本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:26:12 ID:c/q8S5f70<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★739杯目 逆流する時間味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265186165/ <>★★ウミガメのスープ★★740杯目 婿入り魔王味
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:26:59 ID:c/q8S5f70<> ▽過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/
出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:27:47 ID:c/q8S5f70<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:28:35 ID:c/q8S5f70<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:29:22 ID:c/q8S5f70<> ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 22:30:08 ID:c/q8S5f70<> 以下、乙を禁ず・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:28:55 ID:7ThfAx3n0<> 乙禁止・・・
それでも男は>>1乙をした
一体なぜ? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:39:49 ID:NMDKRnWg0<> 瞬殺かもですが、スープますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:41:02 ID:c/q8S5f70<> あーんぱーんち!
を準備しながらノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:43:40 ID:FYCzaQ750<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:45:40 ID:Mom+HmtB0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:46:13 ID:fQDG00EM0<> ノシ ス・ウ・プ! ス・ウ・プ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:46:13 ID:8SHpKijc0<> ノシ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:47:00 ID:NMDKRnWg0<> 〔問題〕
男はタクシーを見つけると、大急ぎで乗り込んだ。
乗り込んですぐ男が料金メーターを見てみると、発車前にもかかわらず、
メーターは1万円以上になっていた。
しかし、何故か男はそれを見て怒るどころか、大喜びしたという。
一体なぜ?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:47:56 ID:fQDG00EM0<> 男はタクシーの客ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:48:15 ID:NMDKRnWg0<> >>15
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:48:49 ID:Sbv3TQG10<> ノシ 男は運ちゃんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:48:55 ID:IelzZm5G0<> 男はそのタクシーのドライバーでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:49:01 ID:fQDG00EM0<> タクシーの中に男以外の人間はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:50:13 ID:c/q8S5f70<> インフレが起こっていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:50:35 ID:NMDKRnWg0<> >>17
>>18
まとめて、はい。
いい質問です。
>>19
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:50:57 ID:FYCzaQ750<> 男が乗り込んだタクシーの中にいるのは運転主と男の二人の人間だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:51:34 ID:IelzZm5G0<> 男は表示された金額を得ることができますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:51:43 ID:8SHpKijc0<> タクシーは走った後の料金を示していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:51:45 ID:Sbv3TQG10<> 一緒にタクシーの中にいるのは客ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:51:58 ID:fQDG00EM0<> 男は仕事をサボっていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:52:26 ID:Mom+HmtB0<> 運転手でない男は、それまでタクシーを運転していましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:54:29 ID:NMDKRnWg0<> >>20
いいえ
>>22
はい いいえでも成り立ちますが、一応灰にしておきます。
>>23
はい
>>24
はい
大変いい質問です。
>>25
はい <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:56:21 ID:NMDKRnWg0<> >>26
いいえ
サボってたわけではなさそうです。
>>27
いいえ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:56:45 ID:IelzZm5G0<> 男はタクシーを奪われていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/11(木) 23:57:16 ID:NMDKRnWg0<> >>30
いいえ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:57:30 ID:Sbv3TQG10<> 男はそれまで客を乗せてタクシーを運転していて、
ちょっと降りてまた戻ってきたところでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:57:37 ID:fQDG00EM0<> 問題文の時点で、客は料金が一万円を超えている事に気付いていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:57:54 ID:c/q8S5f70<> 男はタクシーを貸していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:58:01 ID:tNgGsxyk0<> ノシ
運転手は一度タクシーを見失いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:58:02 ID:8SHpKijc0<> その一万円を払うのは車内に居るもう一人の人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/11(木) 23:59:45 ID:FYCzaQ750<> 男(運転主)と客以外に登場人物はいますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:00:36 ID:NMDKRnWg0<> >>32
はい
正解にかなり近づきました。
>>33
はい
>>34
いいえ
>>35
いいえ
見失うとまではいきません。
>>36
