彼が捕まったという報せを聞いたときは、ほっとしたけれどね。
*******
というわけでした。元ネタは数年前に見た「週刊ストーリーランド」から、だったはず。男は芸能人か何かのふりをしてたんじゃなかったかな。
タクシーのほうに細工をした、というところがミソだったんですが…上手く誘導できずに申し訳ない。
あと「私」の口調、なんか安定しなくてすみませんww亀夫君もどきは難しい…
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:02:29 ID:iNsBpvR80<> 乙様でした。
わざとタクシーに挟まってリアクション芸人の振りするとか考えてしまったw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:03:11 ID:XhmRXnD70<> 乙でしたー
車自体に仕掛けが、というのは盲点でした。
タクシーだと流しで客を拾うというイメージがあって。
それにしても、無料タクシーだったらタレント以上に必死で追いかけるでしょうねw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:03:22 ID:7oLGOZOP0<> 何と言うか、乙様でした
男の成りすましより小細工の方が答えなのが最大のヒントになりました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:03:28 ID:cipFUxC80<> おつかれさまです
なるほどそういう小細工してたんですね
わからなかった・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:04:09 ID:TNmRM7m90<> 医者で成立するのかしらん・・・
乙です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:04:50 ID:P4t00XqQ0<> 乙様でした! <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 00:21:44 ID:26bx1JZo0<> お粗末さまでした。
>>556
若くてイケメンの医者ならそれなりにキャーキャー言ってもらえるかな、っと思ったんですが
うーん、確かに微妙かもですね…
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 00:26:32 ID:oiGg3rTe0<> 医者だと、若い女に追っかけられるというより、やはり急患で急いでる方を想像するんじゃないですかね。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 21:43:51 ID:26bx1JZo0<> どうも、昨晩はお付き合いありがとうございました。
新作スープが出来たんですが、味見をしてくださる方はおりませんか?
22時過ぎ頃再度出題宣言しますので、よければノシ待ってます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 21:53:08 ID:yyRzsE4T0<> 是非に(‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 21:55:28 ID:Q+exZGSz0<> ノシ <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:02:30 ID:26bx1JZo0<> お待たせしました。ノシいただいたので、スープお出しいたしますね。
【問題:輝ける人】
とある若夫婦のお話です。
生まれたばかりの子供と3人、仲むつまじく暮らしていたのですが、
あるきっかけにより、夫は妻も、そしてわが子も愛せなくなってしまいます。
この事件、最終的にはハッピーエンドで終わるのですが…
さあ、いったい何があったのか考えてみてください。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:03:09 ID:y8x2IdS00<> ノシ
若夫婦と子供は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:04:05 ID:FS2V9aNM0<> 久々に参加ノシ
夫は何か誤解してましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:04:48 ID:26bx1JZo0<> >>564
はい、全員人間です。
>>565
はい。どんな誤解を、どうして、がミソですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:04:49 ID:R0mtrUhh0<> ノシ
3人以外にも登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:05:36 ID:y8x2IdS00<> 血液型は関係ありますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:06:15 ID:26bx1JZo0<> >>567
はい、解説ではあと三人。でもいてもいなくてもあんまり関係ない気がしますね。
>>568
いいえ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:07:06 ID:y8x2IdS00<> エロオカですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:07:35 ID:FS2V9aNM0<> ハッピーエンドとは夫が最終的に妻子を愛せるようになったことですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:08:22 ID:26bx1JZo0<> >>570
いいえ、どっちでもないですよ。
>>571
はい、そういうことですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:08:53 ID:Q+exZGSz0<> 夫は子どもが自分の子供ではないと考えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:09:03 ID:y8x2IdS00<> 夫は、子供を自分の子供ではない、と誤解しました? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:10:01 ID:26bx1JZo0<> >>573、>>574
はい!では、どうしてそうなってしまったんでしょう。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:11:18 ID:R0mtrUhh0<> 夫は妻の不貞を疑っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:11:37 ID:y8x2IdS00<> 夫は、妻が別の男との間の子を産んだのだ、と思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:11:39 ID:yyRzsE4T0<> 夫は子供の身体的特徴などに違和感を覚えましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:12:35 ID:26bx1JZo0<> >>576
はい!
>>577
はい!近づきましたねー
>>578
いいえ、そういうことはなかったですよ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:12:55 ID:1e3OLRjZ0<> ノシ
現代日本での話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:13:18 ID:R0mtrUhh0<> 妻の方は、夫が自分を疑っている事を知っていますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:14:08 ID:26bx1JZo0<> >>580
はい。限定はしませんが、日本が一番自然かな。
>>581
いいえ、気づいてなかったですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:14:14 ID:y8x2IdS00<> 夫は無精子症でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:14:29 ID:yyRzsE4T0<> 夫が妻の不貞を疑ったのは何かを見たせいですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:15:22 ID:26bx1JZo0<> >>583
いいえ。
>>584
いいえ!でもいい質問ですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:16:08 ID:1e3OLRjZ0<> 夫は妻に疑いをぶつけましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:16:20 ID:y8x2IdS00<> 夫、妻の職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:16:53 ID:R0mtrUhh0<> 妻には、具体的に不倫を疑われるような相手がいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:17:21 ID:yyRzsE4T0<> 夫は家を空けがちにしていますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:17:34 ID:26bx1JZo0<> >>586
はい、はっきりと。
>>587
職業、いいえ。
>>588
いいえ、いませんでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:18:29 ID:R0mtrUhh0<> 夫から見て、妻の行動に何か不審な点がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:19:05 ID:5EUVbU6jP<> ノシ
妻、夫は双方初婚ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:19:18 ID:26bx1JZo0<> >>589
いいえ。あんまり関係ないですね。
>>591
うーん、はい、ですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:19:48 ID:y8x2IdS00<> 夫は、妻が誰かと名はしているところを、聞いてしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:19:51 ID:1e3OLRjZ0<> 夫と妻との間に夫婦生活はありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:20:19 ID:R0mtrUhh0<> 妻は、夫に何か隠し事(不倫でなく)をしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:20:22 ID:FS2V9aNM0<> 夫が妻の浮気を疑った直接的な原因は妻にありますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:20:47 ID:26bx1JZo0<> >>592
おそらくそうでしょう、でも関係ないかな。
>>594
話している、のタイプミスかな?なら、はい!
>>595
はい、もちろん。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:20:55 ID:yyRzsE4T0<> 携帯電話などは関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:21:35 ID:ZW43CSzZP<> 夫は妻が言った言葉を間違った意味で捉えてしまった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:22:16 ID:1e3OLRjZ0<> 妻が話していた相手が誰だかは重要? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:22:16 ID:26bx1JZo0<> >>596
いいえ、隠してはいません。
>>597
はい、ですね。
>>599
いいえ。
>>600
はい!いいとこ突きましたねー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:22:25 ID:zzSimVx70<> ノシ
妊娠の時期に関係しますか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:23:02 ID:R0mtrUhh0<> 他の登場人物というのも、親子3人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:23:35 ID:yyRzsE4T0<> 妻が話していた内容は子供についてですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:23:41 ID:26bx1JZo0<> >>601
いいえ。そんなに重要じゃないです。
>>603
いいえ、関係ないですね。
ここでちょっとヒント。
もしかしたらハピスピかもしれないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:24:15 ID:5EUVbU6jP<> 妻の趣味は関係しますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:24:52 ID:26bx1JZo0<> >>604
いいえ。他の三人については無視していいです。
>>605
はい。
>>607
はい!!重要ですよー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:25:50 ID:ZW43CSzZP<> インドア系の趣味? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:25:52 ID:1e3OLRjZ0<> ハピスピわかんなかったんでググった
妻の趣味はドール収集ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:25:54 ID:R0mtrUhh0<> 妻は趣味について話しているのに、夫はそれを自分の子供の事だと思いましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:27:04 ID:26bx1JZo0<> >>609
まあ、そうですね。外でも出来ますが。
>>610
いいえ、残念。
>>611
はい、そうですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:27:07 ID:5EUVbU6jP<> 妻が話していた相手は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:27:18 ID:zzSimVx70<> 夫も同じ趣味を持っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:27:50 ID:yyRzsE4T0<> 妻の趣味は何かを作ることですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:27:53 ID:1e3OLRjZ0<> 妻はペットを飼っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:27:54 ID:ZW43CSzZP<> 趣味はゲーム? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:29:00 ID:26bx1JZo0<> >>613
はい、もちろん。
>>614
いいえ!夫はまったくそれに対して知識がなかったんです!
>>615
いいえ。
>>616
いいえ。関係ないですね。
>>617
いいえ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:30:28 ID:R0mtrUhh0<> 妻の趣味は、占い・開運といった系統ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:30:53 ID:zzSimVx70<> 趣味はスポーツ? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:31:14 ID:26bx1JZo0<> >>619
いいえ。
>>620
いいえ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:31:20 ID:y8x2IdS00<> 妻の趣味は演劇ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:32:13 ID:1e3OLRjZ0<> 妻の趣味は植物を育てることですか?
で、育てていた植物のことを「うちの子が…」と言ってしまい、
それを夫が誤解した? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:32:41 ID:26bx1JZo0<> >>622
いいえ。そうじゃないんです。
>>623
いいえ!でも考え方は悪くないかもです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:32:49 ID:yyRzsE4T0<> 妻の趣味は何か道具を使うものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:33:16 ID:5EUVbU6jP<> カードゲームなどで「あなたが親よ」と言いましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:34:00 ID:26bx1JZo0<> >>625
道具…といえるのか、まあ、はい。
>>626
いいえ。
一度まとめてみましょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:34:15 ID:R0mtrUhh0<> 妻の趣味は健康や食物に関する事ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:35:14 ID:ZW43CSzZP<> 道具ではなく生き物? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:36:04 ID:26bx1JZo0<> >>628
いいえ、違うんだなー。
>>629
いいえ、生きてません。手ぶらで出来るものじゃあないですけどね、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:36:46 ID:y8x2IdS00<> 妻の趣味はカラオケですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:37:35 ID:26bx1JZo0<> >>631
ううん違う!
