本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:52:12 ID:cl1/skvV0<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★743杯目 看板の写真味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267886109/ <>★★ウミガメのスープ★★744杯目 塩ナポリタン味 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:53:43 ID:cl1/skvV0<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:54:33 ID:cl1/skvV0<> ▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
 http://umigame.s17.xrea.com/
 380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
 http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
 ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
 http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
 331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
 http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
 ウミガメスープのレシピ
 http://f49.aaa.livedoor.jp/〜umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
 回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
 http://oni.gozaru.jp/
 出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
 http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:55:21 ID:cl1/skvV0<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
 http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
 ★★   ウミガメのスープ   ★★
 http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
 未解決問題 (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
 本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
 したらば携帯用アドレス
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:56:07 ID:cl1/skvV0<> ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <> 笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:46:23 ID:nzySJHHJ0<> 前スレの解説、「A」が残ってたw A=佐々木です。

前スレ>>1000 お付き合いくださり、ありがとうございます。漢ですね     <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:47:25 ID:iLDAhfpx0<> ツンデレツンデレ。乙でしたー。
ううむ。http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267886109/975にはYESか少し補足が欲しかったなあ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:47:58 ID:6kkTK17h0<> 乙でしたー <> 笹アイス
◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:50:53 ID:nzySJHHJ0<> >>7「渡辺が傷をつける箇所は重要ですか? 」ですね。
迷ったのですが、
渡辺としては佐々木に「自分が傷つけば渡辺も傷つくのだ」と思い知ってほしいがために自傷していたので、
ことさらに同じ場所でなくとも同程度の負傷をすればそれですむので、混乱を避けるためにNOにしました。
たしかに少し補足をつければよかったですね。すみません。 <> 笹アイス
◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:55:16 ID:nzySJHHJ0<> >>7>>8 お疲れ様です。お付き合いくださり、ありがとうございます。 <> 笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 21:03:23 ID:nzySJHHJ0<> それでは雑談スレのほうに移動します。
よければ、講評などいただけると嬉しいです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:04:25 ID:CLJBB1wb0<> 初スープ作ったんでどなたか味の方を見ていただけないでしょうか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:05:26 ID:6Jfp1Za90<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:05:44 ID:iLDAhfpx0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:09:12 ID:nzySJHHJ0<> 味見したいです!ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:09:29 ID:CLJBB1wb0<> すいません。終わったばかりでしたね。15分ごろから出させて頂きます。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:13:58 ID:nzySJHHJ0<> 雑談掲示板はこちらなので、http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
講評はそちらにいくので
ここで出題してもいいと思いますよー <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:19:43 ID:CLJBB1wb0<> 遅くなりましたが問題です。


子供のときは親戚や兄弟と暮らし、育ち盛りになると親戚が引越し、
大人になるとやっと一人暮らし。誰にもジャマされず好きなことが出来る
いままで兄弟と同じ部屋だったけどやっと一人暮らしだ。私はうれしくなった。
子供のころ一緒にすごした親戚や兄弟は海外にいってのんびり暮らしている人もいるみたい。
そんなのはもちろん美人や美男子のほんの一握りだけど、結構みんな都会にいったり、見合い結婚したり。
次の日私は予定通り一人部屋を手に入れた。

しかし、数日後、私はその部屋を出たとたん殺されてしまった。それはなぜか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:23:35 ID:bNZIk7HA0<> ノシ
私は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:23:38 ID:eLM41+B00<> 親は既に他界していますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:24:17 ID:CLJBB1wb0<> >>19
no
>>20
yes <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:25:22 ID:CLJBB1wb0<> >>21
申し訳ありません酉忘れです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:25:23 ID:mFOuUv/+0<> ノシ
私が殺されたあと、その死体を他人が活用しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:25:30 ID:bNZIk7HA0<> 私は動物ですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:27:00 ID:CLJBB1wb0<> >>23
yes

>>24
yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:28:01 ID:BSaRGX/90<> ノシ
私は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:28:45 ID:mFOuUv/+0<> 私を人間が食べますか? <> 26<>sage<>2010/03/12(金) 21:28:59 ID:BSaRGX/90<> ごめんなさい。>>26は無しで。
個室は保健所にありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:29:05 ID:h6vErv5y0<> ノシ
アリかハチかな <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:29:32 ID:bNZIk7HA0<> 親戚や親兄弟と暮らしていたときと、一人暮らしをしていたときは、
同じ所に住んでいたのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:30:30 ID:iLDAhfpx0<> 私は兄弟から兄弟の噂を聞いたのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:32:25 ID:CLJBB1wb0<> >>27
yes  知り合いでもいるのかな?

>>29
no

>>30
no

>>31
no <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:33:31 ID:CLJBB1wb0<> >>32申し訳ないで酉わすれです。

>>28
no <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:33:37 ID:nzySJHHJ0<> 私は大きな動物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:34:48 ID:bNZIk7HA0<> 私はほ乳類ですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:35:15 ID:CLJBB1wb0<> >>34
no

>35
no <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:37:26 ID:mFOuUv/+0<> 暮らしていた部屋は、人工のものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:37:46 ID:bNZIk7HA0<> 私は温血動物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:38:21 ID:h6vErv5y0<> 魚介類の養殖ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:39:08 ID:nzySJHHJ0<> 食べられる以外にも活用されますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:39:34 ID:iLDAhfpx0<> 親戚は私より年上ですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:39:47 ID:CLJBB1wb0<> >>37
yes!

>>38
yes 定義的には <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/12(金) 21:40:30 ID:lilaAOTi0<> どの動物かは重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:41:36 ID:eLM41+B00<> 問題>>18
出題者はこれ付けてくれると有難いです…

よくニュースや新聞で報道されますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:41:36 ID:bNZIk7HA0<> 私は鳥類ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:42:13 ID:CLJBB1wb0<> >>39
yes&no

>>40
yes

>>41
yes&no

>>43
yes! かなり重要です <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:44:01 ID:CLJBB1wb0<> 了解いたしました。問題>>18

>>44
yes 自分はTVはあまり見ないんですが一回だけ見たことあります

>>45
no <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:44:13 ID:iLDAhfpx0<> 私にお隣さんは居ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:44:23 ID:Ci9PFA0p0<> ノシ
いけすとか水槽とかは関係あるますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:45:02 ID:mFOuUv/+0<> 水生の生き物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:45:20 ID:CLJBB1wb0<> >>48
yes&no

>>49
yes


わかってらっしゃる人も何人もいるようですね。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:45:35 ID:lilaAOTi0<> 殺されることはままあることですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:46:31 ID:CLJBB1wb0<> 問題>>18

>>50
yes!

>>52
まま→まぁまぁであれば yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:49:19 ID:bNZIk7HA0<> 都会に行ったとは、水族館行きのことですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:51:13 ID:CLJBB1wb0<> >>54
no  水族館にいるという話は聞いたことないです


分かる人斬っちゃって下さい <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:52:14 ID:CLJBB1wb0<> >>54
すみません。水族館「にも」行くようです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:52:24 ID:eLM41+B00<> 美味ですか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:54:58 ID:CLJBB1wb0<> 問題>>18

>>57
yes! 非常に美味です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:55:21 ID:Ci9PFA0p0<> 鯛の活け造りますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 21:55:36 ID:RQvy8hT+0<> 私は養殖されてますか? <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 21:56:59 ID:CLJBB1wb0<> >>59
yes!!! これにて正解いたします 次解説です <> 60<>sage<>2010/03/12(金) 21:57:50 ID:RQvy8hT+0<> 前に出てたので>>60は取り消しで <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:01:18 ID:CLJBB1wb0<> 【解説】
私は錦鯉。稚魚のときは水槽。
大きくなるといけすで育てられる。
もう十分大人になるとまた水槽に入れられてどこかへお引越し。
都会に運ばれて高級料亭に並べられたり、地元のおっさんに捌かれたり
海外で【観賞用】になったり。

一人部屋で殺される>>地元で水槽に入れられて捌かれました


途中何回も酉忘れて申し訳なかったです。
駄問でした。申し訳ない。もっと精進していきたいので、批判お願いします。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:02:11 ID:lilaAOTi0<> 乙でした〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:03:22 ID:bNZIk7HA0<> 見た目が綺麗だったら観賞用の道があったかもね。

乙さまでした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:04:31 ID:Ci9PFA0p0<> 乙様でした

私は「鯛(たい)」だと思ってました <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:05:49 ID:h6vErv5y0<> なるほどなっとく
おつでした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:06:59 ID:eLM41+B00<> >>63
乙でした
魚までは直ぐに分かったけど種類は分かりませんでした 都会は築地市場かと思っていました
途中ではっきり種類当てるまで続けたほうがいいかもと思いました <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:07:38 ID:mFOuUv/+0<> 出題乙でした。

「私はこういう特徴がある。私は死んだ。なぜ?」
「答え:実は私は○○だったから」
のような形の問題は、流れとして私は誰?的な当てろになりがちです。
今回は食用・観賞用どちらもあるものなら答えになりうると思うので、
問題文のほうにその生き物でなければならない手がかりを先に入れておくか、
「食用になる動物だった」が出た時点で正解にしても良かったかもしれません。 <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 22:11:40 ID:CLJBB1wb0<> >>66
すいません。目が悪かったです

>>68
すみません目が悪かったです。

>>69
ありがとうございます。
「美人は海外」が錦鯉の伏線でしたが足りませんでしたでしょうか?
鑑賞・食用になので鯉が出るまでやりたかったです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:12:27 ID:iLDAhfpx0<> すこし問題文の情報が多かったかな。乙でしたー。 <> 7資産
◆DdD41DGFCk <>sage<>2010/03/12(金) 22:15:25 ID:CLJBB1wb0<> >>71
ありがとうございます。
それは最初の方で思っちゃいました。次あれば気をつけます。


目が悪くてgdgdになってしまいましたが、
皆さんお付き合いいただきありがとうございました。
名無しに戻ります。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 22:22:23 ID:nzySJHHJ0<> 乙でした!最初牛かと思いました〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/13(土) 17:49:47 ID:y3NwXLUo0<> 雑談掲示板内にて出題中 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/13(土) 18:27:28 ID:uhvAId9j0<> >>74
どこ? http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
あそこ8000超えるスレあったりするけどいつも過疎な気がする <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/13(土) 18:29:02 ID:uhvAId9j0<> 分かった、すまない
★★ウミガメのスープ★★371杯目 遠山のウミガメ味
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1100426310/

規制でもされているのか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:07:08 ID:NHkUYIgk0<> 20:30頃に出題しようと思います。お付き合い頂ける方、居らっしゃいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:12:00 ID:E88oVF8m0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:17:33 ID:rqRoXYhu0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:22:09 ID:g8qNzO8H0<> ノシノシ <> jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:32:36 ID:NHkUYIgk0<> それではよろしくお願いします

この出題は雑談板における企画に基づいた出題です。
お題は『他人様の問題で出題しよう』

【問題】
業績優秀なセールスマンが、今日もターゲットを探していた。
条件に合う家を見つけた男は、早速そこを訪問した。
しかし商談を切り出すより先に、男はその家から逃げ出した。

どういう事だろうか。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:33:57 ID:rqRoXYhu0<> 何をセールスしているかは重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:34:05 ID:E88oVF8m0<> 訪問した家に人は住んでいましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:34:47 ID:0g5u8CX+0<> jetさんノシ
男は身の危険を感じたため逃げ出したのですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:35:59 ID:NHkUYIgk0<> >>82
Yes! 男が売っている物が何かは重要です

>>83
Yes

>>84
Yes? 可能性はありますが、メインは恐怖からです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:36:59 ID:rqRoXYhu0<> 男は家の人を見ましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:37:48 ID:0g5u8CX+0<> 家の住人は男の商品を買ってくれそうでしたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:39:35 ID:NHkUYIgk0<> >>86
Yes 家の人とは会えました

>>87
Yes! 少なくとも男は行けると思っていました。でもすぐに逃げ出したのです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:40:19 ID:rqRoXYhu0<> 誰か死にますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:40:52 ID:E88oVF8m0<> セールスマン以外でも成り立ちますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:41:20 ID:0g5u8CX+0<> オカますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:42:07 ID:NHkUYIgk0<> >>89
No! 誰も死にません!ですが・・・

>>90
Yes or No 何でも良いわけではないですが、宗教の勧誘とかなら成り立ちそうかな?

>>91
Yes!! オカます! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:43:04 ID:rqRoXYhu0<> 幽霊は登場しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:43:50 ID:0g5u8CX+0<> 住人は幽霊でしたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:44:50 ID:NHkUYIgk0<> >>93
Yes!! 男は霊を見ることが出来ました!その時も見たのです!

>>94
No 対応した家の人は人間です <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:46:13 ID:rqRoXYhu0<> 登場人物は、男、住人、幽霊の二人+一体ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:46:46 ID:E88oVF8m0<> 男が売っているのは幸運のツボ的なインチキ(?)グッズですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:47:00 ID:0g5u8CX+0<> 家や住人に幽霊が憑いていましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:48:57 ID:NHkUYIgk0<> >>96
Yes 男1人、住人1人、幽霊1体です

>>97
Yes!! 男が売っていたのは「インチキ除霊グッズ」でした!

>>98
Yes! 家に憑いていました! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:51:02 ID:rqRoXYhu0<> 男「除霊グッズいかがっすか〜?必ず除霊できま…
  (やべ〜、本物の幽霊がいる。インチキがばれる。逃げよう)」

ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:52:04 ID:E88oVF8m0<> 男がその家をターゲットに選んだ理由は重要ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 20:53:17 ID:NHkUYIgk0<> >>101
Yes! 男がターゲットとする条件は、「霊に悩まされてそうな家」でした!

>>100これまでの情報を合わせて
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            !    正   解    !

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【解説】
霊を見ることが出来たその男は、今日も霊が憑いている家を探して歩き回っていた。
霊の居るお宅を訪問しては、不安を煽ってインチキ除霊グッズの購入を勧めるのだ。
普通ならそんな口車に引っかかる人は少ないだろうが、実際に霊が居るんだから話は別だ。
その霊が家人の知っている人物だったり、既に霊障が起こっていたならしめたもの。
勝手に心当たりを考えて怯えだし、最後には彼の売るグッズを買ってくれると言うわけだ。

その日男が見つけた霊は、首だけの老婆の霊だった。
「これは強そうな霊だ、きっと悩まされているに違いない。」
男はそのお宅に向かった。

「突然のご訪問失礼します。実は表を歩いていたら、お宅に霊が憑いているのが見えてたもので。」
 『知ってます、首だけの霊でしょう? 事故で亡くした、うちの祖母です。』
ハッとして男が横を見ると、こちらを睨みつけているその霊と目が合った。
考えを見透かされていると恐怖した男は、一目散にその家を逃げ出した。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:56:42 ID:0g5u8CX+0<> 乙です。
男、霊が見えることを売りにしてまっとうな(?)職に就けばいいのにw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:57:03 ID:rqRoXYhu0<> 住人も知っているとは!
身内の霊だからいいんかなあ。

乙さまでした〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 20:59:10 ID:E88oVF8m0<> その力を全うな方向に使おうとは思わないのか・・・・・・
乙でした。 <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:01:48 ID:NHkUYIgk0<> 元ネタは671杯目 磨けば宝味 228
泡臓さんの「おばさん!ちょっと…」
からでした。

>>103,>>105
商売に使うようにしたのは改変部分なのですが、不自然だったでしょうか。

>>104
ボツにした解説の最後はこんなでした。
『お婆ちゃん、そこまでしなくても』
 (うんにゃ、後ろ暗い事があるから逃げるんじゃ。でなけりゃ驚いても逃げはせんよ。)


皆様のお付き合いありがとうございました。
ところで、おかわりはいかがでしょうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:02:46 ID:rqRoXYhu0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:02:54 ID:E88oVF8m0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:03:36 ID:5gwLA+c70<> ノシ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:06:10 ID:NHkUYIgk0<> それではよろしくお願いします。

この出題は雑談板における企画に基づいた出題です。
お題は『他人様の問題で出題しよう』

【問題】
世間を賑わす怪盗・海仮面相。警察もこいつには手を焼かされていた。
ただ一人、亀智小五郎という探偵だけが怪盗を追えていた。
ある日、その探偵が怪盗に勝負を申し込んだ。
「もしお前が勝ったら、俺は今後お前を追わないし警察にも協力しない。」
「だが私が勝ったなら、大人しくお縄を頂戴しろ。」
怪盗はそれらの条件を飲み、勝負に応じた。
探偵は勝負に勝ち、怪盗も条件に従ったが、怪盗は今も自由の身であると言う。

どういう事だろうか。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:08:05 ID:E88oVF8m0<> お縄お頂戴しろ=自首しろという意味ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:08:22 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗は盗みを続けているというところも含めて自由の身ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:09:21 ID:rqRoXYhu0<> 怪盗は変装をしますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:09:57 ID:5gwLA+c70<> 勝負の内容は重油ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:11:06 ID:NHkUYIgk0<> >>111
Yes 正確には「大人しく逮捕されろ」でしょうか

>>112
Yes 今も盗みを続けています

>>113
No!!! 捕まったときは素でしたが、怪盗は変装の名人でした!

>>114
No ポーカーでもフェンシングでも何でもいいです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:12:26 ID:E88oVF8m0<> 怪盗は一人ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:12:41 ID:rqRoXYhu0<> 怪盗は男性ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:13:29 ID:NHkUYIgk0<> 失礼しました。
怪盗は変装をしますか? ← Yes!!! です

>>116
Yes

>>117
Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:13:32 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗は誰かと入れ替わって普通の生活をしていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:15:08 ID:rqRoXYhu0<> 勝負したとき、探偵は相手が怪盗だと認識していましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:15:31 ID:E88oVF8m0<> 怪盗はわざと負けましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:16:07 ID:BihEoJG40<> 探偵が勝負に勝ったあと、その場ですぐに怪盗は条件に従いましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:16:49 ID:NHkUYIgk0<> >>119
No 怪盗は今でも世間を賑わせています

>>120
Yes

>>121
Yes & No! どちらでも良かったのです!