単に「乗客が払う」という意味なら「はい」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:02:21 ID:tNgGsxyk0<> 登場人物の誰かが意識を失いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:02:47 ID:hSgfogH80<> 客は料金に納得していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:03:04 ID:kB8efaEz0<> 一万円以上の料金はそれまで走った分として妥当なものでしたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:03:10 ID:rPnZC1Sz0<> >>37
いいえ
登場人物は運転手と乗客一人のみと考えてください。 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:05:21 ID:rPnZC1Sz0<> >>39
いいえ
>>40
はい
>>41
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:06:54 ID:kB8efaEz0<> 男が一旦車から降りた理由を特定する必要はありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:06:58 ID:P6NL3t/r0<> 運転主が車を停めた場所は坂道でしたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:08:01 ID:rPnZC1Sz0<> >>44
はい
大体でいいので特定してください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:08:02 ID:6ENnoNcO0<> 運転手が車を降りた時点で、それなりに高額の料金が発生してましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:08:17 ID:Ik1TJq310<> 運転手がタクシーを見つけた時間帯は重要ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:08:57 ID:rPnZC1Sz0<> >>45
いいえ
>>47
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:09:29 ID:wuEqBQLo0<> 客は最初に乗車してからずっと車中にいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:09:34 ID:hSgfogH80<> 男がタクシーを下りたのは、客の事情からですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:09:52 ID:rPnZC1Sz0<> >>48
関係ありません <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:11:33 ID:rPnZC1Sz0<> >>50
いいえ
ある場所で一度降りました。
>>51
はい
客がある要望をしたためについでに降りることにしました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:12:19 ID:kB8efaEz0<> 車から降りる前と降りた後では、料金に変化はありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:12:45 ID:xMo7hG4n0<> 運転主が降りてからタクシーに戻るまで、タクシーはその場に停止していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:12:54 ID:Ik1TJq310<> 運転手と客は一度同じ場所で降りましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:13:04 ID:rPnZC1Sz0<> >>54
いいえ
エンジンは止まってましたので料金メーターも止まってました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:13:17 ID:fTnZWiGM0<> タクシーの料金が高額になったのは
客の用事で時間を取られたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:13:47 ID:hSgfogH80<> 長距離移動中、客の下事情に寄り高速のサービスエリアで下りたものの
トイレは長蛇の列。戻ったときには料金が跳ね上がっていた、ますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:13:57 ID:rPnZC1Sz0<> >>55
はい
>>56
はい <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:15:42 ID:rPnZC1Sz0<> >>58
いいえ
>>59
後半の一文はいいえ
前半は、おおむね正解。
ポイントが出尽くしたので、解説です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:16:08 ID:Ik1TJq310<> 客の職業または地位は重要ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:21:29 ID:rPnZC1Sz0<> 「運転手さん、トイレ行きたいからどっかよって!」
タクシーがその客を乗せて数十キロ走ったとき、客はトイレに行きたくなった。
しばらくすると大きなドライブインがあったので、運転手は車を止め、ついでに自分も降りてトイレ(ここはタバコでも何でもいいです)に行った。
用を済ませると、運転手は客より遅れてはまずいと思い、広い駐車場で急いで車を探し、乗り込んだ。
で、ふとメーターを見てみると、長距離乗っただけあって、値段も上場。
「客は長距離のに限るね」運転手はそう思いながらニヤニヤしたのでした。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:22:36 ID:wuEqBQLo0<> 乙 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:24:10 ID:rPnZC1Sz0<> >>62
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:24:17 ID:hSgfogH80<> 乙でしたー
メーターの把握くらいしとけよ運転手w <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:24:23 ID:xMo7hG4n0<> 乙でした
あー、メーターを見てなかった運転主が気付いてニヤリって話しだったのか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:24:28 ID:66kMEii50<> あら、久しぶりに参加出来るかと思ったら、丁度終わってた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:24:50 ID:kB8efaEz0<> 乙様でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:26:44 ID:6ENnoNcO0<> 乙でしたー
タイタニアさんは軽めのスープ料理人で定着してきた気がします。
ちょっと物足りない気もしますが、なかなか面白かったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:27:22 ID:Ik1TJq310<> あちゃあ、解説の一言見逃してたわ。失礼しました。乙様です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:27:48 ID:fTnZWiGM0<> なるほど長距離乗る→トイレ事情が必然的なんですね 思いつかなかった
乙でした〜 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:27:57 ID:rPnZC1Sz0<> 確かに、メーターにこのとき気づくという設定は強引だったかもです。
まあ、その辺は、「料金自体は知っていたが、客の前であからさまに
ニヤニヤするわけにも行かず、客を待ってる間にこっそり喜んだ」
ぐらいの感じで考えていただけると、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 00:28:01 ID:NNuPAAuu0<> 最近のニュース見てると近畿だと無理な話の気がする・・・