趣味はごく一般的なものですよー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:37:49 ID:1e3OLRjZ0<> 妻が趣味について話をしていたのを、
彼女の趣味について知識の無い夫は、妻に子供がいるのかと誤解した。
趣味はインドア系で、道具が必要な趣味。
何かを作る・育てる、スポーツ、演劇、ゲーム…ではない。
ここまでは合ってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:38:04 ID:R0mtrUhh0<> 妻は何かを集めていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:38:32 ID:ZW43CSzZP<> 主に女性向けの趣味ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:38:33 ID:yyRzsE4T0<> 妻の趣味はカルチャー系ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:39:53 ID:y8x2IdS00<> 妻の趣味は2ちゃんねるですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:40:39 ID:26bx1JZo0<> >>633
大体おkですが2行目ちょっと引っかかりますね。
この時点で子供は生まれてますし、夫も対面してますよ。
>>634
ううん、集めることが目的ではないですね。
>>635
いいえ、男性でもいっぱいいます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:41:42 ID:zzSimVx70<> 趣味は株など金銭関係ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:41:55 ID:26bx1JZo0<> >>636
うーん、そういっていいのかな。すみません、カルチャー系の定義がちょっとわからないです。
>>637
いいえ。
趣味、なぜ出ない…!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:42:33 ID:5EUVbU6jP<> 趣味はウミガメですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:42:53 ID:R0mtrUhh0<> 妻の趣味は見る・読むなど、なにかを鑑賞する事ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:43:03 ID:yyRzsE4T0<> 妻の趣味は推理小説ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:43:16 ID:26bx1JZo0<> >>639
いいえ。
>>641
いいえw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:43:18 ID:y8x2IdS00<> 妻の趣味は、お茶・お花・琴・映画・料理・英会話の中にありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:43:45 ID:1e3OLRjZ0<> すいません。2行目は
妻に子供がいるのかと誤解した→子供が妻と自分との子ではないのかと誤解した、ですね。
妻の趣味は読書ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:43:49 ID:ZW43CSzZP<> 芸術系? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:45:12 ID:26bx1JZo0<> >>642
はい!近づいた!
>>643
惜しい、推理物じゃあないんです。
>>645
残念、ないです。
>>646
はいはいはーい!!次は「何の本?」を攻めてみて!
>>647
そうともいえるんでしょうかね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:45:55 ID:zzSimVx70<> 育児に関する本? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:46:12 ID:yyRzsE4T0<> 妻は不倫物の本を読んでいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:46:19 ID:R0mtrUhh0<> 妻は恋愛小説にはまってましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:46:45 ID:26bx1JZo0<> >>649
育児、ちがいますね。
>>650
いいえ、そういうんじゃなく… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:46:45 ID:y8x2IdS00<> ハーレクインロマンスとかですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:47:27 ID:1e3OLRjZ0<> 妻は電話の相手に、読んだ本のあらすじを説明していたのを聞いて、
夫が誤解した? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:47:46 ID:26bx1JZo0<> >>651
恋愛物、そうですね!本のタイトルまでいってみましょう。
>>653
ハーレクイーン…がわからない。でも違うと思いますよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:48:31 ID:zzSimVx70<> ちょっと違う角度からも聞いてみます。
誤解の内容は、血液型など遺伝的なもの? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:48:57 ID:26bx1JZo0<> >>654
電話ではなかったですが、大筋はおk!
あらすじは結構大きいですよ。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:49:40 ID:26bx1JZo0<> >>656
遺伝、いいえ。でもいい質問です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:49:48 ID:R0mtrUhh0<> その本は、昔から有名な作品ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:50:41 ID:zzSimVx70<> 英語のタイトルを日本語として聞こえたとか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:51:13 ID:26bx1JZo0<> >>659
はいはい!超有名、でもちゃんと読んだことのある人は案外少ないかも…
だからこそハピスピとしてみました。
>>660
ううん、違うんですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:51:49 ID:5EUVbU6jP<> 古典ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:51:53 ID:R0mtrUhh0<> 源氏物語とか、そういう古典に属する作品ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:52:01 ID:ZW43CSzZP<> 日本の作品ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:52:29 ID:1e3OLRjZ0<> その本は日本の作家が書いたものですか?
ハーレクインロマンスってのは、女性向けの翻訳恋愛小説ですね。
キャリアウーマンの主人公がどっかの御曹司と恋をしちゃうような。
<>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:53:18 ID:26bx1JZo0<> >>662
はい!
>>663
源氏物語!おk!
>>664
はい。
では妻と相手の会話内容から、夫の誤解に迫ってみましょうか。
もうすぐですよー <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:54:05 ID:26bx1JZo0<> >>665
はい、日本です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:54:34 ID:R0mtrUhh0<> 源氏物語の藤壺とか、あの辺の不義の子の話をしてるのを
夫が誤解しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:55:00 ID:zzSimVx70<> 不倫行動があらすじの話に入っていて、夫がそのまま夫婦自身のことだと誤解しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:55:05 ID:1e3OLRjZ0<> 子供の名前は関係ありますか?
葵とか紫とか。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:56:34 ID:26bx1JZo0<> >>668
不義の子、いいですね。
では、夫が誤解をしたそもそもの原因はなんでしょう。
>>669
ううん、ちょっと違うかな…
>>670
ktkr!!超重要! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:57:24 ID:R0mtrUhh0<> 妻は源氏マニアで、自分の子供にも登場人物の名をつけましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:58:05 ID:26bx1JZo0<> >>672
はい!そこからもう一歩進んでみてください!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 22:58:31 ID:1e3OLRjZ0<> 子供の名前は薫ですか?
(薫は光源氏の子、ということになっているが、本当は違うので) <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 22:59:04 ID:26bx1JZo0<> >>674
はいはいはい!!あと一歩ですよー!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:00:16 ID:R0mtrUhh0<> 光源氏と藤壺の子は薫でしたっけ?
そういう名を子供につけた一方で、友達と作中の薫について不倫の子云々の話をしていたら
夫がそれを聞いて自分の子の方だと勘違いした? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 23:01:13 ID:26bx1JZo0<> >>676
おk!細かい点ありますが正解とします!
解説入ってもいいでしょうかー? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:03:28 ID:zzSimVx70<> 妻が友人に「薫は実はあの人の子じゃないんですよ」といいましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 23:05:21 ID:26bx1JZo0<> 解説です。
元ネタがありまして、名探偵コナンのOVA「大阪お好み焼きオデッセイ」より。コナンが大阪組と三人でお好み焼き食べに行く話です。
三人が夫婦と出会った経緯なんかは割愛しますが、妻は源氏物語が好き。そしてたまたま夫の名前が「光」だったので、
生まれた子供は光源氏の息子の名前から取り、「薫」と名づけました
…が、本家「源氏物語」の薫は、実は光源氏の実の子供ではないんですね。柏木という公達と、光源氏の正妻との間に生まれた子で、
いろいろあって表向き光源氏の子供ということにしてたらしいんです。
妻はそれを最近まで知らなかったよう。
さて、妻はその事に関する話を、最近部屋に遊びに来た母親としました。その会話(の一部)を、夫はたまたま聞いてしまったんです。
夫が聞いた部分だけを引き出してみると…
母「薫って、本当は光の子供じゃないんだ?」
妻「うん、柏木って男の子供でね…」
二人はあくまで「源氏物語」の話をしてたんですが、夫は源氏物語をよく知らなかったこともあり大誤解。
子供は俺の子供じゃない、妻はどこぞの男と作った子供を、俺との子だと言い笑っている…
夫が二人に不信感を抱くのも仕方のない話です。
最終的にコナンと平次の推理で夫の誤解は解け、二人はもとの仲むつまじい夫婦に戻りました。というお話です。
ミソは妻の趣味と子供、そして旦那の名前。
理系の方なんかには厳しかったのかな…そうだったらごめんなさい。
ニヤニヤ出るかなと思ったら案外出なくてちょっとびっくり。
ちなみにコナンが「光源氏のことを”光”って呼び方するか?」と呟いてましたが、
私はこの話を知る以前から「光」呼びしてましたw
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:07:51 ID:5EUVbU6jP<> 乙でした。すみません後半ROMってました
>>654くらいまでで正解で良かった気がします
源氏物語は全く解らないので質問しようがなかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:09:00 ID:FS2V9aNM0<> 問題文にもうちょっと情報が欲しかったような気もしましたが、乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:09:13 ID:ZW43CSzZP<> あーやっぱり薫の話しだったのかー
って、全然分かりませんでした!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:10:12 ID:1e3OLRjZ0<> >>676
光源氏と藤壺の間の子供は冷泉帝ですね。
旦那さんの名前まで関係あったとは!そこまで思い至りませんでした。
私も源氏物語は「あさきゆめみし」でしか読んだことないですね…。
コナンの話は知らなかったのですが、面白かったです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:11:20 ID:R0mtrUhh0<> 乙でした
やっぱり専門的な知識がいる問題はちょっとつらいですね。
(私もうろ覚えのいい加減な知識だったので・・・)
あと、趣味が何であるかを特定するまでがちょっと大変でしたね。
子供に関係ありそうな用語が出てきそうな趣味という方向で考えてしまい
読書は案外盲点でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:12:48 ID:yyRzsE4T0<> 乙でした。
源氏物語は読んだこと無いですなー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:13:39 ID:zzSimVx70<> 乙でしたー
趣味が当てるまでかなりかかりましたね <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/01(水) 23:14:58 ID:26bx1JZo0<> お粗末さまでした。
確かに源氏物語を知らないと後半どうしようもないですし、
もっと早く解説にいってもよかったかもですね。
問題文は意図的にヒントを削ったんですが、微妙でしたか…反省。
面白かったとのお言葉もいただけたので、とりあえず成功かな?