>>122
Yes 「条件は飲む。ただしそれは100年後だ!」とかじゃないです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:18:12 ID:E88oVF8m0<> その後探偵は怪盗を追い続けていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:19:11 ID:rqRoXYhu0<> 勝負に負けた怪盗・海仮面相は素直に出頭して逮捕
すぐに脱獄して怪盗・海仮面相markUとして活躍ますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:19:16 ID:NHkUYIgk0<> >>124
Yes 今も追い続けています。でも重要ではありません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:19:26 ID:0g5u8CX+0<> 誰か別人が怪盗の代わりに刑務所に入っていますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:20:21 ID:NHkUYIgk0<> >>125
No 面白いけど違いますw

>>127
No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:20:54 ID:wksWJMOR0<> 参加いたします。

怪盗は捕まった後で
脱走した?
裁判の結果無罪を勝ち取った? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:21:22 ID:5gwLA+c70<> 探偵の一人称が俺と私なのは重油? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:21:30 ID:0g5u8CX+0<> 登場するのは怪盗と探偵だけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:21:34 ID:E88oVF8m0<> その勝負があったことを知っているのは探偵と怪盗だけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:22:00 ID:rqRoXYhu0<> 勝負までの犯罪は怪盗の半句だと立証されましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:24:26 ID:NHkUYIgk0<> >>129
脱走Yes! 裁判No

>>130
No スミマセン、統一し忘れました

>>131
No!!

>>132
関係しませんが、ノイズを減らす意味でYesとしましょう

>>133
半句とは「ひとことにも足りないほどのわずかな言葉」ですか?
すみません、ちょっと質問の意味が分かりません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:26:02 ID:rRZn6zK40<> こんな時に回線切れてIDが変わるなんて…

>>133です。
半句 → 犯行 でお願いします。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:26:03 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗は脱走のために誰かの手を借りましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:26:47 ID:5gwLA+c70<> 探偵は変装を見破れましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:28:49 ID:NHkUYIgk0<> >>135
立証の有無は関係ありません

>>136
No 自力で脱走しました。手錠抜けとかそういうので。

>>137
No!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:30:05 ID:wksWJMOR0<> この話は小説家が考えた探偵物シリーズで、
一度決着をつけ、完結したシリーズだったが、
読者の強い希望で続編が始まった、ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:30:27 ID:5gwLA+c70<> 怪盗としては大人しくしているが
変装で他人になっている間は好きにさせてもらうぜ

ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:30:37 ID:E88oVF8m0<> 怪盗は一度はつかまりましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:30:41 ID:rRZn6zK40<> 勝負は怪盗と探偵の二人だけでしましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:30:55 ID:g8qNzO8H0<> 諸事情でかなり出遅れた
問題の趣旨が今一よく分からない
脱走の具体的手段と変装を見破ればいいのですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:33:35 ID:NHkUYIgk0<> >>139
No

>>140
No でも少し解答に絡む要素が混じっています

>>141
Yes

>>142
Yes

>>143
脱走の手段は何でもいいです
問題は文字通りに
「探偵が勝負に勝って怪盗も条件に従ったのに、怪盗が今も自由の身なのは何故か」です <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:35:03 ID:S4+J5lNJ0<> 「捕まれ」とは言われたが「一生捕まっていろ」とは言われてない
ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:36:07 ID:wksWJMOR0<> お縄を頂戴しろ。というのは、逮捕されることを要求しているだけで、
逮捕後の事は一切要求していないように見えるのですが、そう言う認識でよろしいですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:36:39 ID:BihEoJG40<> ・勝負したとき、探偵は相手が怪盗だと認識していましたか? Yes
・探偵は変装を見破れましたか? No!!

ここまではあっていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:37:03 ID:g8qNzO8H0<> 問題>>110
まとめ
怪盗は捕まったが脱走した
怪盗は変装の名人で探偵は見破れていない
怪盗にとって勝負はどうでもよい <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:37:11 ID:NHkUYIgk0<> >>145,>>146
Yes! 半分は正解です。怪盗は探偵の出した全ての条件に従ったのです。

>>147
Yes 合っています <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:37:35 ID:5gwLA+c70<> 探偵は変装を見破れないのでそもそも、勝負自体が無意味ということですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:37:36 ID:rRZn6zK40<> >大人しくお縄を頂戴しろ。

怪盗の解釈は、「一回は捕まってやる。捕まっても脱走して犯行再開」でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:40:12 ID:g8qNzO8H0<> 怪盗にとっては探偵に追い回されないことが重要だから勝負はどうでもいい
捕まっても変装は誰にも見破られないのだから脱走さえすれば
たとえば探偵に変装して盗みを繰り返せば探偵が捕まり一石二鳥ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:42:23 ID:BihEoJG40<> 怪盗は変装の名人なので怪盗のこれまでの犯行を立証できなかった、ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:42:23 ID:NHkUYIgk0<> >>150
字面通りに受け取るとNoですが、
「探偵が変装を見破れなかったため、勝った時の条件を無意味な物にしてしまった」
と言う意味で捉えるとYes!!!

>>151
Yes 正解の半分はそれです

>>152
No 探偵はいつも変装を見抜けないわけではありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:42:55 ID:rRZn6zK40<> 怪盗の偽物は登場しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:43:32 ID:5gwLA+c70<> 他の登場人物とは変装した怪盗ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:45:10 ID:NHkUYIgk0<> >>153
No 裁判は関係しません

>>155
No? 偽物と言うか・・・

>>156
Yes!!! 探偵は、その人物が怪盗の変装だとは気付いていなかったのです! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:46:40 ID:5gwLA+c70<> 小林君的な人物は出てきますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:47:33 ID:BihEoJG40<> 探偵は勝負に勝ったことに気づいていましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:47:39 ID:NHkUYIgk0<> >>158
No 探偵、怪盗、怪盗が変装した人物 の3人で全てです(警察はモブとして) <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:49:02 ID:NHkUYIgk0<> >>159
Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:49:09 ID:5gwLA+c70<> 怪盗は勝負以降、探偵の前では二度と正体は明かしませんでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:50:05 ID:g8qNzO8H0<> 探偵は怪盗と勝負したのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:50:16 ID:rRZn6zK40<> 勝負したとき、怪盗は変装していましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:51:55 ID:NHkUYIgk0<> >>162
関係しません

>>163
Yes

>>164
No

探偵は確かに怪盗本人と勝負し、勝ちました <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:52:50 ID:BihEoJG40<> 怪盗がどの人物に変装していたかは重油ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:54:04 ID:NHkUYIgk0<> >>166
Yes!!! その人物が怪盗の変装でなければ、このような結末にはならなかったでしょう! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:54:50 ID:rRZn6zK40<> 探偵は怪盗が脱走したことを知っていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:56:58 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗は脱走の手段の一環として変装をしましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 21:58:07 ID:NHkUYIgk0<> >>168
Yesですが、重要ではありません

>>169
Yes!!!

▼ポイント纏め
探偵は、その人物が怪盗の変装だとは気付いていなかった
その人物が怪盗の変装でなければ、このような結末にはならなかった
「探偵が変装を見破れなかったため、勝った時の条件を無意味な物にしてしまった」
怪盗は脱走の手段の一環として変装をした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 21:58:57 ID:BihEoJG40<> 怪盗が変装した人物というのは警察(探偵の味方側の人物)ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:00:39 ID:rRZn6zK40<> 怪盗は探偵本人に変装して、
探偵と出くわしたら鏡像で同じ動作をして
鏡に映った姿と思いこませた。
ますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:02:36 ID:NHkUYIgk0<> >>171
Noかな? 怪盗の味方ではないのは確かなので、
       どちらかに分けろと言われれば警察側になりますが、
       普通は「警察の味方」とも言わないんじゃないでしょうか。

>>172
No コントじゃないですw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:05:55 ID:rRZn6zK40<> 怪盗は探偵の助手に変装していますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:09:20 ID:NHkUYIgk0<> >>174
No 怪盗が変装していたのは一般人です


ウミガメですから、問題に全ての情報が書かれている分けではありません・・・
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:10:21 ID:rRZn6zK40<> 探偵も怪盗も男性ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:11:41 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗が成り済ました人物は探偵の知り合いですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:11:41 ID:NHkUYIgk0<> >>176
Yes 二人とも男性です。重要ではありませんが。 <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:12:48 ID:NHkUYIgk0<> >>177
Yes!! 以前の事件で会っています! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:12:58 ID:rRZn6zK40<> 怪盗は探偵の身近な知り合いに変装していて、
探偵の情報を仕入れていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:14:11 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗は、以前怪盗の被害にあった人に変装しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:14:41 ID:5gwLA+c70<> 怪盗が変装したのは被害者ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:16:12 ID:NHkUYIgk0<> >>180
No

>>181,>>182
Yes!!! 以前の事件で探偵が被害者だと思っていた人物が、怪盗の変装だったのです! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:17:53 ID:rRZn6zK40<> 怪盗は普段、以前の被害者として生活していて
探偵からノーチェック状態ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:20:02 ID:NHkUYIgk0<> >>184
怪盗の私生活は関係しません
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:21:32 ID:rRZn6zK40<> 怪盗は現在も探偵と接触していますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:22:57 ID:NHkUYIgk0<> >>186
恐らく今も追いつ追われつでしょうが、関係しません




怪盗は探偵の出した全ての条件に従ったのです。
そしてこれはウミガメですから、問題文から意図的に情報を落とす事もあります・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:24:36 ID:rRZn6zK40<> >「もしお前が勝ったら、俺は今後お前を追わないし警察にも協力しない。」
>「だが私が勝ったなら、大人しくお縄を頂戴しろ。」

これ以外にも探偵が出した条件はありますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:25:38 ID:NHkUYIgk0<> >>188
No!!! もう一つ、「ある人物」に関わる条件がありました! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:26:23 ID:BihEoJG40<> 探偵は怪盗に勝ったあと、何か誤解をしてすぐに怪盗を解放してしまいましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:26:48 ID:0g5u8CX+0<> 怪盗が他人に成り済まして脱走をしていた時、どういった状況で
探偵と顔を合わせたかは重要ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:27:33 ID:NHkUYIgk0<> >>190
No 怪盗は自力で脱走しました

>>191
No 顔を合わせて居なくても構いません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:28:16 ID:rRZn6zK40<> >もう一つ、「ある人物」に関わる条件がありました!

「ある人物」とは、怪盗が変装した以前の被害者ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:29:00 ID:g8qNzO8H0<> 怪盗から探偵に条件を出しましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:29:21 ID:NHkUYIgk0<> >>193
Yes!

>>194
No 探偵が出した条件です <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:30:29 ID:0g5u8CX+0<> 探偵は、自分が勝ったら以前の被害者(怪盗の変装)から盗んだものを返すという条件を
つけましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:30:41 ID:rRZn6zK40<> もう一つの条件は「以前の被害者には近づくな。」ですか?
<> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:32:26 ID:NHkUYIgk0<> >>197
No

>>196
Yes!!!
そして盗んだのは被害者自身だったのです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            !    正   解    !

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:33:14 ID:NHkUYIgk0<> 【解説】
世間を賑わす怪盗・海仮面相。彼は変装の名人で、いくつもの顔を使い分けていた。
その日彼は、例の探偵から勝負を申し込まれた。
「もしお前が勝ったら、俺は今後お前を追わないし警察にも協力しない。」
「だが私が勝ったなら、大人しくお縄を頂戴しろ。お前が誘拐したご令嬢も解放するんだ。」
彼は不敵に笑って勝負に応じた。
勝負に敗れた彼は、探偵の出した条件通り警察に捕まり、そして脱走した。
何故ならば、その令嬢もまた彼が変装した姿だったからだ。

今日もまたどこかに、怪盗・海仮面相の予告状が届く・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:34:59 ID:rRZn6zK40<> ああ、そういうこと。
しかし怪盗は男のくせにご令嬢に変装できるんだ。
小柄なのか?

乙でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:37:36 ID:5gwLA+c70<> 探偵の条件が不本意ながら脱そうを許可してたんですねw
問題は難しかったですがおもしろいオチです
乙でしたー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:39:31 ID:BihEoJG40<> 被害者に変装した、というのが難しかったです。
解説を見てなるほど、と思いました。
乙でした〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:39:45 ID:UjJTbsSK0<> 存在しない人間の捜査を警察がやってくれるのか… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:40:32 ID:0g5u8CX+0<> 乙です。全然分からなくて他の方にすっかり任せきりになってしまった;
回答者としてももっとそこを突っ込むべきだったとは思いますが、
探偵の出した条件が隠されたためかなり難しくなったなと感じました。
ケチつけるばかりですみません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:47:48 ID:g8qNzO8H0<> 被害者に変装は容易に想像できたけど誘拐して開放?
誘拐したとみせかけたとしたら、実在の人物はどこにいたのか
令嬢と怪盗は同時に存在できないから開放時には探偵と変装した怪盗(令嬢)は会っていないと考えられるが…
何か釈然としない 誰か教えて <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/14(日) 22:53:31 ID:NHkUYIgk0<> こんな問題で長丁場になっちゃってスミマセン。
元ネタは592杯目 真昼の月味 338
柊さんの「決着はついたのか・・・」 からでした

>>200
そうですね、小柄な美青年と言うことでお願いします

>>201,>>202,>>204
うーん、はやり難しかったですか。
「条件はこれで全部ですか?」が中々出て来なかったのが誤算でした
長丁場お疲れ様でした。

>>203
警察が動いたかは定かではないですね。
探偵が動いただけですので。

>>205
実在していないのです。探偵だけがそう誤解しいれば十分なのです。

説むじゅの方にも書いておきます。
皆さんのお付き合い、ありがとうございました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:56:32 ID:MQkLjgex0<> 皆さんお疲れでしょうか?
一杯スープをお出ししたいのですが、
召し上がられる方はいらっしゃいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:58:45 ID:i4/5F8ia0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:59:01 ID:CJhOs4Di0<> PC開いたらちょうど出題(゚∀゚)
ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 22:59:44 ID:BihEoJG40<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:00:10 ID:rRZn6zK40<> ノシ <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:00:50 ID:MQkLjgex0<> では、お願いしますね。

【問題】「おたんこナースによろしく」
深夜の病院。
息苦しさに目を覚ました男の枕元に立つ人影。
愛しきはずのその姿も、今は恐怖しか感じない。
声をあげることもできず、必死にナースコールのボタンを探す。
しかし、ボタンの手触りを感じた男は、それを押さずにベッドの下に払い落とした。

男の行動の理由を説明してください。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:02:43 ID:CJhOs4Di0<> 男は人影に首を絞められていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:02:44 ID:rRZn6zK40<> ボタンの手触りがいつもと違っていましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:02:59 ID:i4/5F8ia0<> 男が触ったのはナースコールのボタンでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:03:54 ID:BihEoJG40<> オカますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:04:02 ID:MQkLjgex0<> >>213 NO 立ってるだけです。
>>214 NO 普通の手触りです。
>>215 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:04:45 ID:rRZn6zK40<> 人影は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:05:08 ID:H+vtzN5r0<> ノシ 男が人影の人物に抱いていたはずの「愛しさ」は恋愛感情ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:06:27 ID:i4/5F8ia0<> 男は入院患者ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:06:30 ID:CJhOs4Di0<> 男はそのままの状態だと死にますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:07:22 ID:MQkLjgex0<> >>216 NO
>>218 YES 人間です。
>>219 YES 恋人です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:08:12 ID:rRZn6zK40<> エロますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:08:44 ID:5gwLA+c70<> ノシ
男は浮気をしていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:08:56 ID:BihEoJG40<> 男の恋人は生きていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:09:11 ID:H+vtzN5r0<> 男はナースを呼ぶためにナースコールボタンを探しましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:10:06 ID:MQkLjgex0<> >>220 YES
>>221 YES 今回の行動が適切でなければ死んだとおもいます。
>>223 NO 私がエロ問つくれるわけないっす。
>>224 NO
>>225 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:11:18 ID:BihEoJG40<> 息苦しさの原因を作り出していたのは枕元に立つ恋人ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:11:46 ID:CJhOs4Di0<> 男がボタンを押さなかったのは、生きるためというか今の状況から解放されるためですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:13:02 ID:rRZn6zK40<> ボタンを押すと男が危険な状態になりますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:15:07 ID:MQkLjgex0<> >>226 YES? 少なくとも探し始めたときはそうでした。しかし・・・
>>228 YES!!GJ!
>>229 YES! 払い落とすとこまで含めてそういうことになります。
>>230 危険な状態が継続するという意味ではYES
それによってというならNO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:16:29 ID:rRZn6zK40<> 男は酸素マスクをつけていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:16:36 ID:H+vtzN5r0<> 恋人は故意に男を苦しめていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:17:53 ID:CJhOs4Di0<> 恋人は男が危険な状態にあることを理解していますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:19:22 ID:MQkLjgex0<> >>232 YES!!GJ!
>>233 NO 恋人は男を愛してます。
>>234 YES 原因まではわかってませんが、苦しんでいることはわかってます。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:20:04 ID:H+vtzN5r0<> 恋人は何かを踏んづけていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:21:05 ID:rRZn6zK40<> ボタンをはらい落としたら、恋人が拾ってくれますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:21:43 ID:CJhOs4Di0<> 恋人は酸素を供給するための機械のコードを踏んでいて、男は
床に落として恋人に足元に注目してもらうためにボタンを払い落しましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:22:17 ID:MQkLjgex0<> >>236 YES!!
>>237 YES!!

