本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/06(土) 23:35:09 ID:iA1agLTY0<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★742杯目 薄味ステーキ味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1266931761/ <>★★ウミガメのスープ★★743杯目 看板の写真味
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/06(土) 23:36:09 ID:iA1agLTY0<> ▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/
出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/06(土) 23:36:59 ID:iA1agLTY0<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/06(土) 23:37:50 ID:iA1agLTY0<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/06(土) 23:38:34 ID:iA1agLTY0<> ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:03:35 ID:Y9KJeR4O0<> 乙です。
次スレを立てる人は、2と3のテンプレを逆にして立ててください。
今までにも、何度かあることなのですが…。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:30:37 ID:p6WV0rqc0<> 前スレ埋めおつです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:31:35 ID:/mIf3Kzb0<> 埋め乙ですた。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:34:08 ID:HriVbNiN0<> スレ立て感謝です。
では、あらためましてスープを出させていただきます。
これも埋め問みたいに終わっても許してください。
【問題】「お姉ちゃんと一緒」
昨日はお姉ちゃんと私の17歳の誕生日。
本当に楽しかった。いや、昨日のことじゃなくて、お姉ちゃんと過ごしたこの17年のことだよ。
お父さんやお母さんは私のことをそんなに愛してくれなかったけど、お姉ちゃんがいるから幸せだった。
最後にお姉ちゃんの顔がもう一回見たかったんだけど、もう時間みたいだね。
いや、名残惜しくなっちゃうから会えなくて正解かも。お姉ちゃん泣き虫だし。
ああ、お父さんとお母さんの思惑通りになっちゃうのは、ちょっと癪だね。
お姉ちゃん泣かないでね。私は病気ってわけじゃないから・・・これは運命なの。
このあと、彼女は静かに息を引き取った。
彼女の運命とは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:34:51 ID:tNtVHyHC0<> 出題から正解まで55秒w
でも考えるのは普通の問題より難しいかも知れない。
埋め問乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:36:04 ID:mdzT2z/d0<> ノシ
彼女たちは双子ですよね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:36:32 ID:PiiCU84s0<> ノシ
>>1乙
私が無くなりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:36:58 ID://AltZBHO<> ノシ
私は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:37:13 ID:tNtVHyHC0<> ノシ
両親には、世間から責められるような要素がありますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:39:33 ID:HriVbNiN0<> >>11 NO! 誕生日は一緒ですが・・・
>>12 YES? 死にます。
>>13 NO 人間ではありません。
>>14 NO 人によっては、何か言いたいかもしれませんが、一般的に良い人だと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:40:20 ID:PiiCU84s0<> 私は成仏しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:41:18 ID:0jYKcLY90<> ノシ
私は生きているものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:41:46 ID:mdzT2z/d0<> 私とお姉ちゃんは同じ種類の動物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:41:48 ID:tNtVHyHC0<> 私は、お姉ちゃんに命もしくは寿命をあげたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:41:49 ID:IMDhi5yc0<> 両親にとって姉のために妹が邪魔でしたか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:41:56 ID:/h+VyRIF0<> ノシ
彼女は必ずその日に死にますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:43:13 ID:HriVbNiN0<> >>16 YES? お姉ちゃんの守護霊になるかもしれませんが・・・
>>17 YES 生きていました・・・死にましたが。
誕生日が一緒なのはあまり気にしないでください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:43:20 ID:KiCuWFTI0<> 17年という歳月は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:43:55 ID:PiiCU84s0<> 私はお姉ちゃんの顔を見たことはありますか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:46:32 ID:HriVbNiN0<> >>18 NO 違います。
>>19 NO 不思議な力はありません。移植も関係ないです。
>>20 NO むしろ必要とされていました。
>>21 NO たまたまです。誕生日の次の日は偶然です。
>>23 ? 5年や、30年では困りますが・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:48:01 ID:IMDhi5yc0<> 姉妹とは植物のことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:48:21 ID:mdzT2z/d0<> 両親やお姉ちゃんは人間ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:49:44 ID:HriVbNiN0<> >>24 YES 今たまたまいないだけです。
>>26 NO
>>27 YES 人間です。私だけ違います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:50:01 ID:PiiCU84s0<> お父さんとお母さんが私を殺しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:50:14 ID:/h+VyRIF0<> 彼女の死因は老衰ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:51:03 ID:mdzT2z/d0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:51:07 ID:tNtVHyHC0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:52:32 ID:lhjmYuub0<> ウホますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:52:37 ID:ETQdeCIW0<> 私はその3人の家族に飼われてる動物ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:53:06 ID:HriVbNiN0<> >>29 NO
>>30 YES!! ほぼわかったでしょうか。
>>31 >>32 NO 4秒とは、なんという・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:53:16 ID:0jYKcLY90<> お姉ちゃんが泣き虫なのは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:54:09 ID:PiiCU84s0<> お父さんとお母さんの思惑とは私が老衰で死ぬことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:54:38 ID:mdzT2z/d0<> 結婚してしまったw
私はお姉ちゃんのための介助犬や盲導犬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:54:43 ID:tNtVHyHC0<> >>33
それウケ狙っただろw
ウケたよ畜生ー
私はネコですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 00:55:59 ID:/h+VyRIF0<> 両親はお姉ちゃんのためを思って彼女と一緒に過ごさせましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 00:58:33 ID:HriVbNiN0<> >>33 NO
>>34 YES!
>>36 関係ありません。
>>37 YES! その通り!
>>38 NO そこまでではないですが、犬です。
>>39 NO 犬です。
>>40 YES! 37と合わせて正解でいいと思います。
では解説に
<>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 01:00:03 ID:HriVbNiN0<> 【解説】
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
(イギリスの諺)
お姉ちゃんの教育目的で、私はこの家にやってきた。
ちょうど、お姉ちゃんと一緒の日に生まれたっていうのが、お父さんたちに気に入られた理由かも。
もちろん、ペットショップの店員のセールス文句だったのかもしれないけど、そんなことはどうでもいいよね。
この17年は本当に幸せだったんだから・・・。
犬の平均寿命は12歳。
小型犬の私は若干長生きなんだけど、17年は長生きしたほうよね。
私の死因は老衰なんだから。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:02:46 ID:0jYKcLY90<> なるほど、出題お疲れ様でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:03:53 ID:PiiCU84s0<> 乙でしたー。
>自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
癪な点はここですか?
そうだね、まだ一緒に過ごしたいよね。誕生日の次の日は可哀そうだな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:04:25 ID:/h+VyRIF0<> 出題乙でした!
いろいろ深読みできそうな状況ですよね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:04:54 ID:tNtVHyHC0<> 乙でした
その諺、いいですね。
問題にしたくなる気持ち分かります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:06:48 ID:mdzT2z/d0<> 乙です。
最初は私とお姉ちゃんがシャム双生児で私は臓器提供のために…とか考えてしまいました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 01:09:06 ID:PiiCU84s0<> >>47
私も! <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/03/07(日) 01:14:49 ID:HriVbNiN0<> >>43 お付き合いくださり有難うございました。
>>44 家族の一員としてより教育目的ってとこでしょうか。
まあ、それなりにかわいがってくれたはずです。
>>45 それを狙いました。
>>46 いろいろ意見はあるようですが、私的には納得の諺です。
>>47 >>48クローンとか、その辺りを考えてくれないかなとイメージして作りました。
だから、うまくいってくれたようで嬉しいです。
別の問題を作ってる途中に方向が変わって作った問題でした。
元の問題もまたいずれお出ししたいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。
では、おつきあいくださった皆様、有難うございました。 <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:05:57 ID:szIs2UBe0<> 前スレ828さん
私も男の死と男の計画を区別していなかったし…
よくよく考えると雪の降らない地域では成立しないので、
立地関係なしは厳密に言うと間違いで…精進します。
今夜も企画スープあります。
一杯どうでしょか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:09:54 ID:1kjPeSK10<> 柊さんノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:10:24 ID:PiiCU84s0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:10:31 ID:yvrST2+x0<> ノシ <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:11:02 ID:szIs2UBe0<> ではよろしくお願いします。…また改変してますがw
この出題は雑談板における規格に基づいた問題です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/
お題は『他人様の問題で出題しよう』
【問題】「Capture」
男は一枚の写真を見てため息をついた。
写真には嬉しそうに笑っている女が写っている。
ため息を聞きつけて写真を覗き込んだ後輩が言った。
「ああ、こんな嬉しそうじゃあダメですね。」
「それもあるけどな。こいつ俺の友達だったんだ。
当分このままかと思うと、なんか哀れに思えてきた。」
「友達ですか…先輩もあこぎですね。」
何が起こったのでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:12:40 ID:yvrST2+x0<> 写ってるのは、その女一人でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:12:58 ID:1kjPeSK10<> 女は生きてますか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:13:29 ID:szIs2UBe0<> >>55 いいえ!
>>56 いいえ!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:13:45 ID:yvrST2+x0<> 心霊写真でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:13:54 ID:PiiCU84s0<> こいつは笑ってる女ですか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:14:46 ID:szIs2UBe0<> >>58 はい
>>59 いいえ 女と友達が写っています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:15:16 ID:PiiCU84s0<> 友達は生きていますか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:15:56 ID:szIs2UBe0<> >>61 いいえ! 死んでいます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:16:01 ID:yvrST2+x0<> 心霊は成仏できない女の地縛霊で、その女は彼に振られて自殺したんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:16:48 ID:PiiCU84s0<> こいつも女も霊として写真に写っていますか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:17:29 ID:szIs2UBe0<> >>63 地縛霊&自殺 : はい!
振られて自殺 : いいえ
>>64 はい!!! まさしくその通り <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:18:02 ID:1kjPeSK10<> 登場人物は全員知り合い同士ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:18:38 ID:yvrST2+x0<> 練炭自殺して、この男だけが助かって、2人の女が死んだんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:18:46 ID:PiiCU84s0<> 男は寺屋のTさんのような霊媒師ですか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:20:30 ID:szIs2UBe0<> >>66 一応 はい 男も女の話を聞いたことがあります。
後輩は女も友達も知りません。
>>67 いいえ
>>68 いいえ 男と後輩はオカルト雑誌の編集者です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:21:36 ID:1kjPeSK10<> 友達は女のせいで死んだのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:21:49 ID:PiiCU84s0<> 心霊写真の為わざとじょれいしませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:22:04 ID:yvrST2+x0<> 「友達」とありますが、この男と女は、女の生前に友達だったのですか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:22:31 ID:szIs2UBe0<> >>79 はい!!! 男が哀れに思っているのは何故でしょう?
>>71 いいえ 除霊関係しません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:23:06 ID:PiiCU84s0<> 嬉しそうだと男に不都合がありますか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:24:24 ID:szIs2UBe0<> >>72 いいえ 女は男の友達とは別人です。>>59参照
>>74 微妙にはい 心霊写真として使いにくい程度です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:25:00 ID:PiiCU84s0<> 嬉しそうなのはこいつですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:25:00 ID:1kjPeSK10<> 男には友達の死を防ぐことが可能でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:25:12 ID:yvrST2+x0<> 友達と女は、生前エロましたか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:26:32 ID:szIs2UBe0<> >>76 いいえ 女です。
>>77 いいえ 友達が死ぬとき、男は事態を把握していませんでした。
>>78 関係ありません。 あったかも知れないけど… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:27:23 ID:PiiCU84s0<> 女はサキュバスというか、こいつが死ぬ前から霊ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:28:14 ID:yvrST2+x0<> 友達も女も若くして自殺したんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:28:57 ID:Y9KJeR4O0<> ノシ!
性別は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:28:58 ID:1kjPeSK10<> 女は友達を殺すことが出来て嬉しがっているのですか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:29:04 ID:szIs2UBe0<> >>80 いいえ 生前は人間でした。
>>81 はい 年齢はあまり関係しませんが…若いでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:29:49 ID:PiiCU84s0<> 無理心中ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:30:57 ID:yvrST2+x0<> 女が自殺した原因は、先輩の職業と関係ありますか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:31:21 ID:szIs2UBe0<> >>82 はい! 特に友達が…
>>83 いいえ! 嬉しい理由がポイントでして
>>85 近いですがいいえ! 女は当初死ぬつもりはなかったのですが… <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:32:15 ID:szIs2UBe0<> >>86 いいえ 女が自殺した理由もポイントです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:32:18 ID:PiiCU84s0<> こいつが後追い自殺しましたか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:33:02 ID:szIs2UBe0<> >>89 いいえ!! 友達が先に自殺しました。何故? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:34:17 ID:PiiCU84s0<> レズか性同一で友達が死に理由を知った女も同じくレズだったので喜んで死んだ
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:35:18 ID:yvrST2+x0<> 友達は女のせいで自殺をしたけど、女は周りからの風当たりを避けるために芝居を打って狂言自殺しようとしたところ、
本当に死んじゃったのですか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:36:59 ID:szIs2UBe0<> >>91 レズか性同一で友達が死に:いいえ 別の悩みがありました。
女も同じくレズ:いいえ 女の性的思考はノーマルです。
>>92 女のせいで自殺:はい
それ以外:いいえ
女は地縛霊になって嬉しいことがありました。
友達も地縛霊でして… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:38:21 ID:1kjPeSK10<> 友達は女性なのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:38:39 ID:yvrST2+x0<> 友達は池面の男で、自縛霊どうし池面と仲良くなれて嬉しかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:40:10 ID:Y9KJeR4O0<> 女は美人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:40:28 ID:PiiCU84s0<> 女はこいつが自爆霊になってできた嬉しいことを知って、自分も死にましたか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:41:45 ID:szIs2UBe0<> >>94 いいえ 友達は男性です。
>>95 女的に:はい
友達からすると仲良くなっていないような…
後は自殺した理由です。
>>96 関係ありません。
>>97 いいえ! 地縛霊で嬉しいのは女だけです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:42:56 ID:PiiCU84s0<> 男はこいつを振りましたか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:44:10 ID:szIs2UBe0<> >>99 いいえ 女は友達一筋でした。男も女を口説いたりしていません。
生前に女と友達は知り合いでした。
(あの関係でも知り合いと言って良いはず…) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:44:20 ID:yvrST2+x0<> 女は、生前から池面の「友達」が好きで、友達は女にストーカーされて
メンヘルになって自殺し自縛霊になったところ、女も自縛霊になろうと
自殺し、池面の友達と自縛霊同士になれて嬉しかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:44:56 ID:Y9KJeR4O0<> 女と友達は生前面識がありましたか? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:45:59 ID:szIs2UBe0<> >>101 正解!
>>102 はい ストーキングしてましたから。
次、解説を貼ります。 <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:46:47 ID:szIs2UBe0<> 【解説】
「先輩の友達って、この女にしがみつかれている薄い影ですよね。
どうして亡くなったんですか?」
「聞いた話だがな…この女につきまとわれていたらしい。
どうやって調べたのか毎日お揃いの服を着て友達の後をつけたり、
勝手に部屋に上がり込んだり、内縁の妻って言いふらしたり…
邪険にすると、『捨てないで〜』って泣きわめいたそうだ。
で、俺の友達はノイローゼになって、車の前に飛び込んだってことだ。」
「ストーカーですか。じゃあ、この女が死んだのは…」
「あの世までストーキングしたんだろうな。
俺の友達は死んでから、ご同業のオカルト雑誌に載ったことがあるんだ。
【事故現場に今もいる地縛霊】ってなキャプションがついていた。
この女もその写真を見たんじゃないかな。
同じ場所で死ねば自分も地縛霊になれると思って…成功したんだな。
あの世に逃げてもついてきたわけだから、友達はもう逃げ場なしだな。
地縛霊だから動き回れないし、成仏は何時なんだか…」
「女からすれば、逃げられる心配はないとも言えますね。
で、どうします?次の号の心霊写真。
こんなにはっきり写っていて嬉しそうに笑っている幽霊じゃあ、
心霊写真のコーナーに使えないでしょ。」
「別の写真を使うよ。…しかし余計なことをしてくれたよなあ、この女。
もうこの場所じゃあ、使えない心霊写真しか撮れないじゃないか。
確実に地縛霊が撮れるスポットだったのに。」
「友達まで記事のネタにするんだから、先輩って本当にあこぎですね。」
「うるせえ。人間はなあ、食わなくちゃ生きていけないの。」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:48:49 ID:1kjPeSK10<> 乙です。絶対友達じゃないw
人間関係を解き明かすのが難しかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:49:05 ID:yvrST2+x0<> 乙
どうでもいけど、こういう先輩と一緒に仕事したくない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:49:30 ID:Y9KJeR4O0<> 男、あんたも相当病んでるって
柊さん、乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:51:09 ID:PiiCU84s0<> なんでだろう?こいつは普通の男じゃないって勘違いした。
久しぶりに参加しました。
お疲れ様です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 22:52:38 ID:yvrST2+x0<> てゆうか、自縛霊って、この世に未練がある場合になるんじゃ、、、、
この女みたいに喜び勇んで自殺した場合ってどうなんだろう? <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:58:15 ID:szIs2UBe0<> >>105 生前の友達にたかっていたかもしれませんw
男と後輩はその他大勢に近い立場だったのがややこしい原因かもです。
>>106 うっかりすると毟り尽くされるかも知れません。
>>107 ドライに過ぎましたかね。
>>108 能力は普通人ですが、精神的には>>105-107さんたちの感想が…
>>109 女は友達に執着しているってことで…
え〜っと友達は…女以外の何かで未練があったことにしてくださいm(__)m
お付き合いありがとうございました。 <>
柊 ◆fVaROuuJcU <>sage<>2010/03/07(日) 22:59:06 ID:szIs2UBe0<> 書き忘れてました。
元の問題はIQエンジンさん、495杯目302「スポットライト」です。
改変している間に内実が変わりました… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:08:47 ID:PiiCU84s0<> 師匠も参加するんだよねwktk <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:08:52 ID:yvrST2+x0<> 次の問題いってみようか!