では、お疲れ様でした。またよろしくお願いいたしますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:44:53 ID:6YVQUrUp0<> 軽いスープ一杯いかがですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:45:21 ID:RvQk/oXJ0<> のし <>
本当にあった怖い名無し<><>2010/09/01(水) 23:46:00 ID:OwKRSb7q0<> のし <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/01(水) 23:48:09 ID:6YVQUrUp0<> 非常時はこちらお願いします
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
ではでは
【問題】片毒
私はその時、どれほど悪いことがあっても小いことのように思える自信があった。
しかしそのあと友人がいった言葉に私の自信は崩れ去った。
友人は何を言ったのか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:51:52 ID:RvQk/oXJ0<> とりあえず二人とも人間ますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/01(水) 23:52:25 ID:6YVQUrUp0<> >>692 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:53:17 ID:OwKRSb7q0<> 初参加です。よろしくお願いします。
「私」は友人を、自分に危害を与えない人物だと思っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:54:18 ID:RvQk/oXJ0<> その自信に何か確証はありましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/01(水) 23:55:33 ID:6YVQUrUp0<> >>694 初参加の出題者が自分で光栄です
おねがいします^^
yes?友達ですから、危害は加えないでしょう
>>695 yes!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:57:26 ID:RvQk/oXJ0<> 友人の発言は自信を取り除くために発しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/01(水) 23:57:27 ID:OwKRSb7q0<> 私は、大事にしている人ないし物を失いましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:00:01 ID:6YVQUrUp0<> >>697 yes no そういう悪意は込められていますが、軽いジョークのようなものです
>>698 モノ、人、no! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:00:53 ID:u/7Z+Y100<> 友人の発言は第三者の情報を伝える内容でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:01:00 ID:RvQk/oXJ0<> 私と友人が何者かは重要ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:01:48 ID:6YVQUrUp0<> >>700 yes! 第三者に関する事です <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:02:33 ID:6YVQUrUp0<> >>701 no 一般市民です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:02:51 ID:1lJMhWWJ0<> 友人「俺、お前(問題文の「私」)のこと友達だと思ってないんだよね」
とかじゃないですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:03:20 ID:4pJsYrXbP<> ノシ
第三者と私の関係は重要ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:03:51 ID:6YVQUrUp0<> >>704 no 第三者に関する事です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:04:41 ID:bqwTXF8p0<> 私は結婚してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:04:47 ID:1lJMhWWJ0<> 第三者は私の両親ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:04:54 ID:u/7Z+Y100<> 私の恋人の浮気ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:04:59 ID:crhx73IS0<> ノシ
その「悪い事」というのは、何か特定のことに関する出来事ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:05:23 ID:Hfws5ag+0<> >>705 yes しかし、私に限って特別重要というわけではありません <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:07:26 ID:Hfws5ag+0<> >>707 無関係です
>>708 no
>>709 no
>>710 no! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:09:02 ID:crhx73IS0<> 私には何か特技のようなものがありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:09:43 ID:1lJMhWWJ0<> 第三者と友人の関係は重要ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:10:09 ID:Hfws5ag+0<> >>713 無関係です
私は友人と話をしていただけです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:11:02 ID:crhx73IS0<> 第三の人物がいるお陰で、私は自信が持てたのですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:11:40 ID:Hfws5ag+0<> >>714 no
友人と第三者の関係は
私と第三者の関係に等しいです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:12:02 ID:bqwTXF8p0<> 何か季節の行事は関係してますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:13:36 ID:Hfws5ag+0<> >>716 no!! その真逆です
>>718 no
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:14:22 ID:4pJsYrXbP<> 第三者に何か悪いことが起こりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:15:34 ID:bqwTXF8p0<> 三人の性別はそれぞれ重要ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:15:41 ID:Hfws5ag+0<> >>720 yes no!実際には何も起こってないのですが、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:16:55 ID:crhx73IS0<> 私の自信とは、「どんなに悪くても、最低限○○は大丈夫だろう」みたいな事ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:16:56 ID:Hfws5ag+0<> >>721 第三者が男ということだけ少し重油です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:17:05 ID:n2EVLV8E0<> ノシ
迷信だとかジンクスは関係していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:17:34 ID:4pJsYrXbP<> 遠くにいた第三者が帰ってきましたか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:18:09 ID:Hfws5ag+0<> >>723 no 考え方としては近いのですが、、、
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:19:24 ID:crhx73IS0<> 私には、悪い事をチャラにできるような、何か良い事が起きる確信がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:25:15 ID:crhx73IS0<> 出題者さんは障害時スレのほうに移動したみたいですね <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:25:24 ID:Hfws5ag+0<> すみません!謎のエラーでした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:26:01 ID:crhx73IS0<> >>730
ああ、良かった <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:28:12 ID:Hfws5ag+0<> 引き続きこちらで行かせて下さい
956 名前:なさ◆zxE8eeRXIk [sage] :2010/09/02(木) 00:22:46
>>725no
>>726no 結果として、実際には何も起こっていないのです!
>>728 yes!! というより、いいことがあったので自信がありました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:28:27 ID:4pJsYrXbP<> こっちで進行しておkですか?
死後の世界は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:29:20 ID:4NzxbdgZ0<> まとめると
登場人物は私、友人、第三者(男性)
友人の発言は軽いジョークのようなもの(やや悪意アリ)
友人の発言は第三者に関すること
友人と第三者の関係=私と第三者の関係
私にはいいことがあって自信があったが、第三者のおかげで私は自信を無くした
こんな感じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:29:50 ID:crhx73IS0<> 良い事とは、金銭などに絡む事ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:30:29 ID:Hfws5ag+0<> >>733 no
すみません!!
よくエラーが起こってしまうので
レス遅かったら障害様スレを覗いて下さい
お手数かけて申し訳ないです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:32:17 ID:4NzxbdgZ0<> 私は第三者の男性に恋愛感情を持っていますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:33:33 ID:Hfws5ag+0<> >>734 ほぼ yes!まとめありがとうございます
訂正箇所
第三者のおかげで自信をなくしたのではなく、友人の言葉により落胆したのです
>>735 no! 第三者に関することです <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:34:36 ID:Hfws5ag+0<> >>737 no むしろ憎んでいます
むろん、友人も第三者を憎んでいます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:34:44 ID:gQxpytCO0<> 友人の発言は第三者の健康に関するものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:36:34 ID:4pJsYrXbP<> 第三者は犯罪者ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:36:37 ID:Hfws5ag+0<> この問題の最大のポイントは、
私が悪いことに耐えれる自信をもった経緯と
その自信をなくした理由です
その辺を補完していって下さい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:36:43 ID:crhx73IS0<> 第三者とは、私と友人にとって先生や上司のような存在ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:39:44 ID:Hfws5ag+0<> >>740 じつは、友人の発現は一度ではありません
健康に関する発言がどうかというのは
問題文にはない友人の発言としてyesです
>>741 yes no 犯罪並のことをやりまくってましたが、罪に問われることはありませんでした、なぜなら、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:40:36 ID:n2EVLV8E0<> 学校は関係しますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:40:57 ID:Hfws5ag+0<> >>743 no しかし、確実に私と友人よりは身分はたかいです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:41:33 ID:4pJsYrXbP<> もしかして、第三者は歴史的な有名人ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:42:25 ID:crhx73IS0<> 私と友人は、第三者に支配されてる関係ですか?(領主と領民みたいに) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:42:57 ID:4NzxbdgZ0<> ここで基質
エロますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:43:33 ID:Hfws5ag+0<> >>745 no
>>747 のちに教科書とかに載っても不思議でないくらい酷い事をした人物です
<>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:44:46 ID:Hfws5ag+0<> >>748 yes!! ずばり第三者は悪政王です
>>749 no
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:45:13 ID:4pJsYrXbP<> 私が自信を持った原因も友人の言葉でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:45:53 ID:n2EVLV8E0<> 舞台は中世ヨーロッパですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:46:47 ID:crhx73IS0<> 良い事というのは、その国王が死んで悪政から解放されるということですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:47:14 ID:bqwTXF8p0<> まさか…北朝鮮ますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:47:50 ID:Hfws5ag+0<> >>752 yes!!!!
>>753 yes そんな感じでしょう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:48:22 ID:gQxpytCO0<> 舞台は日本の北西にある国ですか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:49:26 ID:Hfws5ag+0<> >>754 yes!!!! その通りです
そして、悪い事とは?
>>755 no しかし、北朝鮮で同様のやりとりがあっても不思議ではないです <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:50:10 ID:Hfws5ag+0<> >>757 舞台はあまり関係ありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:51:09 ID:bqwTXF8p0<> 友人の発言に嘘は混じってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:51:25 ID:crhx73IS0<> 私と友人は、革命を計画していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:52:02 ID:n2EVLV8E0<> 駄目王の馬鹿息子があとを継ぎましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:52:07 ID:4NzxbdgZ0<> 悪いことというのは、自分と友人にも命の危険がある、ということですか?
<>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:52:21 ID:Hfws5ag+0<> >>760 yes!!!!! まとめられますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:52:59 ID:4pJsYrXbP<> 友人は最初に「良いニュースと悪いニュースがある」と言っていましたか?
<>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:54:12 ID:Hfws5ag+0<> >>761 no 日常会話です
>>762 no、解説としてはですが、それでも十分に面白い解答ができると思います
>>763 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:55:11 ID:bqwTXF8p0<> 友人「王様が危篤だってよ」
私「マジか!これでこの生活から解放される!」
友人「すまん、嘘だ」
私「.....orz」
ますか? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:55:39 ID:Hfws5ag+0<> >>765 !!それ元ネタです!!
少し改変したので最初にそうは言ってません。まず、いいニュースを伝えました <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 00:57:38 ID:Hfws5ag+0<> >>767 正解です!!!!!
【解説】
ある日友人が私にこう言った。
「おい、最高のニュースを聞いたんだ!!あのグロオカ王が病死したらしいぞ!」
グロオカは時の王様で、理不尽極まりない政治を続け、
残虐非道の限りを尽くしてきた。それにより国民の多くが苦しめられてきた。
糞王が死んだのだからこの国も幾分マシになるだろう。
あと俺たち国民の生活も少しは楽になるだろう。
とにかく誰にとってもこの上ない喜びだ!!
続けて友人は言った。
「でもな、実は悪いニュースも聞いたんだ」
悪いニュース?そんなもの気にしない。
グロオカ王が死んだという喜びがあれば、どんなに悪いニュースがあっても小さく感じれるさ!
それほど喜ばしい事なのだ!
で、悪いニュースは何なんだ⁇
友人は言った。
「さっき言ったニュースがガセだったということさ。」
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 00:59:29 ID:n2EVLV8E0<> 乙様でした。
アメリカンジョーク的なネタですね。
友人にイラッときた(@Д@#) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 01:00:39 ID:4NzxbdgZ0<> ひどすぎるw
実は4月1日だったり…してもひどすぎるw
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 01:01:19 ID:4pJsYrXbP<> 乙でした
確か元ネタはヒトラーだった気がします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 01:02:17 ID:gQxpytCO0<> 乙でした。
言われてから、元ネタ知ってたことを思い出した。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 01:03:57 ID:crhx73IS0<> 乙でした〜
友人ったら!( ´∀`)σ)Д`)
しかし、そういうジョーク(?)でも言わないとやってられないような極限状態なのかも知れませんね <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 01:04:05 ID:Hfws5ag+0<> 友人のいいニュースによる自信
↓
それが嘘だったという事による落胆
この流れが出たら正解にしようと思ったのですが、
誘導下手で王様の下りまで当てさせる事になっちゃいました
>>770 こんな友人グーパンチですw
悪政って本当に辛そうだ、、、
>>771 軽い悪意と言いましたが、
友人からしたらそうでも
聞く側の私にとってはなかなか腹立たしいでしょうね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/02(木) 01:06:12 ID:bqwTXF8p0<> 誘導がお見事な面白い問題でしたよ〜
乙様でした
なんか最近正解続きでこわい、死亡フラグ? <>
なさ ◆zxE8eeRXIk <>sage<>2010/09/02(木) 01:10:58 ID:Hfws5ag+0<> >>772 ヒトラーなんですか、初めて知りました!