止めをお願いします。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:23:44 ID:rRZn6zK40<> 恋人が酸素マスクのチューブを踏んでいた。
男は恋人が拾うために移動するのを期待して
ボタンを払い落とした。

ますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:24:56 ID:MQkLjgex0<> >>238 詳細はちょっと違いますが、ほぼ正解です。
>>240 YES これは完璧な正解ですね。

では解説に行きますね。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:26:24 ID:MQkLjgex0<> 【解説】
彼が事故にあって、重体で病院に運ばれた。
その話を聞いた私は急いで病院に向かったわ。
手術は終わって、命に別状はないってことだけど、絶対安静で面会謝絶。
だけど彼を一目見たかった私は、深夜の病院にこっそりと潜り込んだの。

彼の枕元に立つ私。
人工呼吸器をつけ、足をつり、頭に包帯を巻いた彼の姿が痛々しい。
でも助かって本当に良かった。
満足した私が立ち去ろうとしたとき、彼が突然苦しみだした。

突然のことにパニックになる私。
彼に必死に呼びかけるが、マスクをつけている彼が何をいいたいのかわからない。
そんなとき、彼の手から何かのボタンが落ちる。
そうだ!看護師さんを呼ばなくちゃ!
私は、ベッドの反対側に回り込み、そのボタンを拾って押すとすぐに看護師さんがやってきた。


看護師さんがやってきたときにはすでに彼の様態は回復していた。
私は当然みつかって、さんざん怒られた。
念のため様子を見ることになり、機器を点検していた看護師さんの視点がある場所に止まった。
「えーっと、あなたはさっきまでここにたっていなかった?」
看護師さんが指した場所は確かに私が立っていた場所。
「うーん、あなただけのせいとはいえないわね。あの子の新人研修やり直しかしら。」
そこには、彼の人工呼吸器のチューブがあった。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:27:46 ID:0pkQ5iZW0<> ひ〜ん、また回線が…

それでも動こうとしない恋人が言った。
「ねえ、早く楽になりなさいよ。ウフフ」

じゃあなかったのね。
乙さまでした〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:29:30 ID:CJhOs4Di0<> 乙です。
問題文の謎も魅力的だし、解説を読むとすごく納得がいって
とても面白かったです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:29:39 ID:BihEoJG40<> 解説面白いw
乙でした〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:30:42 ID:5gwLA+c70<> 不謹慎だが想像すると笑えます
乙でしたー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:30:46 ID:H+vtzN5r0<> どじっこナースとロマンチック少女のせいで死にかけるとか
本気でありそうで怖い。乙でしたー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:37:47 ID:i4/5F8ia0<> ナースも彼女もうっかりやさんww
面白かったです乙ー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/14(日) 23:38:11 ID:g8qNzO8H0<> 風呂入っていたら問題終わっていたか…
なかなか面白い問題乙でした <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/14(日) 23:41:29 ID:MQkLjgex0<> >>243 それもいいですね。
というか、ウミガメ的にはそれのほうが良かったかも。
最後に恋人が気付くっていうオチからの発想でしたので、
そちらまで考えれませんでした。

>>244 有難うございます。状況が説明的にならないように、
解説を恋人視点したうえで、いろいろ説明したかったのでちょっと苦労しました。

>>245 うまく出来てたようで嬉しいです。

>>246 個人的に黒い中にもユーモアをいれたくなっちゃうんですよね。

>>247 チューブが床にあるのは不自然すぎるのでどじっこに登場してもらうことに。

お付き合いくださって有難うございました。 <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:04:53 ID:k65I+/Y/0<> 不評を買った直後にこんな事を言うのも恥知らずだとは思いますが、
もう一問お付き合い頂ける方居らっしゃいませんか?
今度は30分掛からないと思いますので・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:09:06 ID:VPXxNcrL0<> 頂きましょうノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:10:54 ID:O3rqO70n0<> いえいえ〜、頂きますノシ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:11:31 ID:k65I+/Y/0<> 良かった、よろしくお願いします。

この出題は雑談板における企画に基づいた出題です。
お題は『他人様の問題で出題しよう』

【問題】
僕は彼女にサンドイッチを勧めるが、彼女は首を振った。
「もう食べないの?」
「進まないね・・・」
僕がそう呟くと、彼女は自嘲気味に肯定した。
それが僕が見た彼女の最後の姿となった。

どういう事だろうか。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:12:50 ID:VPXxNcrL0<> 僕も彼女も人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:13:10 ID:O3rqO70n0<> 「進まないね・・・」という言葉は重油ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:13:25 ID:wdLBnO1c0<> ノシ!
彼女は生きてますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:13:36 ID:k65I+/Y/0<> >>255
Yes 二人とも生きた成人の男女です

>>256
Yes!!! 重要です! <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:14:40 ID:k65I+/Y/0<> >>257
会話した時点ではYes
最終的にはNo! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:15:33 ID:/F1rZlqH0<> もう食べないの? 進まないね
ともに僕の発言ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:16:05 ID:k65I+/Y/0<> >>260
Yes どちらも僕の台詞です <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:16:39 ID:VPXxNcrL0<> 進まないね、とは普通に彼女の食が進まないという意味でいいでしょうか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:17:33 ID:k65I+/Y/0<> >>262
No!!! 食欲の事ではありません! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:17:40 ID:O3rqO70n0<> この話では、僕は彼女にサンドイッチを勧めていますが、
例えば、おにぎりなど他の食べ物を勧めていても成り立つ話ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:18:25 ID:wdLBnO1c0<> 二人が会話をした場所は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:19:03 ID:VPXxNcrL0<> 登場するのは僕と彼女の二人だけですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:19:58 ID:k65I+/Y/0<> >>264
Yes 大抵の飲食物で成り立つと思います。

>>265
Yes!! 重要です!

>>266
No? 「人物」ではなく・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:21:00 ID:/F1rZlqH0<> オカますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:21:20 ID:VPXxNcrL0<> 彼女は殺されましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:22:14 ID:O3rqO70n0<> 「進まないね・・・」という言葉は何か生き物に対して呟いた言葉ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:22:57 ID:k65I+/Y/0<> >>268
No オカません

>>269
No? 殺人の定義からするとNoですが、実質同じようなものです

>>270
生き物No でも何かに対して呟いたのはYes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:24:05 ID:/F1rZlqH0<> 僕は彼女について病気の既往歴やアレルギー症状等把握していますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:25:01 ID:VPXxNcrL0<> サンドイッチに何か問題がありましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:25:13 ID:O3rqO70n0<> 乗り物が進まないという状況でしたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:26:11 ID:k65I+/Y/0<> >>272
? 彼も彼女も病気ではありません。五体満足で五感も正常です。

>>273
No! 彼女が何を食べようが食べまいが、結果には何ら影響していないのです。

>>274
Yes!!! 進まないのは乗り物です! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:27:04 ID:wdLBnO1c0<> 二人は車の中にいますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:27:48 ID:k65I+/Y/0<> >>276
Yes!!! もう纏められるのではないでしょうか。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:27:55 ID:VPXxNcrL0<> 彼女は事故死しましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:29:08 ID:k65I+/Y/0<> >>278
Yes!! 事故で死にました。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:32:38 ID:VPXxNcrL0<> 二人は渋滞に巻き込まれていますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:33:48 ID:k65I+/Y/0<> >>280
Yes!!! 渋滞の後ろの方に居たのです! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:34:36 ID:VPXxNcrL0<> 彼女は車から降りましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:35:13 ID:O3rqO70n0<> 渋滞に巻き込まれていて後ろからトラックが衝突。彼女が亡くなった、ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:35:50 ID:k65I+/Y/0<> >>282
No

>>283
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            !    正   解    !

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:36:54 ID:k65I+/Y/0<> 元ネタは571杯目 金的ダメージ味 469
味噌がめさんの「Run Kamemi Run」からでした。


【解説】
彼女と僕は高速道路で渋滞に捕まってしまった。
ハンドルを握る彼女にサンドイッチを勧めるが、もう要らないとの事。

「進まないね・・・」
そう僕が呟くと、彼女は
『そりゃあ、これだけ詰まってればねぇ・・』
と自嘲気味に言った。

直後、居眠り運転のトラックが突っ込んできた。
僕が意識を取り戻した時、彼女は運転席で肉塊になっていた。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:41:39 ID:O3rqO70n0<> 乙でした〜。
二人が車の中にいる、という段階では彼女の死因がわかりませんでしたが、
事故死というのと渋滞の後ろの方に居たというのでわかりました〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:43:14 ID:VPXxNcrL0<> 乙です。
味噌がめさんのあの問題がこんなお話になるとは…やっぱり今度の縛りは面白いですね <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 00:47:19 ID:wdLBnO1c0<> ジェットさん、乙でした!
<> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/15(月) 00:48:16 ID:k65I+/Y/0<> >>286
車+「進まないね」で渋滞はすぐ出てくると思っていたのですが、
ちょっと先走りすぎましたね。

>>287
「進まないね」のダブルミーニングが面白かったので使わせて頂きました。

>>288
お疲れ様でした。


皆様のお付き合い、ありがとうございました。
お疲れ様でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:52:27 ID:V2TsPrIm0<> 小ネタを一杯いかがですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:52:49 ID:/Vu8shc50<> ノシ いただきます。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:54:35 ID:uUlw07/Z0<> ちょうといいデスね <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:54:42 ID:O3rqO70n0<> ノシ やた! 頂きます。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 22:55:46 ID:V2TsPrIm0<> 軽い気持ちで飲んでくれると嬉しいです。

【問題】「キャッツ アイ」
今日は猫のように可愛いボクの彼女の話を聞いてくれ。

その日雨が降ったので、彼女は学校を辞めることになった。

どういうことかわかるかな? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:57:11 ID:/Vu8shc50<> 彼女は大学生ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:57:31 ID:O3rqO70n0<> 彼女は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:57:31 ID:9Hj1K2ET0<> ノシ
彼女は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:57:59 ID:Lx5YjcG00<> 彼女の容姿は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 22:59:33 ID:uUlw07/Z0<> 「ボク」は人間デスか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 22:59:49 ID:V2TsPrIm0<> >>295 設定ではそのくらいの年齢ですが、大学生とは限りません。
>>296 >>297 YES
>>298 NO でも猫のように可愛いんですよ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:00:24 ID:k65I+/Y/0<> ノシ

学校以外でも成り立ちますか?会社とか、習い事とか。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:00:26 ID:VRa64qGr0<> ノシ
彼女はその日のうちにやめたのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:01:17 ID:/Vu8shc50<> 彼女はつかれていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:01:29 ID:ImFpbwqi0<> ノシ
学校を辞めたことについては、「ボク」にも原因の一端がありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:02:12 ID:O3rqO70n0<> 彼女は学校を辞めたくなかったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:03:34 ID:qogJFEdr0<> 彼女は学校の職員ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:03:37 ID:V2TsPrIm0<> >>299 YES
>>301 NO 多分成り立ちませんね。学校というのも注意です。
>>302 NO 頑張ってみたけど無理そうなのでやめることにしました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:05:11 ID:uUlw07/Z0<> 雨降らなかったら辞めないのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:05:21 ID:VRa64qGr0<> 雪やあられが降っても成立しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:05:59 ID:k65I+/Y/0<> 彼女はモチベーションが低かったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:06:02 ID:O3rqO70n0<> 季節は関係ありますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:06:17 ID:V2TsPrIm0<> >>303 NOもしくは関係ありません。
>>304 NO
>>305 YES 好き好んでやめたわけではありません。
>>306 NO 私の問題にありがちですが、今回は違います。でも学校には注意。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:07:10 ID:ImFpbwqi0<> 自動車学校とかですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:08:00 ID:/Vu8shc50<> シリカ!?
彼女は雨が降ったせいで何か失敗しましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:08:50 ID:V2TsPrIm0<> >>308 YES? しばらく降らなければやめなかったかもしれません。
>>309 YES 成立します。
>>310 NO そんなことはありません。
>>311 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:09:29 ID:o1xagwsg0<> ノシ
僕と彼女のほかに登場人物はいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:10:54 ID:uUlw07/Z0<> それじゃルール確認
オカますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:11:25 ID:V2TsPrIm0<> >>313 YES!!GJ!!
>>314 NO 失敗したわけではないのです。そうなってしまうのです。
>>316 解説にはでてませんが、ひとりいるといえばいますね。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:12:17 ID:o1xagwsg0<> 彼女は講習中に事故を起こしましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:13:16 ID:9Hj1K2ET0<> 雨が降ると教習に支障が出ることが発覚した? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:14:46 ID:/Vu8shc50<> 降雨量の多少は重要ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:15:24 ID:V2TsPrIm0<> >>317 NO
>>319 NO しかし起こしそうなんです。彼女が猫みたいにかわいいから。
>>320 YES! 運転に支障が出るのです。なぜならば・・・
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:15:40 ID:O3rqO70n0<> 猫のようにかわいいというのは、しぐさが猫のようなのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:16:30 ID:xp3Xh3Vn0<> 彼女は雨が降るとひざが痛くなったりしますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:16:43 ID:qogJFEdr0<> 彼女は猫っ毛ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:17:27 ID:k65I+/Y/0<> 落としたコンタクトが見つかりませんでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:18:13 ID:9Hj1K2ET0<> ワイパーを目で追ってしまい運転にならない? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:18:44 ID:o1xagwsg0<> 彼女は雨が降ると顔を洗いたくなりますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:19:24 ID:V2TsPrIm0<> >>321 あまり弱いとわかりませんが、ある程度以上なら条件を満たします。
>>323 YES? しぐさがどこまで指してるかわかりませんが、ある点ではそうです。
>>324 NO
>>325 NO <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:20:37 ID:V2TsPrIm0<> >>326 NO
>>328 NO

>>327 YES!!正解です。では解説に・・・ <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:22:32 ID:V2TsPrIm0<> 【解説】
彼女は自動車免許をとるために教習所(自動車学校)に通っていたんだ。
そして、その日は路上研修の日。途中から天気が崩れて、研修の途中から雨が降り出したんだけど、
ワイパーを動かしたときに重大な事実がわかったんだ。
彼女の目はどうしてもワイパーの動きを追ってしまって、運転に集中できないってことがね。
危なくて仕方ないので、彼女には免許取得を諦めてもらうことにしたんだ。

そんな彼女が可愛くて仕方ないボクは、一緒にドライブに行くため今教習所に通っているんだけどね。

某誌の読者投稿が元ネタです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:23:48 ID:VRa64qGr0<> 乙です。それは彼氏の判断が正しいw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:24:39 ID:O3rqO70n0<> 乙でした〜。
これはたしかに猫みたいにかわいいですねw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:24:58 ID:o1xagwsg0<> 乙でした!
ワイパーを追いたくなる気持ちよくわかるw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:25:04 ID:/Vu8shc50<> 動くものが気になって仕方ないんだね。カワ・・・コワイーネ。乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:25:17 ID:k65I+/Y/0<> お疲れ様でした

確かにそれは可愛いかも知れませんね
でも横でキョロキョロされたらボクも気が散っちゃいそうですw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:25:22 ID:ImFpbwqi0<> 乙でした。
可愛いなー彼女ww乙でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:27:18 ID:9Hj1K2ET0<> 乙でしたー
いろんな人がいるもんですねw <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/15(月) 23:35:15 ID:V2TsPrIm0<> >>332 運転がやばい人は乗るな!とまでは言いませんが、
運転しやすい車に乗るとか気を使って欲しいです。

>>333 見てる分はかわいいでしょうね。運転されたら恐怖でしょうが。

>>334 たまにワイパーの音が気になる日とかもありませんか?

>>335 かわいいけど怖いですね。

>>336 それもありますね。
まあ運転してなければ前面に集中してないので緩和されるかもしれませんが。

>>337 そんなあなたは猫派でしょうか?

>>338 十人十色とはよくいったものです。

ではお付き合い下さった皆さんありがとうございました。ではまた! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/15(月) 23:39:13 ID:PVBmjbbq0<> く・・・今終わったばっかか・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:01:03 ID:NTtHPXmI0<> 皆さん、こんばんは。
初めてスープを作ってみました。
お口に合うかどうか不安ですが……
どなたか召し上がってみませんか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:04:06 ID:Vxj6ml1v0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:05:03 ID:GcGGWpOi0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:05:23 ID:2fzj7NbF0<> ノシ <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:10:35 ID:NTtHPXmI0<> では、問題出します。よろしくです。
ちょっと緊張〜。

【問題】
彼がハガキを出したことによって
彼女は涙目になってしまった。

彼があんな誤解をしなければ……

一体、何が起きたのでしょう? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:11:50 ID:GcGGWpOi0<> 彼は彼女宛てにはがきを出したのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:12:20 ID:OsWfIVea0<> ハガキではなくても成り立ちますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:12:30 ID:2fzj7NbF0<> 葉書自体が彼女にとって大切なものだった?写真付きとか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:13:55 ID:Vxj6ml1v0<> 彼と彼女は恋仲ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:14:53 ID:KWvwQVkk0<> 彼女は悲しくて涙目になったのですか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:15:27 ID:NTtHPXmI0<> >346
No! ナイス質問です! 彼は彼女宛にハガキを出したわけではありません。

>347
No! ハガキじゃないと成り立ちません。

>348
No 特に大切なハガキではなく、コンビニなどで売っている普通のハガキでした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:16:37 ID:KWvwQVkk0<> ハガキは往復はがきですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:18:05 ID:2fzj7NbF0<> 後から葉書を買ってきたのではダメな理由があったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:18:45 ID:GcGGWpOi0<> 彼がはがきを出したのは、誤解をしたためですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:19:16 ID:OsWfIVea0<> 涙目になったのは物理的な理由からですか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:22:09 ID:NTtHPXmI0<> >349
No! ナイス質問です! 恋仲ではありません。つまり……

>350
No? 悲しんで涙目になったというよりも……

>352
No 往復ハガキではありません。

>353
yes? この話は先にハガキがあったからこそ成立する話ですね。

>354
No ハガキを出すこと自体は間違えていませんでした。しかし、ハガキを出す時に何かを誤解して…… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:22:28 ID:KWvwQVkk0<> そのハガキには切手が別に必要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:23:36 ID:KWvwQVkk0<> 彼女は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:24:28 ID:GcGGWpOi0<> 彼女は彼の家族ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:25:28 ID:0TOMcC+P0<> ノシ
ハガキはラブレターですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:25:41 ID:2fzj7NbF0<> 間違えてゴミに出した? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:25:53 ID:NTtHPXmI0<> >355
No? ただし、彼が出したハガキは何かをされてしまっていました。

>357
Yes!!! ナイス質問です! 切手が別に必要でした。←かなり重要です!!

>358
Yes

>359
Yes!!! ナイス質問です! <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:28:24 ID:NTtHPXmI0<> >360
No ラブレターでも成立しますが、ラブレターだったら彼女は涙目どころではなかったかも?

