本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:20:08 ID:Bz1iG/DL0<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★750杯目 ボブとマイク味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1275312774/ <>★★ウミガメのスープ★★751杯目 ウズラの卵味
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:20:49 ID:Bz1iG/DL0<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:21:30 ID:Bz1iG/DL0<> ▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/
出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:22:10 ID:Bz1iG/DL0<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:22:51 ID:Bz1iG/DL0<> ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/09(水) 23:25:39 ID:YSG4BFD80<> >>1
乙です <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:25:46 ID:MJ4G0CzK0<> 【問題】「子供の不幸」
私は父親が死ぬほど嫌いだった。
酒癖が悪く、よく私や母親に暴力を振るう父親だった。
母親は、そんな父親に文句をひとつも言わない、静かな母親だった。
ある日、母親は私に二人だけで暮らそうと言った。
また別の日、今度は父親が私に二人だけで暮らそうと言った。
私は母親と父親、どちらも選ぶことができなかった。何故? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:26:43 ID:K4Xbh0vS0<> 死んだのは父親ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:27:10 ID:V+rY2tZb0<> 990 本当にあった怖い名無し sage 2010/06/10(木) 00:20:01 ID:U2C7kyF70
死亡ますか?
>>990 YES!!! なんとっ、1000までは持ちますかねぇ?
991 本当にあった怖い名無し sage 2010/06/10(木) 00:21:00 ID:czkensdy0
どちらの親も愛情から私に一緒に暮らそうと言っていますか?
>>991 YES
993 本当にあった怖い名無し sage 2010/06/10(木) 00:22:02 ID:czkensdy0
オカますか?
>>993 NO
994 本当にあった怖い名無し sage 2010/06/10(木) 00:22:07 ID:V+rY2tZb0
私は生きてる人間ですか?
>>994 YES
995 本当にあった怖い名無し sage New! 2010/06/10(木) 00:22:39 ID:U2C7kyF70
「私」は決める前に死にましたか?
>>995 NO 私は問題中は死にません。
997 本当にあった怖い名無し sage New! 2010/06/10(木) 00:23:37 ID:K4Xbh0vS0
母が私と2人で暮らそうと言ったことを、父は知りましたか?
>>997 NO!
999 本当にあった怖い名無し sage New! 2010/06/10(木) 00:24:25 ID:czkensdy0
父が母を殺しましたか?
>>999 NO <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:27:55 ID:MJ4G0CzK0<> 9まとめ感謝します。
>>8 YES! ただし……
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:29:18 ID:V+rY2tZb0<> 母の二人だけで暮らそうはという提案は「私」と「母」の二人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:29:20 ID:czkensdy0<> 9乙です
母が父を殺したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:29:57 ID:U2C7kyF70<> 母親も死にましたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:31:23 ID:MJ4G0CzK0<> >>11 YES 母の提案は私と母、父の提案は私と父です。
>>12 NO
>>13 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:31:49 ID:ZL6nYfbpP<> 「私」と「父」と「母」以外に登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:31:52 ID:V+rY2tZb0<> 選べない私は父と母を殺しましたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:33:36 ID:MJ4G0CzK0<> >>15 NO
>>16 NO 殺害ません。
しまった・・・・これじゃ選べなかった理由が十分な気がします(両親が死んだ)。
私は父親の提案の段階で二人とも選べないと父に断言しました。その理由を明らかにしてください。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:33:42 ID:U2C7kyF70<> いないなら当然選べないね
「私」は母親も死ぬほど嫌いだったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:34:47 ID:K4Xbh0vS0<> 選べなかったのは、父が原因ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:35:17 ID:V+rY2tZb0<> 母を選ぶと父が母へ暴力をふるうことが予想できたから選べなかったんですか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:36:37 ID:MJ4G0CzK0<> >>18 無関係! 私の気持ち関係なく選べなかったのです。
>>19 YES? 父だけで無いです。
>>20 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:38:22 ID:V+rY2tZb0<> 選べなかった理由は父と母、どちらも同じ理由から選べなかったんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:38:42 ID:U2C7kyF70<> 障害関係ますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:38:54 ID:MJ4G0CzK0<> >>22 YES!!
>>23 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:39:13 ID:czkensdy0<> 法律は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:39:42 ID:V+rY2tZb0<> 選ぶ前に父母私は一緒に暮らしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:40:09 ID:K4Xbh0vS0<> 選べなかった理由と、二人の死因は関係ありますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:40:11 ID:MJ4G0CzK0<> >>25 NO
>>26 YES
離婚のお話じゃないんです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:40:42 ID:ZL6nYfbpP<> 「二人だけで暮らそう」とは、天国で暮らそうという心中の誘いでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:41:03 ID:V+rY2tZb0<> 社会や環境は関係しますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:41:23 ID:MJ4G0CzK0<> >>27 YES!!!
>>29 NO! 天国に行くのは別の人です。
>>30 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:42:03 ID:V+rY2tZb0<> 臓器ドナーますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:42:47 ID:MJ4G0CzK0<> >>32 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:43:17 ID:K4Xbh0vS0<> 父と母の死因は自殺ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:43:19 ID:U2C7kyF70<> 「二人だけで暮らそう」は「二人以外の家族を排除する(父や母を殺す)」と言う意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:43:49 ID:fvrT2LoRP<> 人数が2人しか生き残れない状況でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:44:48 ID:V+rY2tZb0<> カニバリますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:45:20 ID:MJ4G0CzK0<> >>34 NO
>>35 NO 誰も殺す気は全く無いです。
>>36 NO 普通の現代日本の家庭でのお話です。
>>37 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:47:18 ID:V+rY2tZb0<> 父母は爺さん婆さんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:47:34 ID:czkensdy0<> 両親が死んだのは私がどちらも選べないと表明したためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:48:18 ID:U2C7kyF70<> 三人以外の登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:49:51 ID:K4Xbh0vS0<> 私がどちらかを選んだ場合、もう片方が死ぬような状況でしたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:49:53 ID:MJ4G0CzK0<> >>36 補足 あと、「二人しか」の部分がNO!です
>>39 NO 一応、爺さんばあさんでも成立しますが、今回は40代夫婦です。
>>40 NO! 表明してもしなくても、同じ原因で結局死にます。
>>41 NO 私と父、母で十分です。もう一人、一応解説では登場しますが。 <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:51:08 ID:MJ4G0CzK0<> >>42 NO! 私がどちらかを選ぼうが、どちらも選ぶまいが、両親とも死ぬ状況でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:52:07 ID:V+rY2tZb0<> 父もひゃくしゃい母もひゃくしゃい自分は…かと思ったが違ったかw
父母は罰せられて死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:53:27 ID:ZL6nYfbpP<> 両親は重い病気にかかっていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:53:46 ID:KRFWqc7K0<> 三人は事故ないし災害に巻き込まれてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:53:53 ID:fvrT2LoRP<> 災害関係ありますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:54:30 ID:MJ4G0CzK0<> >>45 NO それもなかなか……っ。 殺害、自殺、死刑では無いです。
>>46 YES!!! 運の悪いことに、二人ともがんで余命半年と診断されていました。
>>47 NO
>>48 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:54:49 ID:K4Xbh0vS0<> どちらも死期が迫っていたので、私は見捨てられなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:55:54 ID:V+rY2tZb0<> 父母が入院したため一緒に住めない=選べないますか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:57:11 ID:MJ4G0CzK0<> >>50 NO 私は二人とも死期が近いことは知っていました、が。
>>51 NO どうせどっちも死ぬから、が近いです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:57:55 ID:OOrc0RMo0<> 両親は共に「自分じゃなくて、相手と二人で暮らしてくれ」という意味で言いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:58:27 ID:K4Xbh0vS0<> 死期が近いので、3人で仲良く暮らせるように努力しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 00:58:55 ID:V+rY2tZb0<> 私は二人とも見捨てるつもりでしたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 00:58:57 ID:MJ4G0CzK0<> >>53 NO!!! 逆なんです!
>>54 YES 私の返答のあとそうなりました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:00:15 ID:fvrT2LoRP<> 両親は互いに相手も余命が無いことを知っていましたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 01:01:10 ID:MJ4G0CzK0<> >>55 YES
>>57 互いに相手「の」余命が少ないことを知っていました……が。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:03:20 ID:V+rY2tZb0<> 余命いくばくしかない家族を捨てるような親とは一緒に暮らせないと
それぞれに言い放ちましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:03:34 ID:czkensdy0<> 父母はお互いの病気のことは知っていたものの、自分の病気のことは知らなかったので
私にもう一方を見捨てさせようとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:04:14 ID:U2C7kyF70<> 両親は自分がもうすぐ死ぬことをしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:04:42 ID:fvrT2LoRP<> 両親は「相手が死んでも自分と二人で頑張ろう」
的なニュアンスで言っていましたか? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 01:05:38 ID:MJ4G0CzK0<> >>59 NO
>>60 見捨てる、が微妙に違いますが、十分正解です!
>>61 NO! 知りませんでした。
>>62 大正解です!
解説貼ります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:06:05 ID:ndp/3T2S0<> 両親は、お互いに相手の臓器を自分に移植しようと思ってた? <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 01:06:39 ID:MJ4G0CzK0<> >>64 NO
【解説】
「海子ちゃん……お父さんの病気なんだけどね。お父さんは胃潰瘍って言ってるけど、本当は胃がんなの。
お父さんショック受けるだろうから、お医者さんと話してお父さんには知らせないことにしたの。
あと半年もつかどうか……。お父さん居なくなっても、二人で一生懸命生きていきましょう。
コホンッ。ごめん、ちょっと最近変な天気だから風邪ひいちゃったかもね」
「海子……母さんの病気な。母さんはただの風邪って言ってるが、本当は咽頭がんだそうだ。
母さんショック受けるだろうから、医者と話して母さんには知らせないことにした。
あと半年持つかどうか……。父さん心を改めるよ。お酒も断つ。母さんが居なくなっても、二人で一生懸命生きような」
「うん、ごめん。無理」
私の告白により自分自身の状況を知った両親が、残り短い人生を有意義に過ごそうと、仲睦まじい夫婦に戻ったのは、別の話。
うちの家系がそういった病気にかかりやすいらしく、私にもがんの脅威が迫るのも、また別の話。
めでたしめでたし。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:08:21 ID:K4Xbh0vS0<> 乙でした
いい話・・・だけど、せつない話ですねぇ・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:10:31 ID:czkensdy0<> 乙でした。悲しいですね…(ノД`)私が幸せに生きられますように。
しかしなぜか「死亡」が出ると決まって殺人とか物騒な方向に行っちゃいますよね(´・ω・`) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:10:56 ID:V+rY2tZb0<> 二人だけで暮らそうも状況が変わると意味合いががらっと変わる
そこから脱出が困難だったw
酒乱の父ちゃんより母ちゃん、ちょっと元気で長生きすることを祈る
乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:11:14 ID:U2C7kyF70<> お疲れ様でした
めでたしめでたし…じゃありませんね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:12:04 ID:fvrT2LoRP<> 乙でした。感動系の話だったんですねえ
問題の進行も話の内容も面白かったです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:14:36 ID:KRFWqc7K0<> 冷めてる自分には「良い話」とは思えないけど、良い問題でした。
確かに「死亡→殺害、事故」の思考に流れやすいですよねw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 01:16:00 ID:ZL6nYfbpP<> 最後を幸せに過ごせたならハッピーエンドなんですか…ね
問題文前半があったので、上手く正解がぼかされていて気づきませんでした
お疲れ様でした〜 <>
問題>>7 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/10(木) 01:22:55 ID:MJ4G0CzK0<> >>66 残された私の今後も、不安しか残らないんです。
>>67 離婚をイメージさせたミスリードが「死亡」のキーワードで思いのほか化学反応したようなかんじでした。本当に予想外でした。ウミガメって深い。
>>68 父さんも心を改めたので、許してあげてくださいね。
>>69 元ネタは、これと違う結末で、幸せそうに終わりでした。が、私のウミガメ脳で後味悪い結末に……。
>>70 ああぁ……、こっちとしては>>17の段階で進行凄いグダグダになってしまったんじゃないかと不安だったんです。あ、ありがとうございますっ。
>>71 あ、はい。実はブラックジョークのつもりで作った問題だったんです。感動系という反応で、すこし予想外です;
>>72 当初は後半だけだったのですが、離婚をイメージさせるために、全然関係ない文を加えました。効果てきめん過ぎて自分の首が絞まる想いでした。
両親共に、自分の病気のことを知らずに「私」と二人で暮らすことを考えている状況がミソだったんです。
誘導スキルが足りませんでしたわ……。お粗末さまでした。
皆さまご参加ありがとうございましたっ。( ∵)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:31:05 ID:oVbUD+Sb0<> 今夜は出題者いないのかな?
もしよかったら出題いいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:31:44 ID:kB26X4my0<> 回答者はいますノシ <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:35:05 ID:oVbUD+Sb0<> あ、ありがとうございます。
本スレで出題初めてなので少し緊張気味ですが出題させていただきます。
【問題】
「やめろ!俺の命が掛かってるんだ!!」
男は怒鳴っている。
怒鳴ってる相手はお猿さん。
一体どういう状況?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:36:40 ID:kB26X4my0<> お見合いかな?人が来るまでは複質してもいいでしょうか?
男は猿に言葉が伝わると思ってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:37:49 ID:OQOxyFcU0<> 男は宙ぶらりんな状態ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:38:14 ID:oVbUD+Sb0<> はい、複質OKです。
>>77
NO <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:38:57 ID:oVbUD+Sb0<> >>78
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:39:22 ID:U2C7kyF70<> ノシ
男は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:39:30 ID:kB26X4my0<> あ、いらっしゃいましたねw
登場するのは彼らだけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:39:59 ID:TjxoVS+U0<> 本当に俺の命がかかっている状況ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:40:11 ID:mRSkq3yU0<> 怒鳴っている男は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:40:59 ID:OQOxyFcU0<> お猿さんは、積極的の男を殺そうと思っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:41:12 ID:oVbUD+Sb0<> 人集まってきましたね。
とえいあえずは複質なしで。
>>81
YES
>>82
YES。この場にいるのは彼らだけです。
>>83
YES!! <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:42:01 ID:oVbUD+Sb0<> ハンドルミス多いな、ごめんなさい。
>>84
YES
>>85
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:43:10 ID:mRSkq3yU0<> 猿は野生の猿ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:43:15 ID:TjxoVS+U0<> とえいあいずは日本語ますかw?
さておき
サルは今現在、何かをやろうとしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:43:58 ID:U2C7kyF70<> このままだと男は猿の行動によって死亡することになりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:44:06 ID:kB26X4my0<> 猿は危険物を持っている状態ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:44:23 ID:oVbUD+Sb0<> >>89
YES!!
>>90
YES。というよりは何かをやっているところです。
日本語すみません。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:45:17 ID:oVbUD+Sb0<> >>90
YES?もしかしたら死ぬ可能性もあります。
>>91
YESはYESですが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:46:22 ID:TjxoVS+U0<> 猿は爆弾の起爆装置を持っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:46:39 ID:kB26X4my0<> 場所は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:47:07 ID:mRSkq3yU0<> >>88もお願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:47:36 ID:OQOxyFcU0<> お猿さんは1匹だけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:47:46 ID:U2C7kyF70<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:48:18 ID:fvrT2LoRP<> ノシ
場所は日光ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:48:46 ID:ndp/3T2S0<> 男の職業は関係しますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:49:02 ID:oVbUD+Sb0<> >>94
NO
>>95
YES!!
>>96
すいません、レス番ずれてました。
>>88、89共にYESです。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:49:43 ID:kB26X4my0<> お猿さんでなくても成り立ちますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:50:00 ID:oVbUD+Sb0<> >>97
YES。この場では1匹ですが…
>>98
NO
>>99
NO
>>100
NO? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:50:10 ID:TjxoVS+U0<> 猿が今やっているのは、訓練されてできることですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:51:01 ID:ndp/3T2S0<> 食料が関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:51:08 ID:fvrT2LoRP<> 男は車の運転中ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:51:34 ID:mRSkq3yU0<> 男は猿から何か物を取られましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:51:37 ID:oVbUD+Sb0<> >>102
YESかな?猿である必要はないですが、猿が一番考えやすいと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:51:51 ID:OQOxyFcU0<> お猿さんは、男の食料を奪おうとしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:52:07 ID:Y0iDhps10<> ノシ
男は猿が見える場所にいますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:52:57 ID:oVbUD+Sb0<> >>104
NO。猿たちは訓練は受けていません。
>>105
NO
>>106
NO。ですが考え方としては近いところに
>>107
YES!!重要! <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:53:40 ID:oVbUD+Sb0<> >>109
NO
>>110
YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:16 ID:Y0iDhps10<> 男は建物の中にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:21 ID:U2C7kyF70<> 猿は機械装置を弄ってるのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:25 ID:fvrT2LoRP<> 猿は危険物を男から奪いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:28 ID:kB26X4my0<> お猿さんが男から奪ったものは何かの武器ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:35 ID:TjxoVS+U0<> 取られたものは、取り引き用の麻薬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:46 ID:ndp/3T2S0<> 男は犯罪に関係してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:55:47 ID:ZL6nYfbpP<> 男に命の危険が及ぶのは、猿が奪ったものを持ち去った場合ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:56:10 ID:OQOxyFcU0<> お猿さんは、男の薬を奪おうとしていますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:57:03 ID:oVbUD+Sb0<> >>113
NO。屋外です。
>>114
NO
>>115
YES!
危険物とは言いましたが猿にとっての危険物であり人間ならばあまり危険ではないかも。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:58:03 ID:Y0iDhps10<> 男がいるのは山の中ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:58:07 ID:oVbUD+Sb0<> >>116
NO
>>117
NO
>>118
NO
>>119
YES!正確には猿が奪ったものを壊した場合も含みます。
>>120
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:58:32 ID:U2C7kyF70<> 猿にも命の危険がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:59:32 ID:kB26X4my0<> 男は今現在病気や怪我を負っていますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/10(木) 23:59:44 ID:oVbUD+Sb0<> >>122
NO!ちょっと惜しい!
>>124
NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/10(木) 23:59:55 ID:mRSkq3yU0<> 場所は山の中ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:00:23 ID:K+0/+QRqP<> 男は遭難していますか?