>>773 もしかしたら元ネタ知ってる人いるかなーと思って、問題文を自分なりに分かりにくくしてみたんですが、、
かえって誘導が難しくなって苦労しました
>>774 それ程の極限状態、そういう考え方もありますね、、、
とりあえず友人は懲らしめときますw
>>776 ありがとうございます!!そう言っていただけるとうれしいです
そして正解おめでとうございます!
死亡フラグ頑張って断ち切って下さいw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:44:37 ID:nLsPx9Fj0<> 眠れない夜に、スープ一杯どうですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:46:38 ID:hiJMCH5n0<> (‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:49:00 ID:iNm8R54v0<> ノシ <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:49:34 ID:nLsPx9Fj0<> では失礼して、スープをどうぞ。
少々薄味かもしれませんが、ご勘弁ください。
【問題:1470円】
お茶を飲もうとした彼の、ちょっとした好奇心。そのせいで、彼は困惑する羽目になる。
ストーリーを完成させてください。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:50:19 ID:hiJMCH5n0<> 彼はお茶を飲もうとしている時に何か見つけましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:51:19 ID:nLsPx9Fj0<> >>782
いいえ。見つけた、というのは違いますね。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:52:01 ID:iNm8R54v0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:52:35 ID:hiJMCH5n0<> 彼はお茶を飲もうとしている時に何かに気づいたのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:53:13 ID:nLsPx9Fj0<> >>784
いいえ、まったくオカ関係ないです。
>>785
気づいた。うーん、はいということになるかな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:53:31 ID:hiJMCH5n0<> 登場人物は彼の他に居ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:54:27 ID:iNm8R54v0<> お茶を飲もうとしたのはどこかのお店ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:55:20 ID:nLsPx9Fj0<> >>787
はい、もうひとり。でも特別重要ではないかな。
>>788
今回はいいえ。でもお店でも成立は可能だと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:55:33 ID:hiJMCH5n0<> 彼は何らかの実験的な行動を起こしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:56:41 ID:nLsPx9Fj0<> >>790
うーん、はい、ということにしましょうか。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:57:04 ID:iNm8R54v0<> お茶で無ければ成立しませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:57:31 ID:hiJMCH5n0<> 彼が困惑したのは彼に何らかのアクシデントが降りかかる結果となったからですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:58:18 ID:nLsPx9Fj0<> >>792
そうですね。はい。お茶が一番自然です。
>>793
いいえ。アクシデントというほどのことではなかったです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 00:59:24 ID:hiJMCH5n0<> 茶柱は関係しますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 00:59:51 ID:nLsPx9Fj0<> >>795
いいえ、関係ないですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:01:04 ID:hiJMCH5n0<> 彼の好奇心はお茶に対して向けられたものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:01:10 ID:iNm8R54v0<> 彼は実際にお茶を飲みましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:01:54 ID:nLsPx9Fj0<> >>797
いい質問です。いいえ、お茶そのものではなく…
>>798
はい。でもあんまり関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:03:09 ID:hiJMCH5n0<> お茶が入っている容器(湯呑み?)は重要ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:03:57 ID:nLsPx9Fj0<> >>800
いいえ!とくればあとは… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:04:15 ID:iNm8R54v0<> ある行動を起こしたときの他人の反応に好奇心を持ったのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:04:45 ID:nLsPx9Fj0<> 訂正
>>800
いいえ、は「湯飲み」に対してです <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:05:27 ID:nLsPx9Fj0<> >>802
いいえ、このシーンでは彼は一人でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:05:50 ID:hiJMCH5n0<> えー・・・、急須は関係しますか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:08:03 ID:nLsPx9Fj0<> >>805
はい!!!急須、重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:08:46 ID:hiJMCH5n0<> 彼は急須の中に何か入れたりしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:09:52 ID:nLsPx9Fj0<> >>807
いいえ。お茶っ葉は入ってたでしょうが、それは無関係です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:10:44 ID:hiJMCH5n0<> 彼が興味を持ったのは急須の形状に関わる事ですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:11:22 ID:nLsPx9Fj0<> >>809
形状、はい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:11:38 ID:iNm8R54v0<> 彼はお茶を淹れましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:11:48 ID:hiJMCH5n0<> 彼は急須から直接お茶を飲もうと考えましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:13:15 ID:nLsPx9Fj0<> >>811
はい。でも実は、淹れなければ成立しないわけじゃあないんです。
>>812
いいえ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:14:45 ID:hiJMCH5n0<> 彼は急須で何かしようと思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:16:07 ID:iNm8R54v0<> 急須の形状は取っ手と注ぎ口が90度になってるタイプのものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:21:59 ID:hiJMCH5n0<> おや? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:22:00 ID:LJn8l0N50<> タイトルの1470円は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:23:32 ID:iNm8R54v0<> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/l50 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:23:50 ID:nLsPx9Fj0<> >>814
いいえ、単にお茶が飲みたかっただけです。
>>815
はい。
>>817
はい、すごくちょっとしたヒントです。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:24:27 ID:hiJMCH5n0<> どうやら障害が発生した模様続きはこちらで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:25:16 ID:hiJMCH5n0<> おやw復旧しましたかw
では改めてお茶の淹れ方は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:25:40 ID:LJn8l0N50<> 1470円は当て字ですか?
(893⇒ヤクザのように) <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:25:53 ID:nLsPx9Fj0<> >>821
何度もすみませんw
いいえ、関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:26:00 ID:iNm8R54v0<> 急須は使用不能になりましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:27:02 ID:nLsPx9Fj0<> >>822
いいえ、そのまんまです。1470円。でもあんまり考えなくていいですよー
>>824
いいえ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:28:23 ID:LJn8l0N50<> 急須の形状が取っ手と注ぎ口が90度になってるタイプである
必然性はありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:28:40 ID:iNm8R54v0<> 困惑ということは彼にとって予想外の結果になったということでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:29:13 ID:hiJMCH5n0<> 彼はお茶をこぼしましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:30:12 ID:nLsPx9Fj0<> >>826
はい。というか…すみません、それ以外の急須ってあるんですか?
>>827
いいえ、予想外…とはちょっと違うのかな。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:31:00 ID:nLsPx9Fj0<> >>828
いいえ。関係ないですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:32:23 ID:iNm8R54v0<> 行動を起こしてから困惑するまでの時間は5分以内ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:32:39 ID:I4bnPmhi0<> ノシ
急須はどこにでも売ってるようなありふれた品物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:33:07 ID:hiJMCH5n0<> 確認ですが、彼はお茶を飲もうとして何かしら失敗したのですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:34:56 ID:nLsPx9Fj0<> >>831
いいえ。でもうまくいけば5分でも。
>>832
はい、普通の急須です。
>>833
いいえ。失敗といえば失敗なのですが、お茶を飲むこと自体に関係はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:35:35 ID:I4bnPmhi0<> 彼が困惑したのは、急須に興味を持った事がきっかけで、何か別の事に気付いたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:36:27 ID:iNm8R54v0<> 彼は急須以外のものを使って何かしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:36:52 ID:LJn8l0N50<> >>829 ぐぐったところ、ティーポットのような急須もあるようです
彼は急須について何か新たに知ったor気付いたことがあったため
困惑したのでしょうか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:36:55 ID:nLsPx9Fj0<> >>835
前半はい、後半いいえ。気づいたわけではないんですね。
ここでヒント。
お茶っ葉や湯飲みがなくても、急須さえあれば成立可能なんです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:37:42 ID:hiJMCH5n0<> 急須の使い方はごく普通でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:38:16 ID:I4bnPmhi0<> 彼は急須の形状から何かを連想しましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:38:27 ID:nLsPx9Fj0<> >>836
いいえ、急須オンリーです。
>>837
それは知らなかったです、そういうものもあるんですね。
質問には、どちらもいいえ。気づいたでも知ったでもないです。 <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:39:20 ID:nLsPx9Fj0<> >>839
はい、普通でしたよ。
>>840
連想、うーん…いいえかな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:41:59 ID:hiJMCH5n0<> やかんでは成立しませんか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:43:00 ID:nLsPx9Fj0<> >>843
はい。やかんではダメですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:43:38 ID:hiJMCH5n0<> 急須の素材などは関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:44:40 ID:iNm8R54v0<> 彼は急須に何かしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:44:54 ID:nLsPx9Fj0<> >>845
素材、いいえ。
男と同じ「好奇心」を持ったことのある人、案外いるんじゃないでしょうか。
ちなみに私はありませんが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:45:42 ID:I4bnPmhi0<> 彼の興味は、急須の注ぎ口に関してですか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:46:08 ID:nLsPx9Fj0<> >>846
いいえ。
>>848
いいえ!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:47:25 ID:iNm8R54v0<> 利き手は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:48:58 ID:I4bnPmhi0<> 彼の興味とは「急須のこの部分は、何でこんな形状になってるんだろう」というような事ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:49:50 ID:LJn8l0N50<> 彼の興味は、急須の取っ手ですか?
<>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:49:57 ID:nLsPx9Fj0<> >>850
はいはいはーい!!あと少しですよ!
>>851
うーん、ちょっと違いますね…
急須でお茶を淹れるジェスチャーでも、してみましょうか。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:50:29 ID:iNm8R54v0<> 彼は左利きですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:50:41 ID:hiJMCH5n0<> 指を突っ込んでみましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:51:12 ID:nLsPx9Fj0<> >>852
取っ手、はい。
>>854
いいえ。右利きですよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:52:36 ID:I4bnPmhi0<> 彼が困惑したのは、取っ手が自分の利き腕と反対側に付いていたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:52:55 ID:LJn8l0N50<> 急須を片手で扱えず困惑しましたか? <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:53:40 ID:nLsPx9Fj0<> >>855
いいえ、そんなことはしてません。
>>857
はい!!ここまで出れば正解です!!