>361
No

・切手がなかったこと
・彼女は彼の家族であること
この辺りが大事ですね。特に切手が…… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:29:41 ID:GcGGWpOi0<> 一旦出した葉書が戻ってきましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:30:40 ID:0TOMcC+P0<> 彼女よりも彼の方が年上ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:30:50 ID:2fzj7NbF0<> 彼女にとって、切手が大切なものだったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:31:48 ID:KWvwQVkk0<> 彼はエロいですか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:33:35 ID:NTtHPXmI0<> >364
Yes そして、その時のハガキを見て彼女は涙目に……

>365
No!! 彼の方がずっと年下です。ずっとずっと年下であったために……

>366
No

>367
No エロってなに? と言われるかもしれません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:35:00 ID:0TOMcC+P0<> ! 彼は何か信じているものがありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:35:22 ID:GcGGWpOi0<> サンタクロースなどの架空の人物あてに男の子が葉書を出しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:37:03 ID:KWvwQVkk0<> 答えはハガキの内容なのか、あて先なのか、彼と彼女が誰かということなのか
それ全てなのかよくわかりません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:37:39 ID:2fzj7NbF0<> 彼が葉書を出そうとした相手は生きていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:38:46 ID:NQs9+RI70<> 彼は生きていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:39:25 ID:KWvwQVkk0<> すみません>>371は無視してください <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:40:05 ID:NTtHPXmI0<> >369
No

>370
No ハガキを書いたのは彼ではなく……

>371
すみません、たしかにそうですね。
彼が何をどう誤解したのか? という理由を考えてください。

>372
Yes 生きています。

>373
Yes 生きています。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:41:07 ID:KWvwQVkk0<> 誤解というのは切手の貼り忘れのことですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:42:20 ID:GcGGWpOi0<> 葉書は彼女が書いたもので、彼女は本当はそれを出すつもりがありませんでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:44:14 ID:0TOMcC+P0<> 手紙のあて先は彼や彼女以外の第三者ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:44:45 ID:2fzj7NbF0<> 彼は彼女の息子ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:44:55 ID:NQs9+RI70<> 彼はハガキでお願い事を書きましたか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:45:37 ID:NTtHPXmI0<> >376
Yes? 切手が貼られていないということに気づいて彼女は彼に……

>377
前半Yes 後半No です。
ハガキは彼女が書いたものでした。
彼女はそのハガキを出すつもりでした。

>378
Yes

>379
Yes!! ナイス質問です! そう彼は彼女の息子でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:48:13 ID:0TOMcC+P0<> もし、切手が正しく貼られていて、彼が出したとしたら涙目になりませんか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:49:15 ID:2fzj7NbF0<> 彼女は経済的な損失を受けましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:49:16 ID:+xAbr8qP0<> 手紙のあて先は重要? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:50:43 ID:GcGGWpOi0<> 彼女は彼にはがきを出してもらおうと思っていましたか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:50:59 ID:NTtHPXmI0<> >380
No

>382
Yes! その場合は涙目になりませんでした。

>383
Yes とはいっても損失はハガキ一枚ですが……

>384
No 重要ではありません。 <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:52:15 ID:NTtHPXmI0<> >385
Yes! Yes!!! ナイス質問です!

彼女は彼にハガキを出してもらおうと思いました。
そして、彼女は切手が貼られていないことに気がついて…… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:52:54 ID:KWvwQVkk0<> 時期的なことですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:53:49 ID:0TOMcC+P0<> 彼女は痛いから涙目になりましたか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:56:05 ID:NTtHPXmI0<> >388
No

>389
No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:56:28 ID:2fzj7NbF0<> 彼は「ハガキを出す」以外の、彼女が予想しなかった行動をしていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:56:59 ID:GcGGWpOi0<> 葉書を無駄にした以外に、彼女が受けた損失はありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:57:12 ID:0TOMcC+P0<> 今度こそ! 彼女は彼に切手を貼るようにいいつけましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:57:16 ID:NQs9+RI70<> 抽選、は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 22:57:20 ID:KWvwQVkk0<> 急いでハガキを出す必要がありましたか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 22:59:21 ID:NTtHPXmI0<> >391
Yes!!! 彼はとんでもない行動をしています。

>392
No

>393
Yes!!! まとめちゃってもOKです。

>394
No

>395
No? 彼女は少し急いでいたかもしれませんが…… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:00:26 ID:0TOMcC+P0<> 彼は「彼女の言いつけ」を実行するために道具を使用しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:01:25 ID:2fzj7NbF0<> 言葉の言い回しは関係しますか? 「切手貼っておいて」→「切って貼って置いて」みたいな <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:01:58 ID:+xAbr8qP0<> 彼は「切手」を「切って」と誤解した? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 23:02:00 ID:NTtHPXmI0<> >397
Yes!! 道具を使用しました。2つ使用していますね。答えがわかったでしょうか?

>398
Yes!! とっても重要です!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:02:51 ID:KWvwQVkk0<> はさみと糊ですか? <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 23:04:23 ID:NTtHPXmI0<> >399
Yes!! ほぼ正解です。

>401
Yes!! まさしくその通りです。

>399と>401で正解となるので、解説貼ります。 <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 23:05:31 ID:NTtHPXmI0<> 【解説】
彼、亀坊は5歳。
母親から初めてハガキを出すことを頼まれたんだ。

母親「ママの友達にハガキだしてくれない?
  ハガキは赤いポストに入れるのよ。
  あっ、そうだ! 切手貼ってから出してね♪」

だが、5歳の亀坊はまだ「切手」と言う物を知らなかった。
それが不幸のはじまりさ。

(あれ? 切って、貼ってから出すの?)

誤解をした彼はハサミでハガキをザックザクと切ったあと、
糊でべっちょべちょに貼りなおしてからポストに入れたんだ。

切手の貼られていないそのハガキは、
後に無残な姿となって母親の手元に戻ってくるのであった。

かなり昔、何かの雑誌に載ってた四コマ漫画が元ネタです。

-------------------------------------------------

とてもgdgdですみませんでした〜っ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:07:28 ID:KWvwQVkk0<> いやいや乙ですー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:07:52 ID:GcGGWpOi0<> 乙です。
お母さんかわいそうだけどかわいいですねw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:08:26 ID:Vxj6ml1v0<> 乙鰈様
はさみとか出てきてひぃ、っておもってた <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:09:21 ID:0TOMcC+P0<> バラバラに切ったら、差出人もわかないんじゃ……? と勝手にイメージしたけど、上下真っ二つくらいなら分かりそうですね。
回答者のほぼ全員が1,2回、全く違う答えに突撃したのが面白かったです。ご馳走様&乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:09:58 ID:+xAbr8qP0<> 乙でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:10:20 ID:2fzj7NbF0<> 乙でした〜

回答者が勝手にアレコレ考えすぎた様な気がしますw
あとゴミとして処分せずに、ちゃんと差出人に返した郵便職員は偉いと思う <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:10:45 ID:NQs9+RI70<> わかんなかたw
楽しかった乙 <> とてもにわとり
◆Ebfc8SPgOU <>sage<>2010/03/17(水) 23:20:34 ID:NTtHPXmI0<> お疲れ様でした〜。すごく緊張しました。

>404
どうもでした〜。問題の出し方もうちょっと勉強してみまっす。

>405
ありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。

>406
正解の出すタイミング少し早かったかな? と思いましたが、ちょっと早めに正解出しちゃいました。

>407
ありがとうございます。みんな別の方向へ答えを出そうとしていたので、
問題をもう少し練った方がよかったかな、と思いました。

>408
どうもでした〜。

>409
バラバラに切って貼りなおしたハガキが戻ってくるかどうか?
というところがたしかに疑問かもですw 郵便職員さん偉い!

>410
ありがとうございます。

ではでは、皆さん長い間お付き合い頂きありがとうございました〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:27:24 ID:bp/lmOvr0<> まだまだ飲みたりない方はいらっしゃいませんか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:28:21 ID:2oODfbWH0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:29:36 ID:aHgFJJaX0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:30:09 ID:uobrryiq0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:31:19 ID:bp/lmOvr0<> あまり期待しないでくださいね。

【問題】「ふっかつのじゅもんがちがいます」
結局、私は魔王を倒すことは出来なった。
残念ながら、今回が私にとって最後の冒険になるだろう。

感慨深げに城内を眺める。
そのとき、私は自分の息子が魔王を倒すであろう事に気付いた。

私が見たものとは一体何? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:32:27 ID:2oODfbWH0<> コテ外れてますよ〜
ゲームの話ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:32:39 ID:uobrryiq0<> 現実の世界の話ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:35:35 ID:bp/lmOvr0<> すみません。はずれてますね。

>>417 NOでいいかな。 テレビゲームではないです。
>>418 YES 現実じゃないと言う人も居ますけど。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:35:59 ID:uobrryiq0<> 「息子」はその場にいましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:37:06 ID:2oODfbWH0<> 魔王、私、息子は全て同じ世界に生きていますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:38:28 ID:bp/lmOvr0<> >>420 YES! その場に居ます。
>>421 NO? 同じ世界には居ますが。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:40:01 ID:2oODfbWH0<> 「魔王」は何かの比喩ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:40:18 ID:uobrryiq0<> 城内とありますが文字通り本物の城ですか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:40:35 ID:NTtHPXmI0<> ノシ 参加します。

日本の話ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:41:09 ID:KWvwQVkk0<> 城とは魔王の城ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:42:02 ID:uobrryiq0<> 見たものは息子の行動ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:43:54 ID:bp/lmOvr0<> >>423 NO 普通の魔王ではありませんが、何であるかといえば魔王でしょう。
>>424 NO 現実の建物ですが、本物とはちょっと違います。定義次第ですが。
>>425 YES 海外でも成り立つかもしれませんが、よくわかりません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:44:26 ID:0TOMcC+P0<> ノシ
私は死んでいる、もしくはその後死にますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:46:09 ID:bp/lmOvr0<> >>426 YES
>>427 NO
>>429 NO 人間いずれは死ぬでしょうが、今回の件は関係ありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:46:11 ID:2oODfbWH0<> 息子であることは重油ですか?
(例えば娘や友人、兄弟その他では成り立ちませんか?) <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:46:15 ID:uobrryiq0<> 私、息子、魔王意外に登場人物はいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:46:15 ID:aHgFJJaX0<> 日本史は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:47:09 ID:NTtHPXmI0<> 私と息子は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:47:33 ID:KWvwQVkk0<> 魔王は焼酎ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:49:29 ID:bp/lmOvr0<> >>431 娘でもいいですが、友人や兄弟では駄目です。
>>432 YES? その他大勢とちょっと重要な第三者がいますが、解説にはでてきません。
>>433 NO
>>434 YES
>>435 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:50:22 ID:uobrryiq0<> 現在の話と考えてもよいですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:50:25 ID:NTtHPXmI0<> 魔王は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:51:16 ID:JqD4Ny+o0<> ノ
「私」は父親ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:51:20 ID:0TOMcC+P0<> 私や息子は魔王を倒すための武器をもっていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:52:03 ID:2oODfbWH0<> ドラマや映画の撮影ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:52:25 ID:KWvwQVkk0<> 「ふっかつのじゅもん」はヒントになりますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:54:28 ID:2fzj7NbF0<> 私が居るのはテーマパークか何かですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:54:41 ID:uobrryiq0<> その後本当に息子が魔王を倒したと考えられますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:55:57 ID:bp/lmOvr0<> >>437 YES 問題ありません。
>>438 NO 設定では魔王のみ人間ではありません。人間でも成り立つとは思います。
>>439 YES
>>440 NO しかし、この後息子が手に入れることになります。
>>441 NO 違いますが、演じているという意味では近いです。
>>442 NO タイトルは雰囲気で付けてますので気にしないでください。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/17(水) 23:57:53 ID:bp/lmOvr0<> >>443 YES!!GJ!
>>444 ある意味YESある意味NO 私の望む結果にはなりました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:58:37 ID:KWvwQVkk0<> 時刻は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/17(水) 23:59:27 ID:NTtHPXmI0<> 魔王とはテーマパークのアトラクションか何かですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:00:09 ID:0TOMcC+P0<> 魔王を倒すための冒険は、彼らにとって初めてですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:00:28 ID:2fzj7NbF0<> 列になって移動していて、息子が丁度いい位置に居た? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:01:38 ID:bp/lmOvr0<> >>447 NO 「最後の冒険」からの質問だとは思いますが・・・
>>448 YES!
>>449 NO 息子にとっては初めてですが、私は何度も経験してます。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:03:59 ID:uobrryiq0<> 最後の冒険とありますが私の意思によっては冒険を続けることも可能ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:04:27 ID:0TOMcC+P0<> 私は魔王を倒したことがありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:04:41 ID:6nc7ckaY0<> 私と息子の関係が友達や兄弟ではなく「親子」という関係だからこそ、魔王を倒せるのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:05:33 ID:KWvwQVkk0<> 親子は本当の親子じゃないとダメですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:08:19 ID:bp/lmOvr0<> >>450 NO しかし考え方はほぼ合ってます。

私は何度も経験している。
今回の状況では息子が必ず倒す・・・という方向でまとめてください。

>>452 YES? まあ無茶をすればできなくはないです。
>>453 NO 私自身はありません。
>>454 NO 友達の息子でも倒せるでしょう。
>>455 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:09:36 ID:bdYassZ40<> 年齢制限は関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:10:05 ID:z+GcJYeM0<> 背丈は関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:10:46 ID:r3SIT8fy0<> 特定のテーマパークの特定のアトラクションですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:12:53 ID:6nc7ckaY0<> 魔王を倒せる人間というのは滅多にいない(数千人に一人よりもっと少ないくらい)ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:13:01 ID:IPeM/oCd0<> 息子の年齢は小学生くらいで問題ないですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:14:41 ID:pyBVn6oS0<> >>457 NO ただし、年齢はものすごく重要です。
>>458 NO
>>459 YES そういうことになります。
>>460 NO いっぱいいます。むしろ・・・
>>461 YES むしろそうじゃないといけません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:16:14 ID:z+GcJYeM0<> 息子にはフィクションとそれ以外の区別がついていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:16:33 ID:RcNfB8530<> 大人ではどうやっても魔王は倒せませんか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:16:59 ID:+lbyv1gM0<> 父親の職業は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:18:09 ID:r3SIT8fy0<> 今回の私の冒険では、魔王を倒せる可能性はありましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:18:14 ID:/wdjfRaI0<> そのアトラクションでは、必ず子供に止めを刺す役が回ってくるのが暗黙のお約束で、
周囲には息子しか子供が居なかった? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:19:11 ID:6nc7ckaY0<> 魔王というのはヒーローものか何かの敵ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:19:38 ID:pyBVn6oS0<> >>463 関係ありません。
>>464 めったなことでは倒せませんが、今回は息子が居なければ大人が倒していたでしょう。
すなわち・・・
>>465 NO
>>466 NO 息子が居る時点で無理です。
>>467 YES!!大正解です。

解説にいきますね。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:21:06 ID:pyBVn6oS0<> 【解説】
ここは某アミューズメントパーク。
魔王を倒す「魔王城」は、私が子供のころ非常に人気のあるアトラクションだった。
しかし、時は流れ、ついにここも今週一杯で撤去されることになった。

そんなニュースに懐かしさを覚えた私は家族を連れて久しぶりに遊びにやってきた。
今週で撤去されるのがわかっているからなのか、客の並びはそんなに悪くない。
ただし、子供向けのアトラクションにも関わらず、子供の姿はあまりない。
子供たちは最新のアトラクションのほうがいいのだろう、いやそれとも私のような客も多いのだろうか。

このアトラクションの見せ場はなんといっても魔王との対決だ。
最後に剣を振って魔王を倒す役が、参加する子供たちの中から選ばれるのだが、
私は残念ながら選ばれたことはなかった。
それもそのはず、今思えばその選考基準は一番幼い子供だったのだから。
いつも弟たちと一緒に入ってた私が選ばれるはずはなかった。
大人になった今はいうまでもない。

古くなった城をみながら、そんな昔のことを思い出していたとき、
今回のグループには私の息子以外子供が居ないことに気付いた。

良い思い出が出来るな。
私は撮影可能かどうかパンフレットを確認することにした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:23:21 ID:z+GcJYeM0<> おお、なるほど〜、だから息子であることが重要なんですね
こういう話好きです。乙でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:23:54 ID:bdYassZ40<> 前回の冒険から今回まで時間が経ってるとはー!
弟の存在も思いつかなかった おもしろかった。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:24:29 ID:Hvjt4BdJ0<> なるほどねー、面白かったよ!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:24:35 ID:r3SIT8fy0<> なるほどー
647見るまで全く思いつけませんでしたが納得の答えです
乙でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:25:31 ID:IPeM/oCd0<> ちょっと難しかったですわ。なんとも3丁目の夕日を思い出すような物語です。乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:25:55 ID:6nc7ckaY0<> 難しかったけど、答えを知って問題も納得できました。
乙でした〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 00:29:34 ID:/wdjfRaI0<> 乙でした

「最後の冒険」がずっと分からなかったけど、解説を読んで納得です。
こんなノスタルジックな話だとは予想していませんでした。良いですね。

ちなみに私は千葉ネズミーランドの○ンデレラ城を想像していましたw <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:37:25 ID:pyBVn6oS0<> というわけで、ドラクエ3をイメージしての問題でした。
どうしても、最後の冒険って感じを出したかったので、
納得いくまで煮込んでたら複雑な問題になっちゃいました。
>>471 息子=子供ってきてくれるかなと思ったのですが・・・。
>>472 この仕様は実は副産物なんですよね。
>>473 ありがとうございます。
>>474 ちょっと詰め込みすぎかも。
>>475 ほのぼの路線も好きなんです。
>>476 納得してもらえるのが一番嬉しいです。
>>477 ですよね。最後の冒険は意地悪すぎです。
そこは正解の要素にはいれなければいいや!
って思ってましたがミスリードぽくなっちゃったかも。

では、おつきあいくださった皆さん有難うございました。
またお願いします。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/18(木) 00:46:14 ID:pyBVn6oS0<> >>416 「出来なった。」ってなんだよ〜orz
「出来なかった」ですね。
失礼しました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/18(木) 19:00:28 ID:QqxRqZzF0<> 1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:19:55 ID:YnIUyE4j0<> 明日から連休って方も、お仕事な方も
一晩ねかせたカレー味のスープはいかがですか?