詳しく知らないけどどうなんだろうなぁ・・・
とりあえずおつでした <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 00:33:19 ID:rPnZC1Sz0<> たくさんのレス、ありがとうございました。
つうわけで寝ます。
また明日、後楽園遊園地で僕と握手! <>
右側。<>sage<>2010/02/12(金) 01:42:08 ID:jY3F0xDYO<> 問題。
彼女は日本の文化、四季が好きだ。日本人で良かったと思っている。
しかし彼女はその代償として母親と共に過ごす時間を失ってしまった。
彼女に昔何があったのか答えなさい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 01:56:23 ID:ceigOCwd0<> >>76
ルールを知らない出題者は敬遠されるのがこのスレです。
>>1をじっくり読んで出直してきて下さい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 02:26:29 ID:jY3F0xDYO<> 敬遠される位なら出直すのも面倒なので良いです。無視して下さい。 <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:02:24 ID:E7IcjpCM0<> 前スレの833でスープを作ってみたのですが、誰かいらっしゃいますでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:05:26 ID:ONq3ihrL0<> 10分後に出題したいのですが、どなたか参加していただけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:06:19 ID:ONq3ihrL0<> おはっ
リロードしてませんでした;
お先にどうぞ。
参加させていただきます。 <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:07:34 ID:E7IcjpCM0<> こちらこそ失礼します; 急いで作ったので、荒もあるかもしれませんがお手やらかにお願いします。
【問題】「バイバイキン」
彼は勝負に負け、別れの言葉をいい立ち去ろうとしていた。
しかしそんな彼に、敵は容赦なく攻撃を加えた。
一体なぜ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:09:02 ID:KySCquhH0<> ノシ
別れの言葉とは、捨てゼリフですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:09:49 ID:E7IcjpCM0<> >>83
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:10:39 ID:KySCquhH0<> 彼と敵は人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:10:44 ID:r//0/WDN0<> 勝負に負けた相手と攻撃を加えた敵は同じですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:11:13 ID:E7IcjpCM0<> >>85
YES
>>86
YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:11:23 ID:yO6ICKv10<> ノシ 生死に影響するような勝負ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:12:02 ID:KySCquhH0<> 彼と敵以外に登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:12:35 ID:ONq3ihrL0<> 敵は別れの言葉に怒ったから攻撃をしたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:12:41 ID:r//0/WDN0<> 勝敗がついたら何かしなければならないという約束がありましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:14:16 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>88
NO!
>>89
YES 解説中ではいますが、あまり重要でないかも。勝負に関わったのは二人だけです。
>>90
NO! 別れの言葉には怒ってません。
>>91
無関係 解説では存在しましたが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:15:09 ID:KySCquhH0<> 現代の話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:15:24 ID:yO6ICKv10<> 彼らは子供ですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:16:13 ID:E7IcjpCM0<> >>93
YES!
>>94
YES!! 中学生という設定です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:16:58 ID:r//0/WDN0<> じゃんけんで負けたほうがしっぺという遊びですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:17:28 ID:KySCquhH0<> 最後の攻撃は、勝負のルールにかなうものでしたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:18:07 ID:E7IcjpCM0<> >>96
NO
>>97
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:18:43 ID:KySCquhH0<> 彼はわざと勝負に負けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:19:47 ID:rPnZC1Sz0<> このスレでの出来事ですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:20:08 ID:E7IcjpCM0<> >>99
YES!!!!
何故そうしたかを推理してみてください。
>>100
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:20:43 ID:ONq3ihrL0<> 勝負とは、殴り合い(や蹴り合い)でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:21:34 ID:rPnZC1Sz0<> 「くっそー!俺のバカ!」といって、自分で自分を殴りましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:22:16 ID:E7IcjpCM0<> >>102
NO 勝負自体は平和的な感じです。
>>103
NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:23:28 ID:yO6ICKv10<> 彼がわざと負けたことに相手も気づいてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:23:34 ID:rPnZC1Sz0<> 彼は自分のガキとヒーローごっこをやっていて、悪者役でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:23:43 ID:ONq3ihrL0<> 勝負とは、将棋やオセロなどのゲームでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:24:17 ID:PnHsn/4h0<> ID:KySCquhH0です。
何度やっても相手の勝ち。
飽きてきたので相手はわざと負けた。
相手「あ〜俺の負け。さあ帰ろうっと。」
彼 「本気で勝負しろゴルァ」
ますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:26:02 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>105
YES!!
>>106
NO
>>107
NO <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:26:49 ID:E7IcjpCM0<> >>108
ほとんどYES!!!