<>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:00:29 ID:oVbUD+Sb0<> >>125
病気や怪我はNOですが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:01:19 ID:8QWsL1fB0<> 火? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:01:24 ID:FKGSTdZ20<> >>127
NOです。山ではないということは…
>>128
YES!!重要!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:02:10 ID:mRSkq3yU0<> 無人島での話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:02:17 ID:Y0iDhps10<> 男は水辺にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:02:24 ID:SNBNt/7J0<> 海ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:03:22 ID:oVbUD+Sb0<> >>130
YESかな?男から奪ったものは火を使います。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:04:20 ID:oVbUD+Sb0<> >>132
YES!!とても重要。
>>133>>134
合わせてYES!!海岸にいます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:05:07 ID:fvrT2LoRP<> 火を使う…発煙筒? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:05:14 ID:SNBNt/7J0<> アドバルーンですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:05:20 ID:ndp/3T2S0<> SOS用ののろしの材料を奪われた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:05:32 ID:mRSkq3yU0<> 猿が、男から奪ったものはライターですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:05:47 ID:deDVlBGl0<> 火がつくと爆発するようなものを奪われましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:06:26 ID:FKGSTdZ20<> >>137
YES!!
>>138
NOですが似たようなものかな?
猿が男から奪ったのは信号弾です。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:07:39 ID:FKGSTdZ20<> >>139
YES!
>>140
NO
>>141
YES。使い方によっては爆発するかもしれません。
そろそろ答えをまとめてみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:08:14 ID:ZQAlciHE0<> 救助を求めるために使う信号弾を奪われたので助けが呼べず死ぬ恐れがありますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:09:23 ID:FKGSTdZ20<> >>144
YES!これで正解とします。
次、解説貼ります。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:11:48 ID:FKGSTdZ20<> 【解説】
飛行機が墜落してしまい、人間なんて1人も住んでいない無人島に漂流してしまった男。
幸いなことにすぐに船が通りすがってくれたけど、何故か詰んであったはずの肝心の信号弾が手元に無い。
探してみるとこの島の先住民であるお猿さんが気に入って信号弾をいじっている。
信号弾は1つしかない。それを壊されでもしたら…
「やめろ!俺の命が掛かってるんだ!」
こうして男とお猿さんの追いかけっこが始まったのだった… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:12:22 ID:2fd5h1v00<> 乙です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:14:11 ID:HgQUBOxi0<> 乙でしたー。結局追い回してる間に船は通り過ぎたんでしょうか。かわいそうな男です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:15:26 ID:SNBNt/7J0<> 乙です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:15:26 ID:K+0/+QRqP<> 乙です
お猿さん追いかけている間に船が行ってしまいそうですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:15:38 ID:8QWsL1fB0<> なるほどー
よくできててスッキリです。
深刻な状況なのに、お猿さん憎めないなーw
おつでした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 00:16:12 ID:ZQAlciHE0<> 乙さまでしたー <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/11(金) 00:18:28 ID:FKGSTdZ20<> >>147
ありがとうございました。
>>148
一応、元ネタでは助かってはいるようです。
>>149
ありがとうございました。
>>150
たぶん船行ってしまったでしょうねw
>>151
ありがとうございました。そういった言葉が励みになります。
>>152
ありがとうございましたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 21:58:07 ID:6JdXYlRA0<> 一杯いかがですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 21:59:10 ID:QkvH2niS0<> らじゃ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:00:18 ID:Az/WAe4b0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:01:47 ID:0d06pBlc0<> ノシ <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:02:52 ID:6JdXYlRA0<> では、お手柔らかにお願いします。
【問題】「本当のオススメ」
ウミガメ温泉は最高だったよ。
さすが旅行が趣味の亀田くんが薦めてくれた旅館だけあって、
サービスはいいし、料金も安い。またいきたいねぇ。
と、上司は満足してくれてるんですが、実は、僕はこの旅館に泊まったことはないのです。
ウミガメ温泉にはよくいきますが、これからもこの旅館に泊まることはないでしょう。
なぜだかわかります? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:03:59 ID:QkvH2niS0<> 日帰り可能な温泉ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:04:17 ID:0d06pBlc0<> 僕はお客としてウミガメ温泉によく行くのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:05:45 ID:IYtwQQb70<> ノシ
オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:05:54 ID:Az/WAe4b0<> 僕は実際に旅館の良さを知った上で上司に勧めましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:06:50 ID:6JdXYlRA0<> >>159 NO ちょっと離れています。
>>160 NO ただし、温泉に入らないわけではありません。
そういう意味ではお客であるともいえます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:07:03 ID:pFupkY6FP<> 亀田=僕ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:07:29 ID:k5252/Ka0<> 僕の実家がウミガメ温泉ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:07:45 ID:QkvH2niS0<> 僕は、お湯をくみに温泉に行くのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:08:08 ID:tTYCUMo70<> 僕はウミガメ温泉の従業員ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:08:33 ID:MGkWc1sL0<> ウミガメ温泉は僕のゆかりの地ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:09:12 ID:6JdXYlRA0<> >>161 NO 相変わらずすみませんね。
>>162 YES 知っているがどこまで含まれるかわかりませんが、悪意はありません。
>>164 YES そう考えてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:10:53 ID:0d06pBlc0<> この旅館の名前は「ウミガメ温泉」ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:11:19 ID:6JdXYlRA0<> >>165 YES!!あっさり正解されてしまいました。
>>166 NO
>>167 NO
>>168 YES!
というわけで、解説です。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:13:04 ID:6JdXYlRA0<> 【解説】
僕の実家この旅館の隣なんです。
いくらサービスが良くて安くても、泊まりませんよね。
>>170 NO そういうわけではないんですけどね。
シンプルすぎたでしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:15:54 ID:QkvH2niS0<> 正確には>>165 NOなんじゃ?
乙さまでした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:16:21 ID:0d06pBlc0<> 乙でしたー。わりと発想しやすいシチュではありましたねえ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:16:37 ID:Az/WAe4b0<> 確かに難しく考えすぎたかもw
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:17:18 ID:MGkWc1sL0<> >>172
乙です
ちょっとウミガメ問題ってよりなぞなぞっぽくなっちゃった気はしますね
<>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:22:34 ID:6JdXYlRA0<> 元ネタは「RPGの旅立ちの町の宿屋」から。
主人公の家に泊まれるタイプだと、安くても絶対に泊まりません。
>>173 旅館が実家ではありませんが、旅館が温泉地という意味では間違いではないのでYESとしました。
>>174 あっさりすぎなのも問題ですね。
>>175 そういうのは大歓迎です。じっくり問題も出してみましょうか。
お付き合い有難うございました。
22:30ぐらいにもう一問だします。先にお出しする方がいれば、お譲りしますのでどうぞ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:32:14 ID:D6f45f/sO<> てす <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:32:32 ID:6JdXYlRA0<> では、もう一杯お出ししてよろしいでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:33:09 ID:QkvH2niS0<> 改めて ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:33:21 ID:0d06pBlc0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:34:06 ID:D6f45f/sO<> ノノノッシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:34:25 ID:k5252/Ka0<> いただきませう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:35:22 ID:tTYCUMo70<> おk <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:35:25 ID:K+0/+QRqP<> ノシ
<>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:36:58 ID:6JdXYlRA0<> ではお願いします。今回はシンプルに。
【問題】「A型の彼女」
僕の彼女は几帳面で、時間にうるさい。
だから、僕は今日デートに遅刻した。
どういうことかわかるかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:37:51 ID:D6f45f/sO<> 僕はドMですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:37:53 ID:DzERvhct0<> ノシ
今日のデートの相手は彼女ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:37:54 ID:0d06pBlc0<> デートに遅刻して、僕は彼女に怒られましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:38:20 ID:KeY3XQ0Y0<> わざと遅刻しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:38:50 ID:QkvH2niS0<> デートの時間は重油ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:39:08 ID:tTYCUMo70<> 時間にうるさいというのは、遅刻に厳しいという意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:39:19 ID:Az/WAe4b0<> 遅刻しなければデートがうまくいかないような状況でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:39:31 ID:eEgtRX120<> ノシ
エロますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:40:44 ID:6JdXYlRA0<> >>187 NO RMALです。
>>188 YES 彼女です。
>>189 YES?彼女次第ですが、まあ怒られるでしょう。
>>190 NO 彼は遅刻しないようにしています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:41:45 ID:k5252/Ka0<> 僕はツンデレですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:42:57 ID:6JdXYlRA0<> >>191 NO あまり関係ありません。
>>192 YES そういう意味でもあります。
>>193 NO
>>194 NO 残念ながら・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:43:20 ID:FUINMhRk0<> ノシ
彼女は死にましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:43:27 ID:D6f45f/sO<> 待ち合わせの時間はデートの上で不都合がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:44:34 ID:QkvH2niS0<> 1秒でも遅れたら遅刻ますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:44:46 ID:6JdXYlRA0<> >>196 NO そんなことないんだからね!
>>198 NO 生きています。
>>199 NO ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:44:46 ID:Az/WAe4b0<> デートの内容は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:44:52 ID:0d06pBlc0<> 彼女も遅刻しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:45:36 ID:DzERvhct0<> 遅刻したことはその後プラスにはたらきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:45:38 ID:KeY3XQ0Y0<> 〜分前行動を心がけて時計の針を進めていたのに、知らないうちに彼女が戻していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:46:33 ID:k5252/Ka0<> これからデートで行く予定のところは、時間が決まっているものですか?(例えば映画館、電車) <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:46:44 ID:6JdXYlRA0<> >>200 そこまでではないかもしれませんが、YESでも問題ありません。
>>202 NO
>>203 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:47:05 ID:FUINMhRk0<> 彼女は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:47:24 ID:D6f45f/sO<> 僕は彼女に嫌気がさしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:47:27 ID:QkvH2niS0<> 時計を何度も何度も何度も確かめて遅刻ますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:49:35 ID:6JdXYlRA0<> >>204 NO
>>205 YES!!!正解です・・・いや、よくわかりましたね。素晴らしい。
>>206 関係ありません。
>>207 YES
難しいと思ったのですが・・・解説です。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 22:50:46 ID:6JdXYlRA0<> 【解説】
時間にルーズな僕に初めて出来た彼女は、とても時間にうるさい娘だった。
ちょっとでもデートに遅れようものなら、一日不機嫌になる彼女。
そんな彼女を怒らせないために僕が考えたこと。
それは、僕の部屋にある時計を10分進めておくことだった。
時計が進んでいることを知ってたら意味ないんじゃないかって?まあ心掛けの問題さ。
こうすることで、10分前とはいかないが、早めに行動する癖がついたのは間違いない。
事実、今日まではデートに遅れることはなかったんだから。
じゃあ、今日なぜ遅れたかって?
先日、彼女が僕の部屋に掃除しにきてくれたことを忘れてたんだ。
そう、彼女は、進んでいる時計を全部時報に合わせてくれたんだろう。
僕の彼女は時間にうるさいからね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:51:56 ID:FUINMhRk0<> ああーもう正解か。乙です。
彼氏苦労してそうだなあ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:52:46 ID:D6f45f/sO<> 乙乙乙 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:53:06 ID:QkvH2niS0<> こ、細かい…せめて一声かけてくれてたら…
乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:53:07 ID:0d06pBlc0<> 几帳面と言われるのが嫌で、正確に1時間遅刻するA型人の恋人のお話かと思ってしまいました。乙でしたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:53:23 ID:k5252/Ka0<> >>212
乙
すっきりとまとまってていい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:54:11 ID:DzERvhct0<> あちゃー、外堀埋めてるうちに…
お手軽でよかったです。乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:54:39 ID:KeY3XQ0Y0<> 乙でした〜。
似たような言い争いの経験があるので、自然に男の行動に思い当たりましたw。
本人はいいけどそれ以外の人間には迷惑なんでしょうね。
もう少し外掘り確認してからROMればよかったかな(苦笑。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 22:58:05 ID:Az/WAe4b0<> 乙です。
正解された方やぐるぐるさんにはやはり何か経験があるんでしょうか?w <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/11(金) 23:01:27 ID:6JdXYlRA0<> >>213 いやまたまたあっさりでした。
>>214 乙です。
>>215 彼女は善意だったんでしょう。気になっただけかもしれませんが。
>>216 A型が几帳面って本当なんでしょうか?
>>217 ありがとうございます。
>>218 ご協力有難うございました。
>>219 男と女のどちらに心当たりがあったでしょうか?
>>220 正解!!私は男派です。
次はもう少しひねってみます。
ご参加有難うございました。
<>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:13:46 ID:DCZ0oFFsP<> どなたかお付き合い頂ける方はいらっしゃいませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:14:56 ID:k5252/Ka0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:17:14 ID:D6f45f/sO<> ジェーット! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:18:22 ID:0d06pBlc0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:18:29 ID:iZrV7Gey0<> ノシ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:20:16 ID:DCZ0oFFsP<> それではよろしくお願いします。
元ネタが分かった方は誘導かおもちでお願いします。
【問題】 「The longest journey」
彼は親の意向で使いに行った。
目的地に着いた彼は、ターゲットに弾丸を撃って、ある物を手に入れた。
彼は目的を果たして帰ろうとしたが、再び親と会う事無く生涯を終えた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:21:14 ID:iZrV7Gey0<> 彼と親は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:21:46 ID:0d06pBlc0<> ターゲットは生き物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:21:50 ID:ZoM/ofd2O<> ノシ 彼は子供ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:22:37 ID:DCZ0oFFsP<> >>228
No!!
>>229
No!!
>>230
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:23:49 ID:D6f45f/sO<> 何かのゲームですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:24:02 ID:iZrV7Gey0<> 弾丸とは何かの比喩ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:24:27 ID:0d06pBlc0<> !彼は日本生まれですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:25:34 ID:DCZ0oFFsP<> >>232
No
>>233
Noで良いと思います。実際に小さな金属の塊を発射しますので。
>>234
Yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:27:01 ID:FUINMhRk0<> 親とはゲーム的な親(麻雀とか)ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:27:19 ID:D6f45f/sO<> 彼はせっかく帰ってきたのに親と会う意志がありませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:28:44 ID:iZrV7Gey0<> 彼が生涯を終えたのは、誰かに殺されたからですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:29:13 ID:DCZ0oFFsP<> >>236
No
>>237
Yes そんな意思は無いはずです。
>>228が語弊を招きそうなので、
Yes&No!! に変えさせて下さい。
>>238
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:29:37 ID:FUINMhRk0<> 「ある物」とはターゲットの一部ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:30:04 ID:D6f45f/sO<> 彼はロボですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:30:14 ID:0d06pBlc0<> 彼が親と再会できないのは、使いに出る前から彼も親も予想していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:30:30 ID:iZrV7Gey0<> 彼は、元いた場所に帰る事ができましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:30:50 ID:ZoM/ofd2O<> そうやって生涯を終えるのは彼のような者にとっては自然なことですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:33:20 ID:DCZ0oFFsP<> >>240
Yes!!!
>>241
Yes! ロボットと言えるかは分かりませんが、機械です。
>>242
Yes? 少なくとも親は予想していたでしょう。
>>243
No? 非常に近いところまでは戻れますが、元の場所には戻れません。
>>244
Yes&No 彼はその予定ではありませんでしたが、最初からそうなる運命の場合もあります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:34:25 ID:iZrV7Gey0<> 彼の目的は、何かの調査ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:34:29 ID:FUINMhRk0<> わかったかも?ウミガメ以外の亀は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:35:56 ID:D6f45f/sO<> 彼は無人探査機の類ですね? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:36:40 ID:DCZ0oFFsP<> >>246
Yes!! 何かを手に入れる事の目的は調査のためです。
>>247
Noだと思います。もし私が不勉強だったらごめんなさい。
>>248
Yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:36:55 ID:0d06pBlc0<> ある物は無事届けられると思いますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:37:34 ID:HziWgK8SO<> 月面探査船かぐや <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:38:36 ID:KeY3XQ0Y0<> 亀でなく鳥は関係しますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:40:13 ID:DCZ0oFFsP<> >>250
これだけ奇跡を起こしてきたのなら、
もう一つくらいおきても良いんじゃないでしょうか?
そう信じたいですね!
>>251
No
>>252
Yes! 関係しますね!
さあ、彼の正体とその目的とは!? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:43:19 ID:0d06pBlc0<> 彼は宇宙を旅しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:43:41 ID:D6f45f/sO<> 小惑星探査船はやぶさですね? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:45:14 ID:DCZ0oFFsP<> >>254
Yes! その距離50億kmです!
>>255
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おもち協力ありがとうございます。
【解説】
彼は宇宙科学研究所が打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ」。
20億kmの旅路を経て小惑星「イトカワ」までたどり着き、
イトカワに弾丸を撃って飛び散った欠片を持ち帰るのが目的だ。
数々の「世界初」を成し遂げてきたはやぶさだったが、その旅路は容易では無かった。
姿勢制御装置の故障や化学エンジンの燃料漏れによる全損、姿勢の乱れ、電池切れ、
1ヶ月半の通信途絶、イオンエンジンの停止など数々のアクシデントに見舞われた。
絶体絶命のピンチでも決して諦めない生みの親たちと、それに応えるかのように復活するはやぶさ。
そんな姿を知った人達は彼に魂があるかのような気がして、応援せずには居られなかった。
来たる6月13日、はやぶさはイトカワの欠片が入っているであろうカプセルを投下した後、
大気圏に突入して50億kmの旅路と7年間の生涯を終える。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:46:53 ID:0d06pBlc0<> ちょうど今朝はやぶさの記事を見てたので、すぐ気づけました。でもおもちつき難しい! 乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:47:31 ID:D6f45f/sO<> おつつ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:48:47 ID:ZoM/ofd2O<> きれいな問題乙でした!
もし彼に感情があったら…とか考えてみるとまた別のスープが出来そうですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:49:15 ID:FUINMhRk0<> おつでした。ロマン溢れる話ですよね。
…実は>>247は今週のこち亀がそういう話だったからした質問だったりします…
でも明らかにこち亀の元ネタのほうがこちらですよね…思いつく順番が逆なダメ人間でサーセンorz <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:50:13 ID:iZrV7Gey0<> 乙でした
こういう話を読むと、やはり機械にも作った人の魂が宿るのかも知れませんね。
はやぶさよ安らかに・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/11(金) 23:50:46 ID:KeY3XQ0Y0<> 乙でした。
ミューゼスちゃんのほうでもw <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/06/11(金) 23:55:58 ID:DCZ0oFFsP<> >>257
やっぱりバレバレでしたねw
>>258
お疲れ様です。
>>259
そうですね。
twitterでははやぶさ兄さんがイカロス君を応援したりしてるので、
それも可能かもしれません。
>>260
そうでしたか。
あの後すぐにググって、「カメルーン?カメルーン戦の前にはやぶさ帰還って事?」
と迷走していました。
>>261
機械に魂を感じたりするのは日本人独特の感情らしいですね。
>>262
ネームプレートは健在のはずです!