個人的には激辛すぎなので、タマゴを落とした(ヒント多めの)ほうがいいと思います。
落とさないほうが良いという方が多ければそうしますので希望の辛さをどうぞ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:21:28 ID:FGGwmHy10<> 個人的にはタマゴが欲しいです。パイナップルもお願いします <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:24:03 ID:0P4K5yWq0<> ノシ
タマゴカモ〜ン <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:25:36 ID:YnIUyE4j0<> では甘口でいきますので、よろしくお願いします。
さじ加減に自信はありませんが・・・。
>>110 jetさんの問題設定が似てます。気に触られたらごめんなさい。

【問題】「最後のお仕事」
なぜ刑事を辞めたかだって?
う〜ん、そろそろお前にも話しておいてやろうか。
ただし、この謎が解けた場合の話だが・・・


私は当時、世間を騒がす1人の怪盗を追っていた。
ライバル?そんなカッコいいものじゃない。
結局捕まえるどころか、奴の盗みを阻止することさえできなかったんだからね。。

そこで私は偽の予告状を使って、奴の尻尾をつかむ作戦を考えた。
そして奴の予告を初めて阻止し、つかまえることに成功したんだ。
奴が新聞の紙面を騒がすことはなくなった。

すごい?いやすごくなんかないさ。
代わりに私が奴の予告を果たしてしまったのだからね。
これが刑事を辞めた理由だって言ったらお前は理解できるかい? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:27:54 ID:FGGwmHy10<> 怪盗はいつも盗みをする前に予告状を送っていて、私はその偽物を作ったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:28:01 ID:fEGk2y1C0<> ノシ
登場人物は、「私」・「怪盗」・「聞き手」だけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:28:01 ID:/RGS3uW70<> 予告は刑事と回答の2種世に出たって事ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:28:52 ID:0P4K5yWq0<> 怪盗は捕まりましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:29:28 ID:VLjkMFMt0<> 私の今の現状は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:30:06 ID:h7UW1Ton0<> 偽の予告状の他に本物の予告状は存在しましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:31:48 ID:YnIUyE4j0<> >>485 YES そう考えてください。
>>486 NO もう何人かいます。予告状が届いた相手は重要です。
>>487 NOでいいのかな? 偽の予告状に、怪盗がのっかった形です。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:32:24 ID:fEGk2y1C0<> 刑事=怪盗ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:33:22 ID:FGGwmHy10<> 怪盗が私の作った偽の予告状通りに盗みを働こうとしたということでいいでしょうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:33:23 ID:CkYl9WVU0<> 私は刑事をやめることになると予想していましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:34:44 ID:YnIUyE4j0<> >>488 NO? ある意味捕まったともいえますが・・・。
>>489 YES? どこまで指しているのかはわかりませんが。
>>490 YES? 偽物に怪盗のサインが付け加えられ本物になりました。
>>492 NO <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/19(金) 22:35:16 ID:ce0zjilM0<> 刑事は現在、警察に追われる身ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:35:49 ID:fEGk2y1C0<> 誰か死ぬますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:36:28 ID:ce0zjilM0<> うー、ageてしまった。すいません! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:37:07 ID:FOM6gcdh0<> 今後怪盗は活動を続けることができますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:37:10 ID:0P4K5yWq0<> 性別は重油ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:37:58 ID:YnIUyE4j0<> >>493 そういう風にもとらえられますが、YESというと語弊がありそうです。
>>494 NO 少なくとも最初は予想してなかったでしょう。
自分の意思でやめています。
>>496 NO 幸せに暮らしてます。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:39:26 ID:ce0zjilM0<> 偽の予告状の内容は重要ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:40:12 ID:YnIUyE4j0<> >>497 NO
>>499 NO 続けようと思えばできますが、する気がありません。
>>500 YES!! 重要ですね。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:40:33 ID:FGGwmHy10<> 怪盗が偽の予告状によって盗みを働こうとしたことで、実害はありましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:40:46 ID:CkYl9WVU0<> 私は現在後悔していると考えられますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:41:14 ID:ce0zjilM0<> 怪盗と刑事は異性でOK? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:41:47 ID:/RGS3uW70<> ヤツはとんでもない物を盗んでいきましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:41:57 ID:eYFB0mIm0<> 刑事は怪盗と結婚しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:42:37 ID:FOM6gcdh0<> 怪盗と刑事の性別は違いますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:43:16 ID:h7UW1Ton0<> 刑事は男ですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:44:03 ID:YnIUyE4j0<> >>502 YES 重要です。
>>504 NO 正確には盗みにはあたりません。
>>505 NO
>>506 YES 刑事は男、怪盗は女です。
>>507 YES!! ただし予告状の内容は逆なのですが・・・。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:45:24 ID:FGGwmHy10<> 私は予告状を作ることで、怪盗にモーションをかける形になったのですか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:47:32 ID:YnIUyE4j0<> >>508 YES!!!!さて、予告状の内容とは?
>>509 YES
>>510 YES
>>512 結果的にはそうですが、そういう役割を果たすものではありませんでした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:48:58 ID:7d3NEq610<> 指輪は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:49:27 ID:0P4K5yWq0<> 怪盗は結婚詐欺師ますか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:51:07 ID:YnIUyE4j0<> >>514 YESといえばそうですが、結婚の意味以外はありません。
>>515 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:52:29 ID:FGGwmHy10<> 怪盗が盗んでいたのはいつも決まった種類のものでしたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:54:51 ID:YnIUyE4j0<> >>517 YES?怪盗の目的は証拠集めでした。貴金属類はカモフラージュで盗んでましたが。
(ここは解かなくてもよいところです) <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:55:19 ID:h7UW1Ton0<> 怪盗が盗んだものは目に見えるものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:55:50 ID:eYFB0mIm0<> 刑事は「○○刑事(=自分)を頂く!」といった主旨の偽の予告状を作ったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:56:14 ID:/RGS3uW70<> 予告状が届いたのは問題では言及されてない使徒ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:57:50 ID:0P4K5yWq0<> 予告状の送り先は怪盗でしたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 22:58:37 ID:YnIUyE4j0<> >>519 YES 見えます。今回の問題のものはちょっといつもとは意味が違います。
>>520 NO ですが非常に惜しい。
>>521 YES 予告状の宛先は怪盗の両親です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 22:59:30 ID:7d3NEq610<> 印鑑は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:00:44 ID:FGGwmHy10<> 怪盗は元から私に惚れてましたか? <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:02:08 ID:YnIUyE4j0<> >>522 NO 怪盗の両親です。
>>524 NO
>>525 NO? 今回の一件を進めるうちに仲が進みました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:02:26 ID:/RGS3uW70<> 刑事:偽予告で「娘さんはいただくぞー」ってだすけどいい?
怪盗:いいよー
ますか?
<> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:05:55 ID:YnIUyE4j0<> >>527 予告内容YES! そこからはちょっと違います。
しかし、正解にします。

では解説に <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:07:14 ID:YnIUyE4j0<> 【解説1/2】
1人の女性の話をしよう。
彼女は政治家の娘だったのだが、幼いころ両親が自殺して、親戚の家の養女となった。
この親戚もかなりの資産家で、彼女は実の娘のように大切に育てられた。
察しの良いお前ならもうわかるだろう。
怪盗の被害者から共通点を探していた私は、1人の女性・・・彼女に辿り着いていたんだよ。
しかし、証拠がなかった。
名士の娘を大した証拠もなく取り調べることなんてできるわけなかった。
結局、行き詰った私は違法捜査と知りながら、偽の予告状を送りつけたんだ。

「ご息女を頂きにまいります」
彼女にだけわかる挑戦状。
彼女が逃げ出せば、彼女が怪盗である証拠になるし、逃げ出さなくても
護衛と称して彼女を監視しながら、証拠を探すことが出来る。
いや、今までの経験から彼女が逃げたりしないことはわかっていた。
それどころか、彼女から見せられた予告状には、
私が書いた覚えのない怪盗のサインが付け加えられていた。
・・・彼女は私の挑戦を受けたんだ。

全てが順調だった。
一つだけ誤算があったとしたら、彼女は非常に魅力的な女性だったということだ。
容姿はいうまでもないが、頭の非常に良い女性だった。
意外と庶民派なのも私好みだった。彼女の作るカレーは本当においしかった。
そして、私たちは互いに惹かれていったんだ。 <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:08:48 ID:YnIUyE4j0<> 【解説2/2】
しかし、運命の日は突然やってくる。
ある大物政治家が逮捕されたニュースが流れた夜、
私は彼女によばれて彼女の部屋を訪れた。

その大物政治家は、彼女の実の親を陥れた者の首謀者だった。
怪盗の被害者はみなその関係者だった。彼女は事件の真相を調べ、
その復讐を果たすため、怪盗として情報を集めていたのだ。
逮捕の決め手になった情報は匿名でもたらされたものだというが、その出所はもはや明らかだ。。
彼女の復讐は達成されたのか・・・いや、関係者はもう二人残っている。
彼女は私に逮捕して欲しいといってきた。それが、彼女の養父母に対する復讐なのだという。

長い年月は人を変える。
最初は世間体を気にしての行為かもしれないし、良心の呵責からだったのかもしれない。
しかし確かにいまの二人から注がれる彼女への愛情は本物だった。
彼女自身にも、すでに養父母に対する恨みはない。これは彼女自身のケジメなのだ。
私は予告状に追加されたサインの真の意味に気付いた。


それからどうなったかって?はははは、話の続きはまた今度だ。
さあ、カレーの良い匂いがしてきたぞ。ママのカレーは本当においしいからな。
ほら、手を洗ってきなさい。


台所でカレーを作る女性。
彼女の左手の薬指には銀色の指輪が輝いていた。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:11:12 ID:/RGS3uW70<> 乙でした!
好きってのはいいですね
こういう話は好きです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:13:23 ID:FGGwmHy10<> 乙です。確かにこれは超辛口問題ですねw
性別閃いた人すごいわ。美味しく頂きましたー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:17:34 ID:bkDCqHRKO<> イイハナシダナー( ;∀;)
乙でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:17:39 ID:h7UW1Ton0<> 乙ー
面白かったよー <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:24:17 ID:YnIUyE4j0<> 最初は、質問にも出ましたがカリオストロの城の名シーン+
「娘をいただく」のダブルミーニングがやりたかったのですが、
細かいところ考えてたらこんなことに・・・

>>531 ありがとうございます。でもちょっとやりすぎですね。
>>532 これがウミガメ住人の力ですよね。
>>533 最近黒くなれないので、今度は黒い話にしますね。
>>534 ありがとうございます。でも、くどくありませんでしたか?

おつきあいくださった皆様、ありがとうございました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:24:19 ID:eYFB0mIm0<> > 彼女に辿り着いていたんだよ。
> しかし、証拠がなかった。
成程ー
偽予告の動機が分からなかったけど、これは納得です。

お疲れ様でした! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/19(金) 23:24:41 ID:0P4K5yWq0<> 乙でしたー
難しすぎワロタwwwもう少し絞り込むにはどういう質問が良かったのかなぁ・・・
怪盗が盗みをする理由にたどり着きたかったぁ <> ぐるぐる
◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/19(金) 23:33:13 ID:YnIUyE4j0<> >>536 納得してもらいたくて、細部をつめてたらこんなことに。
もうちょっと割り切ったほうがいいのかもしれませんが、個人的趣味の世界ですね。
>>537難しすぎですよねw
そこまで誘導できる自信がないので、予告状の内容+結婚で正解にしようと・・・。

次の機会もよろしくお願いします。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:01:23 ID:JId3+hK90<> 深夜に初心者に付き合ってくれる方……? いますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:10:03 ID:XfjEK7at0<> こちらも初心者ですが
宜しくお願いします。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:11:07 ID:w6m+irLe0<> 二日目の新参ですがよろしくです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:11:58 ID:WzY9Z+Gx0<> まさかこんな時間に。また間に合いますか? ノシ <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:14:30 ID:JId3+hK90<> 僕が言うのもなんですけど、皆さん元気ですね。少人数でひっそりと小品を。

【問題】
 町内会のバス旅行。立ち寄ったサービスエリアにソバ饅頭が売ってたんだよ。
初めはみんなスルーしてたんだけどさ。
町内一の甘党のよっちゃんが食べて、「こいつはうまい!」と叫んだんだ。
それから周りの数人が食べて、これがまた、こりゃうまい!ってなってさ。
あんまり評判がいいもんだから俺以外はみんな一つづつ食べちまった。
俺?俺は蕎麦アレルギーでさ。だからみんなにバスの中で言ったね。
「うらやましいなぁ。俺は一生食えねぇよ」
そしたらみんな、黙っちまった。
おい、俺、変なこと言ったか? 何があったんだよ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:15:27 ID:XfjEK7at0<> 俺は健康ですか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:16:28 ID:JId3+hK90<> >>544 Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:17:21 ID:XfjEK7at0<> 「みんな」は喋らなかったのではなく、喋れなかった? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:17:22 ID:WzY9Z+Gx0<> 誰か死にますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:17:37 ID:w6m+irLe0<> 問題のソバと蕎麦の表記が違うのは関係ありますか? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:18:11 ID:JId3+hK90<> >>546No
>>547No <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:19:12 ID:JId3+hK90<> >>548No これは失礼。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:19:23 ID:WzY9Z+Gx0<> 登場人物の中でご老体の方はいらっしゃいますか? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:20:54 ID:JId3+hK90<> >>551 一応、設定ではNo あまり関係しません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:21:07 ID:w6m+irLe0<> 誕生日は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:21:37 ID:XfjEK7at0<> 「みんな」が饅頭を食べたのは、バスの外? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:21:52 ID:WzY9Z+Gx0<> 俺はバス旅行の客ですか? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:22:35 ID:JId3+hK90<> >>553Noうーん、もしかして、小品の方が実力が問われる? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:24:26 ID:w6m+irLe0<> 俺は旅行の行き先やスケジュールを把握していますか? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:24:38 ID:JId3+hK90<> >>554Yes
>>555Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:25:15 ID:WzY9Z+Gx0<> お昼のお話ですか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:25:56 ID:JId3+hK90<> >>557Yes でも、旅行自体はあまり関係ないです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:26:11 ID:XfjEK7at0<> みんなは、俺が「食えない」と言ったのが饅頭だと理解している? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:28:12 ID:JId3+hK90<> >>559Yes時間帯あまり関係しません
>>561Yes  <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:29:19 ID:WzY9Z+Gx0<> もし俺が発言しなければ、皆は黙らなかったますか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:31:13 ID:JId3+hK90<> >>563No みんなが食べ終わったあたりから、なーんか妙な雰囲気でした。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:31:49 ID:w6m+irLe0<> 饅頭は限定品でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:32:31 ID:awK44j930<> 俺以外に、蕎麦アレルギーの人はいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:32:47 ID:WzY9Z+Gx0<> 俺はラッキーな奴ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:32:53 ID:XfjEK7at0<> 饅頭に異常はあった? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:33:04 ID:JId3+hK90<> >>565No 店頭にたくさんありましたよ。 <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:36:10 ID:JId3+hK90<> >>566No いませんでした。だからみんな食べたわけですが。
>>567Yes! 重要です。
>>568うーん、No? でも、Yesに近いかな? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:37:17 ID:XfjEK7at0<> 饅頭は一般的なサイズですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:37:21 ID:w6m+irLe0<> 腐ってましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:38:07 ID:WzY9Z+Gx0<> 高速バスでなく、皆が徒歩で寄ったお土産屋さんであれば、異なる結果になりましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:39:24 ID:w6m+irLe0<> 周りの人は嘘をついていますか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:39:29 ID:JId3+hK90<> >>571Yes ある意味重要です。
>>572No もうちょっと一般的な問題点が。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:39:38 ID:awK44j930<> 饅頭を食べた人の体に、何か異常が発生しましたか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:42:35 ID:JId3+hK90<> >>573 No 余計な情報が多くて申し訳ない。
>>574 Yes!! why?
>>576 一応、No でも、Yesに近い? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:43:38 ID:w6m+irLe0<> よっちゃんは饅頭屋ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:44:05 ID:XfjEK7at0<> みんなは俺に饅頭を食わせたかったのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:44:09 ID:awK44j930<> 饅頭はおいしくなかったますか? <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:44:37 ID:JId3+hK90<> >>578 No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:47:46 ID:WzY9Z+Gx0<> 皆が食べた饅頭は、皆がそれぞれ購入したものですか? <> おばんですね ◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:47:54 ID:JId3+hK90<> >>579 Yes!!
>>580 Yes!!!
ほぼ正解出たと思いますが、できればみんなの意図をまとめてくださると。 <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:49:31 ID:JId3+hK90<> >>582 Yes! だからこそ…… <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:51:42 ID:XfjEK7at0<> みんなは「俺」にドッキリをしかけた? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:51:45 ID:awK44j930<> 皆と同じ状況(出費とか味とか)を味わって欲しかったが、
食べられないと分かり、落胆した? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:51:56 ID:w6m+irLe0<> いらないから俺に押し付けようとした? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:54:28 ID:w6m+irLe0<> まとまんねーーーーよおおお <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:54:31 ID:JId3+hK90<> >>585No
>>586ほぼ正解
>>587それが、みんな、食べちゃったんですよ。

【回答】
 俺の隣の金さんが、よっちゃんの頭小突きながら言うわけよ。
「そりゃ、ラッキーだったな」
よっちゃん、饅頭のあまりのまずさに、腹が立ったんだが、
何より自分だけがまずい物食うのが許せなかったんだってさ。
だから、「うまい!」って叫んだんだと。
そしたら周りの奴が食べて、あんまりまずいもんだから、すぐにおんなじ気持ちになったんだってさ。
で、叫んだね「こりゃうまい!」

……ああ、それでみんな一個しか食わなかったのね…… <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 03:55:35 ID:JId3+hK90<> >>588ごめんなさーーーーい! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:55:56 ID:w6m+irLe0<> なーるほど
よっちゃんも嘘ついてたわけかあ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:56:44 ID:WzY9Z+Gx0<> みんなの空気読む能力が凄すぎるwww
不味かった、ってだけでも十分な回答だったかな? いや、でも面白かった。乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 03:57:47 ID:XfjEK7at0<> 出題した感想を。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 04:00:07 ID:awK44j930<> 乙でしたー

なかなか良かったと思います
皆同じ気持ち・・・分かる気がするw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 04:01:25 ID:w6m+irLe0<> 最初、一つづつ にちょっとひっかかるもんあったんだけどねー
後から言っても負け惜しみにしかならんわなー乙! <> おばんですね
◆krLQZ3T0tY <>sage<>2010/03/20(土) 04:04:09 ID:JId3+hK90<> >>591です。
>>592みんなの小さな悪意の連鎖を答えてほしかったんですが……ちょっと高望みしすぎでしたか?
>>593皆さんの善意に助けられた感じですね。緊張もしましたけど、安心感がありました。
>>594実を言うと、実話でして。その時はマンゴージュースでした。ただ、その全員が読んでた漫画に元ネタがありまして、それを実地で再現したという。今では良い思い出です。

遅くにありがとうございました。楽しかったです。ではー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 04:05:34 ID:XfjEK7at0<> お疲れ様でした。楽しかったです。ありがとー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 07:59:41 ID:VzqDOTwI0<> 出遅れた
>>543は別正解もありそうで良さげな問題だなぁ…
ドッキリやサプライズ系、ちょっと前に"俺"が食べた何かがソバ粉使用品で皆青ざめた
俺毒殺目的、"俺"以外は皆知ってた心中旅行だった等の
回答も面白そうだ
可能性を感じた <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:02:09 ID:WzY9Z+Gx0<> スープおひとついかがますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:05:21 ID:lmjdKbWx0<> ノ はいはーい!いただきます!
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:05:34 ID:kA3rTDPl0<> ノ <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/20(土) 20:06:11 ID:eyqyA9ns0<> ノシ <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:06:42 ID:WzY9Z+Gx0<> はい、よろしくおねがいします!