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:10:20 ID:1kjPeSK10<> >>112 師匠は出題はされないみたいですよ(´・ω・`)
>>113 ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:10:33 ID:Z+aIaq0z0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:10:57 ID:OoR1ymRx0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:11:03 ID:LakKv06ZO<> >>113
お?え?ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:12:58 ID:PiiCU84s0<> ノシ
>>114
thx
問題許可だけだったんですね( ´;ω;) <>
タイタニア<>sage<>2010/03/07(日) 23:12:59 ID:yvrST2+x0<> 〔問題〕
ある日、元上司がその男の家に来た。
男は彼を家に招き入れると、ある生き物を切り殺し、火あぶりにした。
元上司はそれを見て心を痛め、さらに、男からあることを聞いて涙した。
そして数日後、男はたちまち大金持ちになった。
一体どういうことなのだろう? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:14:01 ID:yvrST2+x0<> トリ忘れ失礼しました、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:14:10 ID:ViKuJ0oE0<> 現代日本ますか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:14:52 ID:U8ZuP0cW0<> ノシ
>ある生き物を切り殺し、火あぶりにした。
これは料理ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:16:29 ID:1kjPeSK10<> 男はまっとうな商売をして金持ちになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:16:30 ID:PiiCU84s0<> 元上司の計らいで大金持ちになりますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:16:51 ID:yvrST2+x0<> >>121
いいえ
>>122
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:17:08 ID:gxGZ4wbm0<> ノシ
「元」上司である事は重油? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:17:27 ID:U8ZuP0cW0<> 生き物は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:17:49 ID:NwdXd6JD0<> 元上司は元女子ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:18:02 ID:Z+aIaq0z0<> ハルパゴスさんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:18:53 ID:P6fiueNn0<> 男が得た金は、元上司から貰ったものですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:19:22 ID:yvrST2+x0<> >>123
はい
厳密には商売とは言わないかもしれませんが、大筋はそのとおりです。
>>124
はい
>>126
いいえ・・・かな?微妙。
理屈的には現在の上司でも通用はします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:19:30 ID:Y9KJeR4O0<> ノシ!
元上司は感激しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:20:11 ID:gxGZ4wbm0<> 犯罪ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:21:43 ID:LakKv06ZO<> ある生き物とは、日本で普通に食材として利用できるものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:22:27 ID:ViKuJ0oE0<> カニバリますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:22:29 ID:P6fiueNn0<> 元上司は男に招待されて来ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:22:33 ID:1kjPeSK10<> 元上司が「心を痛め」たのも「涙した」のも生き物に同情したためですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:22:57 ID:yvrST2+x0<> >>127
いいえ
>>128
いいえ
>>129
いいえ
つうか、それ何?
>>130
はい
微妙な表現ではありますが、少なくとも、元上司のおかげで彼は金持ちになりました。
>>132
はい
それはもう、感激しまくりだったようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:24:18 ID:wPo0Rh1W0<> 生き物を殺したのは食べるため? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:24:43 ID:FalUvhbT0<> 生き物は植物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:25:10 ID:LakKv06ZO<> 元上司が涙したのは感激したからですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:27:53 ID:yvrST2+x0<> >>133
いいえ
>>134
いいえ
まあ、食おうと思えば食える人もいるかもしれませんが、普通は食べません。
>>135
いいえ
>>136
いいえ!!
いい質問です。
元上司が男の家を訪れたのは偶然でした。
>>137
「心を痛め」:はい・・・かな?正しくは、男が生き物を切り殺してから火あぶりするまでの一連の動作を見て心を痛めたようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:28:57 ID:Y9KJeR4O0<> 生き物は男が飼育していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:29:33 ID:LakKv06ZO<> 国の特定は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:30:07 ID:wPo0Rh1W0<> 男の職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:30:28 ID:VaVJ1Uug0<> 生き物を加工し商品としたのですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:30:34 ID:yvrST2+x0<> >>137 続き
「涙し」:いいえ
別のことで涙したようです。
>>139
いいえ
>>140
はい!!
いい質問です。
>>141
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:30:35 ID:1kjPeSK10<> 男は元上司が涙したことによって商売のヒントを得たのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:30:49 ID:gxGZ4wbm0<> 男は健常者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:31:42 ID:Z+aIaq0z0<> 男の経済状況はよくなかったですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:31:49 ID:PiiCU84s0<> 男は元上司と知っていてもてなしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:32:25 ID:FalUvhbT0<> 火あぶりとは、植物を燃やして暖を取るためにしたのですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:34:09 ID:yvrST2+x0<> >>143
はい。
植物ですので、「栽培」という表現にしておきます。
>>144
はい。
多分他の国ではこういうのってないだろうな、てな感じです。
>>145
はい!!
思いっきり重油です。
他の職業では成り立ちません。
>>146
いいえ
加工といえなくもないですが、商品にはしてません。
>>148
いいえ
商売は関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:35:10 ID:LakKv06ZO<> 生き物とはドラッグの草ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:35:44 ID:wPo0Rh1W0<> 男の職業は農業関係? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:36:47 ID:gxGZ4wbm0<> 火であぶったのは焼却処分するためですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:37:41 ID:yvrST2+x0<> >>149
はい
>>150
はい
少なくとも、元上司が家に来た時点では貧しかったです。
>>151
いいえ!
いい質問です。
実は男と元上司はこのときまで全く面識はありませんでした。
>>152
はい!!
大変いい質問です!
あとは芋づる式ですかね・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:39:37 ID:FalUvhbT0<> 日本ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:39:38 ID:yvrST2+x0<> >>154
いいえ
>>155
いいえ
>>156
いいえ
植物を燃やしたのは、暖をとるためでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:39:54 ID:ViKuJ0oE0<> サウナかな? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:40:32 ID:yvrST2+x0<> >>158
はい!
昔の日本での出来事です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:41:16 ID:1kjPeSK10<> 流れとしては
元上司は一旦は男が植物を薪にして燃やすのを見てかわいそうに思ったものの、
男が自分が暖をとれるようにそうしてくれたことを知って感激し
男が金持ちになれるように計らってくれましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:41:37 ID:yvrST2+x0<> >>160
いいえ
サウナはまだ発明されてなかったと思われます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:42:22 ID:Z+aIaq0z0<> 元上司は一人でたずねてきましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:44:19 ID:yvrST2+x0<> >>162
はい!!
ほぼ正解です。
あとは、男の職業、元上司を感激させた男の言葉ですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:44:35 ID:LakKv06ZO<> 戦後の話ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:45:47 ID:yvrST2+x0<> >>164
はい!
まあ、伴がいても成立はしますが、元ネタでは一人だったはず、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:45:50 ID:n7/CHAIp0<> 男が金持ちになったのは出世して禄が増えたって意味ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:46:04 ID:ViKuJ0oE0<> その植物は当時の人にとって大切なものでしたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:46:32 ID:PiiCU84s0<> 男はその植物で何かを作る職人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:46:50 ID:FalUvhbT0<>
植物は盆栽ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:47:35 ID:LakKv06ZO<> 植物を特定する必要はありますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:47:53 ID:yvrST2+x0<> >>166
いいえ
今から約700年以上前の話です
>>168
はい!
これで男の職業判明ですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:48:46 ID:wPo0Rh1W0<> その植物には別の価値がありますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:50:17 ID:yvrST2+x0<> >>169
はい・・・かな
少なくとも男にとっては、それは大切なものでした。
>>170
いいえ
>>171
はい!
>>172
いいえ
>>171に出た「盆栽」まででOKです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:50:21 ID:LakKv06ZO<> か・・・鎌倉時代だと・・・?
男は武士ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:50:57 ID:FalUvhbT0<> 男は「上司」の元家臣で、この当時は無禄の侍ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:51:26 ID:PiiCU84s0<> ある旅人が行きあぐねて男の家を訪ねると、男は貧しさゆえ大事にしていた盆栽を
薪にして暖を取ってくれた。
感激した旅人は実は殿様だったため、男を召し使えた。
ますか?
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:53:20 ID:yvrST2+x0<> >>174
はい
燃やして暖をとる価値がありました。
>>176
はい!!正確には1200年代中頃〜後半あたりでしょうね。
鎌倉時代は武士の時代。武士の時代に「部下」が「上司」を喜ばせることと言ったら? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:54:42 ID:Y9KJeR4O0<> 能の元になった話ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:56:25 ID:yvrST2+x0<> >>177
「上司」=「元上司」の意味なら、はい
>>178
前半:はい!!
後半は感激した理由が足りないのと、「召抱えた」という表現が微妙、、、
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:57:24 ID:n7/CHAIp0<> 男は源氏でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:58:46 ID:LakKv06ZO<> 元上司は男に褒美を与えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:58:59 ID:P6fiueNn0<> 男は元上司の娘の婿になりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/07(日) 23:59:11 ID:PiiCU84s0<> 暖をとるとともに風流な臭いもかもしでましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/07(日) 23:59:29 ID:yvrST2+x0<> >>180
はい
ずっと後のことですが、足利義満が部下の武士を集め、世阿弥にこの物語を舞わせたことでも有名です。
このように、この話は後の時代まで武士の模範として語り継がれてきたようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:01:53 ID:sMlGJJOD0<> >>186スルーでお願いします。
武士は食わねど高楊枝ますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:05:11 ID:yvrST2+x0<> >>182
いいえ
多分違うでしょう。
>>183
はい
褒美として領土を与えました。
>>184
関係ありません
多分、そういう話はなかったと思います。
>>185
関係ありません、、、、が、盆栽の木によってはそういうこともあるかもしれません。
ヒント:時は鎌倉時代。武士の時代に上司を最も喜ばす部下の発言とはどのようなものか?
あと、後の時代まで武士の模範とされた理由が、この男が元上司に語ったあることでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:05:41 ID:YgUl0Q6J0<> 燃やしたのは梅と桜と松ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:06:34 ID:OynO/FDf0<> 「いざ鎌倉」ますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:07:52 ID:JoqPQCxQ0<> >>187
はい・・・かな?
少なくとも、男にとっては大事な盆栽より、暖をとることが重要だったようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:08:30 ID:dxOqveLXO<> 御恩と奉公の関係は関係ありますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:08:46 ID:JoqPQCxQ0<> >>189
はい!!
>>190
はい!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:09:39 ID:sMlGJJOD0<> 男が語ったあることは盆栽で暖をとることが連想できるものですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:10:20 ID:JoqPQCxQ0<> >>192
はい!!
これで正解とします。
以下解説・・・・ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:11:25 ID:JoqPQCxQ0<> 〔解説〕
時は鎌倉時代。北条執権政治の全盛期の頃。
佐野源佐衛門という貧しい武士がいた。
ある雪の夜、彼の家に旅の僧が一夜の宿を求めて訪れた。
彼は快く僧を家に招き入れると、せめてものもてなしにと、
自分が大事にしていた3つの盆栽を斧でぶった切り、薪代わりにくべ暖をとった。
僧はそれをみて心を痛め、「何をなされる!大事な盆栽ではありませぬか!」
というと、彼は「お坊様、盆栽を見ているだけでは寒さはしのげませぬぞ。」というと、
続けて「見てのとおり貧しい侍ですので、折角来て頂いたのにこの程度のおもてなししか出来ません。
しかし、貧しくとも、幕府に対する忠誠は誰にも負けませぬ。幕府が一大事のときはこの痩せ馬で、
いつでも真っ先に駆けつけられるよう、準備を整えております。」といった。
それを聞き、僧は彼の忠義に大変感激し涙した。
数日後、源ザ衛門の元に幕府から呼び出しが掛かった。
もしや幕府の一大事かと、彼は大急ぎで駆けつけ、一番乗りで到着した。
やがて呼び出された武士たちがそろうと、元執権の北条時頼が現れた。
時頼は、「この中に佐野源佐衛門というものはおるか!」というと、
彼は、「はい!私めにございます!」と答えると、時頼は、
「おお、やはり一番乗りで来てくれたか。もうお忘れか?あの時、世話になった旅の僧じゃ」
といった。そう、あのとき暖をとってもてなした僧は時頼だったのだ。彼は大層驚いた。
そして時頼は大層喜んで、「源ザ衛門よ、あの時私に語ってくれたそちの忠義の心、
真のものであったのう。あのときの3つの盆栽のお礼にそちに3つの領土を与えよう。
これからも、幕府の一大事にはよろしく頼むぞ。」と告げた。
これを見たほかの武士たちは皆、感激の涙を流し、源ザ衛門を讃えた。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:13:01 ID:OynO/FDf0<> 武士たる者はかくあるべし、ですな。
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:13:50 ID:0vG/H7za0<> そういえば聞いたことのあるお話ですね
後半難しかったです
乙でした <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:15:07 ID:JoqPQCxQ0<> >>194
いいえ
でも、旅人のために盆栽を薪にして暖をとったのも、
忠義の心と繋がるものがあるかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:15:09 ID:VkmHWrSj0<> 有名な話ですよね
タイタニアさん、乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:18:03 ID:sMlGJJOD0<> 以前から変な点で正解を出してますけど、元ネタ当てはウミガメじゃないですよ。
解説にあった忠義心まで質疑応答して答えを出すまでがウミガメです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:18:49 ID:/KRzt4lj0<> 出題ありでした^^
日本史で最も好きな話がこれです
この話はいろんな人に知ってもらいたい話なので皆さんのやり取りをROMりながら、
話の伝え方をかえながらも語り継がれていくんだろうなーと感動させていただきました
出題者さん、回答者さん、素敵な時間をありがとうございました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:20:23 ID:dxOqveLXO<> おつかれさまです。
能の有名な話ですか、全然知らなかった・・・。
いろんな意味で現在社会では成り立たない話ですね・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 00:26:05 ID:BIhhJyti0<> 知らない話だったので最後までじっくり考えられました
あと解説後半が源ザ衛門になっていて和みましたー
盆栽を燃やしてのセリフの後からが難しかった!乙です。
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/03/08(月) 00:29:51 ID:JoqPQCxQ0<> 皆様、お付き合いありがとうございました。
この話知ってらっしゃった方も、ROMっていただいたり、
また、適切に誘導してくださったりと、大変助かりました。
ご指摘にもあったとおり、後半がちょっと難しくなった感じで、
もう少し工夫すればよかったと思います。
あと、誤解があったようですが、別に元ネタ当てたから正解にしたのではなく、
「ご恩と奉公」の意味合いが「御家人は幕府のために忠義を尽くして仕え、幕府は恩賞を与え、所領を保障する」
という感じで「忠義」のニュアンスも含んでいたので、正解としました。
ただ、実際「忠義」という言葉が欲しかったのも事実で、その辺はおっしゃるとおり、
最後まで答えを待つべきだったかというのも反省点です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:21:55 ID:CLCDkykn0<> 季節の変わり目は体調崩しやすいですが、皆さまお元気でしょうか。
今日は寒い夜です。こういうときはおひとつ、スープいかがですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:22:33 ID:gPwHkYig0<> ノシ 頂きましょう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:23:00 ID:kqBlb2hX0<> ノシ <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:23:54 ID:CLCDkykn0<> ではっ、よろしくお願いいたします!
今や日本では無くてはならない存在となった携帯電話。
これは携帯電話がまだ発明すらされてない時代のお話。
------------------------------------
【問題】
ここはロンドンの電話屋。そこ男が現れ、自分の部屋に電話を設置して欲しいと依頼した。
電話屋の店主は首をかしげたが、男の依頼を受ける事にした。
その後、約束どおり男の部屋に電話が取り付けられたが、
その電話が使われることは一度も無かった。
------------------------------------
ポイントは二つ。店主が首をかしげた理由と、電話が使われなかった理由です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:25:13 ID:gPwHkYig0<> 犯罪は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:25:28 ID:XXmZX6IV0<> ノシ
男の職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:25:45 ID:CLCDkykn0<> >>210 NO
>>211 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:26:28 ID:gPwHkYig0<> 男の部屋の近くに公衆電話はありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:26:31 ID:kqBlb2hX0<> 男は電話の仕組みや使い方を正しく理解していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:27:14 ID:XXmZX6IV0<> とりが消えてますよー
他に登場人物はいますか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:27:23 ID:CLCDkykn0<> あああっ、トリはずれてました。すいません。
>>213 無関係です。
>>213 無関係です。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:28:14 ID:CLCDkykn0<> >>215 YES 男の家族がでてきますが、あまり重要でないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:28:48 ID:BIhhJyti0<> 男が取り付けた電話の電話番号を知っている人はいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:28:49 ID:gPwHkYig0<> 電話以外では成立しませんか?例えば水道とか、ボイラーとか。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:29:22 ID:CLCDkykn0<> ああっ、安価ミス。
>>214も無関係です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:29:52 ID:kqBlb2hX0<> 店主が首をかしげたのは、設置の必要がないと考えたためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:30:24 ID:XXmZX6IV0<> 店主は男の思惑を知ってて取り付けましたか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:31:23 ID:CLCDkykn0<> >>218 無関係!! 男は送信するために設置しました。受信は想定していません。
>>219 YES 成立しないです
>>221 YES
>>222 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:32:31 ID:kqBlb2hX0<> 男は最初は電話を使うつもりでいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:33:09 ID:XXmZX6IV0<> 電話を取り付けることによって男に金銭的利益が生じますか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:33:30 ID:CLCDkykn0<> >>224 YES
>>225 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:34:08 ID:VkmHWrSj0<> ノシ
舞台は外国でなければなりませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:34:18 ID:gPwHkYig0<> 電話を欲しがったのは男の意志ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:34:55 ID:XXmZX6IV0<> 電話を取り付けることによって金銭以外の利益を得ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:35:27 ID:kqBlb2hX0<> 男は特定の誰か(どこか)に対して電話をかけるつもりで電話を設置したのですか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:37:02 ID:CLCDkykn0<> >>227 YES!!! 日本では成り立ちません。
>>228 YES
>>229 NO? 設置してなにかの得には、ならなかったと思います。
>>230 YES 家族に電話をかけるつもりでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:38:17 ID:kqBlb2hX0<> 男と家族は同居していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:38:58 ID:gPwHkYig0<> 家族が引越してきた等、何らかの理由で電話は必要ではなくなったのですか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:40:12 ID:CLCDkykn0<> >>232 YES 依頼した段階では同居しています。
>>233 NO 男にとってはずっと必要でしたが、電話屋の店主にとっては設置した段階で不要だと思っていました。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:41:11 ID:CLCDkykn0<> >>232 補足でNO! 電話が設置された段階では同じ建物内には居ません! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:41:35 ID:XXmZX6IV0<> 戦争は関係ありますか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:42:18 ID:CLCDkykn0<> >>236 NO 戦争は関係ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:42:29 ID:gPwHkYig0<> 男の家族は生きていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:42:44 ID:BIhhJyti0<> 男は自由に行動できますか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:43:31 ID:CLCDkykn0<> >>238 YES 男の家族は生きています。
>>239 NO!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:44:33 ID:kqBlb2hX0<> 男は家の中で家族に軟禁されているような状態ですか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:45:27 ID:CLCDkykn0<> >>241 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:45:44 ID:XXmZX6IV0<> 部屋というのは自宅の部屋ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:45:49 ID:gPwHkYig0<> 男は家族に「刑務所から電話する」と言ったけど、それを果たすことなく死刑が執行された? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:46:57 ID:CLCDkykn0<> >>243 NO!!