問題はずっと前から出来ていたんですが、
なるべく時期を合わせたくて今月まで引っ張って出題しました。
お付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:17:14 ID:1rRbj9pI0<> 出題よろしいでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:19:29 ID:t9JSG7Tu0<> 勿論ノシ <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:20:42 ID:1rRbj9pI0<> では出題します。
【問題】
彼とその妻、共通の知人が今度結婚披露宴を行なう事になった。
彼は、妻がその席で恥をかく事がないよう取り計らった。
そんな事をしなければ、その結婚披露宴の前日に、
彼が妻に崖から突き落とされるような事はなかっただろうに。
さて、どういう事だろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:22:05 ID:t9JSG7Tu0<> 人が集まるまでは複数質問してもいいでしょうか?
比喩ではなく実際に突き落とされたのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:23:18 ID:1rRbj9pI0<> 複質おk
>>267 YES! 実際に突き落とされました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:26:35 ID:t9JSG7Tu0<> じゃあ失礼します
問題文に出てくる以外に登場人物はいますか?
結婚披露宴は彼と妻とのものですか?
妻は怒りから付き落としたのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:28:20 ID:1rRbj9pI0<> >>269 上から順に、
NO
NO、知人のものです。
NO、怒ってはいましたが、それが理由ではありません。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:30:36 ID:1rRbj9pI0<> ……あ、問題文が悪かったのかな。
若干修正。
【問題】
彼とその妻にとって共通の知人が、今度結婚披露宴を行なう事になった。
彼は、妻がその席で恥をかく事がないよう取り計らった。
そんな事をしなければ、その結婚披露宴の前日に、
彼が妻に崖から突き落とされるような事はなかっただろうに。
さて、どういう事だろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:33:54 ID:euarew4C0<> 崖というのは、2時間ドラマで出てくるような崖と考えていいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:34:35 ID:t9JSG7Tu0<> あ、なるほどー…人いらしたので複質やめますね
知人の性別は重油ますか?
<>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:35:17 ID:1rRbj9pI0<> >>272 YES、それでよろしいかと。落ちたら確実に死ねるような崖です。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:36:48 ID:1rRbj9pI0<> >>273 YES!! 重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:37:54 ID:t9JSG7Tu0<> 知人は女性ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:38:44 ID:1rRbj9pI0<> >>276 NO! 男性です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:39:52 ID:euarew4C0<> 彼は妻を披露宴に参加させないつもりでしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:40:56 ID:1rRbj9pI0<> >>278 NO! ちゃんと参加させるつもりでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:42:40 ID:t9JSG7Tu0<> ウホますね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:43:08 ID:oflYHkYO0<> ノシ
妻は殺意を持って突き落としたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:43:36 ID:euarew4C0<> 突き落としたのは、意図してそうしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:43:36 ID:C4aHCUeY0<> ノシ
なにか勘違いがありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:43:52 ID:mfSEb9QcP<> 知人の男性と妻の関係は重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:44:30 ID:1rRbj9pI0<> >>280 NO! いやそういう話にしようかともチラリと思ったり思わなかったりしましたが。
>>281 YES! 殺す気満々でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:45:53 ID:t9JSG7Tu0<> 妻は恥をかきそうになりましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:47:29 ID:1rRbj9pI0<> >>282 YES!
>>283 YES? ただどんな勘違いかに拘って考えるのは得策ではないと思います。
>>284 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:48:02 ID:oCPZuIjA0<> 披露宴前日に、彼と妻は崖以外の場所に出かけましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:48:20 ID:C4aHCUeY0<> 妻は彼を愛していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:48:41 ID:fsEnzW6n0<> >>280 >>285
ぬう、男×男、男だらけの披露宴で恥をかかないように妻に髭を植毛したとか考えていたのに・・・
私と知人の関係を疑われましたか?
<>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:49:24 ID:1rRbj9pI0<> >>286 NO
>>288 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:50:12 ID:oCPZuIjA0<> 知人の男性と妻は不倫の関係でしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:51:05 ID:1rRbj9pI0<> >>289 NO!!! 愛はろくになかったようです!
>>290 私=彼であれ、私=彼女であれ、NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:52:32 ID:mBHwg6Y7O<> 携帯からノシ
崖であることは重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:53:20 ID:1rRbj9pI0<> >>292 YES!!!
>>294 NO、実は大して重要ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:54:07 ID:2iVn28kx0<> 崖に行くことを提案したのは妻ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:54:23 ID:mfSEb9QcP<> 妻は今妊娠していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:54:41 ID:oCPZuIjA0<> 妻は、彼の取り計らいを、不倫を知っているメッセージと誤解しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:55:07 ID:mBHwg6Y7O<> 彼は自分のメンツのために妻に恥をかかせないようと考えましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 20:56:19 ID:1rRbj9pI0<> >>296 YES!!
>>297 NO
>>298 NO!
>>299 NO、純粋に「妻が恥をかかないように」と思っての事でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:57:12 ID:oCPZuIjA0<> 披露宴前日に、テーブルマナーの練習をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:57:12 ID:euarew4C0<> 彼は妻が不倫していることを知っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:57:55 ID:mBHwg6Y7O<> 妻と知人は共謀してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 20:59:24 ID:t9JSG7Tu0<> 勘違いとは妻が「彼が不倫を知っている」と思ったことで合ってますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:00:33 ID:1rRbj9pI0<> >>301 YES!! ただし前日だけではありません!
>>302 NO! まったく気づいていませんでした。
>>303 NO、共謀はしていません。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:01:17 ID:1rRbj9pI0<> >>304 NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:01:59 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は夫に殺されると勘違いしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:02:07 ID:oCPZuIjA0<> 妻は、彼が離婚の準備をしていると誤解しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:02:21 ID:t9JSG7Tu0<> 妻は彼を消して知人と一緒になろうと考えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:02:51 ID:2iVn28kx0<> 彼と彼の妻は国際結婚ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:04:08 ID:1rRbj9pI0<> >>307 NO
>>308 NO
>>309 YES!!!
>>310 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:05:17 ID:oCPZuIjA0<> 妻は知人が結婚することを知っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:06:08 ID:mBHwg6Y7O<> ちょっと気になったので関係ないかもしれませんが・・・
知人の結婚相手は生きてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:06:10 ID:2iVn28kx0<> 知人=とり行われる結婚披露宴の新郎ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:07:06 ID:1rRbj9pI0<> >>312 YES
>>313 YES
>>314 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:08:23 ID:mBHwg6Y7O<> 関係あることを祈って・・・
知人の結婚相手は彼の妻ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:08:44 ID:C4aHCUeY0<> 知人は不倫は遊びのつもりでしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:09:44 ID:1rRbj9pI0<> >>316 残念ながら、NO
>>317 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:10:04 ID:2iVn28kx0<> 披露宴で何の料理が出されるかは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:10:33 ID:t9JSG7Tu0<> 彼がテーブルマナーの練習をしたことによって妻が勘違いしたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:10:54 ID:mBHwg6Y7O<> すいません、>>316の「彼」は問題文中の彼です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:11:54 ID:oCPZuIjA0<> 彼が死ねば、妻は知人と結婚できるという勘違いですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:12:30 ID:C4aHCUeY0<> 彼の言動から妻は
「知人が自分と結婚してくれる」と勘違いしたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:12:45 ID:mBHwg6Y7O<> あ、違うのね。じゃあ>>321は無しで。
披露宴で出される料理は重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:15:08 ID:1rRbj9pI0<> >>319,324 NO。まあテーブルマナーを重視する洋食です。
>>320 NO
>>322 YES!!!!!
>>324 「彼」が「知人」を意味するならYES!! そうでなければNO <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:16:04 ID:1rRbj9pI0<> 失礼、>>325修正
>>323 「彼」が「知人」を意味するならYES!! そうでなければNO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:16:53 ID:C4aHCUeY0<> マナーの練習には知人も参加していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:18:05 ID:oCPZuIjA0<> 妻は、知人が結婚することを知ってはいたけれど、
信じていなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:18:37 ID:/5UYYDXZ0<> ノシ
その知人の披露宴自体は予定通り開催されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:19:54 ID:mBHwg6Y7O<> 食器の置き方は関係ありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:20:21 ID:1rRbj9pI0<> >>327 NO
>>328 NO、このままでは結婚する、とは理解していました。
>>329 YES、彼と妻のやりとりとは関係なく、開かれた事でしょう。
>>330 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:20:47 ID:oCPZuIjA0<> 妻は、新婦を殺して入れ替わるつもりですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:22:04 ID:mBHwg6Y7O<> 知人と一緒になるため以外に妻が彼を突き落とした理由はありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:24:24 ID:1rRbj9pI0<> >>332 NO
>>333 日本語の問題でなかなか微妙ですが……ここは正確を期して答えましょう。
「突き落とした理由」ならYES!!! 「殺した理由」なら、NO!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:25:37 ID:C4aHCUeY0<> 夫の死体を発見されたくなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:26:24 ID:2iVn28kx0<> 彼は死ななかったのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:27:39 ID:1rRbj9pI0<> >>335 NO
>>336 NO、御臨終あそばせました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:28:51 ID:2iVn28kx0<> 妻が彼を突き落としたとき、知人はその場にいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:29:38 ID:/5UYYDXZ0<> テーブルマナーの練習が、妻に殺害計画を思いつかせたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:30:06 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は知人と一緒になりたかった。
だが、知人は別の相手と結婚するらしい。
そのため、邪魔な夫を殺した。
ここまでは合ってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:30:23 ID:t9JSG7Tu0<> 彼の死因というか死亡状況は重油ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:32:19 ID:1rRbj9pI0<> >>338 NO
>>339 NO、ではあるんですが……、テーブルマナーの練習がなければ、突き落として殺しはしなかったでしょう!
>>340 YES!
>>341 NO、崖から落ちて死んだ、以上の話はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:34:17 ID:loT/uhX20<> また回線が…
不倫について、知人は遊びのつもりだったが、妻は本気だった。
披露宴のため、テーブルマナーの練習に毎日出かける彼と妻
食事中の彼の話題は知人の結婚のことばかり…
これ以上、知人の結婚話は聞きたくない (∩゚д゚)アーアーキコエナイ
で、崖から突き落としましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:34:37 ID:mBHwg6Y7O<> 崖から落としたことではなく、「突き落としたこと」が重要なんですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:37:26 ID:1rRbj9pI0<> >>343 NO、しかし「テーブルマナーの練習に毎日出かける彼と妻」、ここ重要。
>>344 NO、そういう訳ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:38:50 ID:C4aHCUeY0<> 練習先やその途中で、何かを目撃しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:39:37 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は知人の結婚を知ってから夫の殺害計画を立てましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:40:34 ID:/5UYYDXZ0<> テーブルマナーの教室は、披露宴会場と同じ場所ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:40:44 ID:loT/uhX20<> 一応確認を
オカますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:40:45 ID:1rRbj9pI0<> >>346 NO
>>347 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:41:57 ID:mBHwg6Y7O<> 妻はテーブルマナーの練習中に夫を崖から落とすことを決意しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:42:25 ID:t9JSG7Tu0<> テーブルマナーはいつも同じことを練習するのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:43:14 ID:1rRbj9pI0<> >>348 NO、なおテーブルマナー教室というか、銀座の高級レストランで彼にマナーを教えられながら夕食をとっていました。
>>349 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:44:55 ID:loT/uhX20<> 知人&妻、新婦&彼のW不倫ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:45:24 ID:1rRbj9pI0<> >>351 YES? 崖から落とす決意をしたのは、披露宴前日の練習(夕食)中です。
>>352 YES? 食事をしながら、その場その場で彼に指摘やマナーの説明を受けていました。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:46:06 ID:1rRbj9pI0<> >>354 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:47:04 ID:/5UYYDXZ0<> 妻にとっては、夫が知人の披露宴に出席するとまずい理由がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:47:17 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は夫を自殺に見せかけようとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:47:24 ID:2iVn28kx0<> 披露宴前日=テーブルマナー練習の最終日と考えていいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:48:09 ID:loT/uhX20<> 連日のテーブルマナー練習で、妻は太りましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:49:38 ID:1rRbj9pI0<> >>357 NO
>>358 NO、まあ自分が殺したとは見られたくなかったでしょうが。
>>359 YES、ですが、練習の最終日である事に、特に意味はありません。
>>360 NO、特にそういう事はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:50:18 ID:loT/uhX20<> 新婦に罪をなすりつけますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:52:41 ID:1rRbj9pI0<> >>362 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:54:13 ID:loT/uhX20<> 妻は、彼のマナーの指摘や説明が鬱陶しくなりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:54:35 ID:/5UYYDXZ0<> 犯行は披露宴前日でないと成り立ちませんか?(例えば3日前とかでも可ですか?) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:55:30 ID:mBHwg6Y7O<> くそー、おぼろげに真相が見えたと思ったらすぐに否定されるw
妻は知人の結婚相手に何かするつもりはありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:56:14 ID:t9JSG7Tu0<> 知人と一緒になれるということは、知人が新婦を捨てて妻と結婚するということでしょうか?
それとも結婚はせずに不倫を続けるということでしょうか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 21:56:59 ID:1rRbj9pI0<> >>364 NO、むしろ初めから鬱陶しく思っていましたが、それで我慢の限界を超えた、とかはありません。
>>365 YES! 前日になって初めて、突き落として殺す決意を固めたのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 21:59:21 ID:loT/uhX20<> 妻は、知人が結婚式を挙行するか、彼の通夜・葬儀に来るかを
試そうとしましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:00:48 ID:1rRbj9pI0<> >>366 NO、そのつもりはありませんでした。何故なら(↓に続く)
>>367 前者です。知人が新婦を捨てて妻と結婚してくれると、少なくとも妻は信じ込んでいたのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:02:39 ID:mBHwg6Y7O<> 妻が崖を犯行現場に選んだのは自分の犯行を見られたくなかったからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:04:32 ID:euarew4C0<> 彼は毎日高級レストランに行って、金銭的に困りましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:04:59 ID:1rRbj9pI0<> >>369 NO
>>371 YES! 自分の犯行を見られる危険を犯すのは、妻のもっとも避けたい所でした!
――その点では、崖で突き落として殺すというのも、けっして理想的とはいえないのでしょうが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:05:06 ID:/5UYYDXZ0<> 前日にマナーの練習で食べた料理の内容は関係ありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:06:42 ID:1rRbj9pI0<> >>372 NO、財政的には問題ありませんでした。
>>374 NO、他の日と変わらない、高級レストランの高級洋食です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:06:54 ID:t9JSG7Tu0<> 妻には彼が死んだことで知人の同情を引くつもりがありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:07:45 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は「夫が事故で亡くなった未亡人」を演じようとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:08:22 ID:/5UYYDXZ0<> 妻の殺害計画は、毎日毎日同じ場所に通わなければ達成できないものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:09:31 ID:loT/uhX20<> 「妻に夫がいるため、妻と知人は結婚できない。
知人は妻を諦めるために、別の女性と結婚しようとしている。
夫が死ねば、知人は妻の所に来るはずだ。」
と妻は考えたのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:09:57 ID:1rRbj9pI0<> >>376 NO
>>377 YES、自分が殺したとは思われたくない以上、そうなります。
>>378 NO!!! むしろ、毎日毎日高級レストランに通っていたせいで……? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:11:23 ID:1rRbj9pI0<> >>379 YES! 妻の思考回路の中ではそんな感じの話になっています! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:11:50 ID:/5UYYDXZ0<> 妻は、練習でレストランに行く以外に自由に外出できなかったのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:13:52 ID:1rRbj9pI0<> >>382 NO、外出自由です。夕食時だけは高級レストランに行くことで固定でしたが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:13:57 ID:mBHwg6Y7O<> テーブルマナーの練習の最終日に知人から何か言われましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:14:22 ID:loT/uhX20<> 連日のテーブルマナー練習で、不倫する時間がなくなった。
彼が死ねば不倫する時間ができると思った。
ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:15:15 ID:1rRbj9pI0<> >>384 NO、最終日には知人とは会ってもいません。
>>385 NO、彼を殺せば知人と結婚できると思っていたからです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:19:44 ID:loT/uhX20<> >夕食時だけは高級レストランに行くことで固定でしたが
結婚披露宴の後は、以前の状態に戻る。
彼のために夕食を作るのが面倒くさくなったので殺した。
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:21:56 ID:mBHwg6Y7O<> 妻は知人の結婚を知り、夫の殺害計画を立てた。
そして夫とのテーブルマナーの最終日、何かがあり自分を「夫が亡くなった未亡人」に見せかけようとした。
この流れはあってますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:21:57 ID:1rRbj9pI0<> >>387 NO! 「殺した理由」は「それで知人と結婚できるはずだから」以外にはありません!
しかし「彼のために夕食を作る」という部分は、実は重要なキーだったり! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:23:22 ID:/5UYYDXZ0<> 夫とレストランに通う前は、不倫相手の為に夕食を作るのが日課でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:23:55 ID:t9JSG7Tu0<> それまでも漠然と夫を殺害したいと考えており、最終日になってその意思が具体性を持ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:25:01 ID:loT/uhX20<> 披露宴前日の食事の時間は重油ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:25:10 ID:1rRbj9pI0<> >>388 ん〜、NO。妻にとって「夫を亡くした未亡人と見せかける」のは、目的ではありません。
「夫を殺す」→「自分が殺したと思われても困る」→「じゃあ夫を亡くした未亡人に見せかけるしかないじゃん」というだけの話です。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:27:06 ID:1rRbj9pI0<> >>390 NO! 彼(旦那)のために夕食を作るのが日課でした!
>>391 NO! 知人の結婚の話が出た日から、旦那を殺す気満々でした!
>>392 NO、夕食としてそのぐらいの時間帯だったら、いつでも。 <>
眼鏡<>sage<>2010/06/12(土) 22:29:14 ID:/VmwCuHA0<> 妻は夫がテーブルマナーで自分に恥をかかせないようにと一緒に通ったレストランで知人と知人の結婚相手が居て、その2人の言動から妻は夫が死ねば知人は自分と結婚してくれると思ったので夫を殺したのですか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:29:20 ID:/5UYYDXZ0<> 夫の夕食に、気付かれないよう毒物などを混ぜていましたか?
(それがマナー講習のせいでだめになったので崖から・・・) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:29:34 ID:loT/uhX20<> 彼の食事の好みと、妻の好みが違っていましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:30:35 ID:1rRbj9pI0<> >>395 NO
>>396 ちょっとズレはありますが、これはYESでいいでしょう!!!