【問題】「合法ポイズン」
「何このお味噌汁。薄くて飲めたもんじゃないわ。ダシのとりかたも酷すぎて……」
料理した私の目の前で、お椀をひっくり返す姑。
この時私は、いつも口うるさい姑を殺すことを決意した。

そしてついに私は幸せを得ることが出来た。警察に捕まる事だってない。
全てはこの毒薬のおかげだ。

毒薬の効果とは一体何だったのでしょう? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:08:07 ID:lmjdKbWx0<> 姑は死にました? <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:08:39 ID:WzY9Z+Gx0<> >>604 NO!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:08:48 ID:eyqyA9ns0<> その毒薬は現実にも存在する薬品ですか? <> 問題>>603 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:09:33 ID:WzY9Z+Gx0<> >>606 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:10:39 ID:eyqyA9ns0<> 姑は入院しましたか? <> 問題>>603 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:11:03 ID:WzY9Z+Gx0<> >>608 NO!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:11:04 ID:lmjdKbWx0<> 私は誰かからもらいました? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:11:06 ID:tqHPKQnM0<> ノシ
私と姑は和解しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:12:36 ID:6fuM71d80<> 毒は手に入りやすいものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:12:45 ID:mYm9PhkA0<> 毒薬は人体に有害ですか? <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:12:48 ID:WzY9Z+Gx0<> >>610 YES! 実の母から貰いました。
>>611 YES!!! 彼女が手に入れた幸せはそれです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:14:11 ID:LpQnGjGi0<> 姑は病気でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:14:32 ID:eyqyA9ns0<> その毒薬の効果は味覚に関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:14:43 ID:tqHPKQnM0<> 姑は薬の効力によってかえって健康になりましたか? <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:16:25 ID:WzY9Z+Gx0<> >>612 YES
>>613 NO!!! 母は私を騙して、無害な物を渡しました!
>>615 NO
>>616 無関係 ですが、解説ではYESです。
>>617 無関係

あら、キーワード出尽くしました;
試しにまとめてもらってもいいですか?
内容に関わらず次で解説貼ります。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:16:27 ID:lmjdKbWx0<> 私は、味噌汁と何か関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:19:02 ID:tqHPKQnM0<> 母は私が殺人を犯したりすることのないように私に無害の粉を渡し、
私も殺人計画の愚かしさに気づいて姑と仲良くなりましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:20:11 ID:mYm9PhkA0<> 睡眠薬ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:21:01 ID:lmjdKbWx0<> 姑の性格が変わりました? <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:21:33 ID:WzY9Z+Gx0<> うむむ、微妙に伸ばしてすいません。解説貼りますね。
>>619 YES? 味噌汁に毒薬を混入しました。
>>620 YES だいたいあってます。お手数かけます。
>>621 NO
>>622 YES 私からしたらそんな感じに見えます。

【解説】
姑のいじめに耐えかね、相談を持ちかけた私に母は白い粉末の入った小瓶を差し出した。
「これは遅効性の毒よ。相手を一週間で死に至らしめるわ。その姑に毎日3食。一振り分ずつ与えなさい」

またマズイと言われて食べるのを拒否されてはいけない。
私は姑に確実に毒を飲ませるため、毎日作る料理に細心の注意を払った。
毎日のお小言も、もうすぐおサラバすると思えばそこまでキツくなくなった。

そして、ある日私は姑から着物を渡された。
「お義母様? これは?」
「いつも貴方にはキツく当たってしまってたわ。でも貴方はこんなアタシのお小言も気にせず、お世話してくれてるのよね。
 本当にありがとう。これで許してくれっていうのも厚かましいけど、これからもよろしくお願いしますね。」
「お義母様……!」

私は何て事をしてしまったんだ! 私はすぐに母へ電話して、解毒の方法がないか尋ねた。
「いい? あの毒薬の成分はね。2-アミノペンタン二酸ナトリウムといってね。解毒方法はジヒドロオキシジェンを毎日……」
「はい……! はい……!」
「……プッ。クッ……ふふっ、アハハハハハハ! あれはただの味の素よ! 毒薬なんかじゃないわ!」
「お、お母さん!?」
「あなた毒薬を飲ませようと、姑さんの小言をなんでも黙って聞いてあげられるようになったでしょ?
 あなたに思いやる心があれば、姑さんに合わせることも出来るのよ。姑さんも好きであなたを苛めてるわけじゃないの。
 お互い素直になれないだけ。こんな電話してくる辺り、もうお互い仲良くなれたようね。お母さん嬉しいわ」
めでたしめでたし。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:24:34 ID:lmjdKbWx0<> おもしろかったですー^^
こういうのすごく好きですよーノシ <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:27:14 ID:WzY9Z+Gx0<> >>624 あああ、ありがとうございます。ちょっと皆さんには消化不良だったでしょうか……少々焦りすぎました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:27:17 ID:tqHPKQnM0<> おおー、ハッピーエンド
さっぱり系乙でした〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:27:51 ID:eyqyA9ns0<> >>623
乙でした。
お母さんは策士ですねw <> 問題>>603
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/20(土) 20:30:40 ID:WzY9Z+Gx0<> >>626 あっさりしすぎで、逆にお腹減ってしまったら申し訳ありません。
>>627 あと、うろたえる娘を見て、ノリノリになるあたりドSだと思います。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:42:59 ID:aDfmaVKl0<> 出題してもよろしいですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:43:43 ID:WzY9Z+Gx0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:45:20 ID:lmjdKbWx0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:45:30 ID:eyqyA9ns0<> ノシ <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:45:33 ID:aDfmaVKl0<> 究極のスープをどうぞ
【問題】
手袋をつけた女性が電車の個室に座っていた。
男が個室に入ると、女性は顔を真っ青にし、悲鳴を上げた。
車掌が個室を開けると、女の死体と、そばに立つ男がいた。

だが、その男は罪に問われなかった。
何故? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:47:23 ID:WzY9Z+Gx0<> 手袋をつけた女性と、女の死体は同一人物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:47:33 ID:eyqyA9ns0<> 悲鳴をあげた女性と、死体の女性は同一と考えてよいですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:47:46 ID:aDfmaVKl0<> >>634Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:48:05 ID:6fuM71d80<> 男は女性を殺害しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:48:16 ID:guSMdsSf0<> ワンダーワンダー見てたらのり遅れたがまだ大丈夫か

悲鳴を上げた女性と女の死体は同一人物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:49:18 ID:w6m+irLe0<> 登場人物は3人だけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:49:37 ID:3jl19hWU0<> 男と女は知り合いでしたか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:49:37 ID:aDfmaVKl0<> >>635Yes
>>637Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:49:58 ID:WzY9Z+Gx0<> 個室は客室ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:50:53 ID:aDfmaVKl0<> >>638Yes
>>639無関係 メインは男と女の二人
>>640Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:51:02 ID:3jl19hWU0<> 女の死体は手袋をつけたままの状態でしたか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:52:18 ID:aDfmaVKl0<> >>642Yes ただし無関係
>>644Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:52:19 ID:guSMdsSf0<> 悲鳴を上げてから車掌が駆けつけるまでの時間は数分以内ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:52:23 ID:eyqyA9ns0<> 女性は目的があって手袋をしていましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:53:05 ID:WzY9Z+Gx0<> 男は何か道具を使って女を殺害しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:53:09 ID:lmjdKbWx0<> 男は女性の死体を見つけただけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:54:14 ID:3jl19hWU0<> 男が罪に問われなかったのは、男が女を殺害したのがばれなかったからですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:54:18 ID:6fuM71d80<> 殺害の方法は重要ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:54:54 ID:aDfmaVKl0<> >>646Yes すぐと考えてOKです
>>647Yes
>>648Yes 凶器は無関係です
>>649No 殺しました <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:55:12 ID:eyqyA9ns0<> 男の行為は、正当防衛に属するものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:55:30 ID:w6m+irLe0<> 女は病気にかかってましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:55:52 ID:WzY9Z+Gx0<> 男と女はどちらも人間ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:56:15 ID:aDfmaVKl0<> >>650No 警察も彼が殺したと知り、彼も認めています。
>>651No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:56:18 ID:lmjdKbWx0<> 女は男を殺そうとしてました? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:57:02 ID:aDfmaVKl0<> >>657No 正当防衛ではありません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:57:20 ID:3jl19hWU0<> 男は女を最初から殺すつもりでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:57:49 ID:guSMdsSf0<> 緊急避難は関係ありますか? <> ヤマオカ ◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:58:05 ID:aDfmaVKl0<> >>653No 正当防衛ではありません
>>654No 無関係です
>>655Yes 人間です
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:58:21 ID:lmjdKbWx0<> 男と女は人間ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 20:58:58 ID:aDfmaVKl0<> >>659Yes
>>660No 正当防衛でも緊急避難でもありません
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:59:06 ID:6fuM71d80<> 罪に問われなかった理由は女性にありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:59:12 ID:eyqyA9ns0<> 手袋の目的は指紋を消す為ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 20:59:38 ID:w6m+irLe0<> 精神疾患は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/20(土) 20:59:40 ID:lmjdKbWx0<> >>662です。
同じ質問があったのでなかったことにしてください…orz <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:00:30 ID:aDfmaVKl0<> >>662Yes 人間です
>>664Yes!! 重要
>>665No
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:01:24 ID:WzY9Z+Gx0<> 女も犯罪者ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:02:09 ID:lmjdKbWx0<> 女はショックで死にましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:02:22 ID:guSMdsSf0<> 電車は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:02:35 ID:w6m+irLe0<> 職業は関係ありますか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:02:58 ID:aDfmaVKl0<> >>666Yes この事件により犯罪が発覚
     ただし犯罪者でも、私刑すれば罪になります <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:03:55 ID:eyqyA9ns0<> 入ってきたのが別の男でも、女性は悲鳴をあげましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:03:55 ID:6fuM71d80<> 女性は男にとって仇でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:04:16 ID:/HPBfsg80<> ノシ
女が悲鳴を上げたのは、殺されると知っていたからですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:04:20 ID:aDfmaVKl0<> >>673はミス
>>666No この事件により犯罪が発覚
     ただし犯罪者でも、私刑すれば罪になります
>>670No
>>671No
>>672No
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:04:22 ID:3jl19hWU0<> 男は罪に問われないことを見越して女を殺そうとしたのですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:06:29 ID:aDfmaVKl0<> >>674No
>>675Yes 恨みがあった
>>676Yes 男を見たとき、殺される事を覚悟
>>678Yes
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:06:51 ID:lmjdKbWx0<> 女「あなたを殺して私も死ぬわ!」
みたいなものでしょうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:07:43 ID:/HPBfsg80<> 現代日本ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:08:32 ID:aDfmaVKl0<> >>681Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:08:39 ID:6fuM71d80<> 電車の個室であることは重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:09:04 ID:WzY9Z+Gx0<> 男以外の人間が女を殺しても罪に問われませんか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:09:38 ID:qftMEbNq0<> 女が手袋をしていたのは、指紋を残さないためですか? <> ヤマオカ ◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:09:42 ID:aDfmaVKl0<> >>680No
>>683No
>>684No!! 重要 その男だけが罪に問われない <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:10:59 ID:aDfmaVKl0<> >>685No

たまに順番前後して申し訳ない
誤回答はしてません。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:11:02 ID:guSMdsSf0<> 男は日本で生まれかつ戸籍を持っていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:11:07 ID:6fuM71d80<> 男は生きてますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:11:54 ID:eyqyA9ns0<> 男の年齢は関係ありますか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:12:01 ID:aDfmaVKl0<> >>688Yes
>>689Yes オカルト的な話はありません。現実にありえる話です
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:12:18 ID:/HPBfsg80<> 手袋の下は義手ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:12:52 ID:aDfmaVKl0<> >>690No ちなみに健康な成人男性です
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:12:55 ID:w6m+irLe0<> 女は手袋をしていなければ殺されずにすみましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:13:26 ID:WzY9Z+Gx0<> 手袋は防寒のためですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:13:51 ID:aDfmaVKl0<> >>692No
>>694No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:13:54 ID:qftMEbNq0<> 電車がどこへ向かうかは重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:14:01 ID:3jl19hWU0<> 男が罪に問われなかったのは、殺害の方法が特殊だったからですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:14:03 ID:6fuM71d80<> 男が罪を問われなかったのは法律のおかげですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:14:25 ID:/HPBfsg80<> 建物の一室でも成立しますか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:15:41 ID:aDfmaVKl0<> >>695No
>>697No 殺された舞台・状況は無関係
>>698No 殺され方も無関係
>>699Yes!!
>>700Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:16:09 ID:qftMEbNq0<> 男と女は犯罪者の元仲間同士でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:16:56 ID:/HPBfsg80<> 仇討ちが合法ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:17:07 ID:mPuP11Nq0<> ノ
男には悪意がありましたか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:17:55 ID:aDfmaVKl0<> >>702No
>>703No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:17:56 ID:WzY9Z+Gx0<> 手袋をしていたのはオシャレのためですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:18:00 ID:qftMEbNq0<> 男は外交官ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:18:13 ID:w6m+irLe0<> 死刑囚を殺しても罪に問われますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:18:49 ID:lmjdKbWx0<> 女は本当は死んだふりをしただけですか?
<> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:20:06 ID:aDfmaVKl0<> >>704Yes 悪意も殺意もありました
>>706No
>>707No 職業は無関係
>>708Yes 問われるんじゃないでしょうか?
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:20:59 ID:3jl19hWU0<> 特殊な例として報道されたと考えられますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:21:15 ID:WzY9Z+Gx0<> 女が手袋をつけていたのは女の意思によるものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:21:25 ID:qftMEbNq0<> 男は初めから犯人として捕まるつもりだった? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:22:06 ID:/HPBfsg80<> 女の犯罪の種類は需要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:22:15 ID:mPuP11Nq0<> 年齢は重油ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:23:07 ID:aDfmaVKl0<> >>709No その男に殺されました
>>711Yes 仰天ニュースとかでやりそう
>>712Yes
>>713No 男は誰も自分を罪に問えない事を知っていました

誘導したいので、みなさんの思考を軽く教えていただけるとありがたいです。

<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:23:43 ID:guSMdsSf0<> 男と女は血のつながりはありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:23:44 ID:3jl19hWU0<> 法律の抜け穴的な感じですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:24:17 ID:aDfmaVKl0<> >>714Yes
>>715No

ヒント:男女の関係
<> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:25:20 ID:aDfmaVKl0<> >>717Yes!!
>>718No? 抜け穴的なずるい事をしたわけではありません。
     法律を知らなくてもあたりまえな感じですね
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:26:05 ID:emGwzkTP0<> 男と女は、恋人、夫婦又は愛人の関係でしたか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:26:13 ID:aDfmaVKl0<> ミスった。申し訳ない
>>717Noです 男女は血縁ではない

申し訳ない
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:26:29 ID:mPuP11Nq0<> 母と息子ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:27:10 ID:aDfmaVKl0<> >>721Yes!!
>>723No ごめんなさい、血縁ではないです
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:27:11 ID:WzY9Z+Gx0<> 手袋の正体の特定は重要ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:28:08 ID:emGwzkTP0<> 男は、女が犯した犯罪の被害者ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:28:33 ID:qftMEbNq0<> 男はマーダーライセンスを所有していましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:28:39 ID:w6m+irLe0<> 死刑は関係ありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:29:35 ID:3jl19hWU0<> 女が犯罪を犯していなかったとすれば男は罪に問われていましたか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:30:04 ID:aDfmaVKl0<> >>725No そこまで重要ではないと思います
>>726Yes!
>>727No なつかしい
>>728No
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:30:27 ID:emGwzkTP0<> 手袋は女が犯した犯罪に関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:30:45 ID:eyqyA9ns0<> 男が実際にした行動と、その後警察にした説明とに食い違いはありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:30:53 ID:WzY9Z+Gx0<> 女の犯した犯罪は詐欺ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:30:57 ID:aDfmaVKl0<> >>729Yes 犯罪のあるなしではなく、どんな犯罪かが重要です
<> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:32:22 ID:aDfmaVKl0<> >>731Yes
>>732No ありのまま殺人を行った事を説明しました。
>>733No
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:32:37 ID:emGwzkTP0<> 女を殺さないと、男が死にましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:32:50 ID:eyqyA9ns0<> 女はテロリストか何かですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:33:43 ID:LpQnGjGi0<> 女は薬物を利用していましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:34:03 ID:mPuP11Nq0<> 女は殺人者ですか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:34:30 ID:WzY9Z+Gx0<> 女の罪は窃盗ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:35:03 ID:qftMEbNq0<> 男は公式には死んだ人間となっていたため、
犯罪者としてとらえることが出来なかった? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:35:12 ID:aDfmaVKl0<> >>736No
>>737No
>>738No
>>739No

大ヒント:男は、ある罪で刑務所に服役した事があります <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:36:02 ID:3jl19hWU0<> 女が犯罪を犯したのは、今回の事件の10年以上前ですか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:36:09 ID:aDfmaVKl0<> >>740No
>>741No <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:36:52 ID:aDfmaVKl0<> >>743No ただし数年前です。時効は関係ありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:36:56 ID:eyqyA9ns0<> 男が服役したのは、女に罪を着せられたからですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:37:13 ID:w6m+irLe0<> 男は一旦捕まって後に釈放されたということですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:37:56 ID:WzY9Z+Gx0<> 男の昔の罪は殺人ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:38:01 ID:emGwzkTP0<> >大ヒント:男は、ある罪で刑務所に服役した事があります

男は、女殺しで有罪になったことがあった。
しかし男が有罪になったとき、女は死んだふりをして生きていた。
同じ罪で二度裁かれることはないので、
今回、男が女を殺しても、罪には問われない。

ますか? <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:38:09 ID:aDfmaVKl0<> >>746Yes!!
>>747Yes 服役期間を終え、釈放されました <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:39:00 ID:aDfmaVKl0<> >>749Yes!!