でも飽きたからじゃないんです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:27:31 ID:ONq3ihrL0<> 飽きたからではなく、相手のために手加減してあげたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:27:38 ID:PnHsn/4h0<> 勝負に何か賭けていましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:28:48 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>107補足
あああ、ごめんなさい。勝負内容はそれほど重要でなかったかもしれません。
テストの点で勝負しました。
>>111
YES!
>>112
無関係 解説では罰ゲームがありましたが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:29:18 ID:rPnZC1Sz0<> >>86がちょっと紛らわしいので、、、、
彼との勝負に勝った相手と、彼に攻撃を加えた敵は同一人物ですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:31:10 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>114
YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:31:17 ID:yO6ICKv10<> いつもテストの点で競い合っている友人が常に負けていて気の毒なので
わざと負けて見せたところ、却って友人の不興を買って
攻撃を受けることになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:32:43 ID:rPnZC1Sz0<> 攻撃した相手は、悪気を持って攻撃しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:32:50 ID:PnHsn/4h0<> テストの点数で勝負
いつも勝っているので、申し訳なく思った彼が
わざと悪い点を取った。
彼「いや〜今回は調子が悪かった。負けたよ。」
敵「わざとらしい真似すんなゴルァ」
ますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:34:26 ID:E7IcjpCM0<> >>116 >>118
YES!!!
気の毒に思うきっかけも推理してくれると、ありがたいです。
>>117
NO ついカッとなってやっただけです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:35:28 ID:rPnZC1Sz0<> 相手は、志望校に内申点ぎりぎりでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:35:51 ID:yO6ICKv10<> いつも罰ゲームをやらされている友人が気の毒になったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:36:00 ID:PnHsn/4h0<> 敵の家は、彼の家よりも低所得ですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:37:49 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>120
NO 内申点ではないです。
>>121
NO
>>122
NO むしろ、高いと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:38:55 ID:PnHsn/4h0<> 点数勝負の教科は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:39:06 ID:ONq3ihrL0<> 彼らは、よく周りから比較されていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:39:12 ID:rPnZC1Sz0<> テストは高校入試でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:40:51 ID:rPnZC1Sz0<> 既に第一志望を受かっていた彼は、どうでもいい入試で手を抜いて、
それをまだどこも受かっていない相手に空気を読まず自慢げに話して
殴られましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:41:03 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>124
NO 総合得点での勝負でした。
>>125
YES
>>126
NO
>>116と>>118では問題文>>82を満たさない点がひとつあるんです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:42:03 ID:PnHsn/4h0<> 彼と敵は兄弟で、しょっちゅう比較されていましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:42:45 ID:E7IcjpCM0<> >>127
NO
>>129
NO! 兄弟だとほぼ絶対成り立ちません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:43:11 ID:rPnZC1Sz0<> 替え玉ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:43:27 ID:ONq3ihrL0<> 転校は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:43:52 ID:yO6ICKv10<> 彼らは別々の高校に行く予定で、中学最後のテストでしたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:44:50 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>131
NO
>>132
YES!!!!!
>>133
NO ですが似てます。
もうまとめられるでしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:44:52 ID:rPnZC1Sz0<> 内申書に影響しないので手を抜きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:46:15 ID:yO6ICKv10<> 彼らのどちらかが転校することになり、一緒にテストを受けられる最後の
機会だったので勝たせてあげましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:46:56 ID:ONq3ihrL0<> 「もうすぐ転校で俺たちは離ればなれになる・・・ずっと比較され張り合ってたあいつに、最後に華を持たせてやるか。」
「馬鹿野郎!手加減なんかすんじゃねえ!」
ですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:47:29 ID:E7IcjpCM0<> 問題>>82
>>135
NO
>>136 >>137
☆★☆正解☆★☆
解説貼ります。 <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:48:19 ID:E7IcjpCM0<> 【解説】
彼女(敵)はいつも自分が完璧だと信じていた。成績も、運動もすべて。
しかし彼の居る学校に転校して、そのプライドはずたボロにされた。
彼はいつも彼女よりも優れた成績を上げていた。
彼女は対抗意識を燃やし、彼に勝負を仕掛けては負け続けていた。
勝てないことに悔しさを覚えつつも、彼女は充実した学生生活を送っていた。
親の都合でまた転校することが決まるまでは。
負けっぱなしは癪に障る。彼女は一世一代の大勝負を仕掛けた。
期末テストの得点を競う内容で、負ければ一生相手の奴隷という罰ゲーム付だ。
そしてテスト返しの結果、彼女は自分の目を疑った。
彼がいつもならありえない盆ミスを犯し、僅差で彼女の点が上回っていた。
それでも勝ちは勝ち。彼女は初めて彼から勝利を掴んだのだった。
引越し先に向かう電車の駅のホーム。彼女を見送るものは誰も居なかった。
誰にも転校のことは秘密にしていたから当然だ。もちろん彼にも。
しかし、そこに彼が別れを告げにやってきていた。先生から偶然聞いたのだという。
そして彼女は気づいた。コイツは最後に華を持たせるためにわざとミスを犯したのだ。
これには彼女もさすがにキレた。彼に思いっきり平手打ちをかまし、怒鳴りつけた。
「あんたのそういうとこがムカつくのよ! 今度会うときは絶対あんたより凄くなってやる!