次に解説いきます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:30:48 ID:mBHwg6Y7O<> 妻が夫を殺したと気付かれたくないのは犯罪者だと知人と一緒になれないと思ったからですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:31:49 ID:1rRbj9pI0<> >>397 NO
>>399 YES
【解説】
あたし海子には旦那がいるんだけど、別に付き合ってるイケメンのダーリンがいるの。
彼氏ってば、仕事上での旦那の部下なんだけど、まあ色々あってね。
いわゆる不倫?みたいなー。やっぱ脂ぎった中年の旦那より、イケメン彼氏よねぇー。
そしたらある日、ダーリンが「今度結婚するから別れて欲しい」とか言い出すの。
ちょー、なにそれ、信じらんない!
あたしが文句を言うと、「お前だって旦那さんがいるだろう」だって。むぅ、そりゃそうだけどさ。
「じゃあ旦那がいなかったら、その結婚やめて、あたしと結婚してくれる?」って聞いたら、
「あー、はいはいそうだな。旦那がいなけりゃな」だって。
よーし、ダーリンの結婚前に、なんとかして旦那を始末しなきゃ。
そして旦那を毒殺するための薬を手に入れたの。
これで殺しても毒殺だとは絶対にバレないっていう、すっごい毒薬よ。んっふふふー♪
早速今日の夕食に仕込もうと思ったら、旦那が、
「お前はテーブルマナーがなってないから、このままじゃ結婚披露宴で恥をかく。
披露宴の日まで、一緒に食べる夕食は銀座のレストランにしよう。そこでしっかりテーブルマナーを教えてやる」
だって。大きなお世話だっつーのぉー。
そして続く外食の日々。これじゃ他人の目もあるし、料理に毒なんて仕込めないじゃない。
なんとかチャンスが来ないかと、披露宴前日まで待ったけど、もう限界。
あたしはうまく旦那を崖のそばまでおびき出して、突き落とした。
ふん! 本当ならもっと早く、究極の毒薬で殺してあげられたはずなのに、余計な苦労をかけさせてさ。
とにかく、これでダーリンも明日の披露宴は取りやめて、改めてあたしと結婚してくれるはず。
待っててね、ダーリン♪ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:35:08 ID:t9JSG7Tu0<> 乙です。なるほど!全然分からなかったけど聞けば納得できるいい問題でした。
ですが女…怖いよ…(((( ;゚Д゚))) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:35:51 ID:loT/uhX20<> 自分の都合の良いことしか考えないタイプだったか…
乙さまでした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:36:39 ID:/5UYYDXZ0<> 乙でしたー
って、奥さんそんなキャラだったのね!Σ(゚Д゚;
テーブルマナー以前にいろいろと社会常識を身につけていればこんな事には・・・
いやー、難問だけど面白い問題でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:38:13 ID:Is/MCKAj0<> 乙様です☆
妻は脂ぎった中年トドますか?(´・ω・`) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:39:01 ID:PPWC8yMg0<> ただいま帰宅。携帯からPCに切り替え…といっても答え出てますね。
最初は知人と妻が共謀して殺人したのかと思い、
続いては実は知人と妻が結婚すると思ってそのために夫を殺したのかと思い、
知人が無関係と知ってからも自殺説やら未亡人に見せかけやらで二転三転・・・
だけど仕事帰りの2時間、とても楽しかったです。
おつかれさまでした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:43:51 ID:loT/uhX20<> いま気がついたんだけど…朝食や弁当に毒を入れられなかったの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:47:30 ID:Is/MCKAj0<> >>406
・・・
"一緒に食べる夕食は銀座のレストランにしよう"
って書いてありますよ〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/12(土) 22:49:05 ID:2iVn28kx0<> テーブルマナー練習時に何かきっかけがあったのかとずっと思い込んでました…
ウミガメは柔軟に考えないとダメですね。
乙ましたー <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/12(土) 22:57:15 ID:1rRbj9pI0<> >>401 どもです。女は魔物なのですよ、ふふふ。
……といっても、ここまで色んな意味でイヤな女はそういないでしょうがw
>>402 もうちょっと知性的なタイプでも話は作れない事はないんでしょうけどね。
話としての面白さ優先で考えたら、こういう女性になってしまいました。どもです〜。
>>403 どもですー。解説では、奥さんキャラのインパクトが大きいようで、計算通り。くっくっく。
>>404 どもです♪ 若さと見た目だけはいいキャラを想定してましたが、
ふむふむ、中年トド、そういうのもあるのか。
>>405 問題文に仕込んだ、「突き落として殺される事はなかった=毒殺されるはずだった」
というミスリードがてきめんに効きすぎた感じですね。
仕事帰りに長時間のお付き合い、ありがとうございました。お疲れ様です!
>>406-407 一応、夫は仕事人で「朝食抜き、昼食は職場の食堂」というのをイメージしてました。
妻には、朝食を勧める、毒入り弁当を押し付ける、などの選択もないではないでしょうが、
それはそれでリスクはあるからやらなかった、あるいはやってうまくいかなかった、という感じで御理解ください。
>>408 出題者的には、ミスリードがうまく働いたともいえますが、ちょっと詰まらせすぎましたね。
もっとうまい誘導はなかったかと悩んでおります。ともあれ、どもですー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:29:43 ID:m9754yAw0<> はやぶさの帰還は23時頃だそうです。どなたかそれまでにスープ一杯お付き合いいただけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:31:28 ID:+oklRWIs0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:31:35 ID:Zi9xavfg0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:31:49 ID:m9754yAw0<> はやぶさは今もまだがんばってますか? はやぶさー!
では、よろしくお願いいたします!
【問題】「人体実験」
ある研究所で人体実験が行われていた。三つの部屋に一人ずつ、被験者がいた。
一人は赤いボタンのある部屋にいる「ボタンの男」。
もう一人は腕にベルトが巻かれ、そこからコードの延びている「コードの女」。
最後の一人は椅子しか無い部屋にいる「椅子の女」。
この様子を研究者たちは、別室で二つのモニターを用いて観察していた。
ここで行われていた実験のせいで、世界は破滅へと向かうことになるのだが、誰もそうなるとは夢にも思っていなかった。
一体何故世界は滅びてしまったのだろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:33:22 ID:+oklRWIs0<> 登場キャラはすべて人間ますか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:33:40 ID:m9754yAw0<> あああ、早速トリ忘れてました。
>>414 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:34:06 ID:Zi9xavfg0<> 部屋が3つなのに、モニターが2つなのは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:34:34 ID:oursQosS0<> ノシ
被験者の性別は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:35:22 ID:+oklRWIs0<> オカ・SFますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:36:41 ID:kLVoFdLb0<> 世界が滅びるとは比喩ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:37:43 ID:M/hVl2XMP<> ノシ
実験は成功しましたか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:37:47 ID:m9754yAw0<> >>416 YES! 1つのモニターでも、チャンネルを変えることで各部屋を見ることが出来ます。
1つではダメでした。3つでも問題ないですが、3つある必要はありませんでした。
>>417 YES! でもある程度条件が揃えば、性別が異なっても成立します。
>>418 YES 微妙にオカっぽいSFます。オバケや幽霊は出ないです。
>>419 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:38:12 ID:igkh1Fpb0<> ノシ
3人の被験者は全員心身ともに健康ですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:39:02 ID:m9754yAw0<> >>420 YES 期待していた結果が得られました。
>>422 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:40:45 ID:Zi9xavfg0<> 椅子の部屋にある椅子には、何か特別な仕掛けがありますか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:41:37 ID:m9754yAw0<> >>424 NO! 椅子含めて、なんにもありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:42:39 ID:igkh1Fpb0<> 2つのモニターを使うことで
被験者全員の様子を同時に見ることはできますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:43:15 ID:oursQosS0<> 実験の性質は被験者に危害が及ぶようなものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:43:24 ID:M/hVl2XMP<> 2部屋を同時に監視する必要はあったが、
3部屋を同時に監視する必要はなかったということですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:43:30 ID:kLVoFdLb0<> 実験の内容がわからないと正解はわかりませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:43:32 ID:+oklRWIs0<> 被験者は誰でも良かったますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:45:29 ID:Zi9xavfg0<> ボタンの男は、何か決まった条件でボタンを押すのですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:46:00 ID:m9754yAw0<> >>424 補足修正 ずっと立たせるのもかわいそうだったので、研究者が用意したただのパイプ椅子でした。
>>426 NO! 3人同時に見る必要はありませんでした。
>>427 YES! 1人の被験者だけ、危害が加えられました。
>>428 YES!!
>>429 YES 実験内容がわかってもすぐに答えにたどり着けるともかぎりません。
>>430 NO!! ”ある条件”が必要でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:46:15 ID:OWfc7xXA0<> 被験者同士は会ったことがありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:47:36 ID:+oklRWIs0<> エロ・グロますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:47:50 ID:kLVoFdLb0<> 椅子の部屋を常に監視する必要がありますか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:47:50 ID:m9754yAw0<> >>431 NO? ボタンは部屋にありましたが、押すようには指示されていません。
>>433 YES!&NO 3人中、2人は会ったことがありますが、1人だけは赤の他人です。
>>434 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:48:45 ID:igkh1Fpb0<> 被験者がいる3つの部屋はすべて密室ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:49:16 ID:M/hVl2XMP<> 危害が加えられるのはコードの女ですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:50:15 ID:m9754yAw0<> >>435 NO
>>437 YES 鍵などはかけられていませんが、窓は無く、外部との連絡が取れないような部屋です。
>>438 YES!! コードから電気ショックが与えられました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:51:28 ID:kLVoFdLb0<> 椅子の女に何かをしますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:51:54 ID:Zi9xavfg0<> 実験の成果は、モニターで見るだけでわかるような物でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:52:35 ID:oursQosS0<> 実験から破滅の間には長い時間が経っていますか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:53:47 ID:m9754yAw0<> >>440 NO! 何もしません。見るだけです。
>>441 YES
>>442 YES? 多少の時間経過はあると思います。早ければ1日の間、長ければ1年以上でしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:54:08 ID:M/hVl2XMP<> 男がボタンを押すと、女のコードに電流が流れるようになっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:54:16 ID:kLVoFdLb0<> 赤の他人は椅子の女ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:54:21 ID:ECNd7Bg9P<> ノシ
「ボタンの男」がボタンを押すと、「コードの女」に電気ショックが加わりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:55:00 ID:+oklRWIs0<> 被験者は特殊な能力の持ちぬすますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:55:14 ID:Zi9xavfg0<> 被験者は、3人とも共通した能力または体質の持ち主ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:55:21 ID:ECNd7Bg9P<> >>446は質問が被ってしまったので取り下げます。失礼しました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:56:14 ID:oursQosS0<> 実験の結果は公表されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:56:24 ID:OWfc7xXA0<> 実験の規模は大きなものですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 21:57:35 ID:m9754yAw0<> >>444 >>446 NO
>>445 NO
>>447,448 YES 同じ特殊能力のようなものを全員もっています。
>>450 ? 公表しても問題ない実験内容ですが、公表はできなかったと思います。
>>451 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:59:09 ID:kLVoFdLb0<> 赤の他人はボタンの男ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:59:22 ID:+oklRWIs0<> 核戦争勃発ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 21:59:44 ID:M/hVl2XMP<> コードの女は死亡しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:00:03 ID:ECNd7Bg9P<> 面識のある二人は恋人同士ですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:00:49 ID:m9754yAw0<> >>453 YES!!
>>454 YES!! 核戦争により世界は滅びました。
>>455 NO 電流自体は、あまり人体に悪影響の出ない程度の電流でした。
>>456 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:01:22 ID:oursQosS0<> 椅子の女に対しては始終見るだけで一切何もしないのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:01:42 ID:+oklRWIs0<> コードの女と椅子の女は双子ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:02:04 ID:Zi9xavfg0<> コードの女が電流を受けた時、他の2人にも何らか影響が出ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:02:22 ID:kLVoFdLb0<> ボタンの男に何かしますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:02:58 ID:M/hVl2XMP<> ボタンは核の発射ボタンですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:03:00 ID:m9754yAw0<> >>458 YES 見るだけです。
>>459 YES!!!
>>460 YES!!&NO 椅子の女に影響が出ました。
>>461 NO ある意味何もしません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:03:53 ID:Zi9xavfg0<> 実験は、テレパシー能力の実験ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:04:49 ID:kLVoFdLb0<> 元ネタはソ連ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:05:13 ID:ECNd7Bg9P<> 「コードの女」と「椅子の女」は痛みを共有しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:05:27 ID:+oklRWIs0<> 元ネタ分かったかも
ROMります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:06:40 ID:oursQosS0<> ボタンの男がボタンを押すことは指示はされていませんが、禁止もされていなかったのですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:07:32 ID:m9754yAw0<> >>462 NO ボタンの男の部屋にあるボタンは、実験のために用意されたなんの意味も無いボタンでした。
>>464 YES? 双子の感覚、行動の共有に関わる実験を行っていました。
>>465 NO 元ネタの元ネタの可能性はありますが。
>>466 YES!!
>>467 お暇でしたらおもちか、誘導してくださいね。きっと正解です。
>>468 NO!!! 禁止されていました。
そのとき行われていた実験は、ひとつじゃないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:09:17 ID:M/hVl2XMP<> 男はボタンを押しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:09:34 ID:kLVoFdLb0<> 男に痛覚を共有させようとしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:09:36 ID:oursQosS0<> 実験は核戦争を引き起こしたり、あるいは戦争で勝利することを目的としたものでしたか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:10:44 ID:m9754yAw0<> >>470 YES!! 禁止されていたのに、押してしまいました。
>>471 NO 研究者にそんなつもりは一切ありませんでした。
>>472 NO! 研究者にそんなつもりは一切ありませんでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:11:01 ID:Zi9xavfg0<> 男が持っていた能力は、双子姉妹とは別種のものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:11:44 ID:oursQosS0<> 実験の目的の一つは男が禁止されているのにもかかわらずボタンを押すかどうかみることですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:12:23 ID:m9754yAw0<> >>474 NO!!!! まったく同じものです。
>>475 YES!
ボタンの男は「禁止された行動に対する、人の反応」の実験に参加していました。
コードの女と椅子の女は「一卵性双生児の感覚、行動の共有」の実験に参加していました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:12:25 ID:kLVoFdLb0<> そんなつもりはなかったけど共有してしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:12:41 ID:M/hVl2XMP<> 男にも双子の兄弟がいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:13:11 ID:Zi9xavfg0<> 双子姉妹の能力(呼びかけ?)が、男にボタンを押させたのですか? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:14:26 ID:m9754yAw0<> >>477 質問の意味の受け取り方にもよりますが、一応YESです。
>>478 YES!!!
>>479 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:15:08 ID:M/hVl2XMP<> 男の双子の兄弟の職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:15:15 ID:rw1BASrb0<> ノシ
男はボタンを押したせいで、どこからにいる双子の兄弟が核の発射ボタンを押したんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:15:42 ID:ECNd7Bg9P<> 双子の行動や感覚がシンクロする現象が、別実験を行っていた「ボタンの男」にまで及びましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:16:07 ID:sw66MD06O<> 男にも双子の兄弟がいて、男が禁止されていたにも関わらずボタンを押したところ
男の兄弟がその行動を共有して核ミサイルのボタンか何かを押してしまった? <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:16:57 ID:m9754yAw0<> >>481 YES!!!
>>483 NO その世界で、双子がシンクロする能力を証明するために設定されただけです。
>>482,484 正解です!!!
解説貼ります。 <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:17:40 ID:m9754yAw0<> 【解説】
男は実験の準備があるからと、研究者に部屋で待機するように言われました。
そこには「絶対押すな」とだけ書かれたボタンが。絶対押すなと言われたら逆に押してみたくなるものです。
なかなか戻ってこない研究者に業を煮やした男は、10分も経たない内にボタンを押してしまいました。
ところ変わって、ボタンの人をモニターしている別室。
「このように人は禁止された行動に対し、逆にその行動を強く意識してしまい、
結果としてその行動をとってしまうのです。続いてこちらをご覧ください」
すると、二つのモニターに二人の少女が写されました。顔は瓜二つ。二人の少女は一卵性双生児でした。
「お互いを認識できない状況でも、片方に軽い電気ショックを与えると……」
腕に電流を流された少女が痛みに身をよじると、何も付けてないはずのもう片方の少女も同様に身をよじりました。
「このように双子、特に一卵性双生児は互いの痛みや行動、感覚を共有する事があります。何か質問はありますか?」
すると、話を聞いていた一人の研究者がおずおずと手を上げました。
「あの……ボタンの人も双子だったりしますか?」
「はい? ちゃんと私の話を聞いていたのですか? 双子が重要なのは二つ目の実験だけで、一つ目の実験では双子か否かは関係ありません。
確かに、被験者の情報はこちらの紙に書いてあって、確認でき、あっ……」
「え?」
またところ変わって、某国の軍事施設。
「ちょ、長官! なんで核ミサイル発射ボタンを押したんですか!?」
「え、ええええ……? いや、なんか無性に押したくなって。ええええ、なんで?」
と長官と呼ばれた、ボタンの男に瓜二つの顔をした男は困惑するばかりでした。
めでたしめでたし。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:21:28 ID:Zi9xavfg0<> う〜む、男の方にも双子の兄弟がいたとは・・・
でも、そういう性格の兄弟だったら、この実験がなくても
長官は押しちゃいけない核のボタンをいつか押したかもしれませんねw
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:22:08 ID:xu3MyjJ40<> 来たところで終ったorz
ところでこの問題、元ネタの提供者はタモリさん? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:22:52 ID:oursQosS0<> 二つの実験に直接関係はなかったんですね。乙でした〜
問題文を見た時は難しそうで全く解ける気がしませんでしたが、他の方の鋭さには脱帽です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:22:57 ID:M/hVl2XMP<> 乙でしたー
研究者に悪気はなかったんですねw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:23:33 ID:+oklRWIs0<> 乙様でした!(・∀・) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:24:08 ID:igkh1Fpb0<> 乙でした。はやぶさカプセル切り離し成功だそうですね。
2つの実験ってそういうことでしたか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:25:05 ID:sw66MD06O<> 長官反応が可愛い。だけど全くめでたくないよww
いきなり正解でびっくりしましたが、おいしいスープでした。乙様でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:26:00 ID:ECNd7Bg9P<> 面白い落ちですっきりしたスープでした
長官が双子だと、影武者だのクローンだの都市伝説が生まれそうですね
乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/13(日) 22:28:40 ID:rw1BASrb0<> お疲れ様でしたー
めでたしめでたし <>
問題>>413 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/13(日) 22:34:48 ID:m9754yAw0<> >>487 「他に登場人物がいますか?」の質問が出ませんでしたからねえ。
しかしながら、>>474の質問が出題者としてかゆいところにぴったり手が届く質問でした。ありがとうございます。
>>488 YES!!! あと西村雅彦さんです。
>>489 実験の内容が明らかにされても、もう一組の双子の存在に気づくか否か、そこが鬼門でした。
>>490 被験者のデータを得ているのなら、そこで気づいて欲しかったんですがねw
>>491 有名どこの元ネタで失礼しました。今度はおもちつきも楽しめると良いですね!