正解!!!

【解答】
ある夫婦がいた。
妻は、ある理由から夫に密かな憎しみを抱いていた。

そんなある日、妻が行方不明になり、
警察に匿名で通報が入る。
「夫が殺したのではないか」

警察が夫を調べると、冷凍庫から妻の薬指が発見される。
夫は無実を主張するも、殺人罪で服役する。

数年後、出所していた夫は死んだはずの妻を発見し、
然るべき調査の後、全てを理解する。
全ては妻の陰謀だった。

夫は計画通り、悠々と妻を殺害すると、
警察にこう述べた。
「私が殺しました。」

しかし、彼は既に妻殺しの罪を償っていたため、
司法は、さらに彼を裁く必要がなかったのだ。

『一時不再理』 〜fin〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:40:16 ID:guSMdsSf0<> やっぱり戸籍が無かったのは女の方なのか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:41:20 ID:emGwzkTP0<> 女はずっと偽名か他人の戸籍で暮らしていたんかなあ。
難しかったです。
乙さまでした〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:42:24 ID:WzY9Z+Gx0<> 手袋は無い指を隠すためですか。
うん、難しかった。乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:42:36 ID:qftMEbNq0<> 出題乙でした。
741を書いた後で男女の立場が逆なのに気づいてしまった。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:42:43 ID:mPuP11Nq0<> 中々外堀が埋まらなくて難しかった
これダイレクトで正解したのはすごいわw
乙でしたー <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:42:46 ID:6fuM71d80<> なるほど!!面白い問題でした!!

乙です!! <> ヤマオカ
◆/edDCgEg.g <>sage<>2010/03/20(土) 21:42:58 ID:aDfmaVKl0<> いろいろと分かりづらくてすいませんした。
また考えたらもってきます。お疲れ様でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:43:37 ID:3jl19hWU0<> なるほどー
最後の最後まで全くわからなかった
でも納得の答えです
乙でした
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:43:41 ID:guSMdsSf0<> 乙でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:43:42 ID:eyqyA9ns0<> >>751
乙でした。なるほど。

この事件担当した司法関係者はさぞかし苦い思いでしょうねw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:43:49 ID:lmjdKbWx0<> なるほどー!コレは難しかったけど面白かったですよー^^
乙ですた! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 21:44:23 ID:w6m+irLe0<> 指で殺人の罪かあ
にしても全く正解から離れたところで考えてました、トンチンカン。
乙でした! <>
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:16:42 ID:qftMEbNq0<> 出題したいのですが誰かいらっしゃいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:17:11 ID:sqiw5DxM0<> ノシ! <> ◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:17:51 ID:qftMEbNq0<> お早い返事ありがとうございます。

【問題】
1)ある男が父親の手によって殺された。
 その男が死んだことも、殺したのが男の父親であることも
 疑いようのない事実であったし、父親自身も男の死を疑いはしなかった。

2)男の友人の元に死んだはずの男が現れてこう告げた。
 「あいつは僕を殺し損ねたのさ」

しかしながら、男が生きていることが明らかとなった後も、
男は父親を告発しようとはせず、また父親も再び男を殺そうとはしなかった。

何故だろう? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:18:13 ID:6fuM71d80<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:19:03 ID:sqiw5DxM0<> とりあえず、オカますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:19:32 ID:6fuM71d80<> 1)の男と2)の男は同一人物ですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:20:05 ID:qftMEbNq0<> >>768 No
>>769 Yes <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:20:17 ID:sqiw5DxM0<> 登場人物は、死んだ男、その父親、死んだ男の友人の3人だけですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:21:01 ID:6fuM71d80<> 殺害方法は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:21:23 ID:sqiw5DxM0<> 偽装殺人ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:21:42 ID:mPuP11Nq0<> ノ
1)と2)の間の時間経過は重要ですか <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:23:48 ID:qftMEbNq0<> >>771 No
>>772 Yes
>>773 No
>>774 Yes それなりに

<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:24:09 ID:yuTDshKi0<> 父親の職業は重油? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:25:10 ID:sqiw5DxM0<> 母親は出てきますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:25:29 ID:6fuM71d80<> 男と父親の年齢は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:25:38 ID:mPuP11Nq0<> 死んだ人はいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:25:52 ID:lmjdKbWx0<> 参加しますー!

男は殺されたんじゃなく、気絶しただけor死んだふりをしただけですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:26:38 ID:qftMEbNq0<> >>773に補足で
結果的には偽装殺人となったともいえます <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:28:08 ID:sqiw5DxM0<> 現代ですか?日本ですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:28:17 ID:qftMEbNq0<> >>776 Yes
>>777 No
>>778 関係ないです
>>779 Yes
>>780 Yes 結果として <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:29:14 ID:w6m+irLe0<> 1)で、ある男が死んだのは事実なんですね? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:29:14 ID:mPuP11Nq0<> 父親は死んでますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:29:27 ID:eyqyA9ns0<> ノシ

父親は医療関係者ですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:29:28 ID:qftMEbNq0<> >>782 No 元ネタとなった実話では違いますが、現代日本でも成り立つ話です <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:29:41 ID:6fuM71d80<> 男が殺されなかったのは男の意図したものでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:30:06 ID:sqiw5DxM0<> 父親は本当に死んでしまった男(息子じゃない方)とは知り合いですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:30:28 ID:yuTDshKi0<> 物騒な話ですか?
具体的には誰かが誰かを殺意を持って殺したりしますか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:32:36 ID:qftMEbNq0<> >>784 Yes 1)の時点では
>>785 Yes?No? 問題文中では生きています
>>786 No
>>788 No!! 1)の時点では。
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:34:40 ID:6fuM71d80<> 死んだ人は男の代わりに死んだのですか? <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/20(土) 22:34:45 ID:sWrNeBF30<> 息子の殺害は、父親の職業に関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:34:50 ID:aDfmaVKl0<> 参加します。

父親は息子の治療のため、一時的に心停止させた

ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:35:14 ID:lmjdKbWx0<> 男は、兄弟とかいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:35:40 ID:eyqyA9ns0<> 父親は2)の後に死亡したと考えいてよいですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:35:44 ID:qftMEbNq0<> >>789 No!! 息子は父親のことを知りません
>>790 Yes 明確な殺意があります

ヒント:登場人物は、男、男の父親、友人、あの男、不特定の集団
で全てです <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:36:47 ID:mPuP11Nq0<> 男の友人と、男の父親は知り合い?それは重油? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:38:00 ID:qftMEbNq0<> >>792 No 男が死にました
>>793 Yes!! 重要です
>>794 No
>>795 Yes でも関係ないです
>>796 Yes ただし話とは関係ないです


<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:39:42 ID:w6m+irLe0<> 戸籍は関係ありますか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:40:15 ID:qftMEbNq0<> >>798 No 父親の立場を考えるとそれなりに重要

>>797の不特定の集団は、彼らを知っている一般民衆と考えてよいです。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:40:22 ID:sWrNeBF30<> では、公に置いてその息子は
二度と父親に殺されることはありません、か? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:40:27 ID:aDfmaVKl0<> 父親は息子を殺し損ねる事を予期しいましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:40:59 ID:eyqyA9ns0<> 息子が父親を告発しなかったのは、和解したからですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:41:40 ID:qftMEbNq0<> >>798補足
父親は友人のことを知っていましたが、友人は父親のことを知りません。

>>800 No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:43:36 ID:sqiw5DxM0<> という事は、一人の人物(具体的には加害者の息子)が死亡→生存の状態になったと言う事? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:43:49 ID:lmjdKbWx0<> 父親は、分厚い灰皿などの鈍器で、男をガツーン!と殴ってました? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:45:31 ID:qftMEbNq0<> >>802 Yes
>>803 No!!
>>804 No 息子は告発できる立場ではありませんでした
>>806 Yes!!!
>>807 No 息子を直接殺害したのは「あの男」です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:46:50 ID:eyqyA9ns0<> 息子の出生に関係がありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:47:09 ID:yuTDshKi0<> 父親は司法関係者? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:47:28 ID:8gcZ9Ues0<> 父親による息子殺害は、死刑執行などの仕事をなしとげるためでしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:47:41 ID:sWrNeBF30<> 父親が息子を殺害しようとしたのは自分の意志ではなく
ある命令?からでしょうか?

息子が告発出来ないのは、むしろ告発されていた立場だから? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:47:42 ID:w6m+irLe0<> あいつ=父親 ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:48:06 ID:aDfmaVKl0<> 父親は息子を堕胎させようと医者に依頼したが、失敗した? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:49:28 ID:sWrNeBF30<> 2問聞いちゃいました。スイマセン。

あいつ=司法関係者ですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:53:21 ID:qftMEbNq0<> >>809 ある意味Yes
>>810 No
>>811 死刑執行No 仕事だったYes!!!
>>812 No 殺害は自分の意思です。ただし別の点で圧力がかかっています。
     告発されていたNo
>>813 No あいつは殺人の実行者でした
>>814 No 登場人物は皆成人以上です。年齢は関係ありません。
>>815 No
     <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:54:02 ID:qftMEbNq0<> ヒント:父親と息子に血のつながりはありません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:54:04 ID:w6m+irLe0<> 息子は双子でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:54:19 ID:sqiw5DxM0<> あー。つまり、「あいつ」が>>797のあの男のことなのね?その上で、あいつの職業は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:55:37 ID:aDfmaVKl0<> 父親の行動が発覚した場合、罪に問われますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:57:05 ID:w6m+irLe0<> ヒントの息子とはある男のことですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 22:57:45 ID:lmjdKbWx0<> 男の父親は、生みの親じゃなく育ての親? <> 問題>>766 ◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 22:59:31 ID:qftMEbNq0<> >>818 No
>>819 Yes 犯罪者でした
    「あいつ」=あの男ですすいません。
>>820 No
>>821 Yes
>>822 生みの親Yes!!!
育ての親No <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:01:53 ID:sqiw5DxM0<> 父親は生みの親なのに、血のつながりがないの??? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:02:00 ID:sWrNeBF30<> 父親の職業は 書籍関係に関わる人ですか? <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 23:02:22 ID:qftMEbNq0<> >>819
>>797ですが、男、男の父親、友人、犯罪者、不特定の集団ということです <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 23:03:17 ID:qftMEbNq0<> >>824 Yes
>>825 Yes!!! 作家でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:04:13 ID:sWrNeBF30<> 息子は現実世界に存在はしないのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:04:56 ID:eyqyA9ns0<> ホームズみたいに、一回殺した後作品が再開した? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:06:07 ID:sWrNeBF30<> 息子が生き返ったのは、ある多数の意志によるものでしょうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:06:11 ID:sqiw5DxM0<> そうか、ホームズか。モリアーティ教授ね。 <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 23:06:42 ID:qftMEbNq0<> >>828 Yes ですが彼が住んでた家はあったりします。
>>829 正解
>>830 Yes 読者の希望でした

次解説行きます。 <> 問題>>766
◆o5KKwtQxeg <>sage<>2010/03/20(土) 23:07:23 ID:qftMEbNq0<> 【解説】
 1)男はかの名探偵であるシャーロック・ホームズ
 その生みの親であるアーサー・コナン・ドイルは彼の話を書き続けることに精神的な苦痛を感じていたため、
 「最後の事件」の作中でホームズと互角の知能を持つ犯罪王モリアーティ教授を生み出し、
 彼とホームズを相打ちとなる形で、ライヘンバッハの滝に突き落とし殺害しました。   

 こうしてシリーズは完結を迎えるのですが、シリーズの読者の抗議と続編を希望する声に押され、
 数年後、続編「空き家の冒険」にてホームズは復活することになります。

 2)は作中で、友人のワトスンとの再会のシーンで自身の転落死の真相について語る一幕ですが、
 作者の手により、あのとき転落したのはモリアーティ教授だけで、
 ホームズは実は死んでなかったという事にされてしまいました。
 その後、ホームズが作中にて死亡することは二度とありませんでした。

元ネタはまんまです(多少改変していますが)。子供心にも強引だなぁと思ったものであります。

お付き合いありがとうございました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:09:01 ID:sqiw5DxM0<> 乙カレー。面白かった。もう少しヒント少なめでも良かったかもです。大分混乱してたんで助け舟ありがたかったですがw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:09:49 ID:eyqyA9ns0<> >>833
乙でしたー。
>>825さんのヒントがなければわからなかった・・・ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:10:55 ID:w6m+irLe0<> 乙でしたー
新参でミステリーを読まない私には難しすぎでした
勉強になります <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:10:57 ID:aDfmaVKl0<> 乙でしたー。楽しかったッスー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:10:59 ID:lmjdKbWx0<> 乙でしたー! まさか生みの親でちょっと混乱してて「そうか!息子はキャラクターのことか!」と読めた時の気持ちよさは
最高でした! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:11:41 ID:sWrNeBF30<> 乙でした。
なるほどぉ。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:11:58 ID:yuTDshKi0<> 乙でした〜
基質をもうちょっとしておけばと悔やまれますw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:15:45 ID:sWrNeBF30<> はじめてなんで、直ぐ解ってしまうかもしれませんが
問題出しても良いですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:17:20 ID:lmjdKbWx0<> どうぞどうぞ!
楽しみです〜ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:17:59 ID:sWrNeBF30<> あぅ、直ぐは駄目なんですね。スイマセン。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:18:07 ID:8gcZ9Ues0<> ノシ
お願いします〜 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:19:04 ID:qftMEbNq0<> >>834から>>840の方々ありがとうございました。

っ参加ノシ
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:19:50 ID:sWrNeBF30<> なれてないので、本当にスイマセン。
思いつきなので、もう少し練ってから、明日にします。ごめんなさい。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/20(土) 23:22:03 ID:lmjdKbWx0<> いえいえ、気にしないでくださいな^^ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 16:52:35 ID:19TKJdyc0<> 軽いスープをご用意致しましたが、いかがでしょう? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:20:06 ID:0nHFcnDt0<> ノシ <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:21:31 ID:19TKJdyc0<> おっと、出直そうかと考え始めた所に。
それでは、しばらくお見合いになるかもしれませんが――


【問題】
彼は、熱を出してしばらく寝込んだ。
その結果、彼の住んでいる邸宅は、物理的に真っ二つになってしまった。
何故か? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:29:57 ID:khMLlYSE0<> ノシ
熱の原因は病気ですかー? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:30:53 ID:19TKJdyc0<> しまった、名前欄が……。

>>851 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:34:12 ID:khMLlYSE0<> 乱入したつもりだったのに何故お見合いに…orz

ルール確認のつもりでオカますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:34:18 ID:5jPu0rWh0<> ノシ

彼は人間ですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:36:23 ID:19TKJdyc0<> 849さんはどうされたんでしょうねぇ。

>>853 NO
>>854 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:39:02 ID:5jPu0rWh0<> 彼以外に登場人物は居ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:39:23 ID:khMLlYSE0<> 長くなりそうデスねw
「真っ二つ」ってことは重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:39:27 ID:dyVpcuZ7O<> 邸宅が真っ二つになったとき彼はその中にいましたか <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:41:20 ID:19TKJdyc0<> >>856 YES! 重要なのが一名います。後、端役的に一名。
>>857 YES! 非常に重要です。
>>858 NO、家の外に出ていました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:42:46 ID:dvP8h2QM0<> ノシ 真っ二つになったのは彼の邸宅だけですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:44:20 ID:19TKJdyc0<> >>860 YES、他の家はそんな事になっていません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:45:41 ID:5jPu0rWh0<> 邸宅を真っ二つにしたのは彼ではない登場人物ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:46:24 ID:dvP8h2QM0<> 邸宅が真っ二つになって、その邸宅は住めたものじゃない状況になりましたか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:47:53 ID:19TKJdyc0<> >>862 YES
>>863 NO! 住む事は可能です! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:50:28 ID:dvP8h2QM0<> 彼の住む邸宅は、自由に移動可能ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:51:05 ID:5jPu0rWh0<> 「真っ二つになった」とは、リフォーム的な意味でですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:52:46 ID:19TKJdyc0<> >>865 YES? 自由、というほど自由自在ではありませんが、頑張れば可能です。
>>866 NO、「真っ二つ」と聞いて素直にイメージする通りの状態だと思います。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:53:03 ID:0nHFcnDt0<> >>855
すまん、緊急の電話でちょっと外していた