>>244 NO 刑務所ではないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:47:50 ID:BIhhJyti0<> 男は入院していますか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:48:51 ID:CLCDkykn0<> >>246 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:50:28 ID:/KRzt4lj0<> 男は誰かの手によって自由の身ではないのですか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:51:16 ID:CLCDkykn0<> >>248 NO! 自然にそうなりました。
【まとめ】
日本では成り立たちません。
男は自由に動けない状態でした。
電話は家族にかけるために設置しました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:51:24 ID:XXmZX6IV0<> 部屋があるのは公共の施設ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:52:50 ID:/KRzt4lj0<> 男が自由に動けないのは体のどこかに障害を抱えているからですか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:52:58 ID:CLCDkykn0<> >>250 YES? 公共である場所もあります。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:53:47 ID:CLCDkykn0<> >>251 YES!! どこか、どころじゃない状態です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:54:04 ID:BIhhJyti0<> 男は電話を使いたくても使えなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:54:23 ID:kqBlb2hX0<> 男は結局死んでしまいましたか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:54:59 ID:CLCDkykn0<> >>254 YES!
>>255 YES!!!! 死にました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:55:55 ID:XXmZX6IV0<> 男は療養していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:55:58 ID:LkOYeMa90<> ノシ
男は喋る事ができますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:56:08 ID:/KRzt4lj0<> 店主が首をかしげたのは「こいつ電話掛けられないそうにないのになんでつけんだ?」
的な感じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:56:51 ID:kqBlb2hX0<> 男は病気やけがの治療のため施設に療養中で、
家族に電話をかけようと思って電話機を設置したものの
結局叶わず死んでしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 22:56:57 ID:BIhhJyti0<> 棺桶の中に電話を設置しましたか? <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:57:26 ID:CLCDkykn0<> >>257 NO
>>258 NO
>>259 YES だいたいあってます。
【まとめ】
日本では成り立たちません。
電話は家族にかけるために設置しました。
男は死にました。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 22:59:14 ID:CLCDkykn0<> >>260 NO
>>261 大正解です!!!!!!
40s規制もあるので、解説貼ります。
【解説】
ロンドンの電話屋に、ある老人が訪れてこういいました。
「私の入る棺桶に電話を設置してくれませんか」
何故棺桶に電話なんか、と店主が尋ねると老人は答えました。
「私はもう年ですから、そう遠くない未来に死にます。家族もみなそう思っています。
ある日、ふと思ったんです。もし私がただの深い眠りについている間に、
家族に死んでいると勘違いされ、土に埋められてしまったらどうしよう。これでは安心して眠ることも出来ません。
それに、心臓停止してもまた起き上がったという話もあるではないですか、それが埋められたあとに……!」
いつまで経っても老人の不安の話は尽きません。
もういいわかった、と店主は心配性の老人の話を止め、彼の棺桶に電話を設置することを約束しました。
それからしばらくして、老人が死んだという知らせを聞いた店主は、彼の遺言どおり彼の棺桶に電話を設置したのでした。
結局その電話が使われることは無く、関係者はみな老人が無事に死んだんだなと、胸をなでおろしました。
ただ、暗く狭い棺桶の中で老人がパニック状態に陥らずに電話を発見し、家に電話が出来たかどうかは誰にもわかりませんが。
土葬の風習を持つ国では意外とこういう人も多いらしく、最近のアイルランドでは携帯電話を棺桶に入れるのが流行だとか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:01:12 ID:kqBlb2hX0<> なるほど、あまりいい質問はできませんでしたが
謎めいた問題文も落ちも大変面白かったです。
乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:01:37 ID:/KRzt4lj0<> 乙でした〜
なるほど〜そういう人もいるんだなw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:02:46 ID:LkOYeMa90<> おお〜、ポーの怪奇小説的な、いかにもロンドンなお話ですね。
ちょっとオカ風味でおいしかったです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:03:07 ID:XXmZX6IV0<> 乙です
土葬だから日本では成り立たないんですねえ
あと自由に動けないっていうのが・・・難しかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:03:08 ID:gPwHkYig0<> >>263
成る程、日本は火葬だからダメなのか。
いやー、分からなかった。
解説読んでスッキリです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:03:57 ID:BIhhJyti0<> 答えがわかった時、なるほど!とすごく
すっきり納得できました〜
面白かったです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/08(月) 23:04:38 ID:VkmHWrSj0<> お棺の中に電話ですか
本当にベルが鳴った場合もあった(ある)かもしれませんね
乙でした! <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 23:04:40 ID:CLCDkykn0<> >>264 お褒めの言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
>>265 私も小さいころは、間違えて火葬されたらどうしようかと思ってました。 <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 23:07:23 ID:CLCDkykn0<> >>266 数年後電話がかかってきたらもっとオカルチックになります。
>>267 あら……まさかのミスリードになりましたか。ごめんなさい。
>>268 意外と火葬する国は日本オンリーってレベルだそうで、他の国でも成り立ちました。
>>269 すっきりいける問題は、毎度の課題です……ほめてくれてありがとうございます!
>>270 10年後になったらそりゃもう…… <>
問題>>209 ◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/03/08(月) 23:09:13 ID:CLCDkykn0<> 全体に言い忘れてた;
問題作成の段階でも部屋という言葉が、随分イジワルだったと思います……。
皆さん、最後までお付き合いありがとうございました! <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 00:50:43 ID:fcJjYoHY0<> さむいっすね ちょっと駄問はいかがですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 00:51:45 ID:N5HiEV+Q0<> ノシ <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 00:53:10 ID:fcJjYoHY0<> ではおっぱじめましょう。
【問題】
真っ暗な部屋の中、ロウソクを囲んでネズミや犬などの動物たちが頭を抱えている。
「どうしよう、魔法使いを探してくるわけにもいかないし・・・・」
彼らが悩んでいる理由を当ててください。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 00:55:16 ID:N5HiEV+Q0<> 部屋にいる動物の性別は重要ですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 00:56:33 ID:fcJjYoHY0<> >>277 NO どちらかに偏っているとかそういったこともありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 00:58:51 ID:N5HiEV+Q0<> 動物たちは部屋から外へ出ることができますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 00:59:42 ID:fcJjYoHY0<> >>279 YES 出入りは自由です。
お見合いなのでどんどん複数質問どうぞ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 00:59:43 ID:hudPIqH90<> ノシ
人間は登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:01:13 ID:/bOdxWm90<> ノシ
干支は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:01:15 ID:N5HiEV+Q0<> 動物たちは、人間が姿を変えられたものですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:02:12 ID:fcJjYoHY0<> >>281 YES 登場します
>>282 NO 干支は無関係
>>283 NO 「変えられた」ではなくて・・・!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:03:09 ID:hudPIqH90<> 動物たちは人間になりたいのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:03:43 ID:T9KVHI7B0<> 参加ノシ
魔法使いは某比喩表現でなく、本当に魔法が使えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:04:42 ID:/bOdxWm90<> 部屋が真っ暗でロウソクなのは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:05:11 ID:N5HiEV+Q0<> 時刻は夜ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:05:15 ID:BUCirqVB0<> ノシ!
動物にある種の共通点はありますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:06:42 ID:fcJjYoHY0<> >>285 NO なりたいというより・・
>>286 YES 彼らが探しているのは本当に魔法の使える魔法使い(ヘンな表現だなおい)です
>>287 YES 重要です
>>288 YES 夜ですが、必ずしも夜である必要はないでしょう
>>289 NO 共通点は存在してませんし、あったとしても問題には無関係です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:08:23 ID:/bOdxWm90<> 百物語をしていますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:09:50 ID:fcJjYoHY0<> >>291 NO
>>283の質問をちょっとひねってみるといいかもしれませんよ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:10:42 ID:N5HiEV+Q0<> 動物たちは、「動物の役」などの仮想上の動物ですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:11:40 ID:fcJjYoHY0<> >>293 YES!素晴らしい質問だすばらしい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:11:42 ID:hudPIqH90<> 動物たちは時間的に切羽詰った状況ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:12:50 ID:BUCirqVB0<> 彼らはすすんで「動物」になりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:13:08 ID:/bOdxWm90<> 動物役の人々の関係は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:13:38 ID:T9KVHI7B0<> 動物達は役者さんですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:14:46 ID:fcJjYoHY0<> >>295 YES? 切羽詰ってますが時間的な意味だけではなく総合的にせっぱつまです
>>296 YES 自らの意思で「動物」になっています
>>297 NO 動物それぞれの関係は重要ではありません
>>298 YES? まあ役者さんといえば役者さんになるでしょうか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:16:28 ID:/bOdxWm90<> 命が危険にさらされていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:17:04 ID:T9KVHI7B0<> 今更ながらオカますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:17:59 ID:fcJjYoHY0<> >>300 NO そこまでの危機ではありません
>>301 NO 今更ですがオカません 魔法の話は出てますがオカではない問題です
※問題文をもう一度見直すと何か思い浮かぶかもしれませんよ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:20:38 ID:hudPIqH90<> 「役者さん」的な人々は、何の動物になるかを自分で決めましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:20:50 ID:BUCirqVB0<> 魔法使い役の人ではなくて、正真正銘の魔法を必要としていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:21:38 ID:N5HiEV+Q0<> 動物たち以外に、その場に誰かいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:21:55 ID:/bOdxWm90<> 部屋が真っ暗なのは停電の為ですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:23:24 ID:fcJjYoHY0<> >>303 NO えらい人が決めました。
>>304 YESですが 完全本気で探したいと思ってるわけでもないのです
>>305 NO しかし、いても別に構いません
>>306 YES! 今は停電です。
キーワード「動物を演じる人たち」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:25:33 ID:BUCirqVB0<> 何かを演じる本番が近付いていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:26:27 ID:T9KVHI7B0<> 彼らの職業・立場は重油ですか?神職?
<>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:27:29 ID:fcJjYoHY0<> >>308 NO 演じること自体は魔法必要ないので無関係です
>>309 YES! 職場・職業は重要です! 神職ではありませんが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:28:27 ID:hudPIqH90<> 停電していなければ、魔法使いは必要ないのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:28:39 ID:/bOdxWm90<> 停電にならなければ悩みませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:29:29 ID:efMZ3c5w0<> ノシ
ロウソクには火がついていますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:30:19 ID:fcJjYoHY0<> >>311>>312 YES! 停電にならなければこんなことをつぶやく必要はありませんでした
>>313 YESですが重要ではありません あくまで停電であることが大事なので。
動物を演じる職業・職場を少し思い浮かべてみてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:31:14 ID:N5HiEV+Q0<> 動物を演じているのは大人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:31:46 ID:/bOdxWm90<> 幼稚園の先生ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:32:33 ID:hudPIqH90<> 着ぐるみやコスチュームを身に着けていますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:33:10 ID:fcJjYoHY0<> >>315 YES 大人です
>>316 NO 幼稚園の先生ではありません
>>317 YES そのとおり! では彼らはどんなところでどんなことをしている人たちなのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:34:51 ID:BUCirqVB0<> 演じる場所は屋外ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:35:11 ID:T9KVHI7B0<> >>動物たち以外に、その場に誰かいますか?→NO
ではこの芝居(?)自体は誰かに見せる必要はないですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:35:20 ID:/bOdxWm90<> ねずみ・・・もしかしてネズミーランドですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:35:51 ID:hudPIqH90<> エレクトリカルますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:35:55 ID:N5HiEV+Q0<> 電気がなくて困るのは、必要な明かりが得られないためですか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:36:22 ID:fcJjYoHY0<> >>319 NO 屋内外両方です
>>320 YES このロウソク端会議は誰にも見せる必要のないものです
>>321 YES!!! つまり? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:37:50 ID:fcJjYoHY0<> >>322 YES!
>>323 YESですが明かりだけではないですね
場所はネズミーランド、停電中、魔法使いを欲しがってる。
まとめれば正解です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:39:38 ID:N5HiEV+Q0<> 部屋はネズミーさんたちの中の人の待機所。
演じる分には問題ないが停電のままではパレードが行えない。
いくらランドを探しても(本物の)魔法使いは呼べないしなあ。
ますか? <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:41:44 ID:fcJjYoHY0<> >>326 ほぼ正解!なぜ解決法が魔法なのかを当てれば完璧ですがそこまでは必要ないでしょう。
次回で解説を貼ります。 <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:43:57 ID:fcJjYoHY0<> 【解説】
彼らはC県U市にあるテーマパークのマスコットキャラクター(の中の人)。
ここは「夢の国」のイメージを守るため、アトラクションは電気ではなく
「魔法の力」で動いているのだと公言していた。
しかしある夜、突如U市を未曾有の大停電が襲う。
照明もない部屋の中、マスコットのM・ツキーやD・ナルド(の中の人)は頭を抱える。
「魔法使いなんているわけないじゃん・・・」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:47:06 ID:eJHgvhqo0<> 中の人などいない!
気付いたら問題終盤だったのでROMってましたが、
分かりやすくて面白い問題だと思いました。
おつかれさまです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:47:35 ID:efMZ3c5w0<> 乙でした。夢の国も大変ですねw
少ししか参加できなかったけど考えるのが楽しかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:47:37 ID:hudPIqH90<> 乙でした。
うーむ、「動物が室内、蝋燭の前で」の言葉から
ブレーメン的なものを想像していたのですが…現実はシビアでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:47:49 ID:/bOdxWm90<> 全然違う方面を考えちゃってました
魔法設定なので、中止などありえないということですねw
成るほど乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:49:01 ID:BUCirqVB0<> 街中が停電してましたか
パレードだけならランタンなんかで誤魔化せるのでしょうが、
アトラクションでは…
フエさん、乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:50:05 ID:N5HiEV+Q0<> 子供たちに影絵を見せてるのかと始め思いましたが、
なるほどスタッフルームとは
問題文からの印象から大きく状況を揺さぶられました
これだからウミガメはやめられない
出題乙でした!
「この国に魔法を送ってくれてる魔法使いたちがカゼをひいたんだ」 <>
フェノレマー ◆DkHRU96.I. <>sage<>2010/03/09(火) 01:51:01 ID:fcJjYoHY0<> 「1日にどれくらいの電気代がかかるの?」という子供の質問に
モデルとなった某ランドが、「全て魔法で動いてるから電気代はかからないんだよ」と答えたという
都市伝説を元にしました。
夢を売るのも大変なんですねw ・・・あれ、こんな時間にお客さんかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 01:51:04 ID:T9KVHI7B0<> 乙様でした。
来客者の中にも「きっと魔法使いが何とかしてくれるよ」みたいな考えの
お花畑の住人・・・もとい純真な方もいるんでしょうねw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:41:56 ID:JcKNh0EV0<> 10分以内に出題します。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:47:56 ID:tB98p9Ih0<> 22時ごろ出題しようと思うのですが、お付き合い頂ける方はいらっしゃいますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:48:41 ID:tB98p9Ih0<> リロードしてなかった
>>337
失礼しました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:50:39 ID:AJ5cZuJR0<> ノシ <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:50:46 ID:JcKNh0EV0<> >>339 ではこの問題が終わったら出題お願いします。
この出題は雑談板における規格に基づいた問題です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/
お題は『他人様の問題で出題しよう』
【問題】
ある男がレストランに入り、スープを注文した。
男は運ばれてきたスープを見ると、卓上の塩を大量に振りかけた。
数分後、そのスープを一口すすった男は激怒した。
なぜか。
※コテハン回答推奨。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:51:50 ID:tB98p9Ih0<> スープの味が問題でしたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:52:37 ID:JcKNh0EV0<> >>342 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:53:09 ID:AJ5cZuJR0<> 男の怒りは身勝手なものですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:53:33 ID:JcKNh0EV0<> >>344 no まっとうなものです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:53:53 ID:yTUn2Are0<> 男の職業は重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:53:59 ID:tB98p9Ih0<> 男の味覚は正常でしたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:54:33 ID:JcKNh0EV0<> >>346 no
>>347 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:54:40 ID:AJ5cZuJR0<> 塩をかけたのでスープのアラが露呈しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:54:57 ID:DZtrB3te0<> 問題の中に出てきている「男」というのは同一人物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:55:01 ID:62uLPn+k0<> 数分待つことは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:55:09 ID:0Ue50tzf0<> ノシ
数分後にすするまで、男は一口もスープを飲まなかったのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:55:13 ID:tB98p9Ih0<> 卓上の塩が問題だったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:55:22 ID:lqK9TRyF0<> ノシ
塩を振ってから口にするまで数分掛かっているのは重油ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:55:37 ID:yTUn2Are0<> スープはおいしかったですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:56:39 ID:JcKNh0EV0<> >>349 yes!