>>492 あとはカプセルが無事に届くか否か。祈ってます。
>>493 めでたしめでたしw もうちょっと粘れるかと思いましたが、さすがウミガメフリークの集う処、みなさん鋭いです。
>>494 双子の高官ってミステリアスでなかなか素敵なお話ができそうですよね。ボタンの男が本物の影武者だったら何してるんだ、って話ですが。
>>495 世界が滅びちゃめでたくないんですけどねえ。じ、自覚はしてますよ、一応。
では、はやぶさのカプセルが無事地上にとどきますように。
皆さまご参加ありがとうございました!( ∵)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:06:19 ID:4RfU8THG0<> 俺出していいかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:13:14 ID:vriKdlOK0<> 参加するよ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:24:00 ID:4RfU8THG0<> >>498
ありがとう、ちょい待ってね <>
497<>sage<>2010/06/14(月) 16:30:42 ID:4RfU8THG0<> 男と女が風呂に入っていた。
すると、電話が鳴り
女が出た
数分話をして、風呂に戻ると
男が死んでいた
さて何故だろう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:50:27 ID:vriKdlOK0<> すまんちょっと出てた。
登場人物はその2人だけ? <>
497<>sage<>2010/06/14(月) 16:52:47 ID:4RfU8THG0<> >>501
YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:53:49 ID:vriKdlOK0<> 殺人ですか?
誰かくるまで複数質問していい? <>
497<>sage<>2010/06/14(月) 16:55:22 ID:4RfU8THG0<> >>503
NO
YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:58:03 ID:vHj+swSU0<> 出題前に>>1は良く読みましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:58:21 ID:tdxU17r60<> >>500
ノシ
>>1のとおりトリップお願いします
男の死因は溺死ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 16:58:44 ID:vriKdlOK0<> 電話は重要ですか?
男は溺死ですか?
男と女が混浴していたのですか? <>
497<>sage<>2010/06/14(月) 17:00:04 ID:4RfU8THG0<> >>506
YES
ごめん忘れてた(´・ω・`) <>
初心者497<>sage<>2010/06/14(月) 17:03:00 ID:4RfU8THG0<> >>507
NO
YES
YES <>
初心者497<>sage<>2010/06/14(月) 17:04:31 ID:4RfU8THG0<> >>505
読んだんだけど、トリップってこれでおk? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:05:53 ID:vriKdlOK0<> 500につけてくれないと問題読めないよ
トリは
>「名前#適当な文字列」
一酸化炭素? <>
初心者>>500 ◆kXZDMIdjKo <>sage<>2010/06/14(月) 17:08:33 ID:4RfU8THG0<> >>511
すまぬっ、今度こそおk?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:11:12 ID:tdxU17r60<> ありがとうございます
男は眠っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:11:32 ID:vriKdlOK0<> おk <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:12:17 ID:MYYz40WL0<> ノシ 男は子供ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:14:08 ID:MJ8K3k9xO<> 男は子供で母親が目を離したさい溺れてしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:31:11 ID:IA2cSspL0<> 女が電話に出なければ、男は死なないで済みましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 17:31:28 ID:yD2p+zWX0<> 大丈夫ですか?
規制などの場合はこちらへ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 18:00:44 ID:yD2p+zWX0<> 出題者さんばいさる規制らしいので>>518に移動した方がよさそうです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/14(月) 18:33:04 ID:yD2p+zWX0<> 931 名前:初心者>>500 ◆kXZDMIdjKo[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 18:29:48
「解説」
女は母親で、男は女の息子だった。
息子はまだ小さく、一人でお風呂に入れないので一緒に入っていた。
すると、電話が鳴り、少しなら大丈夫だろうと母は息子を一人にしてしまった。
だが、その少しが甘かった。
子は、足を滑らせてお風呂で溺れてしまった。
母が戻ってくると、時すでに遅し
息子は溺れ死んでいた <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/15(火) 09:43:19 ID:bqzxgLUI0<> 乙です。
>足を滑らせてお風呂で溺れてしまった。
これは性別・年齢関係なく風呂場では発生しうるので「溺死」の時点で
正解でもよかったかもしれませんね。
問題文で場所を寝室と錯覚させる表現に持っていければよかったかもw。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:21:44 ID:Uq78hz5T0<> 出題2回目ですが、付き合いたいという方はいらっしゃるでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:22:42 ID:1QJxV0ni0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:25:13 ID:TJEN+wtf0<> ノシ <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:27:30 ID:Uq78hz5T0<> それでは改めまして・・・
【問題】「夏のふたつの物語」
私は海太が大好きだ。
でも海太は全然私を好きになってくれない。
一緒に旅行にでも行けば海太ともうちょっと仲良くなれるのかな…
そう思った私は夏休みを利用し、海太と一緒に海外旅行に向かった。
旅行先に着いた直後、私は海太と仲良くなれる。そんな確信を持った。
だがそんな確信もつかの間、海太は死んでしまい、私は旅行に出かけたことを後悔するのだった。
一体何があった?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:30:09 ID:1QJxV0ni0<> オカますか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:31:01 ID:Uq78hz5T0<> >>526
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:33:31 ID:TJEN+wtf0<> 私と海太は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:34:47 ID:VRHSt2pOP<> ノシ
旅行先の場所は重要ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:35:46 ID:Uq78hz5T0<> >>528
NOです。結構重要なところです。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:36:27 ID:Uq78hz5T0<> >>529
NO。海外ならどこでも。国内でも条件次第なら・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:37:29 ID:1QJxV0ni0<> 彼らは人間以外の動物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:37:42 ID:TJEN+wtf0<> 海太は私のペットですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:39:20 ID:Uq78hz5T0<> >>532
その質問だとNOになりますね。「彼ら」ではないです。
>>533
YES!そういうことです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:40:25 ID:TJEN+wtf0<> 海太くんは病死しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:40:50 ID:VRHSt2pOP<> 交通手段は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:41:57 ID:1QJxV0ni0<> 海太は私の過失のせいで死にましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:42:15 ID:Uq78hz5T0<> >>535
YES!
>>536
YES!どうやらすぐに終わりそうです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:42:56 ID:othrSPmc0<> 海太は殺されましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:42:58 ID:Uq78hz5T0<> >>537
これまたYES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:43:39 ID:hrNZzGsu0<> 飛行機の中で死にましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:43:41 ID:Uq78hz5T0<> >>539
NOですが、似たようなもんかもしれませんね。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:44:41 ID:Uq78hz5T0<> >>541
解説ではNOにしてあります。ただそういうケースもあるようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:45:21 ID:TJEN+wtf0<> 海太くんがどんな種類の動物かは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:46:23 ID:othrSPmc0<> 海太は蹄を持つ動物ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:46:38 ID:Uq78hz5T0<> >>544
YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:46:53 ID:l7ah9ZMEP<> 私は海太が助けを求めているのを見て「懐かれた」と誤解しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:47:21 ID:VRHSt2pOP<> 私と海太は飛行機に乗るときに離ればなれになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:48:04 ID:1QJxV0ni0<> 海太くんは移動中に他の動物と一緒になって、その時に伝染病にかかりましたか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:49:36 ID:Uq78hz5T0<> >>545
NO
>>547
YESにしてもいいでしょう。
>>548
YES!私は海太の様子を見られませんでした。
>>549
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:51:24 ID:TJEN+wtf0<> 魚類ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:52:49 ID:Uq78hz5T0<> >>551
NO。哺乳類です。
そろそろまとめに入っても大丈夫だと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:53:27 ID:othrSPmc0<> その動物に関する特殊知識が必要ですか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:54:56 ID:Uq78hz5T0<> >>553
YESかな?でも結構知られてることだとは思いますが・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:56:56 ID:VRHSt2pOP<> 海太は空港で荷物として預けられた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 22:57:39 ID:1QJxV0ni0<> 海太くんは旅行中に病気にかかり、私に助けを求めたり頼る様子を見せたのに
私はそれを海太が私に懐いたものだと勘違いして病気に気づけず、結果的に
海太を死なせてしまった
流れとしてはこんな感じでしょうか? <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 22:59:36 ID:Uq78hz5T0<> >>555
YES!
>>556
ちょっとズレてますが正解でいいかな?
次に解説貼りますね。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 23:01:09 ID:Uq78hz5T0<> 【解説】
誕生日にお父さんに買ってもらった犬の海太。
でもせっかく飼ったのに海太は全然なついてくれない。
家族の誰にでも吠えてくるし、餌をあげると噛み付こうとしてくるし、散歩に行けば綱を引っ張っても動かない。
そんなある日、私は家族と一緒に海外旅行に行くことになった。
「海太はペットホテルにでも預けましょう。」とお母さんたちは言ったんだけど海太だって家族の一員だし…
それにもしかしたらこの旅行で海太との絆が深まるかもしれない…
そう思って私は無理を言って海太を飛行機に乗せてもらった。
だけどそう甘くは無かった。
旅行先に着いたときはよかったんだ。
海太は触っても吠えなかったし、もちろん噛み付きもしなかった。
もしかしたら上手くいくかも。私は確信めいたものを持っていた。
だけどそれは私と仲良くなったからじゃなかったんだ。
その日の夜、結局仲良くなれないまま海太は死んでしまった。
飛行機の気圧や温度変化に耐えられなかったのでしょう…そうお医者さんは言ったんだ。
大人しかったのはなつき始めたからじゃない。苦しかったからなんだ。
私が・・・私が旅行なんて連れて行かなければ・・・
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:04:17 ID:VRHSt2pOP<> 乙でした〜
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:05:19 ID:1QJxV0ni0<> それは後悔しきれないですね・・・
何だか解説貼るのを早まらせてしまったような感じになってすみません
前回に引き続いて参加させて頂きました。お疲れ様でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:06:09 ID:TJEN+wtf0<> わんこカワイソス(´・ω・`)
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:07:50 ID:othrSPmc0<> 乙でした。
初めて知った犬知識。
時期的に、旅行先で口蹄疫が発生して殺処分圏内にいたから…とか考えたw。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:09:22 ID:l7ah9ZMEP<> 人間かどうかの質問が鍵でしたね
基本の質問ですが、問題文からは閃きませんでした……orz
乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:15:30 ID:hrNZzGsu0<> 乙でした
飼い主というか、航空会社の過失のような… <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 23:15:45 ID:Uq78hz5T0<> >>559
ありがとうございました!
>>560
前回に引き続きありがとうございます。
解説のタイミングはむしろもっと早い方がよかったかと思ってましたが…
まだまだ分からないことだらけです。
>>561
ありがとうございます。
わんこって意外と弱いんですよね…
>>562
すいません、犬が寒さに弱いというのは知られた知識だと思ってました…
海太が人間ではないと出た時点で瞬殺だとばかり。
>>563
ありがとうございます。
基本質問でありながら一番きてほしくない質問でしたw
一生懸命「二人を人間と見せよう」と頑張った甲斐はありました。
最後に、皆様ご参加ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。 <>
BA ◆EY2wfgakAQ <>sage<>2010/06/16(水) 23:21:06 ID:Uq78hz5T0<> あ、最後に。
>>564
航空会社は犬を飛行機に乗せる場合は
「何があっても責任は負わない」という同意書を飼い主にサインさせる場合もあるそうです。
家族はそれに同意したのでしょうが「私」は知らなかった・・・
そう考えてもらえれば・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:31:40 ID:8WPwDg030<> ちょうど覗いたら問題終わってたってよくありますよね。
悔しいので、スープ一杯いかがますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:33:15 ID:VRHSt2pOP<> ノシ
<>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:33:43 ID:8WPwDg030<> では、よろしくおねがいいたします!
【問題】「Save him!!」
彼が死んだ。彼の名前を、私だけが呼び続けていた。
彼は殺された。他でもない、彼自身が信頼していた私の手によって。
彼が殺される前、私は彼を檻から出し、彼と交わした約束の場所へ連れて行こうとしていた。
しかし私を振り切った彼は迷わず、自らこの場所に走り出していった。
この場所が彼を殺すための場所とも知らずに。彼は何故こんなことをしたのだろう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:34:56 ID:1QJxV0ni0<> ノシ
二人とも人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:35:28 ID:VRHSt2pOP<> 彼は人間ですか?
<>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:35:30 ID:8WPwDg030<> >>570 NO!! 彼は人間ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:36:27 ID:Yjt15W280<> ノシ
同じく問題終わった頃に覗きに来てROMってました。
約束の場所と彼を殺すための場所は同じ場所ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:36:47 ID:hrNZzGsu0<> 手を下したのは私ではない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:36:54 ID:1QJxV0ni0<> 彼は私に飼育されている家畜ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:38:14 ID:8WPwDg030<> >>571 NO!!
>>573 NO 「約束の場所」 「この場所=殺すための場所」です。
>>574 NO
>>575 YES ミスリードの可能性は大きいですが、だいたい合ってます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:40:22 ID:Uq78hz5T0<> ノシ
私は彼の飼い主ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:40:36 ID:Yjt15W280<> 彼は普段私の言うことを聞く程度の知能は持っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:41:06 ID:1QJxV0ni0<> 約束の場所とは、彼の死の直前に一緒に過ごす約束をしていた場所といった意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:41:16 ID:hrNZzGsu0<> 闘牛? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:41:24 ID:VRHSt2pOP<> 口蹄疫ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:42:06 ID:A8EI9ZLc0<> ノシ
私が手を下さなくても、彼は殺される運命でしたか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:43:18 ID:8WPwDg030<> >>577 NO! 私は彼の世話をしていましたが、所有者とは言えません。
>>578 YES かしこい部類の動物です。
>>579 NO 約束した当時、私は彼が死ぬことは考えてませんでした。
>>580 NO
>>581 NO
>>582 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:44:08 ID:Uq78hz5T0<> イルカですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:44:24 ID:A8EI9ZLc0<> 彼は何かの病気にかかっていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:44:48 ID:1QJxV0ni0<> 彼は食用にされる家畜ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:45:32 ID:8WPwDg030<> >>584 NO もっと身近な動物です。
>>585 NO 病気にはかかっていませんでした。
>>586 NO 日本では食べる話は聞きません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:46:05 ID:Yjt15W280<> 檻とは鉄でできた頑丈な檻ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:46:05 ID:A8EI9ZLc0<> 彼はペットとして飼われる類の動物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:46:28 ID:Uq78hz5T0<> まさか・・・犬? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:47:11 ID:1QJxV0ni0<> 彼ら以外の何かが登場しますか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:47:52 ID:8WPwDg030<> >>588 YES 彼の力では自力で脱出できない程度には頑丈でした。
>>589 YES
>>590 YES!! BAさんが犬のお話だったのでつい。
>>591 YES 一応解説で私の知り合いが登場します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:48:55 ID:Yjt15W280<> 乗り物は登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:48:55 ID:VRHSt2pOP<> 私は仕方なく彼を殺した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:49:16 ID:A8EI9ZLc0<> 私は保健所の職員ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:49:40 ID:Uq78hz5T0<> 被ったかと思ったらわざとなのねw
私は彼のブリーダーですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:50:17 ID:8WPwDg030<> >>593 NO そこまでは類似させられませんでした。
>>594 YES できれば殺したくはありませんでした。
>>595 NO
>>596 NO
私の職業は重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:51:13 ID:hrNZzGsu0<> 私はペットショップの店員ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:52:09 ID:8WPwDg030<> >>598 NO 動物が関係する職業なのは合ってます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:52:19 ID:1QJxV0ni0<> 殺されるための場所は、一旦入るともう再び生きて出ることが不可能なような性質の場所ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:52:50 ID:A8EI9ZLc0<> 私が彼をまず「約束の場所」へ連れて行こうとしたのは、彼を助ける為ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:53:00 ID:Uq78hz5T0<> 私は動物園の飼育員ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:55:14 ID:8WPwDg030<> >>600 NO!! 彼は実際に、何度も「殺されるための場所」に行って、生きて檻の中に戻っています。
>>601 YES/NO 死ぬ前にせめて……が、一番近いと思います。ただ、死ぬ運命から逃れる意図も少なからず私にはありました。
>>602 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:55:27 ID:Yjt15W280<> 彼は警察犬ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:56:43 ID:8WPwDg030<> >>604 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:56:48 ID:A8EI9ZLc0<> 私が彼をどういう方法で殺したかは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:57:04 ID:1QJxV0ni0<> 彼は高齢ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:58:05 ID:8WPwDg030<> >>606 YES 私の職業を特定する手がかりになる可能性があります。
>>607 NO 解説では仔犬です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:58:12 ID:VRHSt2pOP<> 彼は盲導犬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:58:23 ID:Uq78hz5T0<> 彼は山岳救助犬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/16(水) 23:58:30 ID:A8EI9ZLc0<> 彼は毒殺されましたか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/16(水) 23:59:52 ID:8WPwDg030<> >>609 NO
>>610 NO
>>611 YES 詳しくはわかりませんが、毒殺に含まれると思います! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:00:08 ID:Nq4gsTFY0<> 私は獣医ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:00:15 ID:hrNZzGsu0<> 安楽死? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:01:02 ID:fLwDUg4i0<> >>613 NO!!! まだ獣医ではありません!
>>614 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:01:09 ID:VRHSt2pOP<> 彼は獣医ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:01:26 ID:Yjt15W280<> 「殺されるための場所」は彼にとっては居心地の良い場所でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:01:58 ID:A8EI9ZLc0<> 犬は実験用動物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:02:12 ID:Uq78hz5T0<> 彼は動物実験で殺されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:02:21 ID:1QJxV0ni0<> 彼は獣医の卵で、実習中ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:03:07 ID:T+rldU6V0<> すみません、彼→私 です>620 <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:04:30 ID:fLwDUg4i0<> >>616 NO!!!
>>617 NO? 「彼を殺すための場所」に入ると、彼はすぐ意識を失っていました。
>>618 YES!