その家はコンテナで出来ていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:53:41 ID:tldA0TsL0<> 彼が熱を出して寝込んだのは邸宅ではなく、別の場所で寝込んだ
ますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:56:01 ID:dvP8h2QM0<> 彼のかかっていた病気はウイルスや病原菌によるものですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:56:12 ID:19TKJdyc0<> >>868 急な電話はありますよね。お気になさらず。質問の答えはNO
>>869 NO、その家に寝込んでいました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 17:56:50 ID:5jPu0rWh0<> もう一人の登場人物は、彼の家族ですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 17:58:52 ID:19TKJdyc0<> >>870 それはあまり関係ありません。
>>872 YES!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:01:09 ID:5jPu0rWh0<> 彼の家族が家を真っ二つにしたのは、彼もしくは家族のためを思ってですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:01:44 ID:dvP8h2QM0<> 彼の職業は重要ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:01:57 ID:0nHFcnDt0<> 真っ二つになった後それぞれの住宅の間に物理的距離は生じましたか <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:07:22 ID:19TKJdyc0<> >>874 誤解をさせてしまったようですが、「真っ二つにした」のは>>859で答えた「端役」。
   >>872で答えた「家族」は、>>859の「重要な一名」です。
   ので、質問自体は無意味なものとして無回答とさせて頂きます。
>>875 NO
>>876 YES!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:08:27 ID:khMLlYSE0<> 邸宅というのは普通の住むためのビルですか?
“病院とか牢屋とか、そういうのじゃないよな?”の意味で <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:11:23 ID:5jPu0rWh0<> 家を真っ二つになったのは、彼もしくは彼の家族が望んだことですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:13:04 ID:19TKJdyc0<> >>878 YES? そういうのじゃない、住むための建物です。
>>879 YES!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:18:55 ID:1MKK7n5c0<> ノシ 真っ二つにするために必要な技能はありますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:18:56 ID:dvP8h2QM0<> 彼の邸宅は乗り物ですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:20:14 ID:19TKJdyc0<> >>881 YES、誰でもできるという訳ではありません。
>>882 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:23:54 ID:dvP8h2QM0<> 彼の家族は彼よりも年下ですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:24:42 ID:19TKJdyc0<> >>884 NO、ほぼ同年齢で、どちらが上かは大して問題ではありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:25:33 ID:0nHFcnDt0<> 真っ二つにするのに要する時間は数日程度ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:25:56 ID:dvP8h2QM0<> 家族は彼の妻ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:27:00 ID:/AkM+lmI0<> 二世帯住宅になった? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:27:36 ID:0nHFcnDt0<> メートルか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:27:40 ID:19TKJdyc0<> >>886 NO、正直良く分かりませんが、数時間以上はかけないと思います。
>>887 YES!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:28:46 ID:0nHFcnDt0<> >>889は誤爆です
スミマセン <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:29:22 ID:19TKJdyc0<> >>888 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:29:56 ID:khMLlYSE0<> 家の真ん中で壁を作ることで真っ二つにしましたか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:32:03 ID:19TKJdyc0<> >>893 NO、文字通り、真っ二つに「切断」しました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:32:46 ID:/AkM+lmI0<> 彼の家は段ボール製でしたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:33:47 ID:5jPu0rWh0<> 家を真っ二つにした端役は建設業者か何かですか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:34:54 ID:19TKJdyc0<> >>895 NO
>>896 YES! 重機を扱う資格を持っています! <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/21(日) 18:35:08 ID:3Z1HL66v0<> その病気は他人に伝染しますか <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:36:39 ID:0nHFcnDt0<> 家は最初から真っ二つに出来るよう設計されていましたか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:37:03 ID:19TKJdyc0<> >>898 NO、病気の性質はあまり関係ありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:37:36 ID:khMLlYSE0<> 妻は一緒に住んでいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:38:24 ID:5jPu0rWh0<> 家を真っ二つにしなかった場合、彼や彼の家族に不利益が生じましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:38:52 ID:dvP8h2QM0<> 家が真っ二つになったとき、彼の熱はおさまっていましたか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:41:02 ID:19TKJdyc0<> >>899 NO
>>901 YES&NO 真っ二つになるまでは、一緒に住んでいました。真っ二つになってからは、一緒に住んでいません。
>>902 YES!
>>903 YES <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:43:12 ID:tldA0TsL0<> 彼が熱を出したのは、恋の病のことですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:43:43 ID:khMLlYSE0<> 真っ二つになってから、妻は彼が居ない方に住んでいますか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:43:56 ID:19TKJdyc0<> >>905 NO、普通の病気です。 <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:44:48 ID:19TKJdyc0<> >>906 YES!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:44:52 ID:0nHFcnDt0<> 現代日本でこの状況は起こりえますか? <> 本当にあった怖い名無し<><>2010/03/21(日) 18:46:31 ID:VDcNCpLU0<> 熱が下がったあとの彼と熱を出す前の彼に違いはありますか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:47:41 ID:19TKJdyc0<> >>909 YES? 理屈の上ではありえます。……まあ、実際に起こる事はまずないでしょうが。
>>910 NO、とりたてて違いはありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:49:08 ID:5jPu0rWh0<> 彼の家は、何かの境界線に位置していたのですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:49:54 ID:19TKJdyc0<> >>912 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:52:40 ID:dvP8h2QM0<> 彼の邸宅の立地場所は重要ですか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:53:35 ID:19TKJdyc0<> >>914 NO <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:53:42 ID:5jPu0rWh0<> 災害や戦争、事故は関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:54:14 ID:khMLlYSE0<> んー…SF要素ありますか? <> もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:55:06 ID:19TKJdyc0<> >>916 NO
>>917 NO、というか、ほとんど実話です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:55:26 ID:AipruZaa0<> 参加します。
家を真っ二つにしなかった場合に彼等が被る不利益は、金銭的なものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:56:04 ID:0nHFcnDt0<> 家はとても立派な豪邸と言えるような住宅ですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:56:10 ID:19TKJdyc0<> >>919 YES!!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:57:16 ID:64PbV2XA0<> 埋蔵金ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:57:26 ID:dvP8h2QM0<> 家を真っ二つにした後も、彼と妻は愛し合っていましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:58:07 ID:khMLlYSE0<> 離婚しましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 18:58:43 ID:1MKK7n5c0<> (熱が原因ではなくても)
彼が動けない状態が続いたら、家は真っ二つにした方が良いですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 18:59:19 ID:19TKJdyc0<> >>920 NO、それほどではありません。
>>922 NO
>>923 NO

ぐぐっ、出題中に、7時から出ないといけない急用が入ってて……。
どうしましょう、諦めて解答出すべきか……。 <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 19:00:21 ID:19TKJdyc0<> >>924 YES!
>>925 NO、真っ二つにした時点で、彼は完治していました。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:00:56 ID:khMLlYSE0<> 急用なら仕方ありませんね
これで終わっても構いません <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:00:58 ID:dvP8h2QM0<> 財産分与の為に無理矢理真っ二つにしましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:01:27 ID:0nHFcnDt0<> 離婚時に財産を二つに分けると決めて文字通り家も二つに分けたのですか? <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 19:02:01 ID:19TKJdyc0<> >>928 本当に申し訳ありません。
>>929 YES!! これが出れば、最低限、解説出す名目が立ちます! <> もぐもぐら
◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/21(日) 19:02:58 ID:19TKJdyc0<> >>930 YES!!

【解説】
以下、完治した後の、彼と妻の会話。

彼「お前、俺のことろくに看病してくれなかったな」
妻「何言ってるのよ。あなたの病気のせいで薬代がかかって、迷惑だったわ」
彼「なんだと! 離婚だ!」
妻「ふん、望む所よ!」
彼「財産分与はどうする? 裁判所とか弁護士に頼るか?」
妻「手続きが面倒だし、お金もかかるじゃない。単純に、等分に分ける事にしましょ」
彼「よし、いいだろう。……家はどうする?」
妻「友達に重機を使える人がいるから、その人の力を借りましょう」

そして、家は真っ二つに――


元ネタは、カンボジアであった実話なんですから、困ったものです。
――まあ元ネタだと、貧相な家を「の こ ぎ り」で真っ二つにしたそうですが。
問題の答えと元ネタの実話とは、別の話という事で。


最後、バタバタしてしまって申し訳ありませんでした。それでは失礼致します。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:04:28 ID:0nHFcnDt0<> >>932
乙でした
確かにいくら貧相な家でも日本じゃ二つに切らないわなw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:05:19 ID:dvP8h2QM0<> 極端なケチは結局損するわけですね。乙でしたー。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:05:37 ID:/AkM+lmI0<> 乙乙
いってらっしゃい <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:05:49 ID:1MKK7n5c0<> なるほど! 解説内容完全に盲点でした。
全然わからなかったですけれども、解説見て「なるほど」と思えた問題でした。
乙でした〜。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:07:30 ID:khMLlYSE0<> 離婚が出たら自然に「離婚→財産を分ける」という発想になりますね

お疲れ様でした <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 19:08:19 ID:5jPu0rWh0<> これはちょっと想像出来ないですねw
乙でしたー <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:18:49 ID:pUXMlQrz0<> 半頃に出題しようと思います。
お付き合い頂ける方がいらっしゃれば新スレを建ててきますが、
いらっしゃいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:21:30 ID:PjHE1pyh0<> ノシ
次スレも出来たらお願いします <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:22:15 ID:MGDx1akD0<> ノシ
新スレ立つの待ちます <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:27:13 ID:pUXMlQrz0<> 一先ず次スレを貼っておきます

★★ウミガメのスープ★★745杯目 蜘蛛女味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269177738/ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:32:24 ID:pUXMlQrz0<> それではよろしくお願いします

【問題】「スパイダー・ウーマン」
高さ5〜6mほどの一本の木に、着飾った姿の老婆がよじ登っている。
見ている人達は「頑張れ、そこまで行くんだ」や「大人しくしていろ」等の声を掛けている。

老婆は何故こんな事をしているのだろうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:33:54 ID:dvP8h2QM0<> ノシ
木は加工されたものではなく、自然に生えたもしくは植えられた木ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:33:59 ID:MGDx1akD0<> 現代日本のお話ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:35:22 ID:C8Zbn6PW0<> 老婆は人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:35:40 ID:PjHE1pyh0<> スレ立て乙です!
老婆は正気ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:35:52 ID:nwtkT9Qc0<> ノシ

着飾ってるのは重要ですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:37:06 ID:pUXMlQrz0<> >>944
No? 木材ではありませんが、自然に生えている状態ではダメです

>>945
Noかな? 現代日本だとちょっと不自然になると思います

>>946
Yes 人間です

>>947
Yes 正気です

>>948
Yes 手掛かりになります <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:37:24 ID:khMLlYSE0<> ノシ
老婆がよじ登らなかったら見ている人達は声を掛けないんですか?
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:38:02 ID:nwtkT9Qc0<> 「大人しくしていろ」というのは老婆に向けての言葉ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:38:03 ID:Tj8TPG/w0<> 「頑張れ、そこまで行くんだ」や「大人しくしていろ」
の声は、両方とも老婆に向けられたものですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:38:25 ID:PjHE1pyh0<> 木は電柱ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:38:34 ID:dvP8h2QM0<> 見ている人たちは老婆よりも低い位置にいますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:39:13 ID:MGDx1akD0<> 掛け声は老婆の身を案じてのことですか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:39:24 ID:pUXMlQrz0<> >>950
Yes & No 応援している人達は登るよう促すでしょうし、止めている人達は何も言わないでしょう

>>951
Yes

>>952
Yes 老婆への言葉です

>>953
No 木材に加工されている訳ではありません

>>954
Yes & No! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:41:04 ID:wEQT9kUM0<> 木は地面にたいして垂直に生えていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:42:05 ID:PjHE1pyh0<> 老婆は着飾ってどこかに行った帰りですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:42:27 ID:dvP8h2QM0<> 応援しているグループ、止めているグループは、別々の位置にいますか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:43:18 ID:pUXMlQrz0<> >>955
Yes! どちらも老婆の見を案じていると言えるでしょう。

>>957
垂直No! 生えているNo? 微妙です

>>958
Noですが、方向性は合っています

>>959
Yes!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:44:07 ID:nwtkT9Qc0<> 近くで何かの災害がありましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:44:18 ID:dvP8h2QM0<> 老婆より高い位置にいる人たちは、老婆を止めようとしましたか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:44:25 ID:MGDx1akD0<> 老婆および見物人は生きた人間ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:45:15 ID:PjHE1pyh0<> 木は地面と水平に設置されていますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:46:38 ID:Tj8TPG/w0<> 老婆を少年に入れ替えても、この話は成り立ちますか?
<> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:46:58 ID:pUXMlQrz0<> >>961
災害Yes!!!

>>962
No! 止めているのは低い位置に居る人達です

>>963
Yesですが、何人か死んでいる可能性もあります

>>964
No 木は斜めの状態です

>>965
Yes 成り立つでしょう <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:47:59 ID:PjHE1pyh0<> 洪水ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:49:13 ID:dvP8h2QM0<> お昼の話ですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:49:30 ID:MGDx1akD0<> 高いところにいる人には、老婆は登ったほうが安全になるように見えて
低いところにいる人は、登ったらかえって危険になると気づいている? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:51:38 ID:nwtkT9Qc0<> 着飾っていた老婆はパーティー等に出席している最中でしたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:52:17 ID:pUXMlQrz0<> >>967
とても近いですが、洪水とは言わないでしょう

>>968
あまり関係しませんが、午後〜夜が妥当なんじゃないかと思います

>>969
前半Yes!
後半No  「勝手な行動をするな」「落ちても知らんぞ」と言う感じです

>>970
パーティーYes!! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:53:00 ID:nwtkT9Qc0<> 船上パーティーの最中に船が転覆した? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:53:21 ID:dvP8h2QM0<> その日は晴れていましたか? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 22:56:11 ID:pUXMlQrz0<> >>972
Yes!!! 素晴らしい!
       ならば木を登る理由は!

>>973
関係しませんが、Noの方が考えやすいかと
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:57:41 ID:PjHE1pyh0<> 老婆は水から逃れて海から突き出した木に登っているところですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:57:53 ID:Tj8TPG/w0<> マストの真ん中あたりにある、人が入れるところに行くため? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:58:38 ID:nwtkT9Qc0<> クリスマスパーティーででかいクリスマスツリーがあった?
それを登って安全地帯に逃げようとした? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 22:59:46 ID:VdszkKad0<> マストの先端に登ることで転覆してしまう可能性が高かった? <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 23:01:31 ID:pUXMlQrz0<> >>975
No 水はまだ来ていないのです。

>>976
No 木は木材に加工されているわけではありません

>>978
No それだと登らないのでは?

>>977
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

            !    正   解    !

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 23:02:21 ID:pUXMlQrz0<> 【解説】
豪華客船シー・タートル号の大ホールで、クリスマスパーティが開かれていた。
天井まで届きそうな立派なクリスマスツリーの周りで、着飾った人々が談笑している。
ところが船は巨大な横波に巻き込まれれ転覆、完全に上下がひっくり返ってしまう。

大多数の人は救助が来るのを待つ事にしたが、一人の男が少しでも上(船底)に向かうべきだと主張した。
しかしホールの入り口は今は天井付近にある。
男に賛同した数人がツリーを運んで足場を作り、一人ずつ登って行った。

老婆とその夫が登りきった直後、ホールに海水が流れ込んで来た。
下に居た人達はツリーに群り、その重みでツリーは折れた。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:03:55 ID:Tj8TPG/w0<> お疲れ様でした。
2330ころ、私も問題を挙げたいと思いますが、
次スレに書き込んでもいいでしょうか?それとも使い切るべきでしょうか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:04:17 ID:PjHE1pyh0<> 乙でした。
止めるのにも励ますのにもちゃんと理由があったんですね。
いい問題ありがとうございます! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:06:05 ID:nwtkT9Qc0<> >>980
おつかれさまでしたー。
最初はビル火災か何かで、近く木に飛び移ったのかと思いましたw <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:06:08 ID:dvP8h2QM0<> クリスマスパーティということは……北半球なら冬か。海水は冷たいだろうなあ。
しかし結末が蜘蛛の糸っぽ……そういうこと!? 乙でした! <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:08:06 ID:MGDx1akD0<> 乙でした。
船にクリスマスツリーってのは思いつきませんでした。 <> jet
◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/21(日) 23:16:31 ID:pUXMlQrz0<> >>981
埋め問題を用意している方が居るのなら、そちらにお願いした方がいいかも知れません。
いらっしゃらない場合はこちらで出した方がいいのかな?

>>982
ありがとございます。
現代の人達なら「大きい船だから沈まない、大丈夫。」とは思わないでしょうから、
止めなかったかも知れませんね。

>>983
そうだったのですか。
>>972があまりに突然出てきたので驚きました。
流石ウミガメスレ、と言ったところでしょうか。

>>984
タイトルはちょっと引っ掛けてみただけなので、元ネタは違うんです。

>>985
今回は場所に関する外堀が埋まってなかったので、船に気付くのは難しかったと思います。


皆様のお付き合いありがとうございました。
またよろしくお願いします。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:17:33 ID:uurgM0Ba0<> jetさん乙です。

>>981
jetさんの書かれている通りでいいと思います。

あと、>>1
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
とあるように、もう少し落ち着いてから宣言する方がよかったのではないかと考えます。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:30:47 ID:Tj8TPG/w0<> 申し訳ありませんでした。次からの出題時には気をつけさせていただきます。
それでは、問題をどうぞ。

【問題】「あとは死ぬだけ」

 ある男が死神と名乗る女とであった。死神は「あなたは…11月25日に死にます。」と言った。
男は顔を真っ青にしたが、しばらくすると何かを決意したかのような顔をして家へと帰って行った。
 死神の言うとおり、男は命を絶った。しかし命を絶ったのは、死神に宣告された日の翌日であった。

何故か?
<> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:33:11 ID:pUXMlQrz0<> 日付変更線は関係しますか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:35:52 ID:Tj8TPG/w0<> >>989
No. 関係ありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:35:58 ID:K8l6dhp60<> トリップをつけてくださいおねがいします <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:36:26 ID:nwtkT9Qc0<> 死神が女である事は重要ですか? <> ちゅーた
◆HLik69iPXE <>sage<>2010/03/21(日) 23:36:59 ID:Tj8TPG/w0<> やってしまったorz すみませんでした。 <> ちゅーた ◆HLik69iPXE <>sage<>2010/03/21(日) 23:38:14 ID:Tj8TPG/w0<> >>992
No.関係ありません。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:38:25 ID:MGDx1akD0<> 命を絶った、ということは男は自殺したのですか? <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:39:07 ID:SNo3PJ+J0<> 死神は宣告日を間違いましたか? <> ちゅーた
◆HLik69iPXE <>sage<>2010/03/21(日) 23:39:42 ID:Tj8TPG/w0<> >>995
Yes! 重要です。 <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:39:50 ID:nwtkT9Qc0<> 宣告を受けた日から11月25日までの間には相当期間がありましたか? <> ちゅーた
◆HLik69iPXE <>sage<>2010/03/21(日) 23:40:58 ID:Tj8TPG/w0<> >>996
No.彼女はある意味では間違えませんでした。
>>998
Yes. <> 本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/21(日) 23:41:59 ID:pUXMlQrz0<> 「死神に宣告された日」が指すのは11月25日ですか?
それとも男が宣告を受けた日と言う意味ですか? <> 1001<><>Over 1000 Thread<>                       γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>