首を洗って待ってなさい! つまんない男になってたら承知しないから! バーカ!!!!」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:48:48 ID:ONq3ihrL0<> ぬぁるほど。「別れの言葉」を言ったことがなにげに重要だったのですね。
一ひねりあって面白かったです〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:49:30 ID:NNuPAAuu0<> 同性だなんて一つも書いてないから
男女の話でずっと負け続けてた彼女が転校していなくなる
と聞いた男は負けず嫌いの彼女に勝たせてあげたら
逆にばかぁとかいわれて殴られるの想像してにやにやしてたわ
答えのまとめを書いたわけじゃないです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:50:10 ID:PnHsn/4h0<> >立ち去ろうとしていた。
ってそういう意味だったのか。
しかし彼の内心が「犬にしてください。」だったらw
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:50:11 ID:NNuPAAuu0<> リロードすべきだったと深く反省した・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:50:33 ID:rPnZC1Sz0<> 乙
てか、こういう女とは関わりたくないな。
ただの基地外女だろ、こいつww <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:50:45 ID:yO6ICKv10<> すごい、前スレ833がこんな素敵な青春ドラマにw
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 21:51:19 ID:ONq3ihrL0<> あ、乙です
>>141はエスパー <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/12(金) 21:54:03 ID:E7IcjpCM0<> >>140
そこを答えさせるか悩みました。でも解けてよかったです。
>>141
へびよけ!?
>>142
変態だったら彼女もがっかりです。
>>144
ツンデレってそういうもんです。
>>145
きっかけを与えてくれた833さんに感謝です。
>>146
ありがとうございます。お先失礼しました。
みなさんありがとうございました。それでは名無しに戻ります。 ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:00:27 ID:ONq3ihrL0<> >>80ですが明日の方が都合が良いので今日は寝ますね
あ、◆KqqGrj9Wakさんのせいじゃないですよ〜 <>
前スレ833<>sage<>2010/02/12(金) 22:01:51 ID:rPnZC1Sz0<> >>147
ウフフ♪
光栄ですわ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:26:55 ID:Qu7Yc0Is0<> 人はパンのみに生きるにあらず
・・・ってことでスープはいかがですか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:27:38 ID:wuEqBQLo0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:27:59 ID:yO6ICKv10<> パンを浸して頂きますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:28:14 ID:E7IcjpCM0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:29:48 ID:PnHsn/4h0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:30:11 ID:rPnZC1Sz0<> ノシ <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:30:19 ID:Qu7Yc0Is0<> それでは失礼して・・・
前振り関係ないうえに、また先生登場ですが・・・
「読めない漢字」
【問題】
そこに書かれている漢字をボクは半分近く読めなかった。
先生は「そんな漢字読めなくても仕方ない」
って言ってくれたし、もうちゃんと読めるようになった。
でもボクは不安で堪らない。
ボクが感じている不安とは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:30:52 ID:k3gG/q7A0<> ノ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:31:18 ID:rPnZC1Sz0<> お経ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:31:54 ID:E7IcjpCM0<> 舞台は現代日本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:31:56 ID:yO6ICKv10<> 僕は普通の子供ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:32:18 ID:PnHsn/4h0<> ボクは漢字を使う国の人間ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:33:26 ID:Qu7Yc0Is0<> >>158 NO
>>159 YES 現代日本です。
>>160 NO 普通の子供ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:34:11 ID:yO6ICKv10<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:34:33 ID:7l8p4ryX0<> ノシ
先生は学校の先生ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:34:38 ID:vj90rgHx0<> 半分というのは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:35:16 ID:E7IcjpCM0<> 「そこ」はとある本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:36:01 ID:rPnZC1Sz0<> もしその漢字が読めるようになってなければ、僕は不安を感じることはなかったですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:37:00 ID:Qu7Yc0Is0<> >>161 YES 日本人です。
>>163 NO
>>164 YES 先生です。GJ!