>>619 YES! 動物実験の末、最終的に安楽死されました。
>>620 YES!! 私は獣医大生でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:05:26 ID:BBk6XMtZ0<> 自分のペットを安楽死させたってこと?
約束の地は、私が医者になってペットの病気を治す場所=診察台、しかし果たせず安楽死 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:05:49 ID:VRHSt2pOP<> 約束の場所=私の家?
実験が終わったら私が飼うつもりでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:06:38 ID:A8EI9ZLc0<> 彼は、自分が殺されると知らずに「殺す為の場所」に行ってしまったのですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:08:31 ID:fLwDUg4i0<> >>623 NO 実験用の仔犬の世話を教授に命じられていました。
NO 約束の場所≠殺すための場所です。
>>624 NO
YES あまり関係はありませんが。
>>625 YES いつもどおり、彼のお家に帰れると思っていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:08:37 ID:GHqWkvyy0<> 私は彼のことを最初は殺す気はなかった? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:09:38 ID:fLwDUg4i0<> >>627 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:11:04 ID:Nq4gsTFY0<> 彼が「殺す為の場所」に行ってしまったのは、条件反射のようなものですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:12:34 ID:fLwDUg4i0<> >>629 YES!!!! 彼にとっては、「殺すための場所」に行くことは、日常的に行われる"ある習慣"も同然でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:13:31 ID:GHqWkvyy0<> 約束の場所というのは研究所の外という意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:13:46 ID:Nq4gsTFY0<> 「殺す為の場所」とは、普段餌を食べている場所ですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:15:01 ID:fLwDUg4i0<> >>631 YES!! 研究所の中しか出歩いたことの無い彼に、外の世界へ連れて行くと約束していました。
>>632 NO 餌は檻の中で食べてました。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:17:15 ID:GHqWkvyy0<> 彼を外の世界に連れて逃げようとしたが、知り合いに見つかって泣く泣く安楽死をさせたということですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:18:58 ID:fLwDUg4i0<> >>634 NO 安楽死は私が連れ出す前に、行われることが決定していました。
問題のポイントは「彼が、彼を殺すための部屋に迷わず走り出していった理由」です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:19:26 ID:Nq4gsTFY0<> 「殺すための場所」に行くことは、普段だと実験の過程に入っているのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:20:55 ID:T+rldU6V0<> 彼はいつも殺すための部屋で遊んだり、ご褒美をもらったりしていましたか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:21:41 ID:fLwDUg4i0<> >>636 NO 世話の手間を省くため、「殺すための場所」に彼自らの足で向かうようにしていました。
>>637 NO!! 部屋では遊んでいません。
「殺すための場所」は、手術室で十分です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:22:08 ID:GHqWkvyy0<> 「条件反射」という言葉は関係しますか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:23:28 ID:fLwDUg4i0<> >>639 YES? 条件反射というよりは、習慣のほうがしっくりきますが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:25:11 ID:c5XTn0CuP<> 私が名前を呼んだことが関係していますか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:26:49 ID:fLwDUg4i0<> >>641 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:28:09 ID:GHqWkvyy0<> 私が彼を外に連れ出そうとしたのは安楽死をさせたくないからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:28:38 ID:T+rldU6V0<> 確認になるんですが、実験はいつも手術室で行われていたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:28:53 ID:Nq4gsTFY0<> 私が彼を殺したのは、殺されるとも知らず普段どおり手術室に走っていった
彼の姿が不憫だったからですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:30:07 ID:fLwDUg4i0<> >>643 YES その意図はすこしありました。
>>644 YES! いつも同じ手術室で行われていました。
>>645 NO
彼は実際に、何度も「殺されるための場所」に行って、生きて檻の中に戻っています。
彼は「殺されるための場所」自体には何の興味もありません。
彼は「殺されるための場所」に行くこと自体が好きだったのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:31:52 ID:T+rldU6V0<> 実験は彼にとって不快なものでしたか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:33:54 ID:fLwDUg4i0<> >>647 ? いつも意識を失った状態で実験が行われていたので、彼はあまり気にしていません。
麻酔を打たれるのが嫌と思った可能性もありますが、彼にとってはそれが日常でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:34:58 ID:GHqWkvyy0<> 彼に麻酔を打つこと自体が実験だったのですか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:36:02 ID:fLwDUg4i0<> >>649 NO 麻酔を打つ実習もありましたが、それだけではなく、彼の腹を開いて解剖実験を行っていました。
いつも狭い折の中にいる彼も、限られた時間だけ走り回ることが許されていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:37:49 ID:T+rldU6V0<> 彼は実験をする時にだけ檻の外に出たり、私と接することができるので、
自発的に手術室に行こうとしましたか? <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:39:37 ID:fLwDUg4i0<> >>651 長引いてすいませんでした、それで十分正解です!!
【解説】
私は獣医を目指す獣医大生。落第寸前に陥った私は、教授に追加課題として仔犬の世話を任された。
「かわいいなー。名前なんていうんだろ。ん、一号? まだ名前ついてないのか。よし、お前の名前はスープだ!」
スープは大学の生体を扱った演習のために用意された犬だった。
何度も何度も檻から実験を行う手術室へと廊下を歩き、何度も何度も研究のために身体にメスを入れられるのだった。
「よし、スープ。……行くよ」「ワン!」
それでもスープは、私に対してうなったり、噛み付いたりすることはなかった。
「こんな狭い研究棟だけじゃなくて、いつか思いっきり外で走り回らせてやるからな。外にはな、色んな物があるんだ……」
そしてスープの身体にも限界が近づき、その日スープを安楽死させる決定が教授から下された。
私はせめて一度だけでも、スープに外の世界を見せてやろうと、スープを無断で外に連れ出そうとした。
うっかり私がスープを繋ぐリードを離してしまうと、スープは玄関を素通りして手術室の方まで走っていった。
「スープ、そっちじゃない! そっちは……!」
どんなに狭い世界でも、その先でどんな酷い目に遭っていようと、スープはいつもの散歩コースを駆けるのだった。
いつものように。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:42:59 ID:GHqWkvyy0<> おつかれさまです。わんこカワイソス(´・ω・`)
「約束」の意味を深く考えすぎちゃいました。
分かってみるとなるほどという気持ちです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 00:46:32 ID:T+rldU6V0<> 今日は二回も泣かされました(´□`。)°。
切なすぎる・・・せめて彼の冥福を祈ります。
乙さまでした <>
問題>>569 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/06/17(木) 00:49:57 ID:fLwDUg4i0<> >>653 彼が外に出たことが無いことを強調しようと、問題文に追加したのですが、ちょいとミスリードでしたかっ。
>>654 私は人間の生活に近い動物のネタには弱いです。せめて彼も私に愛されて幸せだったと祈るばかりです。
「手術室までの道のりがいつもの散歩コース」のキーワードが欲しかったのです。
ぐうう……設むじゅスレ行ってきます。
皆さま、お付き合いありがとうございました! ( ∵)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:02:34 ID:ahIPVw2q0<> 小品ですが、一杯いかがですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:13:56 ID:BBk6XMtZ0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:14:30 ID:f7kDyfHn0<> ノシ <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:16:55 ID:ahIPVw2q0<> 誰もいない・・・かと思ったら来られたようですね。
では、よろしくお願いします。
【問題】「入ってます?」
トイレが使用中であることに気がついた私は青ざめた。
空いているトイレは他にもあるのだが・・・。
私はここにいるべきか、去るべきか教えて欲しい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:18:10 ID:f7kDyfHn0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:18:36 ID:TWNxUyPV0<> ノシ
そのトイレが空いていたら入っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:19:05 ID:BBk6XMtZ0<> 使用中のトイレには人が入っていますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:20:52 ID:ahIPVw2q0<> >>660 NO 今回もオカません。すみませんね。
>>661 NO! 入りませんでした。
>>662 YES 人が入っています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:23:23 ID:TWNxUyPV0<> トイレの中の人は知り合いですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:23:26 ID:f7kDyfHn0<> そのトイレの個室は普段から使用することができない状態ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:24:20 ID:BBk6XMtZ0<> 掃除? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:24:55 ID:ahIPVw2q0<> >>664 YES? 正確には誰が入ってるかわかりません。
>>665 NO 普通に使えます。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:26:12 ID:ahIPVw2q0<> >>666 NO 用を足しています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:26:23 ID:WaTipSORP<> 使用中とは、「中で排泄をしている」という意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:27:16 ID:f7kDyfHn0<> どういった施設のトイレであるかは重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:28:06 ID:BBk6XMtZ0<> 私は掃除がしたかった? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:29:07 ID:ahIPVw2q0<> >>669 YES そう考えてください。
>>670 YES それなりに重油です。・・・が特殊な施設というわけではありません。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:30:46 ID:ahIPVw2q0<> >>671 NO 掃除は関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:31:33 ID:TWNxUyPV0<> 私はトイレの前にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:32:23 ID:f7kDyfHn0<> 私はトイレに普通に用を足しに来たのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:33:08 ID:WaTipSORP<> トイレの中の人物は用を足しながら何かをしていますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:35:55 ID:ahIPVw2q0<> >>674 前というのがどれくらいのことかわかりませんが、
数メートル離れていると考えてください。
>>675 YES そう考えてください。
>>676 NO 普通に用を足していたと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:36:58 ID:f7kDyfHn0<> 男子トイレか、女子トイレかは重油ますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:40:19 ID:ahIPVw2q0<> >>678 設定では男子トイレです。
女子トイレでも起こるでしょうが、男のトイレのほうが起きやすい気がします。
女子トイレのほうが起きやすいと考える人もいるかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:40:49 ID:WaTipSORP<> トイレが洋式か和式かは関係ありますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:42:43 ID:ahIPVw2q0<> >>680 YES! 洋式です。和式では起きにくいと思われます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:43:42 ID:f7kDyfHn0<> その個室は他の個室と何か異なる点があるのですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:45:47 ID:ahIPVw2q0<> >>681 NO 他に和式や身障者用があるかもしれませんが、関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:48:16 ID:WaTipSORP<> 私は子供ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:49:08 ID:ahIPVw2q0<> >>684 NO 大人です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:49:52 ID:f7kDyfHn0<> 私は用をたすことができないと思って青ざめたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:50:48 ID:I6GPBGn90<> 他の空のトイレには何か変わったことがありますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:51:53 ID:ahIPVw2q0<> >>686 NO 今現在、私は便意を催しているわけではありません。
>>687 NO しいていえば、他のトイレはすべて空いています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:52:57 ID:f7kDyfHn0<> トイレの中にいるのは普通の人間と考えていいですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:54:01 ID:ahIPVw2q0<> >>689 YES 幽霊やオカルト存在ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:54:18 ID:TWNxUyPV0<> 学校のトイレですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:54:29 ID:I6GPBGn90<> トイレの周囲の(外の)環境は重要ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 20:56:49 ID:ahIPVw2q0<> >>691 NO 学校ではありません。
>>692 YES 特殊な環境というわけではありませんが、関係はあります。
普通のビルにあるトイレですが・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:57:33 ID:f7kDyfHn0<> 私がとどまるべきかさるべきか迷っているのは中の人のためを考えてですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:57:38 ID:I6GPBGn90<> 時間帯は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 20:58:56 ID:BBk6XMtZ0<> なぜ、便意を催していないのに、大便の個室に人がいるか確認した理由が重要? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:01:57 ID:ahIPVw2q0<> >>694 NO 私のためです。
>>695 NO? 設定では昼過ぎくらいです。
私にとっては重要かもしれませんが。
>>696 ヒント 便意を催してない理由は私は用を足し終わっているのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:03:49 ID:f7kDyfHn0<> 個室の中の人は私が用を足している最中にトイレに入って来たのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:04:42 ID:I6GPBGn90<> 私は男性ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:04:56 ID:TWNxUyPV0<> 私は同じ個室で用を足しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:05:55 ID:ds5ZOcBNO<> ノシ
私は大便が終わった後ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:06:03 ID:ahIPVw2q0<> >>698 NO! 私が用を足す前から、個室の中には人がいたのです。
>>699 YES 男性です。
>>670 NO 私は小でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:06:25 ID:BBk6XMtZ0<> 私は個室で思いっきり音を鳴らして恥ずかしいから誰か人がいなかったか確認した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:07:09 ID:Nq4gsTFY0<> ノシ
私が青ざめたのは、その個室の中の様子がおかしいと思ったからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:07:19 ID:I6GPBGn90<> 私は何か独り言を言ってましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:08:09 ID:ds5ZOcBNO<> トイレの中の人は生きてますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:09:12 ID:ahIPVw2q0<> >>701 NO 小便です。
>>703 NO
>>704 NO トイレ自体は異常ありません。
>>705 NO!! しかし、私は何か言っていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:09:56 ID:BBk6XMtZ0<> 誰かの悪口を言ったのを聞かれたかどうか確認した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:10:59 ID:I6GPBGn90<> 私は誰かの悪口を誰かに言っていましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:11:55 ID:ahIPVw2q0<> >>706 YES 生きています。
>>707 YES!!! エクセレント!正解です。
それでは解説です。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:13:30 ID:ahIPVw2q0<> >>708 YES 生きています。
>>709 YES!!! エクセレント!正解です。
【解説】
会社の休憩時間の1コマ。
トイレで同僚と鉢合わせた私は、用を足しながら部長の悪口を言っていた。
用を足し終わった私が、ふと個室に目を向けると誰かが入っているのがわかった。
いま、休憩に入っているのは・・・。
そういえば、部長がそろそろ食事から帰ってきてる時間だ。
個室から水の流れる音、そしてガチャリと鍵がはずれる音がやけに不気味に聞こえた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:17:42 ID:I6GPBGn90<> 乙でした〜。
解説をみるとそういうシチュエーションってよくあるなぁ〜w と思いますが、
問題をみると謎めいている。
こういうシンプルなウミガメ問題は好きです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:17:51 ID:f7kDyfHn0<> なるほど、他に登場人物がいるかどうか確認すべきだったんですね
始めはてっきりオカます問題だとばかり思ってましたが、この状況も別の意味で怖すぎるw
乙さまでしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:17:53 ID:TWNxUyPV0<> 乙です
気の弱い部長なら出にくいだろうなあ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:20:34 ID:sbLxH1Qv0<> この時間に出題か
サッカーに興味ない人結構多いんだね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:22:16 ID:BBk6XMtZ0<> 乙です。
バラエティの再現Vだと女子トイレでありがちなシュチだと思いますw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 21:24:14 ID:Nq4gsTFY0<> 乙でした
殺人とかオカ方面を考えがちですけど、確かにそれは恐怖ですね
出遅れたので1回しか質問できなかったけど面白かったです。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/17(木) 21:30:52 ID:ahIPVw2q0<> >>712 よくあっちゃ困るんですが、似たようなことは良くあるかもしれません。
シンプルな問題も、こってりな問題も好きなんですが、よろしければまたお願いします。
>>713 他の登場人物を確認してくれないので困りました。
独り言がでて、助かったなと・・・そこから早かったですね。
オカませんけど、ちょっと怖い問題になったでしょうか。
>>714 さて、トイレからでてくるのは、どちらの部長でしょうか。
いや、別の人かもしれませんが・・・。
>>715 次の出題は土曜の夜9:00ごろの予定です(嘘)
>>716 そうですね。ただ、女子はすべて個室ゆえにそういうことには気を配るような気もしますね。
>>717 殺人系の問題は、体験がないのでどうもリアルに作れなくて・・・。
いや、体験したくないのですが。
ご参加有難うございました。ではまた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:10:18 ID:WNjRI//40<> 瞬殺危険率40%程度のさっくりスープはいかがですか?
誰かいらっしゃいましたら10分後を目安にお出しします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:12:13 ID:vRgb56ZO0<> 規制のおかげで餓死しそうです(‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:15:00 ID:Nq4gsTFY0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:17:02 ID:p9XHgOod0<> ノシ <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:19:39 ID:WNjRI//40<> 規制は大丈夫だと信じたいです。
【問題】
あー、うるせーな……ぴーぴーわめくんじゃねーよ。
とか思ってても収まるわけじゃないから、様子を見に行ったのさ。
……
ってなわけで、やっぱ学生証って大事だと思ったってわけだよ。
…え、何お前、途中聞いてなかったの?
じゃあ、もう一回喋るのも面倒だし、何が起こったのか当ててみろよ。
※友人なりきり質問歓迎。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:22:50 ID:vRgb56ZO0<> 動物とか出てくるわけ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:23:24 ID:WNjRI//40<> >>724 いや、動物は関係ないぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:23:25 ID:p9XHgOod0<> お言葉に甘えて友人なりきりで
とか思ってても収まるわけじゃないから、様子を見に行ったのさ。
…… ←この部分を当てればいいわけ?
ってなわけで、やっぱ学生証って大事だと思ったってわけだよ。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:24:21 ID:WNjRI//40<> >>726 そう考えれば大丈夫なんだぜ。
ま、お前のことだから背景事情も聞いてねーんだろうけど…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:24:23 ID:LtwuHslf0<> ノシ
ぴーぴーわめいてたのは人間? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:25:15 ID:NyJmg/Ot0<> お前んとこ赤ん坊とかいたっけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:25:26 ID:vRgb56ZO0<> 学生証は結局持ってなかったの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:25:35 ID:Nq4gsTFY0<> 音がしたとき、君はどこにいたの? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:25:44 ID:WNjRI//40<> >>728 違うんだぜ!
>>729 いねーよww
3人くらいなら複質もある程度大丈夫だけど、まあ適当に空気読んでくれよな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:26:04 ID:p9XHgOod0<> それって大学での話? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:26:34 ID:WNjRI//40<> >>730 持ってたんだぜ。まぁそこは重要じゃねーけどな。
>>731 その質問には答えられねーな…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:27:28 ID:NyJmg/Ot0<> お前機械に毒づく癖があったよな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:27:35 ID:vRgb56ZO0<> ぴーぴー喚いてたのは機械なのか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:28:15 ID:WNjRI//40<> >>733 そうだぜ。
>>735 あ、知ってたのか?
>>736 そうなんだぜ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:28:35 ID:LtwuHslf0<> お前さぁ、もしかして死んでる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:28:43 ID:Nq4gsTFY0<> 学生証持ってなかったので、身分を証明できなかった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:29:34 ID:vRgb56ZO0<> 機械がエラー起こしてアラームが鳴ってたってわけだな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:30:02 ID:p9XHgOod0<> おk、お前がやったことってさ、カード型のもの使えば大体できるだろ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:30:16 ID:WNjRI//40<> >>738 そんなわけねーだろwww
>>739 学生証は持ってたんだけど、身分証明が必要だったのは間違いないな。
>>740 そうだぜ。これは瞬殺かもな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:30:39 ID:BBk6XMtZ0<> 図書館は学生証ないと入れないだろ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:31:22 ID:Nq4gsTFY0<> 何か犯罪の疑いをかけられたのかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:31:56 ID:Kc0LbJkc0<> その時に駅とかに居てなかったか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:32:00 ID:WNjRI//40<> >>741 う〜ん、当たらずとも遠からず、だな。いい方向性だぜ。
>>743 図書館の入口がぴーぴー鳴ってるとさすがに迷惑じゃね?