>>350 yes 全て同一人物です。
>>351 yes
>>352 yes!
>>353 no <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:57:29 ID:JcKNh0EV0<> >>354 yes
>>355 noと思われます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:57:57 ID:AJ5cZuJR0<> 塩を大量に足して、ようやくまともな味になりましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 21:58:41 ID:tB98p9Ih0<> 塩を加えずに飲んでいたら、男は激怒しなかったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:58:42 ID:JcKNh0EV0<> >>358 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:58:44 ID:lqK9TRyF0<> スープの種類は重油ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:58:52 ID:yTUn2Are0<> 数分おいたのは冷ますためですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 21:59:27 ID:JcKNh0EV0<> >>359 yes
>>361 no
>>362 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:59:43 ID:AJ5cZuJR0<> スープは見た目でも問題がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 21:59:54 ID:0Ue50tzf0<> 砂糖でも成立しますか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:00:23 ID:JcKNh0EV0<> >>364 yes!
>>365 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:00:32 ID:DZtrB3te0<> そのスープを見たら誰でも大量に塩を入れていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:00:57 ID:yTUn2Are0<> 男がスープに塩をかけたのは味を調節するためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:01:03 ID:AJ5cZuJR0<> なめくじのスープでしたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:01:27 ID:JcKNh0EV0<> >>367 no
>>368 no <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:01:55 ID:tB98p9Ih0<> 男はスープの見た目から、「数分置かないと飲めない」と思ったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:02:21 ID:JcKNh0EV0<> >>369 no スープの材料は関係ありません。
>>371 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:02:27 ID:lqK9TRyF0<> 男は味付けの為に塩を掛けたのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:03:22 ID:JcKNh0EV0<> >>373 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:04:05 ID:AJ5cZuJR0<> スープの色に問題がありましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:04:31 ID:tB98p9Ih0<> 男以外に登場人物は居ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:04:34 ID:lqK9TRyF0<> 掛ける物は醤油やソースでも成り立ちますか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:05:05 ID:JcKNh0EV0<> >>375 no しかし見た目で分かる問題がありました。
>>376 yes
>>377 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:05:36 ID:0Ue50tzf0<> >塩を大量に振りかけた。
味付けなどの常識を越えた量の塩ですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:06:21 ID:JcKNh0EV0<> >>379 yes! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:07:09 ID:tB98p9Ih0<> 男にとって意味があったのは「白いもの」を加える事ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:07:09 ID:AJ5cZuJR0<> 胡椒でも成り立ちますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:07:19 ID:0Ue50tzf0<> 塩を入れた時点で男はスープを飲む気がなかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:08:22 ID:62uLPn+k0<> 数分置いたあと、すすらずに見るだけではわかりませんか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:08:38 ID:JcKNh0EV0<> >>381 no ですが着眼点は良いです。
>>382 胡椒の種類によっては成立します。 <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:09:21 ID:JcKNh0EV0<> >>383 yes!
>>384 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:09:34 ID:AJ5cZuJR0<> 粉状のもので何かを吸収させようとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:09:42 ID:lqK9TRyF0<> 粉状の物を加えたかったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:11:09 ID:JcKNh0EV0<> >>387 no
>>388 no 粉なら何でも良い訳ではありません。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:12:27 ID:tB98p9Ih0<> 男の五感は正常ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:12:37 ID:AJ5cZuJR0<> スープ皿は重油ますか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:12:53 ID:JcKNh0EV0<> >>390 yes
>>391 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:13:22 ID:lqK9TRyF0<> 何かを固めようと思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:13:27 ID:yTUn2Are0<> スープ以外でも成り立ちますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:14:13 ID:AJ5cZuJR0<> スープは透明でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:14:33 ID:62uLPn+k0<> ウエイターに問題がありましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:14:36 ID:JcKNh0EV0<> >>393 no
>>394 料理の種類は限られますがyes <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:15:20 ID:JcKNh0EV0<> >>395 yes
>>396 yes! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:15:37 ID:tB98p9Ih0<> スープに異物が入っていましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:16:13 ID:JcKNh0EV0<> >>399 yes!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:16:50 ID:dtoI3N7G0<> 異物は液体ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:17:13 ID:tB98p9Ih0<> ウエイターはそのスープを取り替えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:17:29 ID:lqK9TRyF0<> 塩を入れたのは液体の濃度を上げ、浮力で何かを浮かべようとしたからですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:17:49 ID:JcKNh0EV0<> >>401 no まあ、くわしく当てる必要はありません。
>>402 no!! まとめて下さい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:17:56 ID:DZtrB3te0<> 異物を隠すために大量の塩を入れたのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:18:47 ID:JcKNh0EV0<> >>403 no
>>405 no <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:19:37 ID:tB98p9Ih0<> レストランでスープを注文した男。
出てきたスープには髪の毛が入っているではないか。
ウエイターに取り替えるように言ったが、「お客様の髪ではありませんか?」とそ知らぬ顔。
怒った男は大量の塩を入れて他の客が来るのを待ち、
他の客の目の前で「ここの料理は最悪だ!」と騒ぎ立てた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:20:26 ID:0Ue50tzf0<> 砂糖でも成立だから…
溶けて見た目が変わらずに味が変わるものなら成立しますか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:21:13 ID:JcKNh0EV0<> >>407 no だったら塩を入れなくても良いのでは?
>>408 yes! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:21:55 ID:tB98p9Ih0<> ちょっと足りないですね。
ウエイターに「お前、これ飲んでみろ!」と飲ませようとした。かな? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:23:04 ID:JcKNh0EV0<> >>410 no 足りないと言うより微妙に違ってます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:24:45 ID:AJ5cZuJR0<> 登場人物は男とウエイターだけですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:25:12 ID:JcKNh0EV0<> >>412 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:26:43 ID:dtoI3N7G0<> スープの種類はじゅうゆですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:27:08 ID:gfjWhi+U0<> スープをすすったときに塩辛かったから怒ったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:27:37 ID:JcKNh0EV0<> >>414 no
>>415 yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:28:18 ID:62uLPn+k0<> 味の素ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:29:03 ID:tB98p9Ih0<> ウエイターは塩を入れるように勧めたのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:29:22 ID:JcKNh0EV0<> >>417 no
>>418 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:29:46 ID:AJ5cZuJR0<> 元々スープには味は付いていましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:31:23 ID:JcKNh0EV0<> >>420 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:31:33 ID:gfjWhi+U0<> ここまでのポイント
・ 数分間待つことが重油
・ スープに異物が入っていた。
・ 塩の量は、味付けの常識を越えた量
・ ウエイターが関係している。
・ 溶けて見た目が変わらずに味が変わるものなら成立する。
でいいですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:33:18 ID:JcKNh0EV0<> >>422 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:33:32 ID:62uLPn+k0<> 数分間待つというのは、入れた塩の味をスープ全体に行きわたらせるためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:34:26 ID:yTUn2Are0<> 男は怒るために塩を入れましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:35:16 ID:JcKNh0EV0<> >>424 no
>>425 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:35:51 ID:dtoI3N7G0<> 異物は男が入れましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:36:47 ID:JcKNh0EV0<> >>427 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:37:00 ID:lqK9TRyF0<> ウェイターは問題に気づいていましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:38:13 ID:JcKNh0EV0<> >>429 yes なのに取り替えませんでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:39:38 ID:dtoI3N7G0<> 取り替えなかったのは男を馬鹿にしてたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:40:09 ID:yTUn2Are0<> ウェイターに悪意はありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:40:18 ID:gfjWhi+U0<> >なのに取り替えませんでした。
男は(異物が入っていた)スープを取り替えなかったことに怒っているのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:41:04 ID:JcKNh0EV0<> >>431 no 単に面倒だったからでしょう。
>>432 yes
>>433 yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:41:23 ID:AJ5cZuJR0<> ウエイターに味なんか分からないだろうと言われましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:42:18 ID:JcKNh0EV0<> >>435 no <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:43:37 ID:tB98p9Ih0<> ウエイターは「飲んでみれば文句も無くなる」のような事を言いましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:44:31 ID:JcKNh0EV0<> >>437 no 異物混入に関する弁解等はしていません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:45:51 ID:AJ5cZuJR0<> 異物が入っていても取り替えないウエイターに対して
わざと辛くして強引に取り替えさせましたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:45:59 ID:62uLPn+k0<> ウェイターはスープを持ってきて置いて戻っていっただけですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:47:15 ID:JcKNh0EV0<> >>439 no
>>440 no それ以外の行動もあります。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 22:48:34 ID:tB98p9Ih0<> この店には普通の店には無いルールがありますか?
不味かったら返金します、みたいな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:49:34 ID:gfjWhi+U0<> 男は最初にスープが来てから一口すするまでの間にウエイターを呼びましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:50:20 ID:JcKNh0EV0<> >>442 no
>>443 yes そして取り替えてもらうよう言いましたが…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:51:49 ID:AJ5cZuJR0<> ウェイター=店主(調理人)ますか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:52:19 ID:JcKNh0EV0<> >>445 特に関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:56:18 ID:AJ5cZuJR0<> どうにも繋がんない…
異物混入の時点で怒って出ていくくらいでは男の気がすまなかったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:57:16 ID:JcKNh0EV0<> >>447 no 異物混入だけでは怒りませんでした。男が怒ったのは…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:58:15 ID:gfjWhi+U0<> >そして取り替えてもらうよう言いましたが……
ウエイターは数分間なにもしなかったのですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 22:58:53 ID:JcKNh0EV0<> >>449 no! 「取り替え」はしていませんが、何かをしていました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 22:59:12 ID:62uLPn+k0<> 味が変わったことをウェイターのせいにしようとしましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:01:14 ID:JcKNh0EV0<> >>451 no ウェイターに非があります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:02:08 ID:lqK9TRyF0<> 異物は食べられるものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:02:24 ID:dtoI3N7G0<> 異物(虫とか)があるのはおいしい証拠と男の文句をスルーしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:02:49 ID:gfjWhi+U0<> ここまでのまとめ
・ 数分間待つことが重油
・ スープに異物が入っていた。
・ 塩の量は、味付けの常識を越えた量
・ ウエイターが関係している。
・ 溶けて見た目が変わらずに味が変わるものなら成立する。
・ 男はウエイターを呼んでスープを取り替えさせようとした。
・ ウエイターは数分の間に何かをしたがスープは取り替えられなかった。
でいいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:02:55 ID:62uLPn+k0<> ウェイターは異物を取り除きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:03:42 ID:AJ5cZuJR0<> ウェイターは男の指摘で、男のスープそっちのけで
鍋の異物を取り除きに行きましたか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:04:14 ID:JcKNh0EV0<> >>453 no 特定する必要はありません。
>>454 no 弁解も取り替えもしていません。
>>455 yes
>>456 yes!! お分かりですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:04:26 ID:dtoI3N7G0<> >>454
弁解などしてないから違いますね。スルーしてください <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:05:34 ID:JcKNh0EV0<> >>457 no スープの異物を取り除きました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:06:22 ID:gfjWhi+U0<> スープを一口すすったときに
男はそのスープが塩辛いと知っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:06:28 ID:62uLPn+k0<> ああ!
塩を入れた後にウェイターを呼んだが塩辛いままだったから激怒した。
ですか? <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:08:10 ID:JcKNh0EV0<> >>461 no
>>462 正解!!
【解説】
ある男がレストランに入り、スープを注文した。
しかし運ばれてきたスープには蝿が入っていたので
店員に取り替えてもらうよう言った。数分後、新しく運ばれてきたスープを
一口すすった男は、それが先ほどのスープから
蝿を取り除いただけのものであることを察し、激怒した。
男は蝿が入っていたスープに大量の塩を入れていたのだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:10:42 ID:gfjWhi+U0<> 「ウエイター、スープにいるこの蠅は何だ?」
「バタフライをしているのでしょう。」
このジョークを思い出しました。
どっちの客が怒るのかなあ。
乙さまでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:11:07 ID:AJ5cZuJR0<> >>463
あああああああああああ納得!
くやしいいいいいいいいいいw
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:11:40 ID:62uLPn+k0<> ちょっとしたことなのになかなか発想転換できなかったw
乙です。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:13:51 ID:tB98p9Ih0<> なるほど、最初から取り替えない可能性を考えているとは用心深い男ですね。
知り合いに食べなくてもパセリとかまでマヨネーズをつける奴が居たのを思い出しました。
ファミレスが使い回したりしないように、だとか。
お疲れ様でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:13:53 ID:dtoI3N7G0<> 乙〜。レストランの蝿ジョーク思い出してたが、、、
スープの中には蝿がいた。
注意を受けたウェイターは「蝿が飲んでるということはおいしい証拠」と交換しなかった、
激怒した男は塩をいれまくった。
そして男は「おい、こんなまずいのに蝿はまだ飲んでるぞ。蝿を信用してたのに。」
とウェイターに文句を言った
こういう流れかと思ってました。
にしてもこの男頭いいなーww <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:13:57 ID:yTUn2Are0<> なるほど、男は抜けめ無いですね。
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:14:11 ID:lqK9TRyF0<> あんまりにも分からないので「どこかアンカーミスをしているのでは!!」
とすら思っていたのに正解が出て見ればあらすっきり…orz
応答もテンポが良くて楽しかったです。
お疲れ様でした。 <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:15:08 ID:JcKNh0EV0<> 長引かせてしまい申し訳ありません。
>>464 国によって反応が違うというジョークもありますね。
>>465 ご参加ありがとうございました。
>>466 ご参加ありがとうございました。 <>
夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs <>sage<>2010/03/09(火) 23:18:22 ID:JcKNh0EV0<> >>467 お待たせして申し訳ありません。出題お願いします。
>>468 ご参加ありがとうございました。
>>469 ご参加ありがとうございました。
>>470 いや、おそらくは私の誘導のせいです。申し訳ありません。
元ネタは2005年闇鍋スレ2177の(V)o\o(V)さんの問題でした。
一応、中の人の許可は得ています。
が、今回もどう見ても改悪です。本当にありがとうございました。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:22:24 ID:tB98p9Ih0<> >>472
とんでもないです。
それでは失礼いたしまして
【問題】
一機の貨物機が、いつものように積荷を載せて飛び立つ。
当然乗客は居ないし、積荷に危険な物は無い。
機体の整備は万全で燃料も十分、当日の天候も良好だった。
機長はかつて空軍に居たほどの腕前だし、航路に危険な空域も無い。
幽霊や宇宙人なんてのはもちろん、鳥の群れすら出てこない。
しかしこの貨物機は墜落してしまった。
何故だろうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:24:27 ID:gfjWhi+U0<> 撃墜されたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:24:42 ID:sKzUF2pX0<> 本当の意味で墜落した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:24:50 ID:62uLPn+k0<> 荷崩れですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:25:25 ID:tB98p9Ih0<> >>474
No 航路に危険な空域はありませんでした
>>475
Yes 誰がどう見ても墜落です
>>476
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:26:50 ID:gfjWhi+U0<> 墜落することは予定されていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:26:55 ID:yTUn2Are0<> 意図的に墜落しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:27:53 ID:tB98p9Ih0<> >>478
Yes & No!!
>>479
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:29:29 ID:sKzUF2pX0<> 海に墜落した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:30:02 ID:gfjWhi+U0<> 機長やパイロット以外の人物が乗り込んでいましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:31:17 ID:tB98p9Ih0<> >>481
? 関係しません
>>482
Yes!! しかし乗客ではない <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:31:48 ID:gfjWhi+U0<> 密航者が乗っていたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:32:21 ID:idwH+QXI0<> 天気が悪くても墜落した? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:33:05 ID:DjzYgFBk0<> 誰かが意図的に墜落させましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:33:06 ID:tB98p9Ih0<> >>484
No 密航者ではありません
>>485
? 天候は関係ありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:33:47 ID:gfjWhi+U0<> オカますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:34:52 ID:tB98p9Ih0<> >>486
Noですが、>>478の聞き方を詳細にするとYesとNoに分かれるんです
>>488
No 幽霊なんて出てきません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:35:29 ID:gfjWhi+U0<> 積み荷の種類は重要ですか?
<>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:36:50 ID:tB98p9Ih0<> >>490
No 積荷は墜落に関係しません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:39:20 ID:gfjWhi+U0<> 機長やパイロット以外の人物にとって、
墜落は予定されていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:39:27 ID:sKzUF2pX0<> 実際に起こりますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:40:42 ID:tB98p9Ih0<> >>492
Yes!!!
>>493
Yesでしょう。 実話を元にしたフィクションです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:42:22 ID:DjzYgFBk0<> ハイジャックですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:42:39 ID:gfjWhi+U0<> 保険は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:43:16 ID:3uw7Hc1S0<> 墜落する事によって利益を得る人はいますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:43:58 ID:tB98p9Ih0<> >>495
Yes!!! ハイジャックされたのです!
>>496
Yes!