>>165 YES これまた良い質問です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:37:17 ID:k3gG/q7A0<> 僕は視覚に障害がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:37:56 ID:PnHsn/4h0<> 漢字が読めるようになった代わりに、ひらがなが読めなくなりましたか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:38:53 ID:Qu7Yc0Is0<> >>166 NO
>>167 NO 見た瞬間から不安です。
>>169 NO
>>170 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:39:24 ID:yO6ICKv10<> 僕が漢字を読めなかったのは、単に習っていなかったからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:39:33 ID:7l8p4ryX0<> 不安になった理由は書いてある内容が理解できるようになったからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:39:54 ID:qCb3OnFh0<> ノシ
僕が読もうとしている漢字は、日本で一般的に使われているものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:40:54 ID:E7IcjpCM0<> 舞台は学校ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:40:55 ID:PnHsn/4h0<> 夜露死苦などのヤンキーが壁に書いた落書きが読めるようになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:41:48 ID:vj90rgHx0<> 漢字は人名ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:42:12 ID:Qu7Yc0Is0<> >>172 NO 漢字自体は知ってましたが、そういう読み方だとは知りませんでした。
>>173 NO
>>174 一般的に使われてますが、読み方は違います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:42:23 ID:wuEqBQLo0<> 家庭の事情は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:43:10 ID:yO6ICKv10<> 読めるようになったあとと前では不安の内容は違いますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:43:21 ID:jg24UV6J0<> 漢字の大きさは関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:43:36 ID:rPnZC1Sz0<> コギャルがよくやる、携帯かなんかの無理やりな当て字ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:44:18 ID:rPnZC1Sz0<> 僕はネラーですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:44:21 ID:Qu7Yc0Is0<> >>175 YES
>>176 NO ヤンキーでなくて・・・
>>177 YES GJ!
>>179 ある意味家庭の事情でしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:44:39 ID:cwqlYeO00<> ボクは教科書を読んでいるのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:44:52 ID:vj90rgHx0<> ボクも先生ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:45:25 ID:cwqlYeO00<> ボクが見ているのは生徒の名簿ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:45:33 ID:PnHsn/4h0<> 僕の名前ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:45:33 ID:7l8p4ryX0<> 「そこに書いてある」の「そこ」は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:46:16 ID:E7IcjpCM0<> 光宙くんは登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:46:48 ID:yO6ICKv10<> すみません180は取消しで
名簿に書かれている同級生の名前がみんなすごい当て字で読めなくて、
もう覚えたから読めるようになったけれど
こんなDQNネームつける親ばかりがいる日本の将来が不安…ですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:47:06 ID:Qu7Yc0Is0<> >>180 NO 若干不安が増したかもしれませんが、基本的に一緒です。
>>181 NO
>>182 それに近いものです。
>>183 関係ないと思います。
>>185 NO
>>186 YES <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:47:56 ID:vj90rgHx0<> 読めるほうの漢字は苗字ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:48:34 ID:rPnZC1Sz0<> 僕は、若者の未来に不安を感じましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:48:47 ID:1INNs8Wh0<> 生徒の名前ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:49:11 ID:yO6ICKv10<> 191の同級生を生徒に変更してください…またまたすみませんorz <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:49:51 ID:rPnZC1Sz0<> 半分の生徒が、自分の名前を漢字で書けなかったのですか? <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:50:40 ID:Qu7Yc0Is0<> >>187 その通り
>>191 187とあわせればほぼ完璧ですね。ということで解説行きます。
>>188 NO
>>189 YES
>>190 多分、同義ですよね。
>>193 YES <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:52:01 ID:Qu7Yc0Is0<> 【解説】
蒼真(しぐま)来凛愛(りりあ)太陽(さん)・・・
これは何かって?これは校長先生から渡された来年度のボクの受け待つ新入生の名簿。
なんか、名前読めないんだけど、最近の親って何考えてるんだかね。
子供に罪はないけど、躾とかちゃんとできてるのかなぁ。
こんな名前を付けた親との付き合いも、考えただけで憂鬱になるよね。
ボクの考えすぎかもしれないけど・・・。
それにしても、亀夫っていうのも、リアルだったら結構すごい名前だよね。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:53:22 ID:rPnZC1Sz0<> 乙
確かに、そりゃあ教師でなくとも不安になるな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:53:42 ID:PnHsn/4h0<> >こんな名前を付けた親との付き合いも、考えただけで憂鬱になるよね。