でも方向は間違ってないぜ。
>>744 そんな感じかな。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:32:42 ID:WNjRI//40<> >>745 考えてることはわかるが、駅ではないんだな。
ま、そのへんは大まかでも大丈夫だぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:32:53 ID:vRgb56ZO0<> エラーを起こした機械は家電関連か? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:33:39 ID:Kc0LbJkc0<> お前って大学生だっけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:33:59 ID:NyJmg/Ot0<> 車持ってたっけ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:34:42 ID:WNjRI//40<> >>748 家電……家にはないんじゃね?
>>749 そこを疑われるとへこむわ……
>>750 原チャだけなんだよな、これが。それも関係ないぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:34:48 ID:Kc0LbJkc0<> >>749
スマンよく見てなかったからスルーで
喫煙者だっけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:35:07 ID:Nq4gsTFY0<> 警報が鳴ってた場所は、どこかの入り口でおk? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:36:00 ID:LtwuHslf0<> 重要な物とか入った金庫とかが荒らされて、アラーム鳴ったとか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:36:03 ID:WNjRI//40<> >>752 最近やってねーけど、あんまり関係ないな。
>>753 おkなんだぜ! <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:37:02 ID:WNjRI//40<> >>754 あながち間違ってねーけど、もうちょっと緊迫感ない感じかな。
学生証ひとつでなんとか切り抜けられる状況だぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:37:23 ID:Kc0LbJkc0<> 〜歳以上じゃないとって場所か? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:37:49 ID:vRgb56ZO0<> お前金おろそうとか考えてなかった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:37:54 ID:Nq4gsTFY0<> 時間帯は夜?昼間でも成り立つ話? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:37:59 ID:p9XHgOod0<> エラー出してたのはなにかのゲート? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:38:07 ID:BBk6XMtZ0<> 万引きに間違えられたな? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:39:13 ID:WNjRI//40<> >>757 そういう場所は学内にはないんだぜ。
>>758 ATMじゃないぜ。
>>759 いつでも大丈夫だぜ。
>>760 おう、入口だな。
>>761 広義には万引きかもな。でも、商店じゃないぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:40:49 ID:p9XHgOod0<> 入り口だって?お前が引っかかったのは出口じゃねえの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:40:55 ID:vRgb56ZO0<> 飯食った後の話か? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:41:06 ID:Nq4gsTFY0<> ぴーぴー鳴ってたから見に行ったんだよね。
そこには偶然通りかかっただけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:41:40 ID:Kc0LbJkc0<> 学生証がなかったらお前怒られてたわけ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:42:39 ID:WNjRI//40<> >>763 そうだな、出入り口って言葉がよかったな。
>>764 それは関係ないぜ。
>>765 おう、そうだぜ。
>>766 ちょっと面倒な事になってたかもな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:42:52 ID:BBk6XMtZ0<> レンタル屋か? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:44:04 ID:Kc0LbJkc0<> 俺の聞き間違いじゃないことを確かめたいんだが学内の話だよな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:44:04 ID:Nq4gsTFY0<> その場所って、普段は人がいない所? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:45:07 ID:WNjRI//40<> >>768 いや。そう違わない気はするけどな。
>>769 そうだぜ。確認サンキュ。
>>770 結構いるんじゃね? 時間帯によりけりだけど。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:45:20 ID:NyJmg/Ot0<> 薬かウランとかやばいもののそば通ったんじゃね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:45:35 ID:p9XHgOod0<> ん?ちょっと待って
どっかで出入り口のエラーアラームが鳴ってて
お前は鳴ってるところに通りかかったんだよな?
(つまり、お前が通りかかる前にエラーアラームは鳴ってたんだよな?) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:46:41 ID:Kc0LbJkc0<> お前が何年生かってのは重要なわけ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:46:43 ID:WNjRI//40<> >>772 違うぜ。おれ理学部じゃねーし。
>>773 そういうイメージで正しいな。アラーム鳴らしたのは俺じゃないぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:47:46 ID:Nq4gsTFY0<> 万引き(?)と間違われそうになったって事は
その場から何かが無くなってたのか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:47:56 ID:p9XHgOod0<> そっか、ありがと。
お前って大学図書館の司書バイトやってたっけ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:48:38 ID:vRgb56ZO0<> エラー起こしてたってことはゲートはこじ開けられたり無理やり通った後だったわけか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:48:50 ID:WNjRI//40<> >>774 別に? 一年生でも院生でも可だぜ。
>>776 そういうわけじゃないぜ。やっぱ「万引き」だと言葉がよくないかもな。
>>777 いや、本は興味ないな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:50:08 ID:Nq4gsTFY0<> じゃあ何かが壊されてて、その犯人だと疑われたとか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:50:09 ID:WNjRI//40<> >>778 そんな深刻な話じゃないぜ。
まあほら、ゲートの厳しさってあるしさ…… <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:51:13 ID:WNjRI//40<> >>780 壊れても無くなってもないんだな。つまりは…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:51:40 ID:p9XHgOod0<> えーそっかぁ。
てっきり誰か貸し出し手続きしてない本を持ち出そうとしたのか?と思ったんだけどなあ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:52:26 ID:vRgb56ZO0<> そこは何か大事なものが展示してあったとかか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:53:55 ID:Kc0LbJkc0<> お前は機械の正体が音を聞いてわかったわけ? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:54:00 ID:WNjRI//40<> >>783 うーん、それはちょっと違うな。
俺の話だと、特に悪意を持ってる奴は出てこないんだぜ。
>>784 展示っていうか、置いてあったな。そこはそう追求しなくてもいいかもだぜ。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:54:57 ID:WNjRI//40<> >>785 ああ、まぁ結構よく鳴ってるからな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:56:22 ID:Kc0LbJkc0<> それは毎日と言っても過言ではない程鳴ってるのか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/17(木) 23:57:35 ID:WNjRI//40<> >>788 さあ…どうだろうな。一部学生にはお馴染みなんじゃね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:57:38 ID:io/UB49B0<> 駅の自動改札? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:59:10 ID:p9XHgOod0<> お前が通りかかった時は、誰かが故意にアラームを鳴らしてたの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:59:19 ID:vRgb56ZO0<> タバコは関係あるか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/17(木) 23:59:39 ID:Kc0LbJkc0<> それは鳴るとわかってても鳴らしてしまうようなもんか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:01:01 ID:WNjRI//40<> 問題 >>723
>>790 学内だよ、落ち着けってば。
>>791 いや…それが、故意に鳴らそうと思わなくても鳴っちまうことがあるんだよ。
そこ細かく突き止めたいか?
>>792 いや、関係ないぜ。
>>793 なんていうか、うっかりしてると鳴るな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:01:52 ID:Kc0LbJkc0<> っつ〜ことは意識してれば大丈夫なのか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:02:47 ID:Nq4gsTFY0<> そこに出入りするには、ICカードとかが必要? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:03:34 ID:GqpHzgAD0<> >>795 おう、意識してれば大丈夫なんだぜ。
ただ大学生ってだらしねーから……
>>796 そうなんだぜ! そこは細かく聞くつもりなかったんだが、大体見えそうだな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:05:49 ID:Buse0XmW0<> ゲートはぶつかると鳴るのか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:06:57 ID:9WWc/NtG0<> そういえばうちの学生証ってICカードも兼ねてたっけ?
<>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:08:12 ID:GqpHzgAD0<> >>798 そうじゃないな。でもこれは「当てろ」になるから、適当なところでばらす予定だぜ。
ま、ポイントは「鳴り続けてる」事かもな。
>>799 そうだぜ。それがわかってると状況に説得力が増すかもな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:09:22 ID:oa2HERie0<> ゲートには臭気センサーか何らかのセンサーがついてる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:09:51 ID:9WWc/NtG0<> ひょっとすると、誰かが機械にカードを刺しっぱなしにして忘れてた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:10:38 ID:YKyzt4LF0<> 簡単にスルーできちゃうゲートのブザーがなってたから
自分のカードで止めたのか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:11:30 ID:GqpHzgAD0<> >>801 おう、センサーが付いてるぜ。でも臭気ってwwwww
>>802 それはひどいw でも結構近いかもな。
>>803 いや……ヒント言うと実は俺、アラームを止められなかったんだぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:13:36 ID:9WWc/NtG0<> じゃあ誰かがうっかり学生証じゃない別のカードで通ったのを
自分のせいにされちゃったのか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:14:23 ID:GqpHzgAD0<> >>805 いや、別のカードで通れるんならその方が問題だぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:18:41 ID:9WWc/NtG0<> んー、前に通った奴はカード自体には問題なかったけど
通るときに何かミスをやらかしちゃったわけか? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:18:42 ID:GqpHzgAD0<> 問題>>723
ここまでのまとめ:
・ぴーぴー鳴っているのは、出入り口に設置された機械。
・出入り口にはカード式の鍵がある。
・なんらかの原因によりアラームが鳴り続けることがある。
・俺はそれを止めに行ったが止められず、何かに疑われた。
停滞してるようなら「当てろ」の部分は言っちまうかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:19:22 ID:2+rXu2Dg0<> 可愛い娘でも救ってあげたのかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:19:28 ID:LBY5nxPv0<> 出入り口が開けっ放しになってた? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:20:32 ID:GqpHzgAD0<> >>807 そうだな、ミスっていう言い方もできるんじゃね?
>>809 残念ながら工学部に可愛い娘はいないんだぜ。
>>810 おおおおお!! そうなんだぜ!!! でももうひと押し詰めが甘いぜ!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:20:41 ID:Buse0XmW0<> ゲートは人が通過すると時間で締まる仕組みだったとかか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:21:51 ID:9WWc/NtG0<> ドアを閉めたつもりが、何か挟まってた? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:23:52 ID:GqpHzgAD0<> >>812 だったらアラームがずっと鳴り続けることはないと思うぜ。
>>813 そうだったのかもな。その辺具体的じゃなくてもいいと思うぜ。
アラームの仕組みとしては>>810で正解なんだけど、
状況を把握するにはもうちょっと言葉がいるかもな。
でも、まとめに入ってもいい頃合いだぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:28:13 ID:9WWc/NtG0<> そこは何かの保管庫?
通りかかったらドアが開いててアラームが鳴ってたので、
何か盗みだそうとしたと、警備員のオッサンに誤解された? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:31:42 ID:GqpHzgAD0<> >>815 う、ううう……正解でもいいかもしれないんだぜ……
でもさすがにちょっと大雑把すぎる気がしなくもないんだぜ。
え? ……あー、天の声いわく、
「問題文に、俺が『様子を見に行った』とあるので、ちょっと加味してもらえるとうれしいです」
だとさ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:32:02 ID:LBY5nxPv0<> ドアを開けっ放しにしたのが誰なのか調べた? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:33:14 ID:GqpHzgAD0<> >>817 俺もそこまで暇じゃないんだぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:33:47 ID:Buse0XmW0<> ゲートが何かに引っかかってアラームが鳴りっぱなしになってた。
そいつの様子を見に来たお前は運悪く警備員のおっちゃんに疑われたってことか?
んでもってゲートを通った記録が学生証に残るからそいつが無実の証明になったってわけだな? <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:35:16 ID:GqpHzgAD0<> >>819 三行目はちょっと違うが、それで正解にしてやんよ!
…なんてな。なかなか楽しかったぜ。
じゃ、解説貼るからちょっと待ってろよ。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:36:05 ID:GqpHzgAD0<> 【解説】
ほら、学内のコンピュータ室に防犯ロックがあるだろ?
カードキーをかざすタイプのやつ。
そのロックが結構厳格でさ、鍵が開いたままになってると警告音が鳴るのさ。
誰かが退室するときに半ドアのまま放置したりすると、
ピーピーピーピーアラームが鳴るわけ。
俺はその時コンピュータ室の向かいにいたんだけどさ、
ずっと鳴っててうるせーから、ちゃんとドア閉めに行ったんだよ。
なんだけど、今日はどうも半ドアが原因じゃなかったみたいでさ。
ドアを押さえてもドアノブ回しても全然アラーム止まないわけ。
で……色々調べてたら、アラーム聞いて技官さんが来てくれたんだけど…
技官さんが見たのは、警告音が鳴ってるドアをいじる(不審な)男、だったわけ。
まったく、学生証がなかったら侵入者呼ばわりだったぜ。
なんせ入室用のカードキーは学生証だからな。いい身分証明だぜ。
……さてと、次は俺授業だけど、お前は? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:39:02 ID:Buse0XmW0<> 乙でした。
最近のパソコン室はそこまで はいてく なのか・・・。
俺は早弁(‘〜‘) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:39:43 ID:YKyzt4LF0<> 乙なんだぜ
くだけた感じが楽しかったんだぜ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:40:04 ID:09LWiz/L0<> こんな長い文を俺に聞かせようとするのが間違いなんだよw
っとここまでにしといて…
長丁場お疲れ様でした〜^^♪ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:42:04 ID:9WWc/NtG0<> 乙でした
久々の亀男問題(?)楽しかった
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/18(金) 00:46:30 ID:LBY5nxPv0<> 乙でした
学生証は単に身分証明として使ったんだね。いろいろ想像してました。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:46:36 ID:GqpHzgAD0<> >>822 おう乙。俺が工学部だっていう地味な匂わしをしてみたりしてな。
へ〜、お前弁当派? 俺学食派。
>>823 乙乙。学生的なノリを持ってきてみたかったんだぜ。
>>824 乙なんだぜww 天の声も草葉の陰でお礼を言ってるぜ。
>>825 乙なんだぜ。
しばらくなりきり問題キャラをやろうかと思ってるんで、そのうちまたよろしくな。
それじゃ、違う世界の違う場所でまた会おうぜ。
乙でした。 <>
大学生A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/06/18(金) 00:47:41 ID:GqpHzgAD0<> >>826 おっと、フライングすまなかったぜ。
まぁ実は学生証=カードキーだったから、余談を当てられてちょっとおもしろかったぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:29:08 ID:9/ny7yd/0<> 規制はもう大丈夫かな……?
今宵もシェフの気まぐれ珍味スープはいかがでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:31:45 ID:pFbc1aft0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:33:23 ID:wv8ZZD8N0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:34:33 ID:gUvZU0EX0<> ノシ <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:35:37 ID:9/ny7yd/0<> ではでは、出題します。
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミヘビのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミヘビのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミヘビのスープですか?」
「はい・・・ ウミヘビのスープに間違いございません」
男は勘定を済ませ、帰宅した。
一週間後、男の国の政財界は大混乱を起こす事になる。
何故でしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:36:56 ID:wv8ZZD8N0<> 男の職業・身分は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:37:28 ID:gUvZU0EX0<> 男はVIPですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:40:03 ID:9/ny7yd/0<> >>834 NO、貧乏人では成立しにくいでしょうが。
>>835 NO、それなりに裕福ながら、VIPという程ではありません。(解説ではそういう設定。VIPで成立しない訳ではありませんが) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:41:36 ID:wv8ZZD8N0<> 男は死ぬますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:41:57 ID:WdhVY3ED0<> 男がスープを飲んだのは男の国のレストランですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:42:34 ID:9/ny7yd/0<> >>837 NO、死にません。
>>838 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:44:23 ID:wv8ZZD8N0<> 男・シェフ以外にも登場キャラはいますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:45:51 ID:9/ny7yd/0<> >>840 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:46:53 ID:wv8ZZD8N0<> 「一週間」という期間は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:47:05 ID:WdhVY3ED0<> 時代は関係ありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:50:44 ID:9/ny7yd/0<> >>842 NO、まあそのくらいの期間が妥当かな、という程度です。
>>843 NO、原始時代でもない限りは成立しうるのでないかと。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:51:06 ID:pFbc1aft0<> 男が原因で混乱したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:52:06 ID:WdhVY3ED0<> 男がウミヘビのスープを頼んだ理由は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:54:25 ID:wv8ZZD8N0<> 男は政財界にコネがあるますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:55:37 ID:9/ny7yd/0<> >>845 YES! 間接的な原因ではありますが。
>>846 YES! ただし、相当細かい関係です。
>>847 NO! ありませんでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/19(土) 23:57:24 ID:wv8ZZD8N0<> このレストランは、政治家や財界人の御用達ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/19(土) 23:58:55 ID:9/ny7yd/0<> >>849 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:00:15 ID:WdhVY3ED0<> 男とシェフ以外の登場人物は男の身内ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:00:45 ID:RXTeNlU+0<> 男の国でウミヘビは取れますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:01:07 ID:wv8ZZD8N0<> 男は以前にもウミヘビのスープを飲んだことがあるますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:03:40 ID:9/ny7yd/0<> >>851 YES!
>>852 まあ、YES。ただし食用としてメジャーではありません。
>>853 YES!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:05:56 ID:1iCILdhGP<> 男が以前飲んだウミヘビのスープは、本当のウミヘビのスープでしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:07:17 ID:9/ny7yd/0<> >>855 YES! ……というか、正確には「本当はウミヘビのスープだった」というべきでしょう! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:07:59 ID:WdhVY3ED0<> 男の身内は存命ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:08:18 ID:RXTeNlU+0<> 男がウミヘビのスープだと思っていたものが重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:13:01 ID:XxByPXNM0<> >>857 良い質問です! 話の始まり時点は生きていて、話の終わり時点では死んでいます!