解説に移行してもいいですかね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:54:26 ID:LJn8l0N50<> よろしくお願いします <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 01:55:43 ID:nLsPx9Fj0<> 【解説】
急須でお茶を淹れながら、彼はふと考えた。
「左利き用のハサミやグローブはある。けど、左利き用の急須ってのはどうなんだ?」
男は好奇心からいろんな店を回って探しまくり、そしてついに見つけ出した。左利き用の急須!
急須を包んでもらった袋を片手に、店主の「ありがとうございましたー」の声を聞きながら、彼は思う。
「つい買っちゃったけど、俺、右利きなんだけどな…どうしよコレ」
というお話。
元ネタは青森県出身のタレント、伊奈かっぺいさんのCDから。
本当に存在するのかどうかは知らないんですが、あるんでしょうかね、左利き用の急須って。
あ、1470円は一般的な急須の値段です。ちょっと調べたところそんなものらしいです。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 01:59:20 ID:hiJMCH5n0<> 乙様でした。
左利き用の急須は普通の急須といえるのか・・・?
>>832の答えが少々疑問です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 02:00:04 ID:LJn8l0N50<> 乙です
好奇心を抱いてから困惑するまでタイムラグがあったんですね
頑張れば5分いくかもですっかり飲むことと関連付けてしまいました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 02:01:44 ID:I4bnPmhi0<> 乙でした〜
好奇心が高じて店めぐりまでして、発見した悦びでつい衝動買いしてしまい困惑したって事ですね。
途中までは、注ぎ口のゴムチューブを外さないまま使っていて、
調べたら緩衝材だとわかってゲッと思ったとか、そんな話しだと思ってしまったw <>
千歳 ◆xqrbPbjHtA <>sage<>2010/09/03(金) 02:08:24 ID:nLsPx9Fj0<> お粗末さまでした。
>>862
彼が実際使ってた急須は右利き用のもの=普通の急須、という認識で答えてました。
混乱させてしまったならすみません。
>>863
思いついた瞬間家を飛び出し、隣の店に入ったらあった!という可能性もありますからね。
お茶は必ずしも飲んでなくていい、というのはポイントだったです。
>>864
それはそれでいいですねw
はて…うちの祖母が使ってた急須、チューブつけっぱなしだったような気が…
楽しんでいただけましたでしょうか。
では、またいつかノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 02:11:12 ID:iNm8R54v0<> おっとっと、遅くなって失礼。お疲れ様でした。
あまり急須は使わないので難しかったです。
好奇心ではなく疑問だったら方向を特定しやすかったかも。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:49:17 ID:LJn8l0N50<> 亀夫君問題は出題可ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:50:45 ID:v6uBeQj+0<> 今ノシしてもいいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:50:56 ID:7OPrHGvN0<> 今からですか?
参加できる人数と難易度を考えるとかなりのギャンブルかと思いますが
出題されるならノシします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:53:32 ID:LJn8l0N50<> 確かに・・・
亀井君問題はただでさえ難易度が高いですしね
20:00頃に投下することにします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:58:01 ID:7OPrHGvN0<> 自分以外に即ノシする人がいるとは思わんかった…orz
なんだか申し訳ない >>868氏 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 15:59:57 ID:v6uBeQj+0<> >>871
気にするなかれ
>>870
ハードル上げますね、期待ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 18:16:04 ID:IH0Pg/h70<> 書けるかな ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 18:29:00 ID:LJn8l0N50<> >>870
亀井君誰ww
亀夫君問題でしたスマソ
>>870>>873
щ(゚Д゚щ)ヤッテヤルゼ
20:00開始予定〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 19:41:53 ID:7M1RzAH70<> てst <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 19:57:12 ID:iRi9XHApP<> ノシ
亀夫問題初めてだから楽しみ <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:06:56 ID:LJn8l0N50<> 亀夫君問題いくぜー!
しかしあえて主人公を亀夫君ではなくジェイムズ君とさせて頂くっ <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:08:38 ID:LJn8l0N50<>
【問題】父の日記
父の遺品整理をしていたときに出てきた日記
そこにはとんでもないことが書かれていたんだ。
俺が母親を刺殺して、彼がその証拠を隠滅をしたって・・・・。
これは・・・真実なのだろうか?
・・・ダメだ。動揺して考えがまとまらないよ
一緒に考えてくれないかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:10:32 ID:hcJe0BRs0<> 「彼」とは、君のお父さんの事? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:11:28 ID:iRi9XHApP<> お母さんは死んでいるのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:12:02 ID:SNEAu0L50<> ノシ
亀井亀夫ではなくてジェイムズ・カメイかw
刺殺したのは君が何歳の頃で何年前と書かれていたんだ? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:12:25 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>879 もちろん!「彼」と「父」は同一人物だよ
>>880 ああ。俺が6歳のときにね <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:14:19 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>881
日記の日付は 19XY年 10月30日
俺が6歳のとき。もう15年前になるのか・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:14:20 ID:hcJe0BRs0<> 日記には、それ以外に気になる事は書かれてる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:14:43 ID:fLh4SV7t0<> お父さんも亡くなってるんだね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:15:04 ID:iRi9XHApP<> お父さんの死因は何ですか? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:16:22 ID:LJn8l0N50<>
【問題】>>878
>>884 かなりね とりあえず全文載せたほうがいいかな?
>>885 ああ
>>886 病死だよ。半年の闘病生活の後にね。
つまり日記を処分するチャンスはいくらでもあったんだ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:16:31 ID:SNEAu0L50<> 君の母が死んだ当時のことを知っていそうな人に心当たりはあるかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:17:38 ID:fLh4SV7t0<> 君の家族構成は? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:18:57 ID:+n/8QdGw0<> お母さんが死んだ時、殺人事件としてあつかわれた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:19:12 ID:hcJe0BRs0<> うん、とりあえず全文お願いします <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:19:59 ID:LJn8l0N50<>
【問題】>>878
>>888 う〜ん。父の友人のロンベルさんなら知ってるかも
>>889 母が死ぬ前は母子家庭。母が死んだ後に父に引き取られたんだ。
赤の他人の自分を引き取ってくれて父には感謝しているよ
>>890 ああ。俺はよく覚えてないんだけど・・・
>>891 了解!ちょっと待っててくれよ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:21:26 ID:U2AZQfbW0<> 兄弟はいないのね。俺のところに「息子」って書いてあって・・・ではないか <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:22:10 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
《日記》
19XY年 10月30日
虐待があるという善意の第三者からの通報を受けた私はすぐさま当宅に駆けつけた。
しかし私がそこで見たのは驚くべき光景だった。
血まみれで倒れている女と凶器をもったまま呆然と立ち尽くす幼子だ。
女は胸を一突きされており、おそらく即死だったろう。
こんな幼い子がこの様な恐ろしい所業を行えるなんてと私は恐怖した。
しかしよく見てみると、その子の体中いたるところに傷跡や打撲の跡がある。
通報どおり、母親に虐待されていたのだろう。
私はふと思った。悪魔はこの子ではなく倒れている女のほうである。
悪魔に抵抗したこのいたいけな子供が罰されることがあってはならない、と。
そんな思いの元、その子の手からそっと凶器をはがし、隠滅を図った。
そして何事もなかったかのように署に連絡したのである。
私はその時、正気とも思えぬ不思議な高揚感の中にいた。
その子と自分を重ねてみていたのかもしれない。
私がやったことは愚かなことであろう。しかしどうしても間違っているとは思えないのだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:22:46 ID:iRi9XHApP<> 日記にある母というのは君の本当のお母さんのこと?
お父さんの奥さんではなく <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:24:40 ID:fLh4SV7t0<> ロンベルさんとはいつでも話せる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:25:01 ID:I4bnPmhi0<> ノシ
君自身、お母さんと暮らしていた頃の記憶はあるのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:25:26 ID:0eTeeinB0<> お父さんは、君の本当のお父さんかい? 血のつながった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:25:34 ID:hcJe0BRs0<> 君のお父さんとお母さんは、夫婦だったの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:26:38 ID:S2VJyJWS0<> ノシ
お父さんは刑事さんだったのですか? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:30:02 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>895 俺の母だよ。父は俺を引き取ってくれる前から死ぬまで未婚だった
>>896 いつでもってわけじゃないけど、今なら多分大丈夫だと思う
連絡とってみる?
>>897 いーや。ほとんど覚えてない。6歳以前のことはね。
日記に書いているように虐待されたっていう記憶もないよ
家がどんなんだったかもね。
覚えているのはオレンジ色の部屋だけなんだけど・・・
そこリビングだったんだよね・・・
リビングでオレンジ色って変だと思うんだけど
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:30:10 ID:SNEAu0L50<> 君の母親の死は、殺人事件として扱われたんだよね。
被害者(君の母)の子供として、警察の記録を見せてはもらえないだろうか。
君の母の死因は、日記通りに胸を一突きだったのか知りたい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:32:15 ID:HZ6mEQ2w0<> 通報した善意の第三者は、どこの誰か明らかになった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:34:56 ID:iRi9XHApP<> その事件は放火殺人として扱われていなかった? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:37:55 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>898-899 いや。俺はもともと母子家庭で、今の父は身寄りのない俺を
引き取ってくれた人だ。
つまり母が死ぬ前は赤の他人だった人
>>900 父は警察官だ。
父が第一発見者で、その縁で俺をひきとってくれたって聞いてたんだけど・・・
>>902 なるほど・・・。すっかり気が動転してそんなことにも頭が廻らなかったよ!
ちょっと待ってて!ロンベルに頼んで資料を送ってもらうよ
>>903 わからない
>>904 さぁ。
そういや、母の死因もしらずにいたな。
母のことほとんど覚えてないし・・・
俺にとって母はほとんど他人だったんだ
ずっと <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:38:58 ID:hcJe0BRs0<> 君は現在、そして当時、どこに住んでいたの? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:39:27 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
ええと、おまたせ。
ロンベルから資料を送ってもらったよ・・・ってなんだいこれ!
日記と話が全然違うじゃないか!!どういうことだい!?
《事件の資料》
被害者:(母の名だ)
死因:出血死
死亡推定時刻: 19:00
容疑者:(知らない男の名が書かれてある)
所持していた凶器に付着していた血液が被害者と一致したため犯人と断定。
動機:家財強盗
備考:
17時に署まで無言電話がかかってきたが、いたずら電話と判断される。
しかし巡査が不審に思いパトロールついでに当宅を訪れたところ現場を発見したと20:00に署に連絡。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:40:21 ID:U2AZQfbW0<> 犯人捕まってたー!?