こっちの方が深刻かも
乙さまでした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:55:16 ID:E7IcjpCM0<> 一人称によるミスリードがピリッと利いて美味しかったです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:55:21 ID:yO6ICKv10<> 乙です。すごく面白かったです。
それにしてもぐるぐるさんは教育関係の方…?それ系の問題が多いような <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:55:28 ID:7l8p4ryX0<> 乙でした。
すっきりした後味のスープでした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:55:50 ID:qCb3OnFh0<> 乙でしたー。
「人名」と出たときにピンときたのですが、うまく誘導できませんでした…
珍名がらみの出題は覚えている限りで二度目ですが、なかなかよかったです。
ごちそうさまでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:57:08 ID:cwqlYeO00<> この手のDQN名スレ見るのが好きなんだけど、
実際に周りにそんな名の子が複数いたらたまらないだろうな…。
そして話きくと、まともそうな親でも付ける親は付けるみたいだし…。
お疲れ様でした。乙ですた。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:58:00 ID:rPnZC1Sz0<> 昔は、変わった名前の奴は苛めにあっても不思議ではなかったのだがな。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 22:58:16 ID:Qu7Yc0Is0<> >>194 それも不安ですが、やはり自分のことが不安でしょうか。
>>195 YES
>>196 これでバッチリですね。
>>197 NO
>>200 まあ、全員は大げさですが、親が若ければ若いほど傾向が強いのは不安ですね。
>>201 モンペとかイヤですよね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 22:58:20 ID:vj90rgHx0<> 乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:02:12 ID:rPnZC1Sz0<> 全然関係ないけど、光宙って何て読むの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:07:52 ID:F/PY6oii0<> 終わってた…
>>210
ピカチュウと読むそうです。冗談じゃなくて本当にいるらしいです…。 <>
ぐるぐる ◆17oC4DVJF6 <>sage<>2010/02/12(金) 23:10:27 ID:Qu7Yc0Is0<> >>202 問題の主要人物が先生であることが多すぎですね・・・いや、ボクの話ですが。
>>203 気のせいです。そういうことにしておきましょう。
>>204 ちょっと無理めかなとも思いましたが、すっきりした後味なら良かったです。
>>205 全然読みきれてないもので・・・満足いただけてよかったです。
>>206 傍から笑ってる分はいいんですけどね・・・。
>>207 その辺りも考えて、名前は付けたほうがいいですよね。子供はある意味残酷ですし。
>>209 有難うございました。
>>210 211 フシギダネとかじゃないだけマシと思いましょう。
ではお付き合い有難うございました。では。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:11:19 ID:rPnZC1Sz0<> ぴかちゅう、、、、、
まさにゆとりな馬鹿親きわまれりって感じですな。
世相をよく反映した良問だと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:15:39 ID:rPnZC1Sz0<> ここらで、ヌコネタのスープますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:17:03 ID:PnHsn/4h0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:17:13 ID:1turS4YJ0<> お願いしやす <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:17:32 ID:qCb3OnFh0<> ヌコ期待ノシ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:18:57 ID:rPnZC1Sz0<> 〔問題〕
夕暮れ時、ネコ嫌いの彼女が、腹をすかせたネコに追いかけられていた。
やがて、彼女はネコに追いつかれ、ネコは爪を立てて飛び掛った。
そして、それから間もなく、ネコは満足そうにその場を去っていったが、
彼女は全くの無傷であった。
一体何が起こったのだろう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:19:21 ID:XrdfOyuH0<> にゃーん <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:19:56 ID:qCb3OnFh0<> ネコは満腹になりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:20:09 ID:PnHsn/4h0<> 彼女は猫のエサになる物を持っていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:20:13 ID:rPnZC1Sz0<> >>220
はい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:20:35 ID:1turS4YJ0<> 猫は彼女自体にとびかかりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:20:38 ID:XrdfOyuH0<> 彼女は人間ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:22:11 ID:rPnZC1Sz0<> >>221
はい
>>223
いいえ
>>224
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:23:33 ID:1turS4YJ0<> 彼女近辺に猫のえさとなるものがありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:23:44 ID:PnHsn/4h0<> 彼女はペットを持っていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:23:59 ID:rPnZC1Sz0<> >>226
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:24:11 ID:qCb3OnFh0<> 彼女は自分の持っているものが猫のエサになると知っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:25:04 ID:1turS4YJ0<> 彼女自身は近辺に猫の餌となるものがあることに気づいていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:26:07 ID:rPnZC1Sz0<> >>227
関係ありません
少なくともネコ嫌いな彼女がネコを飼っていたことはないでしょう。
>>229
はい