>>858 元ネタとは違い、「ウミヘビのスープと思っていたものが、実は他の何かだった」という訳ではありません! よって質問自体無効とさせて頂きます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:14:09 ID:X8h/JgGq0<> 男は過去に「男の身内の肉のスープ」だと騙されてウミヘビのスープを飲まされた。
ずっと信じていたがレストランで本物のウミヘビのスープを飲み、騙されていたことに気づいた。
ということですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:15:08 ID:EJ6agnMy0<> 以前男にウミヘビのスープを飲ませたのは、男の身内ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:15:56 ID:VkYDCDuB0<> ウミヘビには毒があるますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:16:18 ID:XxByPXNM0<> >>860 「男の身内の肉のスープ」という訳ではありませんが、他の流れはまさにその通りです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:17:05 ID:vJufgiYTP<> 男の身内は誰かに殺されましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:18:13 ID:XxByPXNM0<> >>861 NO! しかし、身内の関係者ではあるというか……
>>862 それはあまり関係ありません。仮に毒があっても正しく処理しているでしょう。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:19:13 ID:XxByPXNM0<> >>864 YES! 話の途中で殺されてしまいました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:19:26 ID:EJ6agnMy0<> 政財界が混乱のは、食品偽装と関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:19:26 ID:RXTeNlU+0<> 死んだ男の身内が政財界に影響力のある人物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:20:29 ID:EJ6agnMy0<> あ、すいません>>867は「政財界が混乱したのは、〜」です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:24:01 ID:NkRs34hpP<> ノシ
男は以前飲んだスープは人肉だと思っていましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:25:12 ID:XxByPXNM0<> >>867 NO! 少なくとも、通常の意味での食品偽装は関係ありません。
>>868 NO!
>>870 YES!!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:26:01 ID:X8h/JgGq0<> 騙されていたのは男だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:26:35 ID:EJ6agnMy0<> 男の身内というのは、奥さんですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:27:44 ID:XxByPXNM0<> >>872 NO!!!! 他にも大勢の人間が騙されていました!!
>>873 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:27:46 ID:NkRs34hpP<> 身内を殺したのは男ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:28:46 ID:XxByPXNM0<> >>875 YES! 男自身が、その妻を殺したのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:29:29 ID:EJ6agnMy0<> 奥さんはそれがウミヘビだと知っていながら、男を騙したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:29:45 ID:X8h/JgGq0<> 人肉スープだと思い込んでウミヘビのスープを飲んでいた人々の中に政財界の大物がいて
政財界の混乱につながりましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:32:49 ID:XxByPXNM0<> >>877 YES!!
>>878 YES!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:33:29 ID:NkRs34hpP<> 奥さんは男にウミヘビのスープを作ったことがありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:36:36 ID:XxByPXNM0<> >>880 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:37:15 ID:EJ6agnMy0<> 人肉スープ(と称したウミヘビスープ)を食べた人たちは、恐喝されていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:37:24 ID:vJufgiYTP<> その国では人肉のスープには特別な効能があるとされていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:38:29 ID:NkRs34hpP<> 混乱の原因はスープになったはずの人物が生きていたからですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:38:41 ID:XxByPXNM0<> >>882 NO
>>883 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:39:34 ID:RXTeNlU+0<> 人肉スープの材料になった人物(と思いこまされた)を特定する必要がありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:40:50 ID:XxByPXNM0<> >>884 NO
>>886 NO、まったくありません。
重要なキーワードはほぼ出揃っていますので、
あとは話の繋がりをうまくまとめて頂ければ…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:42:53 ID:EJ6agnMy0<> その「人肉スープ」を食べた人たちは、一度に同じ場所で食べたのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:44:31 ID:XxByPXNM0<> >>888 NO! それぞれ、互いの名前も顔も知りません! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:46:42 ID:RXTeNlU+0<> 妻は飲食店をやっていたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:46:44 ID:EJ6agnMy0<> 騙されていた人たちは、悪食趣味を持った人たちですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:46:51 ID:NkRs34hpP<> 妻がスープを飲んだ人達全員を騙したのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:49:25 ID:XxByPXNM0<> >>890 NO、妻自身がやっていた訳ではありません。
>>891 YES!! 珍味趣味が昂じて、という所ですが、悪食趣味といっても差し支えないでしょう!
>>892 NO? 妻が、ではなく、妻が繋がりを持つ組織が、です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:51:59 ID:RXTeNlU+0<> 騙された人達は高い金を払っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:51:59 ID:hVYCaPw+0<> 男は妻に騙されたことに激昂して妻を殺害したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:53:19 ID:X8h/JgGq0<> 男は「人肉スープ」=ウミヘビのスープだということを世間に、
あるいは騙されていた人々に公表しましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:53:20 ID:XxByPXNM0<> >>894 YES!!
>>895 YES! 正確にはもうひとつ大きな理由がありますが、その理解でも問題はないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:53:47 ID:EJ6agnMy0<> 騙されていた人たちは「人肉」が食えるという触れ込みで
高い料金を払って食べていたが、ただのウミヘビ肉だった。
男の妻もその組織と結託していたが、実際のウミヘビ肉を食った男が
騙されていたと気づき妻を殺害。
その殺人事件がきっかけで、政財界の大物に人肉食趣味がいることがわかり大スキャンダルに
みたいな感じですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:55:28 ID:XxByPXNM0<> >>896 NO! ただ、男が公表した訳ではありませんが――
>>898 YES!!!!!!! 見事なまとめです!
次に解説いきます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:56:13 ID:X8h/JgGq0<> 政財界の大物たちは偽人肉スープを食べるために公金横領しましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 00:57:02 ID:XxByPXNM0<> >>900 NO
【解説】
私は極秘の人肉食クラブ『メガミュウ』の会員だ。
普通の美食・珍味に飽きた者が、最終的に辿り着くのは人肉食嗜好、というのは本当だな。
私は『メガミュウ』から提供される人肉料理、その独特な味わいと背徳感に満足を覚えていた。
そんなある日、たまに一人で外出し、目に付いたレストランで頼んだウミヘビのスープ。
たまには、こんな普通の珍味もいいだろう。考えてみれば、ウミヘビは食べた事がなかったし。
――しかし、その味は先日食べた『人肉のスープ』とまったく同じだった。
『メガミュウ』の存在を教えてくれたのは妻だった。
私がウミヘビを食べた事がないのも、妻は知っている。
問い詰めてみると、妻は観念して白状した。
『メガミュウ』とグルになって、私に詐欺を働いていたのだ。
必死に許しを請う妻。しかし私が今一番気になっている事からすれば、どうでもいい。
結局本当の人肉の味とは、どんなものなのだろう? ふむ、丁度良い事に、若い雌の肉が目の前に……
――――――――――――――――――――――――――――――
俺はしがない刑事だが、今関わっている事件には刑事生命をかけてもいいと思えた。
先日週刊誌を騒がせた妻殺しの猟奇殺人、その捜査の結果、『メガミュウ』という組織にまで辿り着いたんだ。
人肉食クラブなどと謳ってはいるものの、その実態はただのチンケな詐欺組織。普通ならそこまで問題にする事はなかっただろう。
……会員名簿に、政財界のそうそうたる面々が名前を連ねていたりしなければ、な。
捜査に関して上からの圧力がかかってきたが、そんなものに屈してたまるか。
俺は知り合いの情報屋を通じて、マスコミに『メガミュウ』の会員名簿の情報をリークした…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:58:24 ID:VkYDCDuB0<> 乙様でした!(・∀・) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:59:06 ID:X8h/JgGq0<> 乙彼です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 00:59:39 ID:RXTeNlU+0<> 乙!
難しくていいスープだった <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 01:03:06 ID:EJ6agnMy0<> 乙でしたー
って結局食べてしまったのね・・・(゚Д゚;)
なんとも深い味わいのスープでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 01:03:38 ID:NkRs34hpP<> 乙でした!男…救いようがないな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/20(日) 01:03:39 ID:hVYCaPw+0<> 乙でした。
最後の方の参加でしたが面白かったです。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/06/20(日) 01:12:05 ID:XxByPXNM0<> >>902 どもどもです!(^^)
>>903 どもー。
>>904 ども! 最初は問題文でも猟奇殺人に触れようかと考えたんですが、
それだと難度が下がり過ぎそうなので、現状の形にしたんですよね。
>>905 どもですー。妻に対する処置、話としてはこの方が面白いですからね。
当ててもらえたら嬉しいけど、当てずともOKとして設定してました。
>>906 どもです! カニバリズム嗜好って時点で、精神のどこかがイっちゃってるんでしょうねー。
>>907 どもです。タイミング運の問題ですが、次は最初の方から参加して頂けたら良いですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/24(木) 23:12:24 ID:kK5aq12g0<> スープは今日もないのか・・・。m(。飢。)m <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 04:09:41 ID:kk+dg+9K0<> VIPの方ならいっぱいありますがこちらのが旨いのだ <>
◆xbwB4M/li6 <>sage<>2010/06/25(金) 13:57:28 ID:fToAZlHt0<> 【問題】
彼には双子の兄弟がいたが、先日事故で死んでしまった。
彼は涙を流し悲しんだが、しかし翌日からは仕事に専念した。
これ以上失うわけにはいかないと、彼は大層大事にされた。
ところで彼の仕事とは一体何? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:01:40 ID:y9drD8UH0<> 彼は人間ですか? <>
>>911<><>2010/06/25(金) 14:07:18 ID:fToAZlHt0<> >>912 NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:09:34 ID:y9drD8UH0<> 彼は馬ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:10:11 ID:fToAZlHt0<> >>914 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:13:40 ID:IEXeUVRoP<> ノシ
彼と双子の兄弟は物(生き物ではない)ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:14:46 ID:fToAZlHt0<> >>916 NO 生きてます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:16:10 ID:y9drD8UH0<> 彼が大事にされる理由は、血統ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:16:57 ID:fToAZlHt0<> >>918 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:17:47 ID:IEXeUVRoP<> 「彼」が「彼女(メス)」だと成り立ちませんか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:18:29 ID:fToAZlHt0<> >>920 性別は関係ありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:18:40 ID:y9drD8UH0<> 双子は何かの実験の被験体ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:19:22 ID:fToAZlHt0<> >>922 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:20:34 ID:IEXeUVRoP<> 彼は人間に飼育されていますか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:21:19 ID:fToAZlHt0<> >>924 YES 飼い主が死ぬと死にます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:23:28 ID:IEXeUVRoP<> 彼の種は絶滅が危ぶまれていますか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:25:18 ID:fToAZlHt0<> >>926 NO そこら中に居ます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:27:49 ID:IEXeUVRoP<> 彼の仕事は特殊な訓練なしには出来ないものですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:28:44 ID:fToAZlHt0<> >>928 NO 生まれつき出来ます 出来ない奴も居ますが稀です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:31:06 ID:IEXeUVRoP<> 彼の仕事は生殖行為ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:32:08 ID:fToAZlHt0<> >>930 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:33:18 ID:IEXeUVRoP<> 彼は鳥類ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:33:25 ID:y9drD8UH0<> 彼の仕事は飼い主には出来ないことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:33:48 ID:pbI1U9ojO<> 人を乗せますか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:35:22 ID:fToAZlHt0<> >>932 NO
>>933 YES 彼がいなくなったら飼い主は大変困ります
>>934 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:36:48 ID:IEXeUVRoP<> 彼が仕事をしないと飼い主は死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:37:10 ID:pbI1U9ojO<> 盲導犬? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:39:12 ID:fToAZlHt0<> >>936 YES 状況によって死にます
>>937 NO おしい! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:42:15 ID:IEXeUVRoP<> 彼は犬ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:42:47 ID:fToAZlHt0<> >>939 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:45:54 ID:IEXeUVRoP<> 彼の仕事はアニマルセラピーですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:48:49 ID:fToAZlHt0<> >>941 NO 仕事は実用的です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:49:23 ID:pbI1U9ojO<> 介護? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:51:39 ID:fToAZlHt0<> >>943 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 14:53:39 ID:y9drD8UH0<> 飼い主は障碍者ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 14:56:16 ID:fToAZlHt0<> >>945 YES 現在不自由してます これ以上失えません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:07:40 ID:IEXeUVRoP<> 彼と双子の兄弟は、飼い主の両腕の代わりとして働いていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:08:34 ID:IEXeUVRoP<> これから少々席を外します。
申し訳ありません…… <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 15:11:46 ID:fToAZlHt0<> >>947 NO しかし飼い主はある箇所がありません
問題文にヒントがあります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:18:28 ID:y9drD8UH0<> 彼は目玉? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:18:35 ID:Bxl9E+Am0<> 双子は飼い主の身体のパーツの一部ですか? <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 15:19:47 ID:fToAZlHt0<> >>950 正解!!
>>951 YES
【解説】
彼は目玉だったのだ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:24:00 ID:y9drD8UH0<> おつおつ
動物という先入観がいかんかったのね
しかし、解説みじかwww涙とかがヒントだったのならそこいれてくれw <>
>>911<>sage<>2010/06/25(金) 15:30:13 ID:fToAZlHt0<> 問題文には余計な情報を入れない がモットーなので
ちょっとミスったね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:35:08 ID:CSKfFlwg0<> 乙でした。
しかし出題者として出題宣言・スレ立て・トリップ等々、最低一回はテンプレ読んでください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:38:53 ID:fToAZlHt0<> すいません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 15:57:07 ID:fToAZlHt0<> ★★ウミガメのスープ★★752杯目 ウミヘビ味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277448582/
立てときました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 16:13:13 ID:CSKfFlwg0<> スレ立て乙です。
些細な事でもテンプレ読んでるかどうかは、出題者に対する安心感に繋がるのでお気をつけて。
またのスープ期待します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 16:54:59 ID:IEXeUVRoP<> 私も900を過ぎていたのを見過ごしていました。申し訳ありません
答えは「目」でしたか。
私の中で目や臓器などは所有物という意識だったので、
>>916がNOなのはちょっと腑に落ちませんでした。
ともあれ、出題・スレ立て乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 17:00:53 ID:fToAZlHt0<> すいません
片方を事故死で殺してるので、「片方が死ぬことがあるのだったら、片方は生きている」としました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:14:46 ID:7fUpeIhO0<> ようやく金曜日・・・といっても明日も明後日も仕事です。
1週間の疲れを吹き飛ばすスープはいかがですか?
埋め問もありますので、埋めてからでもいいです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:17:49 ID:FL4UdemLO<> 明日休みの携帯がノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:28:23 ID:FL4UdemLO<> あれ・・・いなくなっちゃった? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:28:47 ID:7fUpeIhO0<> それでは・・・お1人なので軽めの奴を。
お1人のうちは複質もOKです。
半分埋め問なので、瞬殺歓迎です。
【問題】「Don't worry.」
信号待ちで本を読む少年をみた私は、信号が青になるまで
彼のことを心配していた。
私が不安に思ったこととは何? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:33:34 ID:FL4UdemLO<> よかった、居た・・・
・二人以外に重要な人物は出てきますか?
・場所は重要ですか?
・本の内容は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:35:13 ID:vtPnVUQu0<> ノシ
その時、私も信号待ちをしていましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:36:22 ID:7fUpeIhO0<> >>965 いやいや、すみません。
NO 二人だけです。
NO? 場所の必然はないですね。
YES 内容は重要です <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:37:18 ID:7fUpeIhO0<> >>966 YES 信号待ちしていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:39:08 ID:vtPnVUQu0<> 信号が青になったことで、私の不安は解消されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:39:42 ID:FL4UdemLO<> 人来ましたね。
それでは複質無しで。
その人は本の内容を見て心配したのですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:40:59 ID:7fUpeIhO0<> >>969 YES 結果的にはですが、解消されました。
>>970 YES! その通り! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:41:20 ID:FL4UdemLO<> すいません、その人→私で。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:43:08 ID:FL4UdemLO<> 私は本の内容を周りに見られることを心配しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:43:13 ID:vtPnVUQu0<> 私が抱いた不安は、少年の生命に関することですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:45:10 ID:7fUpeIhO0<> >>973 NO 見られても問題ありません。
>>974 NO 少年に生命の危険はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:48:04 ID:FL4UdemLO<> 本の内容は犯罪に関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:48:21 ID:vtPnVUQu0<> 本の内容は、少年の年齢には似つかわしくない物ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:50:09 ID:7fUpeIhO0<> >>976 NO 健全な本です。
>>977 NO・・・ですが、私は似つかわしくないと心配していたのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:52:19 ID:wSe07kiw0<> ノシ
本の内容は信号と関係がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:53:18 ID:FL4UdemLO<> その本は絵本ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 19:54:24 ID:7fUpeIhO0<> >>979 NO 内容とは関係ありません。
>>980 NO 絵本ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:55:58 ID:FL4UdemLO<> 私には何か偏見のようなものはありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:56:43 ID:vtPnVUQu0<> 私は、本の内容から少年が何かの障害を持っていると思ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 19:57:44 ID:wSe07kiw0<> 少年は信号が青になったことに気が付きましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:00:59 ID:7fUpeIhO0<> >>982 偏見というか、主観は入っていると思います。
「私」は「私」ですからね。
>>983 NO 障害をもっているわけではありません。
>>984 YES 気付きました。そのため・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:01:45 ID:FL4UdemLO<> 信号が青になって少年が歩き始めたことが心配の解消になりましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:03:39 ID:7fUpeIhO0<> >>986 半分YES? 彼が顔をあげた段階で解消しています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:05:55 ID:wSe07kiw0<> 私は信号が青になっても少年が本を読み続けるのでは? と懸念していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:07:24 ID:vtPnVUQu0<> その本は、例えばクイズ・パズルなど人の注意力を奪うような本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:08:35 ID:FL4UdemLO<> 私は少年に対して何か勘違いをしていますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:09:44 ID:7fUpeIhO0<> >>988 NO もう少し深刻な内容です。ただし、勘違いなのですが。
>>989 NO まあ、一生懸命は読んでいましたが・・。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:12:20 ID:7fUpeIhO0<> >>990 YES 勘違いしていました。・・・ヒントは余計でしたね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:15:27 ID:wSe07kiw0<> 私以外の人間が同じ状況になっても、少年のことを心配しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:15:36 ID:FL4UdemLO<> 私は少年がその場からずっと動かない気でいるつもりだと思いましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:18:45 ID:7fUpeIhO0<> >>993 人によるでしょうが、心配する人もいるとは思います。
勘違いなのですが・・・。
>>994 NO そんなことは思っていません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:21:05 ID:vtPnVUQu0<> 少年が読んでいたのは、活字だらけの難しそうな本でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:22:12 ID:wSe07kiw0<> 私の勘違いとは、本のタイトルを見て、本の内容とはまったく違う内容を思い浮かべた、
といった類のものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/06/25(金) 20:23:02 ID:FL4UdemLO<> 少年の年齢は関係しますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:25:57 ID:7fUpeIhO0<> >>996 NO ですが惜しい!少年にとっては難しすぎる本だと思ってました。
>>997 NO タイトルまではわかりませんが、タイトルと内容は一致しています。
>>998 ? 小学生くらいの少年と思ってください。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/06/25(金) 20:29:22 ID:7fUpeIhO0<> 長引いちゃいましたね。では次スレであいましょう。
>>957 スレ立て有難うございます。 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>