い、いや、その男、お父さんの知り合いにいる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:40:22 ID:S2VJyJWS0<> 生前のお父さんとあなたの関係は良好でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:41:14 ID:fLh4SV7t0<> 君の本当の父親は誰か分かる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:41:43 ID:I4bnPmhi0<> ロンベルさんはお父さんの同僚?
彼もこの事件の捜査をしていたのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:42:52 ID:+n/8QdGw0<> 事件の資料に君の事は書かれてなかったの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:43:08 ID:iRi9XHApP<> 凶器とは具体的に何か分かる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:44:01 ID:0eTeeinB0<> お父さんのお母さんも、殺されたりしている? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:45:27 ID:U2AZQfbW0<> おっと、重要なところを見逃していた
巡査はお父さんだと思う?
そして、電話の内容は日記と資料、どちらが正しいと思う? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:46:55 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>906 当時はイギリスの母の家。それから同じ街の父の家に移って、
今は独立してアメリカにいるよ!
今日は遺品整理のため父の家にいるけど
>>908 わけがわからないよ、もう。父は何がしたくてこんな日記を・・・
犯人は補足しているように全く知らない名前だ。
通りすがりの強盗犯って資料には書いてあるけど・・・
>>909 父は俺をすごく可愛がってくれたよ。
血のつながり以上に俺を愛してくれたし、俺も父を愛してた。
だから、この日記のことが良く分からないんだ。
だって、もし仮にだよ。日記に書かれていることが本当だったとしても
普通、隠すものじゃないか?
>>910 ごめん、知らない。
だって一緒に住んでた母のこともよく覚えてなかったし・・・。
こんな日記みつけなきゃ、いまでも興味さえなかったと思う。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:48:29 ID:hcJe0BRs0<> 君のお母さん、お父さんは、それぞれ裕福だった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:54:05 ID:28G/E4Mp0<> また回線が…
俺は日本人でイギリスのことをよく知らないから教えて欲しいんだけど。
イギリスで10月30日の1900頃って、夕焼けになる時間帯なのかな? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 20:54:40 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>911 ロンベルは父の同僚だよ。友人以上の関係だったらしいけど?
ただ、殺人課じゃないから、事件の担当ではなかったみたい。
>>912 事件の資料に俺のことは普通にかかれてたよ。
資料によると事件が発覚したときには2階で寝てたっていう
巡査の報告があるね。
>>913 アーミーナイフだって。型番は重要じゃないよね?
俺も良く知らないし・・・
犯人が持っていたって事は、父が証拠隠滅したなんて大嘘じゃないか!
>>914 父の母については会ったことも聞いたこともないな。
カリンさんなら知ってるかもだけど。
>>915 父=巡査だよ。
日記と資料、どちらが正しいか・・・
やっぱ資料じゃないかなぁ。日記と違って個人で改竄できるものじゃないし。
父が嘘をついているとは思いたくないけど <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:56:57 ID:I4bnPmhi0<> お父さんの日記には、幼子としか書かれていないけど、それは本当に君のことかな?
その後に君を引き取った経緯なども書かれている? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 20:57:39 ID:U2AZQfbW0<> んー、事件そのものは報告書が正しいとして考えるかな・・・
とすると謎は、なぜ父親はそんなことを書き残していたのか、だ
あれ、日記帳は間違いなくお父さんのものかな?
変な抜けとかなかったりしないですかな <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:00:27 ID:iRi9XHApP<> カリンさんはお父さんの幼少期を知っている人?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:01:03 ID:dSEyg53Q0<> 日記以外にお父さんが書き残していた物って何かあるかな?
筆跡が違えば、もしかしたら他人が書いたものなのかもしれないし…… <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:01:51 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>917 母については本当に覚えてないんだ。ごめん。
>>918 19:00だったらもう日が沈んでる頃じゃないかな?
>>920 前後の日記から幼子=俺で間違いないよ。
父が俺を引き取ったのは俺が父にしか懐かなかったからっていうのと
父も俺に縁を感じたからって聞いてたけど・・・
日記によると、俺に対して責任を感じてたみたいだね
>>921 日記も筆跡も間違いなく父のものだよ。
抜けはぱっと見、見当たらないなー
うーん。情報が混乱して何が何だか
ちょっとメモにまとめてみるね。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:02:37 ID:28G/E4Mp0<> 君の父親の家族(多分、君の義父の母親)の死因について、
ロンベルかカリンさんに聞いてもらえないかな。
刺殺されたと思うんだが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:03:05 ID:0eTeeinB0<> お母さんを殺したのは、お父さんだったとは考えられる? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:05:33 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
<memo>
俺の唯一の記憶
・オレンジ色の部屋。リビング?
日記
×虐待があるという通報
・血まみれで倒れている女と凶器をもった子供
×女は胸を一突きされて即死
・子供と自分を重ねる
×自分で凶器を隠した
・子供を寝かしつけて署に連絡
事件の資料
・17:00に無言電話。いたずら電話と判断される
・巡査がパトロールついでに確認に行く。20:00に現場到着(巡査による証言)
・20:00に巡査から署に連絡
・死因は出血死
・容疑者発見。凶器の血液が被害者と一致したため犯人と断定
こんなもんかな?
×印は今のところ嘘だと認定できるものだよ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:07:20 ID:I4bnPmhi0<> 強盗の犯人は現行犯で捕まったのかな?そして犯人自身は犯行を認めた?
その辺は資料に書いてない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:08:17 ID:hcJe0BRs0<> オレンジ色の部屋は、いつでもオレンジ色だった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:09:40 ID:U2AZQfbW0<> ・・・むむむ。雲をつかむような話だなあ。
ただ、オレンジ色の部屋が気になるな。17時のいたずら電話。時間的には夕日の時間ですかな <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:12:55 ID:fLh4SV7t0<> 関係無いかもしれないが、君に友人はいるかい? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:16:45 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>922 カリンさんは父の主治医で友人だよ
>>923 そりゃ父の家には日記以外にも父が書き記したものはいくらでもあるよ。
そして、この日記は間違いなく父が書いたものだ。
>>925 OK 父の家族について、カリンさんに聞いてみるよ
>>926 もし父が俺の母を殺したなら、警察も気付いたんじゃないかなぁ?
第一発見者だし、間違いなく取り調べは受けたと思うよ。
そういう意味でも
父が凶器を証拠隠滅なんてできるはずなかったんだよね。
>>928 犯人は現行犯ではなく、凶器を持って逃走中につかまったらしい。
犯人は送検・判決済みみたいだね。
ええと。。ああ、あった。うん、犯行も認めているよ。
>>929 ごめん、オレンジ色の部屋についてもぼんやりとしか・・・。
それに、あまりその部屋のこと思い出したくないんだ。
なんか変な焦燥感っていうか、逃げたくなるような気持ちになる。
何故リビングがオレンジ色だったかわかればもっと思い出せそうなんだけど。
>>930 あ・・・・・ああ・・・・・あ
そうだ、思い出した。あの部屋はオレンジ色じゃない。夕日の色だ。
そして・・・俺はその部屋でその色のとき父と初めて出会ったんだ。
うぅぅぅぅぅ。何でだ。どうして・・・俺は今・・・
――こんなに逃げたい気持ちでいっぱいなんだろう
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:19:04 ID:28G/E4Mp0<> 15年前保護された当時の君には、
虐待された跡があったんだろうか?
ロンベルさんかカリンさんなら知っていると思うけど。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:19:44 ID:U2AZQfbW0<> ! 「隠滅」された「報告の被害者とは別の人」がいたりしないか?
記憶を探ってみて、つらいかもしれないけど! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:20:27 ID:S2VJyJWS0<> 思いだしたくないかもしれませんが、お父さんと最初に出会った時
彼に危害を加えられたようなことはありませんでしたか? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:21:40 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>925
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
カリンさんに父の家族のこと、聞いてみたよ。
父もまた母子家庭で―――母親から虐待を受けて育ったらしい。
それで父の母親の死因は火事。焼死だって。
父はそのことで随分、精神を参らせたらしい。
「母親に火が燃え移ってそれがだんだん広がっていく風景を
今でも昨日の様に思い出せる」ってもらしたこともあったようだよ。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:22:46 ID:xypnV+wa0<> ノシ
お父さんは半年闘病したってあるけど、病名は分かる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:23:50 ID:iRi9XHApP<> ロンベルさんはお父さんの日記の内容を知っている?
ロンベルさんに日記を見せて何か心当たりがないか聞いてきて。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:25:32 ID:I4bnPmhi0<> 第三者からの「虐待の通報」というのは、お父さんの日記にあるだけで
警察の記録には残ってないんだよね?
それと、17時の「無言電話」というのは、もしかして君が掛けたものじゃないか? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:30:40 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>931 それなりに友人はいるよ
>>933 虐待については彼らに聞くまでもないね。
資料に「子に虐待の形跡あり」って書かれてあるから
>>934 ・・・・・・・・・・・・・・・いや。
夕焼けにそまるリビングには
部屋には俺と父と・・・・・・・・・・倒れている女だけだ。
となると、事件資料にも嘘が含まれているな。
memoを書き直すね。
>>935 父に危害を与えられた記憶はないな。
でもあの部屋で彼を見たとき・・・・俺はなんというか
絶望?を感じたんだろうか
う〜ん
だけど、逃げたい気持ちは父にたいしてじゃないんだよね。
俺は何から逃げたかったんだろう。
今、何から逃げたいんだろう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:34:40 ID:U2AZQfbW0<> 非常につらいと思うが、事件の資料にお母さんの顔写真てないかな
そして倒れている女性と比較できる?
・・・19:00以前、いや、17:00あたりに事件発生は間違いないなあ・・・
とすると、単なる失血がそこまで、いや、そこまで伸びるはずもなしか・・・
しかし連絡時間が遅いのが気になる。17時に電話かかって来ていくらかたって回って
だとしても、20時に通報は遅いんではないか・・・? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:35:07 ID:28G/E4Mp0<> 君が義父に引き取られるまでは母子家庭だったと言っていたけど、
それは本当か?
警察の記録か、ロンベルさん、カリンさんに確認できないか? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:36:22 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
<memo>
俺の唯一の記憶
・夕焼けにそまるリビング。父と始めてあった場所 ★NEW
逃げたい気持ちを感じる。
日記
×虐待があるという通報
・血まみれで倒れている女
×凶器をもった子供 ★NEW
×女は胸を一突きされて即死
・子供と自分を重ねる
×自分で凶器を隠した
・子供を寝かしつけて署に連絡
事件の資料
・17:00に無言電話。いたずら電話と判断される
×巡査がパトロールついでに確認に行く。20:00に現場到着(巡査による証言) ★NEW
↑俺の記憶が正しければ彼とあったのは夕方だ。
・20:00に巡査から署に連絡
・死因は出血死
・容疑者発見。凶器の血液が被害者と一致したため犯人と断定
父の過去 ★NEW
・母親から虐待
・火事で母親を失う
・母が燃えていく記憶 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:37:21 ID:nLsPx9Fj0<> 出遅れたけどノシ
一応の確認だけど、あなたの義父、ニューハーフとかじゃあないよね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:38:12 ID:0eTeeinB0<> 君は「本当のお父さん」のことは知らないんだよね?