>>497
Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:44:50 ID:sKzUF2pX0<> 飛行機がどこへ向かう予定だったかは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:45:51 ID:gfjWhi+U0<> 貨物機そのものにかけられた保険ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:46:52 ID:tB98p9Ih0<> >>499
No
>>500
No! 従業員です
機長でもパイロットでもない男はハイジャックを試みました。
でも彼の計画は失敗したのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:46:53 ID:DjzYgFBk0<> ハイジャック犯がどこかを攻撃するために墜落させましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:47:58 ID:tB98p9Ih0<> >>502
No あるいはその意思はあったかも知れませんが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:49:06 ID:gfjWhi+U0<> ハイジャック犯は機長を殺しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:50:11 ID:tB98p9Ih0<> >>504
No!! 襲いはしましたが、機長は生きていまし操縦も出来ました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:52:35 ID:gfjWhi+U0<> ハイジャック犯は機長の保険金目当てに機長を襲ったのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:53:36 ID:tB98p9Ih0<> >>506
No! 機長や副操縦士の保険金ではありません! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:55:33 ID:gfjWhi+U0<> ハイジャック犯の要望をのまないために
機長が墜落させたのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/09(火) 23:57:27 ID:tB98p9Ih0<> >>508
Noですが非常に惜しい! 「墜落させた」のではなく・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/09(火) 23:59:00 ID:gfjWhi+U0<> 機長は不時着させるつもりでしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage 皆さん元ネタご存知でROM?<>2010/03/10(水) 00:00:27 ID:WBLexQiE0<> >>510
No
>ハイジャック犯の要望をのまないために
は合っているのです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:02:31 ID:DWkHNoZB0<> もし機長がハイジャック犯の要求をのんでいたら
実際の被害よりも被害は大きくなっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:03:19 ID:eb26UgwG0<> 墜落した時点で貨物機に燃料は残っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:03:47 ID:yew7SV7P0<> テロ関係ありますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:05:46 ID:WBLexQiE0<> >>512
No 結果は同じ、になってしまったのです
>>513
Yes 燃料に問題はありません
>>514
No テロとは言わないでしょう。
■まとめ
ハイジャック犯に取って墜落は予定されていた
保険は関係します
貨物機ではなく従業員に掛けられた保険
墜落する事によって利益を得る人はいます
機長や副操縦士の保険金ではありません
機長は生きていまし操縦も出来ました
ハイジャック犯の要望をのまないために 何かした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:08:06 ID:eb26UgwG0<> 機長、副操縦士、ハイジャック範犯以外に登場人物はいますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:09:17 ID:WBLexQiE0<> >>516
Yes! 貨物機には乗っていませんが、存在している必要がある人物が居ます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:09:39 ID:L/Uk/CiF0<> 保険の掛けられた従業員とは、
ハイジャック犯が墜落させようとした場所の従業員ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:10:37 ID:eb26UgwG0<> ハイジャック犯は保険金の受取人ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:11:23 ID:WBLexQiE0<> >>518
? 墜落する場所は無関係です
ですが、ウミガメ的発想を加えれば・・・!
>>519
No! 犯人が受け取るわけではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:11:52 ID:FBs9Ivi80<> 自殺ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:12:29 ID:L/Uk/CiF0<> 保険が掛けられているのはハイジャック犯本人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:13:04 ID:eb26UgwG0<> 保険金がかかった従業員=ハイジャック犯ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:13:54 ID:WBLexQiE0<> >>521
Yes!!! ハイジャック犯は自殺するつもりだったのです!
>>522
Yes!!! 彼にも保険金がかかっていました!
>>523
Yes!!! 彼もまた空運会社の従業員だったのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:15:44 ID:eb26UgwG0<> 墜落前に貨物機の窓は無事でしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:15:47 ID:WBLexQiE0<> しかし彼の計画は失敗しました。
でも何故か貨物機は墜落したのです。
手掛かりは問題文に・・・ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:17:02 ID:WBLexQiE0<> >>525
Yes 窓は破られていません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:17:21 ID:eb26UgwG0<> 機長が空軍にいたことは重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:18:20 ID:WBLexQiE0<> >>528
Yes! もうピースは揃ったはずです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:18:42 ID:eb26UgwG0<> ハイジャック犯を気絶させようとして
機長は戦闘機並みの高機動で貨物機を飛ばそうとした。
しかし貨物機が耐えられないで墜落
ますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:19:56 ID:WBLexQiE0<> >>530
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【解説】
男は経歴を偽って空運会社に入社し、パイロットの補佐役である航空機関士を務めていた。
しかしある日、経歴詐称が露見して、本社へ出頭するよう命令が出された。
出頭すれば間違いなくクビになる、そう思った男は考えた。
この会社では、労災に備えて従業員に250万ドルもの保険金が掛けられている。
貨物機が落ちて事故と判断されれば、家族が路頭に迷う事はない。
男は機内にハンマーを持ち込み、最期のフライトが始まった。
離陸して間もなく、男はハンマーで機長と副操縦士の後頭部を殴りつけ、
コックピットから出て行くよう促した。
しかし元空軍の機長は、朦朧としながらもアクロバット飛行でこれに抵抗、
バランスを崩した男は壁に激突した。
男が体勢を立て直すのを防ぎ続ける機長であったが、この機体は旧式の貨物機である。
何度目かのアクロバットで機体は空中分解し、墜落してしまった。
斯くして男の望みは叶ったかのように思われたが、
ボイスレコーダーから男の犯行が発覚し、保険金が支払われる事は無かった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:22:36 ID:eb26UgwG0<> 機長〜!それは無茶だろw
身についた技能がにじみ出たのかなあ。
乙さまでした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 00:24:12 ID:ecoxLDjJ0<> 乙でした
アクロバットってそんなに負担がかかるものなのか… <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/03/10(水) 00:28:13 ID:WBLexQiE0<> >>532
お疲れ様でした。
ちなみに機長の行動は元ネタ通りですw
>>533
お疲れ様でした。
ちなみに元ネタの方では機体は耐えています。
途中お見合い状態になりながらも最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
もっと魅力のある問題を作れるよう精進します。
これにこりず、またお付き合い頂けたら幸いです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 13:41:55 ID:Jd+0b9Jz0<> 誰かいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 13:58:59 ID:Jd+0b9Jz0<> また出直しますね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 17:38:08 ID:rFYrF0SW0<> あらら、今気付いた…残念
またの機会を楽しみにしています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:32:11 ID:YiP2FljX0<> まだ大丈夫まだ大丈夫と油断していたら締め切り間近。さて、企画モノですが一杯どうでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:33:43 ID:DWkHNoZB0<> のど渇いたんでお願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:35:06 ID:/62lIl5j0<> ノシ <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:39:10 ID:YiP2FljX0<> 雑談板の企画出題です。
お題は『他人様の問題で出題しよう』
詳細は縛り企画スレ168〜
【問題】「死の宣告」
「祖父が危篤だ、すぐに病院へ来い」
という連絡を受けた亀太はトイレへ駆け込んだ。
なぜか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:40:41 ID:LOahNGpG0<> ノシ
亀太はトイレで用を足しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:41:09 ID:/62lIl5j0<> 亀太は結局病院にいきましたか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:41:45 ID:YiP2FljX0<> >>542 no 大便小便していません
>>543 yes! トイレの後すぐに病院へ向かいました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:42:23 ID:LOahNGpG0<> 連絡の手段は電話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:43:39 ID:/62lIl5j0<> 祖父の持病の特定は重要ですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:44:06 ID:YiP2FljX0<> >>545 yes 電話で聞きました
>>546 no! 『持病』ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:45:07 ID:LOahNGpG0<> 亀太はトイレから何かを持ち出したのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:46:18 ID:/62lIl5j0<> 祖父は老衰で危篤状態ですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:47:47 ID:YiP2FljX0<> >>548 no 何も持ちだしてません
>>549 no 老衰ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:48:20 ID:wBaSiGG20<> 祖父はトイレにいたはずでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:48:55 ID:LOahNGpG0<> 祖父は事故にあいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:48:55 ID:/62lIl5j0<> 登場人物は全員人間ですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:49:51 ID:YiP2FljX0<> >>551 no 病院にいました
>>552 no ある種事故といえるかもしれませんが
>>553 yes 全員人間です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:50:54 ID:/62lIl5j0<> 祖父はそのまま病院で死にましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:51:07 ID:wBaSiGG20<> 祖父は自殺をはかりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:51:25 ID:LOahNGpG0<> 停電が起きましたか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:52:54 ID:YiP2FljX0<> >>555 no 祖父の生死関係ありません
>>556 no 自殺ではないです
>>557 no 停電関係しません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:54:04 ID:/62lIl5j0<> 祖父は亀太にとっての祖父ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:54:05 ID:LOahNGpG0<> トイレにはいることで祖父の容態が変化しますか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:54:49 ID:YiP2FljX0<> >>559 yes 実の祖父です
>>560 no 祖父の容体には影響しません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:56:18 ID:/62lIl5j0<> 連絡をよこした人物の特定は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:56:37 ID:LOahNGpG0<> 亀太はトイレに何かを置きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:57:37 ID:hyMZmR+30<> ノシ
トイレの窓から出た方が玄関から出るよりも早かったですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 21:57:54 ID:YiP2FljX0<> >>562 no 母でも父でも誰でもいいです
>>563 no 「置いた」わけではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:58:55 ID:/62lIl5j0<> 祖父は目立った外傷を負いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 21:59:26 ID:LOahNGpG0<> 亀太はトイレの窓から何か見たのですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:00:38 ID:YiP2FljX0<> >>564 no トイレに行くことで病院への到着は遅れます
>>566 no! 外傷は一切ないです
>>567 no 何も見ていません
排泄以外でトイレに駆け込むことといえば……? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:01:29 ID:LOahNGpG0<> 亀太は吐きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:01:41 ID:3PxDeQNw0<> トイレで着替えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:01:50 ID:/62lIl5j0<> 亀太は実は女性ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:01:57 ID:hyMZmR+30<> 手を洗いたかったですか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:03:30 ID:YiP2FljX0<> >>569 yes!!! 吐きましたッ!
>>570 no 着替えません
>>571 no 男です
>>572 no 手を洗うのが目的ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:04:05 ID:LOahNGpG0<> 亀太は酔っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:04:47 ID:hyMZmR+30<> 祖父の症状が吐くことに関係してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:05:22 ID:/62lIl5j0<> 前日亀太と祖父は同じ場所に居ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:05:30 ID:quViOdTe0<> ノシ
祖父と亀太は同じ物を口にしましたか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:06:45 ID:YiP2FljX0<> >>574 no 飲酒ません
>>575 yes 関係します
>>576 yes 一緒に住んでます
>>577 yes!!! 同じものを食べましたッ!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:07:49 ID:LOahNGpG0<> 祖父は食中毒で危篤
亀太も祖父と同じものを食べたので吐いた
ますか? <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:08:53 ID:YiP2FljX0<> >>579 yes! 正解です <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:09:41 ID:YiP2FljX0<> 【解説】
祖父の容体を詳しく聞くと、どうやら裏山で採ったキノコに毒があったらしい。
思いだされるのは先ほど昼休みに食べたばかりの弁当。確か同じキノコが入っていたはずだ。
そのことに気付いた亀太は弁当を吐きだす為にトイレへと走った。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:10:28 ID:hyMZmR+30<> ああ確かにw
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:11:41 ID:/62lIl5j0<> おおー、スッキリした。乙でしたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:11:46 ID:LOahNGpG0<> キノコによってはかなり怖いことになるらしいし…
亀太は無事に終わるかな?
乙さまでした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:14:03 ID:quViOdTe0<> 乙でした。
終盤でしか参加できなくて残念。
今度は乗り遅れないようにしますノシ <>
泡臓 ◆awazoL9irw <>sage<>2010/03/10(水) 22:16:51 ID:YiP2FljX0<> 乙様でした。
元ネタは 277杯目 塩味(二度目) 311 の フェノレマー さんの問題でした。
呼び出し方法を変えたくらいであまりいじれず。
こんなんでいいのかと思いながらも期日におわれ出題。想像より難しい……この企画orz。
お付き合いいただきありがとうございました。 <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:20:16 ID:Z5MT3bbF0<> 一杯いかがでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:23:39 ID:3vIRz5Bx0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:23:57 ID:/62lIl5j0<> ノシ <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:26:02 ID:Z5MT3bbF0<> あ、いらっしゃいますね!
それでは・・・
【問題】
そのサイレンを聞いて笑いだす女を見て
気味が悪いと思いながらも男は勝利を確信していた。
そしてこの後、二人は密室の中で命を落とす。
背景のストーリーを推理して欲しい。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:27:14 ID:quViOdTe0<> ノシ
二人の死因は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:27:32 ID:/62lIl5j0<> 密室は大きいですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:27:40 ID:Z5MT3bbF0<> >>591
YES!!!!大変重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:28:24 ID:p5+nA1A90<> ノシ ふたりはサイレンを密室の中で聞きましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:28:58 ID:Z5MT3bbF0<> >>593
yes?普通の部屋くらいだと思ってくだされば <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:29:27 ID:/62lIl5j0<> 結局男は勝利を得ましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:30:02 ID:Z5MT3bbF0<> >>594
YES!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:30:20 ID:3vIRz5Bx0<> サイレンを聞いた時点で女は生きていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:31:02 ID:p5+nA1A90<> 男と女は同じ密室の中にいますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:31:25 ID:Z5MT3bbF0<> >>596
NO!!ダメだったんです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:32:07 ID:quViOdTe0<> 二人の死因は窒息ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:32:35 ID:Z5MT3bbF0<> >>598
YES!!
>>599
YES!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:33:09 ID:/62lIl5j0<> 男が勝利を掴んでいれば、男は死にませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:34:33 ID:TrZ3SRn50<> 男と女が勝負をしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:34:58 ID:3vIRz5Bx0<> 男は自分の死を予測したのですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:35:14 ID:Z5MT3bbF0<> >>601
yes/no 窒息…うーん違うかと <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:36:03 ID:quViOdTe0<> サイレンが鳴ってから死ぬまでは時間が掛かってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:36:47 ID:p5+nA1A90<> 男が想定していた勝利とは、女に対しての勝利ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:37:32 ID:jdxUplN70<> ノシ!
サイレンの種類は重要ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:38:35 ID:Z5MT3bbF0<> >>603
yes/no? ここでの「勝利」の意味も考えてみてきゅださい
>>604
yes/no? ここでの「勝負」は少し定義が違うかも
ただし、敵対していたという意味ではyes
>>605
NO 男は勝利を確信していましたから <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:39:51 ID:TrZ3SRn50<> 登場人物は男と女だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:41:02 ID:3vIRz5Bx0<> んー…
密室の外は宇宙ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:42:09 ID:Z5MT3bbF0<> かんどるー!!恥!!
>>607
yes? 数分くらいではないかと
>>608
yes? 女に対しても含まれているという感じです
>>609
YES!!!!!! 重要です!!
男と女の立場と
サイレンの意味が鍵です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:43:11 ID:p5+nA1A90<> 戦時中ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:43:59 ID:/62lIl5j0<> サイレンは密室内が危険になることを警告するものですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:44:24 ID:Z5MT3bbF0<> >>611
ここではyesしかし男のほうには密室の外に仲間がいます
>>612
no でも別解できそうですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:45:19 ID:WBLexQiE0<> ノシ
二人はかくれんぼをしているのですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:45:56 ID:Z5MT3bbF0<> >>614
no
>>615
yes!!!!!!! 凄く核心です! <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:46:46 ID:Z5MT3bbF0<> >>617
no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:47:21 ID:p5+nA1A90<> 密室は女のテリトリーでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:47:57 ID:3vIRz5Bx0<> 毒ガスは登場しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:49:14 ID:jdxUplN70<> 女には男が死ぬと分かっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:49:40 ID:L/Uk/CiF0<> 二人の年齢は重要ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:50:00 ID:Z5MT3bbF0<> >>620
YES!!!!!!!!! いいですよ!!
>>621
YES!!!!!!!!
では男はどういった立場なのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:50:02 ID:/62lIl5j0<> サイレンを聞いたとき、女は正気でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:50:26 ID:TrZ3SRn50<> 男と女は犯罪者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:51:00 ID:p5+nA1A90<> 女は犯罪者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:52:12 ID:3vIRz5Bx0<> 死刑ますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:52:54 ID:Z5MT3bbF0<> >>622
YES!!!!!! なぜなら…
>>623
no 世間一般でいう大人です <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 22:56:10 ID:Z5MT3bbF0<> >>625
no? ちょっと異常な状態かも
>>626
男yes女no!!!! 重要です!!!
>>627
no!!!!! 犯罪者なのは男のほうなんです!
>>628
no 法的な制裁ではありません、が…!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:56:48 ID:WBLexQiE0<> ホロコーストですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:57:11 ID:p5+nA1A90<> 男とその仲間は革命またはテロを計画していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:57:20 ID:L/Uk/CiF0<> 二人の死因は同じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:57:21 ID:quViOdTe0<> 密室とは金庫ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:58:03 ID:TrZ3SRn50<> 毒ガスは女がだしたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 22:58:08 ID:3vIRz5Bx0<> 男は脱出失敗により死亡ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:00:38 ID:Z5MT3bbF0<> >>631
no
>>632
no
>>633
yes!!!!!!!!
>>634
no ですが大事なものがありました!←重要!
男は犯罪者、女のテリトリーに入ってきて…
ヒント:自爆 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:01:16 ID:p5+nA1A90<> 女は科学者ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:02:52 ID:Z5MT3bbF0<> >>635
YES!!!!!!!!!!
>>636
YES!!! しかし何故逃げられなかったかはあまり重要ではありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:03:10 ID:WBLexQiE0<> 火事は関係しますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:04:52 ID:Z5MT3bbF0<> >>638
no!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:06:02 ID:TrZ3SRn50<> 毒ガスの種類は重要ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:06:23 ID:Z5MT3bbF0<> >>640
YES!!!!!!!!!!!
纏めてください! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:06:30 ID:quViOdTe0<> 男はサイレンの意味が分かっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:07:25 ID:/62lIl5j0<> 窒素ガスますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:08:29 ID:Z5MT3bbF0<> >>642
YES!!!!!! 種類というか、用途!
>>644
YES/NO!? 半分しかわかっていませんでした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:10:01 ID:TrZ3SRn50<> ガスは火を消すための二酸化炭素ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:10:02 ID:p5+nA1A90<> 一般家屋での出来事ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:10:35 ID:Z5MT3bbF0<> >>645
YES!!!!!!!!!!!!!!! もういけますかね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:10:54 ID:WBLexQiE0<> 密室とは、データセンターのような電子機器管理施設ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:11:24 ID:L/Uk/CiF0<> 女の行動によって二人は死にましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:13:27 ID:Z5MT3bbF0<> >>647
YES!!!!!!!!!! 窒素でも二酸化炭素でも用途は同じですね!