被疑者である男が「本当のお父さん」である可能性は?
誰かに訊いたらわかるだろうか。
虐待は「本当のお父さん」により行われていた可能性はないだろうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:40:07 ID:+n/8QdGw0<> 日記は15年くらいたってる古びた物?
新しい物ではない? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 21:50:54 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>937 父の病気は癌だよ。半年間頑張ったんだけどね…
>>938 OK ロンベルにこの日記をコピーして送ってみるよ
時間かかるかもしれないけど気長に待ってて
>>939 !!……………無…言電話
そうだ……
あの日、リビングで電話をかけたのは
……血まみれになりながら電話に手を伸ばしたのは――母だ。
俺は逃げたくて逃げるために逃げられると思って……
>>942 ………家族構成くらい警察の記録にあるさ。
間違いなく母子家庭だったね。
>>944 俺の父はニューハーフじゃない。ゲイだ。
別に珍しくもないだろ?
>>945 「本当のお父さん」のことはわからないとしかいえないなぁ。
というか俺は警察の資料は基本的に信用できると思う。
犯人がいて明確な証拠があって明確な動機があるなら
奇をてらう必要なくそいつが犯人だろ?
問題は父がこんな日記をでっちあげたのは何のためかってことだと思うんだけど。
どうかな?
>>946 うーん。いわれてみれば15年ものというには少し新しいような。
ひょっとしたら、日付当時に書いたものではないのかも。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:52:52 ID:0eTeeinB0<> ! ロンベルは、お父さんの恋愛上のパートナーかい? 友人以上だと言っていたけど。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:56:03 ID:nLsPx9Fj0<> 義父ゲイだったかー…
じゃあ、失礼だけどあなたは?ノーマル?それとも? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:56:35 ID:S2VJyJWS0<> ちょっと次スレ立ててみようかと思いますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 21:57:40 ID:xypnV+wa0<> カリンさんに、お義父さんが入院中(がんだったら入院だよね?)に日記書いてたか聞ける? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:02:53 ID:S2VJyJWS0<> 大変お待たせしました。再開お願いします
★★ウミガメのスープ★★757杯目 父の日記味
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283518724/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:06:43 ID:OsMwNBkq0<> >>952 乙です。 またまた回線が…orz
君の母殺しの犯人は、警察の書類にあった男。
ただし、胸を一突きではなくて、即死はしなかった。
君の母は助けを求めるために、警察に電話した。
ところで、君は常日頃母親から虐待を受けていた。
放っておけば母が死ぬと理解したので、
君が受話器を取り上げたか何かしたため、
その電話が無言電話となった。
これが1700ころ。
同時刻、君の義父は逃げる犯人を見たためか、君の家に踏み込んだ。
で、君の状況から、虐待を受けていたことを知り、
幼い頃の自分と重ね合わせて君をかばおうとした。
君が何かした痕跡を始末したり、君を寝かしつけたりしていたら
署への報告が2000になってしまった。
日記には、幼い頃の義父自身と、発見時の君の状況が
混ざっているんじゃないかな。
カリンさんなら知っているかも知れない。
聞いてくれないか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:06:57 ID:I4bnPmhi0<> >>952さんスレ立て乙です。
17時に強盗が入って?君のお母さんを刺した。
君のお母さんはまだ息があって、警察に通報しようとしたが力尽きて無言電話になった。
その直後、無言電話を不審に思ったお父さんが君の家に行ったが
君の虐待跡を見て事情を飲み込み、自分の境遇と重ね合わせて不憫に思い
出血して死にそうなお母さんを見殺しにして、19時ごろ発見した事にして通報した
・・・実際に起こった事は、こんな風じゃないかと推察してるんだがどうだろう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:08:40 ID:U2AZQfbW0<> >>952さんお疲れー <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 22:09:13 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>938 ロンベルに日記を送ってみたんだけど
「わけわからん」だって
疑問点を3つあげてくれたよ
・母の死を俺が殺したと偽る理由
・即死を出血死と偽る理由。
出血死は心臓部付近の動脈からのもの。
つまり、死まで2〜3時間を要するもので即死とは全く異なる
・夕方には現場についているはずのに署に連絡したのは20:00
この約3時間は何をしてたのか
>>948-949 父はパートナーを決めないタイプのゲイだったよ。
思えば母の虐待の記憶のせいで女性を愛せなくなったのかもね。
俺は今のところ女性としか関係を持ったことないね
>>950 ありがとう!ありがとう!!
>>951 ああ、ごめん。ちょっと勘違いさせちゃったみたいだね。
カリンさんは内科医じゃなくて精神科医
要するにカウンセラーだったんだよ
そして患者が何書いているかまではたぶん把握してないと思う <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:12:43 ID:nLsPx9Fj0<> >>952乙ですー
ロンベルとあなたの義父の関係→友人以上、ってのは重要なことなんだろうか…
まあそれは置いといて、聞きたいのはこれ。
あなたの義父に、医療の心得とか医学知識はあった? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 22:16:11 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>953 !!!!!!!!!!!
思い出した!その推理の前半合ってる!!
俺が逃げたかったのは母親からだったんだ!
>君の母殺しの犯人は、警察の書類にあった男。
>ただし、胸を一突きではなくて、即死はしなかった。
>君の母は助けを求めるために、警察に電話した。
>ところで、君は常日頃母親から虐待を受けていた。
>放っておけば母が死ぬと理解したので、
>君が受話器を取り上げたか何かしたため、
>その電話が無言電話となった。
>これが1700ころ
後半はちょっと俺の記憶とずれがあるな。
俺たち20:00前までただぼけっとつったてただけだった気がする
証拠隠滅とかしたかなぁ?
カリンさんに聞いてみるね。 <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 22:21:06 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>954 そうだ、その通りだ。
俺は母から逃げたくて、母が死にかけるという幸運
父はきっとそんな俺の気持ちを痛いほど分かったんだろう…。
それじゃ、父がわざわざ俺が母を殺したと偽る理由は…
>>957 医療の心得があったかどうかはわからないなぁ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:25:19 ID:xypnV+wa0<> お義父さんはがんだけじゃなく精神疾患もあったのか
そっちの病名はカリンさんに聞ける? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:25:20 ID:0eTeeinB0<> 君に「お母さんを殺したのは自分だけど、お父さんがかばってくれた」という記憶を遺す事で、
君がずっと、お父さんが死んだ後も、お父さんに感謝し愛してくれると思ったんじゃないだろうか。
飛躍しすぎかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:32:06 ID:I4bnPmhi0<> 君のお父さんは、自分の母親を刺した後、火事に偽装して殺したんじゃないのかな?
君の家に行った時、血まみれで倒れている女・虐待された子供・夕陽で真っ赤な情景が
自分の犯行時の記憶と重なり、記憶の中でごっちゃになったのでは・・・
あるいは、自分の犯行時の記憶を無意識に君に転化することで、
幼少期のトラウマを忘れ、精神的に救われたのかもしれない。 <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 22:35:48 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>960 カリンさんに聞いてみたんだけど、精神疾患というほどのものではないんだって。
ただ虐待を受けてた子供やトラウマを持つ子供に対する
精神のメンテナンスっていうのかな?
父はトラウマの方がひどくて
「泥酔した母に火が燃え広がるのをじっと見続けたこと」
による精神的苦痛は結局死ぬまで直らなかったらしい…
>>961 ちょっとロンベルさんにきいてみるよ…
………違うみたい。
ん?へぇ、そんなこと言ってたんだ。
いや、ね?
なんかロンベルさんが言うには父はよく
寝言で「逃げ切れ!」っていってたらしい。
何からだろう?
>>962 うーん。正しい資料があるわけじゃないから何ともいえないけど。
ぴんとこないなぁ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:40:05 ID:OsMwNBkq0<> 君の父の母親の死なんだが、
殺人事件だったんじゃないかな。
カリンさんに聞いてみて。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:42:41 ID:0eTeeinB0<> うーん、わからん。
君は母親から逃げたかった、ってさっき言っていたけれど、
お父さんが寝言で言う「逃げ切れ!」は、他の対象を指していたと思う?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:44:46 ID:iRi9XHApP<> つかぬことを聞くけど…
君はお父さんから性的虐待を受けたことはある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:47:47 ID:nLsPx9Fj0<> へんなこと聞くけど…
あなた、幼いとき女の子として育てられたりしてなかった?
女物の服とか、着た記憶はない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:48:12 ID:I4bnPmhi0<> 「逃げ切れ!」というセリフは口調として、自分自身に言い聞かす感じか、
それとも誰か第三者に言ってる感じなのかな?
ロンベルさんはその辺どう解釈してるんだろう? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 22:51:43 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>964 カリンさんに聞いてみたところ
父の母親の死は母親の煙草の不始末が原因だったんだったらしい。
父も「俺は母に火が燃え移るのをただただ見ているだけだった」って。
……俺と一緒だね。
>>965 父の言う「逃げ切れ!」の対象は、多分、概念的なものなんじゃないかな?
>>966-967 ないww
>>968 父が寝言で「逃げ切れ」って言うときは、
まるで自分も一緒に走っているみたいだったらしいよ。
父も多分同じように逃げてたんじゃないかな?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:54:21 ID:nLsPx9Fj0<> しつこくてごめんね、本当に女の子の服を着て育った記憶はないのね?
でもあなたの記憶にないだけかもしれない、だから可能なら、この点しっかり調べてほしいと思うのだけれど… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:54:31 ID:xypnV+wa0<> 件の日記は10/30日だったけど、その前後に何か変わった記述はない?
君の事とか事件の事とか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:56:35 ID:OsMwNBkq0<> >「泥酔した母に火が燃え広がるのをじっと見続けたこと」
>による精神的苦痛は結局死ぬまで直らなかったらしい…
もしかして、君の義父は、母を殺したかったんじゃないだろうか。
殺す前に死んだので、後悔したというか、精神的苦痛が残ったんじゃないかな。
カリンさんなら知らないだろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 22:57:00 ID:I4bnPmhi0<> その日記は、わざと君の目に付くような所に置いてあったの?