>>648
NO!!!!!
>>650
YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!
解答いけますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:16:04 ID:Z5MT3bbF0<> >>651
YES!!!!!!!!!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:19:41 ID:p5+nA1A90<> 火事は女が起こしたものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:19:48 ID:TrZ3SRn50<> 男は女に危害を加える目的で密室にきましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:20:11 ID:Z5MT3bbF0<> あれ、これ解答はっても大丈夫でしょうか…
グダグダですみません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:20:10 ID:quViOdTe0<> 男はあるデータを破壊するため火災を起こした。
非常ベルが鳴る。
女はそのベルを聞きガスが噴射され、火災は収まりデータは守られる事を知って笑い出した。
男は炎をみて勝利を確信したが…
消火ガスによって二人は酸欠死してしまった。
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:21:54 ID:WBLexQiE0<> 男とその仲間たちは強盗か何かの目的で、女の居る管理施設に侵入。
男は楽勝だと思っていたが、女は施設を守るために意図的に火事を起こす。
火災探知機が作動し、消火ガス噴出前の退去サイレンを鳴らす。
しかし退去しなかった二人は消火ガスで窒息死。
足りてるかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:23:58 ID:WBLexQiE0<> > 656 名前:見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q [sage] 投稿日:2010/03/10(水) 23:20:11 ID:Z5MT3bbF0
> 657 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 23:20:10 ID:quViOdTe0
オカますね?
<>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:26:19 ID:Z5MT3bbF0<> >>654
yes!!!!!!
>>657
あ、これで正解とします!
男は、女の会社に忍び込んだ強盗団の一員。一番セキュリティの厳重だった部屋に入ると、まだ残っていた女に見つかった上
、そのまま閉じ込められてしまった。
しかし女を黙らせ、後は仲間がここをこじ開けてくれるだろう…とのんびりしていると
女がいつの間にか持っていたライターで火災を起こそうとしていた。
こんなイカレた女やデータなんかと心中してたまるかと急いで火を消したが、
センサーは反応したらしく、サイレンが鳴り響く。
「まあいい、このサイレンで仲間も来てくれるだろう。消防やらが来る前にとんずらこか
ねえと…おい、なに笑ってんだよ。スプリンクラーが作動したところでこのパソコンが壊
れるだけで、おれは痛くも痒くもないぜ」
「駄目じゃない、下調べを怠っちゃ」
「なんだって?」
「ここはデータ室よ!消火設備が、スプリンクラーなわけないじゃない!
ここの部屋の消火設備は、不活性ガスを使用しているのよ。
あんたは死ぬ。私も死ぬ。
けれどデータだけは残る!そういう設計になってるのよ!アハハハハ!!」
という事でした。
皆様本当にお付き合いありがとうございました!!! <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:29:02 ID:Z5MT3bbF0<> >>658
こちらでも正解です!
元ネタというか発想の種は、
「この部屋サーバールームなんですよ。大事なデータがたんまり」
「へーセキュリティ万全ですね」
「火災や災害対策もばっちり。水に弱いんで不活性ガス使ってます」
「へー最先端」
「ただし人体には有害なんでっていうかぶっちゃけ死ぬのでサイレン鳴ったらド
ア閉めて一目散に逃げろって教わりました」
「…」
という実際にあった会話です。
しかし色々と不備が多く大変申し訳ないです…
もっと修行を積まねば! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:30:27 ID:3vIRz5Bx0<> なるほど、お疲れ様でした
これは…仕事に熱心と言うべきでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:30:47 ID:p5+nA1A90<> 仲間のいる男が一人で女と対峙している事で
何か取引的な事情があると思って勝手に深読みしてしまいました
実話ってすげえ……乙でしたー <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:30:58 ID:Z5MT3bbF0<> >>659
なんという <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:31:32 ID:/62lIl5j0<> ううむ。最終的にどこを解明すればいいかわかんない感じでしたね。乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:32:50 ID:jdxUplN70<> 見習いメイドさん、乙でした!
一種の「死出の道連れ」ですか
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:34:26 ID:quViOdTe0<> 乙様でした。
火災を起こしたのは男の方だったのですね…orz
い〜っつもちょっと違うんです…。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:36:13 ID:TrZ3SRn50<> 乙でした。
楽しかったです。 <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:36:17 ID:Z5MT3bbF0<> >>662
お付き合いありがとうございました!
想定外の自体にちょっとおかしくなってる感じですかね…
>>663
色々別解ができそうですよね。
お付き合いありがとうございました!
>>665
問題作りの時点でもっと練っておくべきでした。すみません。
次の機会までに修行を積みたいと思います!
お付き合いありがとうございました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:37:08 ID:WBLexQiE0<> >>660
乙でした
データセンターなら確かに密室ですね。
勝利と言うのは計画の成功、と言う事でしょうか?
これだけがずっと引っかかっていました。
<>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:40:08 ID:Z5MT3bbF0<> >>666
お付き合いありがとうございました!
オカ板っぽい感じにしたかったのです。
>>667
女の方、ですかね?^^;
でも男が火災を起こしたっていう方が、男にも使命がある感じで
これも良かったですね。参考にさせていただきます。
お付き合いありがとうございました!
>>668
そういって頂けて嬉しいです!
お付き合いありがとうございました! <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:44:35 ID:Z5MT3bbF0<> >>670
そこの表現がネックになるとは…と、自分の視野狭窄に気付きました。
男は強盗ですので、まあ無事に逃げられる程度の事だったのですが…
これからの参考にさせていただきます!
お付き合いありがとうございました! <>
667<>sage<>2010/03/10(水) 23:45:16 ID:quViOdTe0<> あぁ、また間違えた…そう、火災を起こしたのは女の方だったのですね。だったorz <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/03/10(水) 23:49:48 ID:Z5MT3bbF0<> 皆様、今夜は長い時間本当にありがとうございました!
またネタ探しに行ってまいります^^ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:53:13 ID:/QixJT010<> クソ寒い春の夜のお供に、企画スープは如何ですか
召し上がられる方がいらっしゃれば0時までに挙手を願います <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:55:24 ID:YiP2FljX0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:55:39 ID:+LfWx56L0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:55:41 ID:L/Uk/CiF0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:55:45 ID:TrZ3SRn50<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:56:13 ID:3vIRz5Bx0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:56:51 ID:/QixJT010<> この出題は以下の企画によせたスープです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/
お題は『他人様の問題で出題しよう』
【問題】「幸福な夫婦」
カメーロとウミーナ。誰もが羨む幸せな夫婦。
二人の過去も未来も輝かしいものであると、誰しもがそう確信していた。
だがとある夜、カメーロは愛するウミーナの頭を拳銃で打ち抜いた。
この時、実はウミーナは起きていて自分が夫に殺される事に気付いたにも関わらず、
何の抵抗も弁明も見せることなく、ただ殺されてしまった。
なぜカメーロは愛しているウミーナを殺し、
なぜウミーナはカメーロに大人しく殺されてしまったのだろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:58:33 ID:TrZ3SRn50<> ウミーナはカメーロを愛していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:58:34 ID:WBLexQiE0<> ノシ
二人は正気でしたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/10(水) 23:58:52 ID:/QixJT010<> さっそくコテトリつけ忘れてるとかorz
>>682 Yes 愛していました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:59:06 ID:+LfWx56L0<> カメーロはこのあと自殺しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/10(水) 23:59:48 ID:/62lIl5j0<> ノシ
カメーロはウミーナに死んで欲しかったのですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/10(水) 23:59:58 ID:/QixJT010<> >>683 Yes! 判断力はしっかり持ち合わせていました
>>685 特に設定はしておりません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:00:33 ID:L/Uk/CiF0<> ウミーナとカメーロは過去に秘密を抱えていますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:00:58 ID:/QixJT010<> >>686 No!! 生きていてほしかったのです!
>>688 No 後ろ暗い事はしていません。しかし…… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:01:00 ID:+LfWx56L0<> 殺害方法が銃殺であることは重要? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:02:34 ID:/QixJT010<> >>690 No 苦しまずに殺せると思えるようなものであれば <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:03:03 ID:TrZ3SRn50<> 登場人物は他にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:03:20 ID:YiP2FljX0<> 現代日本で成立しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:03:24 ID:+LfWx56L0<> ウミーナは病気でしたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:03:30 ID:/QixJT010<> >>692 No 夫婦ふたりだけです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:03:51 ID:jF/Y1omy0<> ウミーナはゾンビ化ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:03:58 ID:3vIRz5Bx0<> 殺さなかったらウミーナはもっと酷い目に会うことになりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:04:18 ID:YzMzuMBA0<> ウミーナがカメーロを殺害する可能性もあった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:04:20 ID:UtzPHiBG0<> 二人の年齢は重要ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:05:07 ID:/QixJT010<> >>693 Yes
>>694 No! 健康体でした
>>696 No
>>697 Yes!!!!
>>698 No それはありません
>>699 No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:05:54 ID:dRhzfrAF0<> 殺された時ウミーナは健康でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:06:20 ID:+LfWx56L0<> エロますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:06:51 ID:Nubty7LW0<> 戦争は関係しますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:06:53 ID:zPbOLClX0<> >>701 Yes! 心身ともに健康でした
>>702 No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:07:58 ID:/62lIl5j0<> 二人の経済状況は貧しいものでしたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:08:27 ID:zPbOLClX0<> >>703 No
>>705 No 裕福です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:09:57 ID:dBtDPIq30<> 殺す直前、カメーロはウミーナの死を受け入れる心情を理解していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:10:11 ID:Nubty7LW0<> カメーロ妻殺し以外に犯罪は関係しますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:11:13 ID:zPbOLClX0<> >>707 設定では気付きませんでしたが、気付いていることもあり得るでしょう
>>708 No <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:12:18 ID:zPbOLClX0<> >>707補足 正面切って説明すればウミーナは死を受け入れるだろう、
とは考えていました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:13:30 ID:Z0pFZ+If0<> カメーロとウミーナは世間一般的に普通の夫婦でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:13:41 ID:dBtDPIq30<> 二人は人間ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:14:03 ID:zPbOLClX0<> >>711 No!! ある秘密がありました! <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:14:58 ID:zPbOLClX0<> >>712 Yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:16:10 ID:jF/Y1omy0<> 二人は兄妹か姉弟ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:16:22 ID:GnfUzrWJ0<> ウミーナは妊娠してましたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:16:44 ID:zPbOLClX0<> >>715 No 世間的には、幸福すぎる事をのぞけばごく普通の夫婦でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:17:03 ID:Z0pFZ+If0<> 二人は血がつながってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:17:23 ID:EZ2oMS5/0<> とにかくオカますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:17:41 ID:zPbOLClX0<> >>716 No
>>718 No
>>719 Yes!!!!!! ついにこのワードが出た! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:19:08 ID:Z0pFZ+If0<> 拳銃というのは、本物の拳銃ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:19:24 ID:dBtDPIq30<> オカかー
二人は超能力を持っていますか?予知とか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:19:59 ID:Nubty7LW0<> 「殺さなかったらウミーナはもっと酷い目に会う」の酷い目とは、オカ要素に関連する事ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:20:17 ID:zPbOLClX0<> >>721 Yes
>>722 予知Yes!!! カメーロが予知の力を持っていました! つまり? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:21:08 ID:zPbOLClX0<> >>723 Yes!! オカが無くても起きはするのですが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:22:01 ID:dBtDPIq30<> カメーロは妻を殺す自分の姿を予知したのですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:22:49 ID:zPbOLClX0<> >>726 No 新しい未来として殺す未来を選択しました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:24:10 ID:EZ2oMS5/0<> ウミーナも超能力者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:24:55 ID:Nubty7LW0<> カメーロには、ウミーナが(焼死とか溺死とか)苦しい死に方をするのが見えたのですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:25:20 ID:zPbOLClX0<> >>728 No ウミーナはごく一般人です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:26:42 ID:dRhzfrAF0<> カメ―ロに予知能力があることをウミーナは知っていましたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:26:45 ID:zPbOLClX0<> >>729 Yes!!! だから…… <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:27:32 ID:zPbOLClX0<> >>731 Yes!!!! そろそろまとめの時期ですね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:28:09 ID:SutD5dAx0<> カメーロはウミーナが苦しんで死ぬのが見えた。
ウミーナはカメーロの予知能力を知っていて何もせずに殺された。
足りない気がするけど
ますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:28:52 ID:zPbOLClX0<> >>734 ます!! 次解説です <>
障害スレから転載<>sage<>2010/03/11(木) 00:31:59 ID:Nubty7LW0<> 779 名前:味噌がめ ◆kEtPiWuREM[] 投稿日:2010/03/11(木) 00:31:00
【解説】
カメーロには近い未来を見る力があった。
夫婦はその力であらゆる危険を回避し、幸せな生活を築いてきたのだ。
だがここ数日、妻の死ばかりが予知されるようになった。
あらゆる分岐の可能性を探ってみても、未来のウミーナの身に訪れるのは
苦痛と恐怖の果てのおぞましい死ばかり。
ある夜、もう妻の死は回避しきれないと考えたカメーロは銃を持って寝室に向かった。
そして愛する夫が自分に向け撃鉄を起こす音を聞いたウミーナは、
眠ってる間に頭を吹き飛ばされる以上の不幸がウミーナに訪れる事を
カメーロが予知した事を悟り、せめて涙や抵抗で夫の罪悪感を深めなることが無いよう、
体の震えを押さえながら最期の時を待ったのだった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:34:34 ID:FydFDkuL0<> 乙でした 悲しい話ですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:35:09 ID:dBtDPIq30<> うわあ、どんな死に方を予知したのか気になるのですが…
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:35:28 ID:jF/Y1omy0<> 後半が難しかった。乙でしたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:39:14 ID:Nubty7LW0<> 乙でした
予知しても未来を変えられないってのはある話ですね。
それにしても、「オカます」からいきなり予知を言い当てた>>722さんに脱帽 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:49:06 ID:Hnk9nU3k0<> つなぎ直したらばいさるも無効になるかな……
皆様、おつきあいありがとうございました
なお、下敷きとさせて頂きましたのは
401杯目 297、どんぐり茶さんの出題でした <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/03/11(木) 00:50:31 ID:Hnk9nU3k0<> ああ、つなぎ直したらばいさるは解除なのか……今度からは覚えておこう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:51:57 ID:NccGWP3n0<> 確かルーター挟んでるならルーター切って再起動させれば
ID変わるから猿回避できたはず・・・
何はともあれ乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 00:59:01 ID:VGCK+6Nd0<> 壁|ω・)コソ 亀だけど瞬殺問題いかが? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:06:24 ID:hKabxM6m0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:10:07 ID:EZ2oMS5/0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:10:19 ID:j73enM5o0<> ノシ <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:11:26 ID:VGCK+6Nd0<> >>745
よかったぁ 誰もいないかと思った
15分になったら出しますね <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:15:35 ID:VGCK+6Nd0<> よろしくお願いします
【問題】
晴れていたにも関わらず、その人は傘を持って出かけた。
なぜでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:16:24 ID:j73enM5o0<> 傘は雨傘ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:16:49 ID:hKabxM6m0<> その傘は何かの役に立ちますか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:17:15 ID:VGCK+6Nd0<> >>750 yes パラソルじゃなくアンブレラです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:18:19 ID:j73enM5o0<> このあと水に濡れる可能性がありますか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:19:08 ID:VGCK+6Nd0<> >>751 うーん? 「傘本来の機能」はその日役に立ちませんでした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:19:29 ID:hKabxM6m0<> その人の職業は重要ですか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:19:51 ID:VGCK+6Nd0<> >>753 no その日は1日晴れでしたので <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:19:52 ID:EZ2oMS5/0<> 傘を持ったら何かの危険を防げますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:20:24 ID:hKabxM6m0<> 傘本来の機能ではない機能がその日に役立ちますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:21:17 ID:NFejTZ0J0<> ノシ
傘の持ち方は重要ですか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:21:19 ID:VGCK+6Nd0<> >>755 no
>>757 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:21:54 ID:j73enM5o0<> 出題者さん、メル欄は「半角で」sageとお願いします、sageてません
傘は広げて使う予定ですか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:24:31 ID:VGCK+6Nd0<> >>758 yes?
役に立つ、とまで言えるのかはわかりませんが
持っていかなかったら信用をなくすかも
>>759 no <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:25:25 ID:VGCK+6Nd0<> >>761 あわわ、ホントだ 指摘ありがとうございます <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:26:41 ID:VGCK+6Nd0<> >>761 no 質問スルーすみません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:27:45 ID:hKabxM6m0<> 自分をアピールするために傘が必要ですか?
>>758
すいません。
レスが返って来てないのに、送信してしまいました。。orz <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:28:03 ID:j73enM5o0<> 現代の話ですか?
-----
間をおかず連投すると、ばいさる規制にひっかかる可能性が高いので
気をつけてくださいね>出題者さん <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:29:57 ID:jF/Y1omy0<> ノシ
毎日その人は傘を持って出かけますか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:30:41 ID:NFejTZ0J0<> その人は男性ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:32:47 ID:jF/Y1omy0<> さるさん食らったのかな。念のためドゾー。
本スレ障害時用スレ 3杯目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:33:19 ID:VGCK+6Nd0<> >>766 no 自分のためではありません
>>766 yes (たびたびありがとうございます。まだまだ初心者なので助かります)
>>767 no 皆さんと同じように、基本的には雨が降りそうな日だけです
>>768 性別は関係ありませんが、女性ってことにします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:36:27 ID:j73enM5o0<> 天気予報ではその日雨が降ると言っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:37:30 ID:NFejTZ0J0<> その日の使い方は他人に見せましたか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:37:54 ID:VGCK+6Nd0<> >>771 no! 「その日」は1日晴れでしたが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:38:12 ID:jF/Y1omy0<> その人は世のため、人のため、傘を武器に戦いますか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:38:27 ID:hKabxM6m0<> 傘は雨傘であれば、折り畳み傘でも何でもOKですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:39:24 ID:j73enM5o0<> 泊まりがけでどこかに出かけますか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:41:46 ID:VGCK+6Nd0<> >>772 yes 少なくとも1名は見ていました
>>774 no 現代日本と考えていただいてOKです
>>775 yes
>>776 no いつもどおり通学しています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:43:57 ID:hKabxM6m0<> 傘を見た1名に見せるために傘をもっていきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:44:07 ID:jF/Y1omy0<> その人は犯罪者ですか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:44:34 ID:j73enM5o0<> 通学?…ということは、行き先が学校であることは重要ですか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:44:56 ID:VGCK+6Nd0<> >>778 yes!! 見せに来たというより…
>>779 no <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:46:22 ID:VGCK+6Nd0<> >>780 会社よりも学校のほうが、お話が自然というだけです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:47:43 ID:jF/Y1omy0<> その人はドジっこですか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:47:59 ID:hKabxM6m0<> その傘の持ち主は見せた子ですね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:48:51 ID:j73enM5o0<> 借りていた傘を返しに行きましたか? <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:51:28 ID:VGCK+6Nd0<> >>783 ?? うっかりさんだったかもしれませんが。
>>784 yes!!!! そうです、彼女の持ちモノではありません!
>>785 yes!!!! キタよ〜!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:53:49 ID:j73enM5o0<> 雨の日に彼女は傘を持っていなくて友だちに予備の傘を借りたので
雨が上がった翌日以降にそれを返しに行くところでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:54:31 ID:hKabxM6m0<> 前日、傘を忘れた彼女は学校の友達の傘を借りた。
晴れていて格好悪いけど、傘返さなきゃ〜
ますか?
<>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:55:04 ID:VGCK+6Nd0<> >>787 そのとおりです! 解説はりますね
【解説】
昨日の夕方、突然降りだした雨。
傘を持っていない女の子は、途方に暮れてしまいました。
そこに声をかけたのは女の子の友達。
「私の傘使いなよ。同じマンションの子と帰るからさ」
今日は友達に傘を返すため持ってきたのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:56:03 ID:jF/Y1omy0<> 乙でしたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:57:02 ID:NFejTZ0J0<> あの話でしたか…
乙でした! <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 01:57:50 ID:VGCK+6Nd0<> >>789 お見事です
お疲れさまでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 01:58:55 ID:hKabxM6m0<> 初出題、乙様でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 02:00:04 ID:j73enM5o0<> 学校でなくても会社でもときどきある光景ですね
自分は急な雨の時、自分の職場置き傘を使って帰宅した翌日、
置き傘を戻すために快晴の空の下、雨傘持って出勤することありますよw
いきなり問題にも問答にも出てなかった「通学」がポロッと出たので
ちょっとびっくりしましたw
出題乙でした <>
744 ◆NG2af1Z7lE <>sage<>2010/03/11(木) 02:03:14 ID:VGCK+6Nd0<> みなさん優しくて深夜テンションで泣いてしまうとこでした(;ω;)ウッ
>>794 自分が小学校の時の体験があったのでつい…
晴れてるのに傘を持っているのが妙に恥ずかしかったのを覚えていたもので;; <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:34:27 ID:QDMDNTAL0<> 遅い夕食に、スープ付きのパスタセットはいかがでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:37:05 ID:QgHqzvhU0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:40:06 ID:zus8rdq20<> ノシ <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:40:53 ID:QDMDNTAL0<> では出題させて頂きますが――
※※※※※※※※ 注意 ※※※※※※※※
見れば分かると思いますが、問題文は某有名コピペです。
そこに加えた出題者の独自解釈が、どのような内容であるかが、問題となります。
解答は、一応のスジは通っているはずですが、多少強引に見える部分が
あるかも知れませんので、その点はあらかじめご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【問題】
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
―――――――――――――
さて、私は何に気付いたのでしょうか?
そして、レストランとナポリタンに隠された秘密とは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:43:04 ID:QgHqzvhU0<> 日本語のままで考えていいですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:44:09 ID:QDMDNTAL0<> >800 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:45:08 ID:TZj7CN2I0<> ノシ 私の苦情は料理の味に対するものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:46:05 ID:QgHqzvhU0<> 他の人間もそれを食べたら頭痛がしましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:46:33 ID:QDMDNTAL0<> >802 YES
>803 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:47:09 ID:QgHqzvhU0<> 看板が横書きか縦書きかは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:47:16 ID:TZj7CN2I0<> 店内に他の客はいましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:48:39 ID:QDMDNTAL0<> >805 NO
>806 NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:49:32 ID:TZj7CN2I0<> 文中のナポリタンは、すべていわゆる普通のナポリタンでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:50:35 ID:Nubty7LW0<> ノシ
死人は出ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:51:36 ID:QDMDNTAL0<> >808 NO! 普通のナポリタンではありません。
>809 YES、とりあえず死人は出ません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:53:10 ID:TZj7CN2I0<> 私はその後森から抜けられましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:53:31 ID:Nubty7LW0<> ナポリタンでしか成立しませんか?例えばペペロンチーニとかカルボナーラとか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:54:48 ID:QgHqzvhU0<> かな書き、ローマ字書き、カタカナ書き等は関係ありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:55:23 ID:QDMDNTAL0<> >811 YES、ですが、ほとんど関係ありません。
>812 NO、ぶっちゃけどんな料理でも成立します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:56:15 ID:SutD5dAx0<> 死人は出ますか?
809 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 21:50:35 ID:Nubty7LW0
ノシ
死人は出ますか?
810 名前:もぐもぐら ◆SygyLPfFfM [sage] 投稿日:2010/03/11(木) 21:51:36 ID:QDMDNTAL0
>808 NO! 普通のナポリタンではありません。
>809 YES、とりあえず死人は出ません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:56:31 ID:zus8rdq20<> >>>809 YES、とりあえず死人は出ません。
ミスですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:56:41 ID:TZj7CN2I0<> その店が本来出そうとしていた料理は、頭が痛くなる方の料理でしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 21:57:16 ID:QDMDNTAL0<> >813 NO
>815 失礼致しました。死人は出ません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 21:58:42 ID:QgHqzvhU0<> 彼がナポリタンが人気メニューだと知った経緯は重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:00:32 ID:QDMDNTAL0<> >816 YES、……返す返す、申し訳ありません。OTZ
>817 YES、最初のナポリタンを出したのはミスでもなんでもありません。
>819 YES! 決定的ではありませんが、それなりに重要です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:01:46 ID:Nubty7LW0<> 店長は正常な生きた人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:02:04 ID:QgHqzvhU0<> 彼は店でお勧めを聞いたのですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:02:59 ID:QDMDNTAL0<> >821 NO!!!
>822 NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:04:30 ID:TZj7CN2I0<> 森は現実に存在している森ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:04:44 ID:lQBAlZBa0<> ノシ
店の従業員は店長だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:04:56 ID:Nubty7LW0<> 店長は幽霊とか妖怪とかゾンビとか、そういうオカルチックな存在ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:07:34 ID:QDMDNTAL0<> >824 YES
>825 YES! ――まあ従業員を設定する事も可能ではありますが。
>826 YES!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:08:03 ID:zus8rdq20<> 店長が正常な人間以外の「何であるか」は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:08:07 ID:GnfUzrWJ0<> 頭が痛くなったのはナポリタンを食べたせいですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:09:17 ID:QDMDNTAL0<> >828 YES!
>829 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:09:54 ID:Nubty7LW0<> レストランの名前は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:10:08 ID:lQBAlZBa0<> 店長は私に対して悪意、または害意がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:10:10 ID:W/ZZIyki0<> 問題>>799
定期的にこれ張らないと問題の詳細を忘れてしまう
店がナポリじゃなくて東京でも大丈夫ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:10:29 ID:TZj7CN2I0<> 店を出る前に気付いていたら私の身には危険がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:11:31 ID:GnfUzrWJ0<> 最初のナポリタンと最後のナポリタンは別のものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:11:32 ID:zus8rdq20<> わたしは店長が何なのか知っていますか <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:13:45 ID:QDMDNTAL0<> >831 NO、その説明も設定はしてありますが、重要ではありませんし、解く必要もありません。
>832 YES!!
>833 YES、どの国、どの地方だろうと成立します。
>834 YES? ただ、どちらであれ結果は変わらなかったかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:15:24 ID:TZj7CN2I0<> 最初のナポリタンを食べさせる事が店長の目的でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:15:38 ID:Nubty7LW0<> その後、私は再びそのレストランに行く事になりましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:15:42 ID:QDMDNTAL0<> >835 NO!! 同じものです!
>836 NO、ただ、最後の気づきから、その正体を正しく推測する可能性は高いです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:16:02 ID:lQBAlZBa0<> 最初のナポリタンは塩を沢山入れたせいでしょっぱかったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:16:05 ID:W/ZZIyki0<> 私は人間ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:16:33 ID:QDMDNTAL0<> >838 YES!!!
>839 NO! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:16:47 ID:GnfUzrWJ0<> 店長は目的を達成しましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:17:41 ID:QDMDNTAL0<> >841 YES!
>842 YES! <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:19:13 ID:QDMDNTAL0<> >844 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:19:16 ID:TZj7CN2I0<> 最初のナポリタンを食べていなかったら、私は最期に気付いた事に気付けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:19:53 ID:W/ZZIyki0<> 最初のナポリタンには塩以外の味覚を麻痺させる何かが入っていて
かつ料理そのものもカニバリっていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:21:44 ID:GnfUzrWJ0<> 途中で男の味覚が変わりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:23:03 ID:Nubty7LW0<> 私はこの後も正常な人間的な生活が出来ますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:23:19 ID:QDMDNTAL0<> >847 NO、そもそも「ある事に気付いた」の「ある事」が発生しません。
>848 NO、カニバりません。――しかし、最初のナポリタンは
「結果として味覚を麻痺」させている、という点では正解です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:25:22 ID:TZj7CN2I0<> 食べる前と食べた後で、私は同じ存在ですか?
例えば人間から店長と同じものになってしまっているとか、そういう意味で <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:26:58 ID:QDMDNTAL0<> >>849 YES!!
>>850 NO? 不可能ではないかも知れませんが、かなり難しいでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:28:33 ID:GnfUzrWJ0<> ナポリタンには通常は入れない材料が使われていましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:30:55 ID:QDMDNTAL0<> >>852 非常に微妙な問いですが、後半の例から考えれば、NOだと思います。
>>854 YES? ただ、材料を当てる意味はありません。
オカますの世界で、普通のナポリタンではない、という点が重要です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:31:27 ID:lQBAlZBa0<> 【まとめ】問題>>799
舞台は日本でおk。
死人は出てない。
私は人間。
私はナポリタンが人気メニューだと何処で知った!? (店内でお勧めを聞いたわけでない)
文章内のナポリタンは普通のナポリタンじゃない!
最初のナポリタンがしょっぱかったのは大量の塩のせい!
店内にいたのは店長と私のみ!
私は二度とこの店に訪れなかった!
最初のナポリタンと後のナポリタンは同じもの!!
最初のナポリタンを食べた結果、私の味覚は変化した!!
店長は私に害意があった!!
店長の目的は私に最初のナポリタンを食べさせること。店長の目的は達成!!!
店長は正常な生きた人間ではない。(オカルチックな存在)!!!
だいたいあってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:32:33 ID:TZj7CN2I0<> 私は過去に同じナポリタンを食べた事がありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:32:47 ID:QDMDNTAL0<> >>856 YES、まとめありがとうございます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:32:52 ID:GnfUzrWJ0<> 男は塩のせいで味覚が変わったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:33:43 ID:dRhzfrAF0<> 「私」の職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:34:11 ID:W/ZZIyki0<> 私の味覚は永久に変化しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:35:03 ID:lQBAlZBa0<> 男は口頭ではなく、文字で人気のメニューがナポリタンだとしりましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:35:47 ID:QDMDNTAL0<> >>857 NO
>>859 NO
>>860 NO
>>861 YES! 死ぬまで、元に戻る事はないでしょう。
>>862 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:36:59 ID:TZj7CN2I0<> 私と店長は過去に関わりを持った事がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:37:08 ID:dRhzfrAF0<> 私はその店でナポリタン以外のものを食べましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:37:59 ID:GnfUzrWJ0<> 私と店長は以前から知り合いでしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:38:21 ID:QDMDNTAL0<> >>864 NO
>>865 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:39:31 ID:TZj7CN2I0<> 店長は他の人間が来たら同じ事をしますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:39:48 ID:QgHqzvhU0<> 店長の悪意とは塩辛い物を男に永久に食べさせる若しくは
味気ない物を食べ続けるかと言うものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:40:39 ID:dRhzfrAF0<> 店長は「私」の知人だった人の幽霊ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:40:57 ID:QDMDNTAL0<> >>866 NO
>>868 YES!
>>869 NO <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:42:37 ID:QDMDNTAL0<> >>870 NO、店長と私に、面識はありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:43:47 ID:lQBAlZBa0<> 私に変化があったのは味覚だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:43:47 ID:W/ZZIyki0<> 店長は不特定多数の人間:人類に恨みがありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:43:52 ID:GnfUzrWJ0<> 私の味覚が変わったのはオカルチックな理由ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:44:54 ID:UtzPHiBG0<> 私がある事実に気付かなければまたここに来ることになりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:45:20 ID:dRhzfrAF0<> 店長は自分の料理の味に自信がありますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:45:54 ID:QDMDNTAL0<> >>873 NO!!! 味覚の変化は、より大きな変化に付随しての結果に過ぎません。
>>874 NO、恨み、はありませんが――別の理由で、不特定多数の人間に害意を持っています。
>>875 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:46:12 ID:TZj7CN2I0<> 私は味覚が変わる以外の身体的な害を受けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:46:59 ID:Nubty7LW0<> この後、私も店長と同じようなレストランを始めますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:47:19 ID:QDMDNTAL0<> >>876 NO、どうあれ、二度と来る事はないでしょう。
>>877 NO、料理の味はほとんど気にしていないようです。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:48:30 ID:QDMDNTAL0<> >>879 YES! 非常に大きな害を受けました!
>>880 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:48:35 ID:GnfUzrWJ0<> 私は偶然この店にきたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:49:12 ID:dRhzfrAF0<> 「私」が二度と店に行かないことは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:49:19 ID:lQBAlZBa0<> 確認。店長の目的は、
料理を食べさせることで、店に訪れた不特定多数の人間を変化させることですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:50:12 ID:zus8rdq20<> わたしがナポリタンを食べたことによって、わたしの脳に何か影響はありましたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:50:34 ID:TZj7CN2I0<> 店を出た私の五感に、世界は正常な物として認識されていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:51:01 ID:QgHqzvhU0<> 彼が気づいたある事実とは、自分が何かを失ったということですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 22:54:45 ID:QDMDNTAL0<> >>883 NO!
>>884 YES、ただし正確には「二度と行かない」より「二度と行けない」というべきでしょう。
>>885 基本、YES! 正確には、変化させる事によってある物を得る、それが目的です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:57:02 ID:/D6o8obn0<> 最初のナポリタンを食べた後、私は夢の世界にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:57:19 ID:W/ZZIyki0<> 私は嘘つきですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:57:43 ID:GnfUzrWJ0<> 私が森で迷っていた理由は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:58:35 ID:Nubty7LW0<> 店長が得たい「ある物」とは、私の肉体に関するものですか?
それとも精神ですか?
もしくはそれ以外のものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 22:59:41 ID:lQBAlZBa0<> 店長は塩っぱい料理を出すことで、客の体が変化したことを確認しましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:00:29 ID:QDMDNTAL0<> >>886 YES!!!
>>887 YES
>>888 YES!!!!
886が出ましたので、ヒントというか、一部設定を明かします。
ナポリタンには二つの「魔法」がかかっています。
一つは、この問題の大きな謎「私に生じたある変化(私の味覚の変化に繋がる何か)」を起こす魔法。
二つ目は、「認識力低下」の魔法。
後者によって、問題中の頭痛は生じ、私は一つ目による変化に、すぐには気付かなかったのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:02:14 ID:TZj7CN2I0<> とあるレストランは、おとぎ話に出てくるような一度しか辿り着けない場所ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:02:14 ID:UtzPHiBG0<> 私はその後も社会生活を送れますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:02:15 ID:GnfUzrWJ0<> 私は最終的に五体満足でしたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:04:57 ID:QDMDNTAL0<> >>890 NO
>>891 NO
>>892 YES? 森にいた理由は重要ですが、迷ったのは、偶然といえば偶然です。
>>893 肉体に関するもの、と言ってさしつかえないと思います。(ただし、本質はより抽象的な何か)
>>894 NO、そんな回りくどい事をせずとも、変化は確認できました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:06:24 ID:zus8rdq20<> わたしは舌を取られましたか <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:08:29 ID:QDMDNTAL0<> >>896 YES!
>>897 NO? 極めて難しいと考えざるを得ません。
>>898 YES? 四肢が欠けたりした訳ではありませんから、辞書的な意味で五体満足とは言えるでしょうが……。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:10:01 ID:TZj7CN2I0<> 私以外にも被害者はいますか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:10:59 ID:QDMDNTAL0<> >>900 NO
>>902 それは、どちらでも関係ありません。(設定では相当数いますが) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:11:47 ID:TZj7CN2I0<> 私が森にいたのは店長のせいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:12:38 ID:lQBAlZBa0<> 【まとめ】問題>>799
ナポリタンは二つの魔法がかかった物。
一つは、この問題の大きな謎「私に生じたある変化(私の味覚の変化に繋がる何か)」を起こす魔法。
二つ目は、「認識力低下」の魔法。←により問題中の頭痛は生じ、私は一つ目による変化に、すぐには気付かなかった。
舞台は日本でおk。
死人は出てない。
私は人間。
店内にいたのは店長と私のみ。
私はナポリタンが人気メニューだと何処で知った!?