その辺に作為的な感じなかった? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:01:50 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>970 う〜ん。記憶にもないし、そんな痕跡を見たこともないな。
>>971 事件当日前後の日記に変わった記述はなかったよ
>>972 そうだね。父は死んだから確実なことは分からないし、
多分生きていても、殺意なんてもんは本人さえも分からないものさ。
でも推測は出来る。
俺の父も俺と同じように自分を虐げていた母が死んでいくのを見張ってたんじゃないかな?
その精神的苦痛についてはカリンさんも一生消えなかったと言ってるね
>>973 作為的というほどではなかったけど
厳重に隠されているわけでもなかったよ。
調べようと思えばすぐ調べられる程度だね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:05:12 ID:IH0Pg/h70<> やっとノシ
あなたは精神的なことでお医者さんにかかっていたりしないですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:07:43 ID:OsMwNBkq0<> >うぅぅぅぅぅ。何でだ。どうして・・・俺は今・・・
>――こんなに逃げたい気持ちでいっぱいなんだろう
>寝言で「逃げ切れ!」っていってたらしい。
>何からだろう?
「逃げる」「逃げ切る」とかがキーワードのようだが。
君は、記憶にある部屋から逃げたかったのかな? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:07:56 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>975 カリンさんは精神科医のお医者さんだったからそれにあたるかな。
父の友人でカウンセラーだった人だ。
<memo>
〜実際起こったこと〜
17:00 強盗が入り、母を刺す。
母はまだ息があって、警察に通報しようとしたが力尽きて無言電話になった。
その直後、無言電話を不審に思った父が家を訪れ
俺の虐待跡を見て事情を飲み込み、自分の昔の境遇と重ね合わせて不憫に思い
出血して死にそうな母を俺と一緒に見殺しにした。
〜まだわからないこと〜
「母親が死ぬのを助けずにただ見ていた」という事実を
「母親を刺し殺した」と日記で偽ったこと。
現実的に言って後者のほうが罪は重いのにね。
〜手がかり〜
父がいってた「逃げ切れ!」 ←何からだろう?
父の過去 ←上と関係がある?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:09:05 ID:I4bnPmhi0<> ちょっと聞きたいんだけど、君自身は事件当時の記憶を取り戻して今どんな気分?
スッキリしてるのか、それとも重苦しい気分か。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:11:46 ID:xypnV+wa0<> うーん、難しい
事件の後にお義父さんが明るくなったとか変な事言ってたとかなかったか、ロンベルさんとカリンさんに聞けるかな
(中の人に質問、この問題は以下を判明出来れば解決って事でいいのでしょうか)
>・母の死を俺が殺したと偽る理由
>・即死を出血死と偽る理由。
> 出血死は心臓部付近の動脈からのもの。
> つまり、死まで2〜3時間を要するもので即死とは全く異なる
>・夕方には現場についているはずのに署に連絡したのは20:00
> この約3時間は何をしてたのか
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:12:49 ID:HZ6mEQ2w0<> 強盗と養父に接点はないの? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:13:26 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>976 そうだね。
あの質問がだされた時、俺は逃げたい気持ちで一杯だった。
でも今は「逃げ切れた」っていう感覚の方が強いかな
曖昧でごめんだけど…
>>980 多分ね
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:14:33 ID:nLsPx9Fj0<> 母の死を刺し殺したと偽ったことについて、
これはあなたのためを思ってそうしたのかな?それとも、義父の自己満足のため?
あなたはどっちだと思う? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:15:33 ID:0eTeeinB0<> お父さんは君に「母親から虐待されてた」って記憶から逃げ切ってほしかったとか?
その手助けとして日記を残して、
「母を見殺しにした」んじゃなくて「ちゃんと自分で殺した」と思わせることで、
自分のように死ぬまでトラウマが残らないようにしてあげたかった、とか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:17:22 ID:IH0Pg/h70<> お父さんの真意の手がかりをつかむとすれば、
精神科医からかあなたのまだ思い出してない記憶からか。。。
お父さんはお医者さんにあなたのことを相談したりしてなかったですか?教えてくれないかなぁ。。。
<>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:19:20 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
ゴメン 飛ばしてた
>>978 真相を思い出そうとしているときは逃げ出したくてたまらなかったけど
今は「逃げ切れた」って感じかな。
いや今も逃げるために走り続けているのかも。
これからもずっと逃げ続けるのかな?
>>979 カリンさんに聞いてみたよ。
なんか今わの際に「お前と一緒に逃げるのも悪くなかった」って言ってたらしい。
(中の人の答え
後、答えればいいのは・日記で母の死を俺が殺したと偽る理由・のみです ) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:21:26 ID:iRi9XHApP<> うーん、お父さんや君は母親を見殺しにしたことに関して罪の意識を感じたりしていた?
お父さんについてはカリンさんに聞いてみて <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:24:35 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>982 母の死を刺し殺したと偽ったのは多分俺のためだと思う
父風に言うなら「俺を逃がすため」かな?
>>983 自分のように死ぬまでトラウマが残らないようにっていうのはあってるけど
逃げる対象がピンとこないなぁ
>>984 カリンさんに聞いてみたけど
特に思い当たらないって。
父自身のことはよく相談していたみたいだけど…
それについても「母が死ぬのをただ見続けたこと」へのトラウマにつきるとか
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:25:54 ID:I4bnPmhi0<> 君のお父さんは自分の母親の死(自分が殺した?)で苦しんでいたようだけど
似たような境遇の君に同じ思いを味わわせない為に
わざとウソの日記を書いて、君が真実を探って自力で克服する事を望んでいたのでは?
より過激な事を書いておいたのは、真実を知ったときのショックを和らげる為とか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:27:28 ID:0eTeeinB0<> えーと、
>「母を見殺しにした」んじゃなくて「ちゃんと自分で殺した」と思わせる
ってところは合ってるって認識でいい? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:27:32 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>986 …そうか!ありがとう!
俺や父が逃げ続けてきた対象がわかったよ。
>>988 う〜ん。
克服を望む人が「逃げ切れ!」なんていうかな?
(後は日記の理由を軽くまとめちゃってください) <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:29:01 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
(>>986>>989 まとめればほぼ正解です)
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:30:33 ID:xypnV+wa0<> 事件当時の新聞記事とか調べられる?
君の母親の事件も調べて欲しいけど、他にも似たような事件があったのかとか <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:31:41 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
>>992 調べられるよ、ちょっと待ってね
…特に気になる事件はないね
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:32:04 ID:0eTeeinB0<> お父さんは、自分が母親を見殺しにした事に罪悪感を感じ続けていた。
同じような境遇の君も、真実を思い出せば、きっと死ぬまで苦しむに違いないと思った。
だから、君は母親を見殺しにしたのではなく、ちゃんと殺したのだと思わせることができるように、
嘘の日記を書いた? <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:34:06 ID:LJn8l0N50<> 【問題】>>878
(>>994 正解!)
(解説行きます)
<>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:35:12 ID:LJn8l0N50<> 【解説(1/2)】 問題>>878
思い出した。
父と初めて夕日に照らされた部屋で出会ったとき、俺は彼の警察官の制服を見て絶望したんだ。
もう逃げられないって。
その部屋には死に掛けた母親が転がっていたからね。
・・・俺はその頃、母親から理不尽に殴られたり蹴られたりされてばっかりで逃げたくてたまらなかった。
だから、リビングで血まみれになった母が
電話に手をかけたまま倒れていたのを発見たときチャンスだと思ったんだ。
母から逃げるチャンスだってね。
だから、彼がリビングまで押し入ったとき絶望したんだけど、
彼は俺が予想したように母を助けようと行動に移ることはなかった。
どこか呆然としたように立ち尽くし・・・女が息を引き取るまで俺たちは無言だった。
そして日も暮れた後、彼は俺の手をそっと引いて寝かしつけて――
ようやく署の方に事件を連絡したんだろう。
何故、警察官だった彼がそんな行動に出たのかはわからない。
彼はもう死んでしまったんだからね。
でも、想像は出来る。
彼は俺を昔の自分と重ねたんだろう。
俺と同じように母に虐待され、同じように母を見殺しにしようとした昔の自分に。
彼は俺の逃げたいという気持ちを誰よりも分かってくれる理解者だったんだ。
だから彼は母の死後、身寄りのない俺を、他人にもかかわらず引き取ってくれたのかもしれない。
<>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:36:09 ID:LJn8l0N50<> 【解説(2/2)】 問題>>878
そして、父が俺に無実の罪を信じさせようとした理由も、同じように推測するしかない。
父は俺を自分と重ねていた、ってことに重要なヒントがあるんじゃないかな。
察するに、父は母を見殺しにしたことに対する罪悪感に深く悩まされていた。
それは弱者をふみつける卑怯な行為だからね。
だから、「俺が母が死ぬように見張った」という事実を「俺が母を刺し殺した」と偽った。
じっと人の死をのぞむという執念は、刺し殺したときと比べて「衝動的に」という言い訳が聞かない。
心の逃げ場がないがないんだ。
……おかしなものだね。
「危篤の母に対する助けを呼ばなかった」ことと「母を刺し殺した」こと
罪が重いのは明らかに後者なのに、心がつらいのは前者だなんて。
そして真実を知ってしまった今、俺は結構罪悪感から逃げることが出来ている。
父という共犯者―逃げ場があるからね。
父は自分が逃げ切れなかった罪悪感から俺を逃してくれた。
結局、父は、死んだ後も俺を愛し、甘やかしてくれている。
「―――さぁ、逃げ切れ!」
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:40:01 ID:OsMwNBkq0<> 乙でした。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/09/03(金) 23:40:30 ID:0eTeeinB0<> >>998
おおお、乙でした! お父さんが警官の制服姿だった、ってのは盲点だった・・・。
それに早く気がついていたら、お父さんを見た瞬間の絶望感の謎がもっと早く解けたかなー。
ともあれ、長丁場おつかれさまでした!
自分的には、初参戦で正解ゲットできて幸せです! <>
ミルクステーキ ◆8z1A4K.yYU <>sage<>2010/09/03(金) 23:42:19 ID:LJn8l0N50<> 皆さんお疲れ様でした
質問を裁くのと文を打つので手一杯で
すみません。
誘導表やキーポイントなどを用意して
準備万端の体制で始めたはずだったのですがorz
お付き合いいただきありがとうございました
<>
1001<><>Over 1000 Thread<> γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>