┣店内でお勧めを聞いたわけでない。
┗口頭ではなく、文字で知った。
最初のナポリタンがしょっぱかったのは大量の塩のせい!
私は二度ととあるレストランに訪れなかった、というか行けなかった!
とあるレストランのある場所は、おとぎ話に出てくるような一度しかたどり着けない場所。
私が店を訪れたのは偶然でない!
森にいた理由はあるけど、迷ったのは一応偶然。
最初のナポリタンと後のナポリタンは同じもの!!
最初のナポリタンを食べた結果、オカルチックな効果で私の身体は障害残る害を受けてついでに私の味覚は変化した!!
店長の目的は、店に訪れた不特定多数の人間を変化させて「ある物(肉体的な物。四肢ではない。)」を得ること。
店長は正常な生きた人間ではない。(オカルチックな存在)!!!
私は問題文の最後で自分が何かを失ったことに気がついた!!!
長文失礼します。だいたいあってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:12:39 ID:UtzPHiBG0<> その変化は見た目でもわかるものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:14:06 ID:QgHqzvhU0<> 店長がお勧めとして書いた文章は重要ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:14:31 ID:QDMDNTAL0<> >>904 YES!
>>905 YES、完璧だと思います。まとめありがとうございました。
>>906 YES!! 一目瞭然です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:14:37 ID:dRhzfrAF0<> 「私」は店長によって店に呼び寄せられましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:15:44 ID:Nubty7LW0<> 私が失ったものを当てる事は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:15:48 ID:TZj7CN2I0<> 店長は私の脳の一部を抜き取りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:18:00 ID:lQBAlZBa0<> 私の身体は何かの獣、またはそれに近いものになりましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:18:40 ID:QDMDNTAL0<> >>907 YES!! 極めて重要で、それが分かればほぼ全ての謎が解けると言っても過言ではありません。
――が、「その文章が何か」から解くのはムリだと思うので、お勧めしません。
(その文章が分からないままでも、正解判定は出します)
>>909 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:18:54 ID:893dRMAQ0<> 私は先祖返りして、現代の濃い味付けをしょっぱく感じましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:20:28 ID:QDMDNTAL0<> >>910 YES、最重要項目です。
>>911 NO
>>912 NO、私が、私という人間である事には変わりません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:21:27 ID:QgHqzvhU0<> 彼は生きていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:22:10 ID:GnfUzrWJ0<> 店長は私から臓器を抜きとりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:22:39 ID:TZj7CN2I0<> 店長は魔女ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:22:53 ID:QDMDNTAL0<> >>914 NO
>>916 YES! とりあえずは生きています。
>>917 NO <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:24:53 ID:QDMDNTAL0<> >>918 設定とは異なりますが、魔女なら充分成立します、YES!! なお設定では「悪魔」でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:25:26 ID:W/ZZIyki0<> 食事後私は年齢と見た目が一致しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:25:42 ID:RKAER0rx0<> 記憶に変化は生じましたか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:26:30 ID:QDMDNTAL0<> >>921 NO!!!!
>>922 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:28:54 ID:TZj7CN2I0<> 私は森に捨てられた老人でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:29:11 ID:lQBAlZBa0<> 当てに行っていいかな……? 店を訪れる前の私は、少年でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:29:23 ID:Nubty7LW0<> 私が失ったのは寿命ですか? <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:32:55 ID:QDMDNTAL0<> >>924 NO
>>925 YES!! 設定では青年でしたが、少年でも良いでしょう。
>>926 YES!!!!
これで、出題者としては解説に行く条件を満たしたと判断します。
ですので、次から解説に。二レスにわたると思います <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:33:57 ID:QDMDNTAL0<> 【解答 side-A】
私は、ネットで興味深い噂話を聞いた。
この近くの森の中に、レストランがあるというのだ。
そしてそこの人気メニューのナポリタンを食べると、
「新しい50年の寿命が獲得できる」のだと言う。
噂を100%信じた訳ではないが、私は森に向かう事にした。
――そういえば、レストランの名前は何だったろうか。忘れてしまった。
まあ、「森の中にある、とあるレストラン」と覚えておけば、とりあえず問題ないだろう。
(中略)
しばらくして、私は気づいてしまった……
私の手が、皺だらけになっている事に。
意識してしまうと、身体の節々が痛くなってくる。
足も、ヨボヨボで、今にも折れそうじゃないか。
そう――私は、老人になっていたのだ。
私は慌てて、今出てきたばかりのレストランを探したが――
その姿はもはや、影も形もなかった。 <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:34:57 ID:QDMDNTAL0<> 【解答 side-B】
俺は、人間が悪魔、あるいは死神と呼ぶ存在だ。
人間の寿命を奪う事によって、自分の寿命を増やす、そういう存在だからな。
ネットとやらが発達した最近は、人間を罠にはめる手段も豊富になって助かる。
このレストラン経営も、その一環だ。
レストランの名前は、見つけた人間のイメージがそのまま反映される事にしている。
俺の発想じゃあ、人間には発音できない名前になっちまうしな。
しかし今日の客――レストランを見つけた瞬間に思ったのが、
「ここは、とあるレストラン、か?」とか――おかげで、ヘンな名前になっちまったぜ。
注文は当然ナポリタン。レシピは企業秘密ってやつだが、塩はたくさん使う。
死海や、ソドムとゴモラの伝説を例を引くまでもなく、塩は生命の喪失の象徴だからな。
これを一口でも食べれば、そいつは老化し、俺はその分の寿命を頂けるって寸法だ。
――念のため言っておくが、ネットに乗せた謳い文句に嘘はないぜ?
「俺が、新たな50年の寿命を獲得できる」訳だしな。
変化にすぐに気付かないよう、認識力低下の魔法もかけてある。――認識低下の副作用で、ちょっと頭痛がするかもな。
塩辛いと文句をつけてきたが、交換くらいは快く応じてやろう。
お代もいらないと言ってやった。――もうすでに、充分に頂いてる訳だしな。
新しいナポリタンを持って行った時点で、客はヨボヨボの老人になっていた。
今度のナポリタンの味に、文句はないらしい。
さっきと味付けは変わらないはずだが、老人になったおかげで、
味覚もにぶくなって、塩気を丁度良く感じてるのかもな。
さて、さっきの客は元が若かったから、
50年寿命を失っても、まだ何年かは生き続けるだろう。
奴が生きてる間は、その影響で、この店の名前は「ここはとあるレストラン」のままだが――
この文を読んでるあんたも、来ないかい?
ここはとあるレストラン、人気メニューはナポリタンだぜ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:37:37 ID:lQBAlZBa0<> うっほほい。面白いなー。まさか皆知ってるナポリタンからこんなネタが飛び出すとは。
長期化したけど、十分面白かったです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:38:28 ID:GnfUzrWJ0<> まさかこんな回答だとは・・・
面白かったです。乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:39:16 ID:TZj7CN2I0<> うーん、この問題文でこの解説は確かにかなり強引
寿命は肉体の喪失に属するんだろうか……乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:40:45 ID:QgHqzvhU0<> 乙様でした。
頭痛はあまり重要なファクターではなかったですね。
魔法であることを強調するだけかな… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:41:54 ID:dRhzfrAF0<> 年取ったら塩味に逆に敏感になりそうだな
むしろ認識低下の魔法の作用な感じが…
有名な文章から解くっていうのが難しくも
面白くもありましたー乙! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:43:28 ID:Nubty7LW0<> 荒削りな印象は否めませんが、オカ問はそれを補うほど楽しいですね
乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/11(木) 23:44:16 ID:W/ZZIyki0<> 作成者乙 なかなか楽しめました <>
もぐもぐら ◆SygyLPfFfM <>sage<>2010/03/11(木) 23:59:46 ID:QDMDNTAL0<> >>930
お褒め頂き、ありがとうございます。
ナポリタンコピペから頭を絞った甲斐がありました。
>>931
楽しんでいただけて光栄です。
長時間のお付き合い、ありがとうございました。
>>932
強引さは否定しがたいですね、申し訳ありません。
指摘の点も、精神は老化せず、肉体だけ老化してる状況なので、
「肉体的な若さの喪失」と言い換えられると見て、
そう答えた訳ですが、かなり微妙なのはその通りだと思います。
「寿命」「老化」のキーワードが なかなか出てこなかった点を考えれば、ここは大きな反省点です。
>>933
頭痛に関しては、コピペにあったからそのまま引用、 無理やり説明をつけてみた、という感じですね。
純粋に一問題として見た場合、確かにかなり蛇足な設定に なってしまいますね。申し訳ありません。
>>934
老化すると、味覚は鈍くなるはずですよ。
だから、おばあちゃんの料理は塩辛い事が多いとか。
(甘味は、あまり劣化しないそうですが)
>>935
無理やり解釈つけた部分はありますからねぇ。
それでも楽しんで頂けたのなら、嬉しいです。
>>936
どうも、ありがとうございます。
長丁場に御付き合い、お疲れ様でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:38:11 ID:nzySJHHJ0<> だれかいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:39:25 ID:cl1/skvV0<> いますよー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:40:35 ID:CLJBB1wb0<> いますお <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 19:44:40 ID:nzySJHHJ0<> それでは出題いたしますね。お手柔らかに。
【問題】
佐々木は道路に飛び出した猫を助けて怪我をした。
それを聞いた渡辺は怒り、その後、自傷をしたり、わざと電気代を払わなくなったりするようになった。
渡辺がこのような行為をするようになった理由は何か?
・重要ではないけど二人とも成人です。
・性別はどちらでもかまいません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:46:31 ID:cl1/skvV0<> では次スレ立ててきますね <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 19:48:43 ID:nzySJHHJ0<> 900過ぎてましたね;
気づきませんでした、すみません
>>942
ありがとうございます、お願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:55:06 ID:eLM41+B00<> 猫は佐々木または渡辺の飼い猫ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:58:31 ID:cl1/skvV0<> 手間取って申し訳ありまりんが、どうにか立ちました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268391132/l50 <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 19:58:33 ID:nzySJHHJ0<> 次スレ立てていただけたようです。ありがとうございます!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268391132/
>>944 NO 登場人物とはなんの関係も無い猫です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 19:59:52 ID:iLDAhfpx0<> ノシ スレ立て乙です。
二人とも一人暮らしですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:00:43 ID:BSaRGX/90<> 乙です。
保険金は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:00:45 ID:cl1/skvV0<> 二人の関係は友人ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:01:49 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>945 助かりました、ありがとうございます
>>947 YES <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:03:00 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>948 NO
>>949 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:03:42 ID:eLM41+B00<> >>945
乙です ここきたの初めてでテンプレ読んでいませんでした、すみません
渡辺は自傷や電気代未払い以外の奇行をするようになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:03:58 ID:6Jfp1Za90<> 乙です。
苗字は重油? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:05:13 ID:iLDAhfpx0<> 渡辺が電気代を払わなかった結果、渡辺家の電気が止められることはありましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:06:01 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>952 YES 「なんでそんなことするの?」ということをするようになりました
>>953 NO 性別と関係ないので苗字にしました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:06:15 ID:cl1/skvV0<> 渡辺が自傷したり電気代を滞納するのは、佐々木の事を思いやっての事ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:07:39 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>954 YES
>>956 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:08:47 ID:cl1/skvV0<> 佐々木は渡辺の思惑にすぐ気付きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:09:20 ID:eLM41+B00<> オカルト要素は含まれますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:09:41 ID:iLDAhfpx0<> 佐々木、渡辺、猫のいずれかがお亡くなりになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:10:24 ID:CLJBB1wb0<> 渡辺は佐々木が怪我をしたことに対して起こったのですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:10:56 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>958 NO しばらくして気づきました。
>>959 NO
>>960 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:11:14 ID:6Jfp1Za90<> 渡辺は猫に対して怒ったのですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:12:12 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>961 YES
>>963 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:12:31 ID:6kkTK17h0<> ノシ
佐々木渡辺猫の他にも登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:12:47 ID:CLJBB1wb0<> >>961
訂正。起こった→怒った。申し訳ないです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:12:59 ID:iLDAhfpx0<> 渡辺はいつも同じ道具を使って自傷行為を行いますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:13:18 ID:eLM41+B00<> 佐々木の怪我の程度は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:13:32 ID:cl1/skvV0<> 渡辺の作戦は佐々木が渡辺の策に気付いたあとも有効ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:14:28 ID:lilaAOTi0<> 猫である必要性はありますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:15:18 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>965 NO エキストラ程度にしかいません
>>966 佐々木が怪我をしたので怒りました。
>>967 NO 時と場合によります
>>968 NO 怪我をしたこと自体に怒りました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:16:23 ID:6kkTK17h0<> 佐々木と渡辺には大事な予定がありましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:16:52 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>969 YES
>>970 NO なんでもかまいません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:17:27 ID:cl1/skvV0<> 佐々木はどうしようもなくお人好しですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:17:49 ID:iLDAhfpx0<> 渡辺が傷をつける箇所は重要ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:18:07 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>972 NO
>>974 YES!!! <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:20:06 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>975 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:20:50 ID:cl1/skvV0<> どうしよう、1000までぺったんぺったん餅つきしようかな
渡辺は佐々木の性格をしっかり把握していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:21:21 ID:6kkTK17h0<> 困ってる人を放っておけない佐々木はよく騙される
見かねた渡辺は自身が頼りないフリをして佐々木が他人に関われないようにした
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:21:52 ID:eLM41+B00<> 佐々木は結果として自分の行動に後悔しましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:23:47 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>978 おもちしても構いませんよw YES 重々知っておりました
>>979 発想はGOOD!しかし「自身が頼りないふりをしたかった」のではありません
後半はかなり近いです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:25:04 ID:iLDAhfpx0<> 猫は野良猫でしたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:25:34 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>980 YES! 重要です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:25:45 ID:cl1/skvV0<> 渡辺は佐々木以外の人間から疎まれましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:28:00 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>982 YES 重要ではありません
>>984 YES 電気代滞納したのでまあ疎まれたでしょう <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:28:12 ID:6kkTK17h0<> 奇行をする渡辺を佐々木は助けましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:29:17 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>986 最終的にはYES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:29:50 ID:6Jfp1Za90<> 日本以外でもなりたちますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:30:08 ID:cl1/skvV0<> 猫以前から、二人はまっとうな友情を築いていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:31:47 ID:iLDAhfpx0<> 佐々木は渡辺の奇行自体にはすぐに気づきましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:31:52 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>988 YES
>>989 YES
>>979をちょっと変えるだけで正解になります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:33:00 ID:eLM41+B00<> 佐々木や渡辺は金持ちですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:34:19 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>992 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:34:55 ID:cl1/skvV0<> お人好しが過ぎてケガまでするようになった佐々木を見かねた渡辺が、
佐々木が渡辺の事で手一杯になるよう、問題行動を起こし続けていますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:37:35 ID:nzySJHHJ0<> 問題>>941
>>990 すみません抜けてました。 YES!
>>994 前半完全にYES!
しかし「渡辺のことで手一杯にな」っては渡辺としては困るのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:39:07 ID:cl1/skvV0<> 渡辺は佐々木に人を放っておく(または見捨てる)事を教えようとしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:41:14 ID:6kkTK17h0<> お人好しが過ぎてケガまでするようになった佐々木を見かねた渡辺は自暴自棄になる
佐々木は自分のせいで渡辺がだらしなくなったと反省
ますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:41:29 ID:nzySJHHJ0<> >>996 ここまでの流れと総合して正解とします!
解説】
「佐々木に自己犠牲的行為をやめさせたかったから」
佐々木は献身的な人物であった。金を無心されれば生活費を削ってでも貸してやり、
睡眠時間を削って他人の仕事を手伝ってやった。そのせいで体調を崩すこともあったが、同僚に迷惑をかけないよう、仕事を片付けるため這ってでも出社していた。
渡辺はそんな佐々木を嫌いだったし、好きだった。
「自分も他者も同じくらい大切にしてこその博愛ではないか!善行と称して自分を苦しめる偽善者!」
そうなじっても佐々木は変わらず「大丈夫だから」と笑っていた。
道路に飛び出した猫を庇って怪我をした佐々木の話を聞いて、渡辺の堪忍袋の緒が切れた。
軽い怪我で済んだからよかったものの、一歩間違えれば死亡事故になっていたかもしれない。渡辺は佐々木を殴って叫んだ。
「おまえを苦しめるやつは大っっっ嫌いだ!たとえおまえでも!」
その後、佐々木が誰かを助けて害を被るたびに、渡辺も自ら同じ損害を受けるようになった。
佐々木が怪我をすれば自分も同じ箇所を傷つけ、佐々木が生活に窮せば渡辺もわざと電気代を滞納するなどして貧しい暮らしをした。
渡辺は愚かで一本気な人物だったので、そんなあてつけがましい方法しか思い浮かばなかったのだ。
佐々木は共に苦しむ渡辺の姿を見て心苦しく思い、やっと周りの人の心配や気遣いに思い至ることができた。
「渡辺の言うとおり、私は私にかわいそうなことをしていたな」そう思ったAは、自分の許容量を越えた人助けはしないようになった。
佐々木は渡辺に「ありがとう」と言ったが、渡辺は「分かればいいんだ」とむすっとしていた。 <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/03/12(金) 20:43:34 ID:nzySJHHJ0<> >>997
自暴自棄というより、渡辺なりの作戦だったようです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/03/12(金) 20:44:08 ID:cl1/skvV0<> か……漢だ
いい友人持ったなあ佐々木。羨ましい。乙でした! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>