まあ、普通の常識があれば知っていたでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:27:00 ID:EE1B3wU40<> 魚を買った帰りだった? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:27:32 ID:rPnZC1Sz0<> >>230
はい
少なくとも飛び掛られた後では気付いたに違いありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:27:56 ID:qCb3OnFh0<> 彼女は、持っている「エサになるもの」を
ネコに渡したくありませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:28:26 ID:1turS4YJ0<> それは人間が普段食べるものですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:29:03 ID:rPnZC1Sz0<> >>232
正解です
>>234
はい
>>235
はい
以下解説、、、、 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:29:59 ID:rPnZC1Sz0<> 〔解説〕
主婦である彼女は、夕暮れ時、スーパーに買い物に行き、生魚をしこたま買いました。
その臭いをかぎつけ、ヌコタンが彼女に近づいてきました。
ネコ嫌いだった彼女は、逃げ出したが、ヌコタンは追いかけてきた。
そして、射程圏内に入ったとき、ヌコタンは生魚の入った袋めがけて飛び掛り、
生魚をゲトした。目的を果たしたヌコタンは、満足そうに去っていった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:31:05 ID:EE1B3wU40<> ♪ はだしで かけてく
人間Noだったら
彼女は脱皮して無傷、猫は彼女の皮を食べた
ってのを考えてたのにw
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:32:18 ID:qCb3OnFh0<> ぬ、ぬこたん……人間は無傷とは、プロの腕前!
乙でしたー。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:33:51 ID:1turS4YJ0<> 乙ありでしたー
あまりにも非現実的に考えすぎちったw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:35:06 ID:VXYaeo/q0<> ああ、開いた瞬間終わっちゃった…
乙です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:36:25 ID:XrdfOyuH0<> 乙です <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:37:42 ID:rPnZC1Sz0<> それにしても、彼女=ネズミと思い込んだ人がいなかったのはさすがです。
その思い込みがあると、ドツボにはまったと思います。 <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:39:13 ID:VXYaeo/q0<> まだいらっしゃいますか?
久々にスープを作ってみたのですが… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:40:25 ID:1turS4YJ0<> いますよー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:40:49 ID:EE1B3wU40<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:41:29 ID:JJU75bsl0<> おりますよー。お久しぶりです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:42:12 ID:ab544YAH0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:42:42 ID:WIZ2878P0<> ノシ <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:43:06 ID:VXYaeo/q0<> では参ります!
【問題】
ある村のとある夫婦に娘が生まれた。皆が祝福し、娘に会いたがった。
しかし夫婦は娘のためにある決断をする。皆夫婦を責め、夫婦と娘は村を追われた。
物語を補完してください。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:43:47 ID:JJU75bsl0<> 娘は健康でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:43:54 ID:cwqlYeO00<> 参加ノシ
娘と夫婦はこの後死にますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:44:43 ID:VXYaeo/q0<> >>251
NO!
>>252
NO!!
いい感じです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:44:50 ID:ab544YAH0<> 現代の話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:45:06 ID:EE1B3wU40<> 皆は、息子ではなくて娘が生まれたことを知ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:45:38 ID:1turS4YJ0<> ROMりまーす <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:45:44 ID:cwqlYeO00<> 夫婦と娘は人間ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:45:48 ID:VXYaeo/q0<> >>254
YES!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:45:51 ID:JJU75bsl0<> 皆は結局娘に会えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:46:37 ID:qCb3OnFh0<> ノシですが元ネタを知っている気がする……
両親の決断は、娘のための事ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:48:13 ID:C0sz4anb0<> ノシ
決断を行動に移したことで夫婦は責められましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:48:28 ID:WIZ2878P0<> 村を追い出されても夫婦に後悔はありませんでしたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:48:40 ID:VXYaeo/q0<> >>255
?質問の意味がよくわかりませんが…
おそらくあまり関係ないかと
>>257
YES!!
ですが…?
>>259
普通に会えます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:49:17 ID:ab544YAH0<> 娘は精神的な病を患っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:49:18 ID:cwqlYeO00<> 村ではなくて大都市が舞台でもこの話は成立しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:49:40 ID:EE1B3wU40<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:50:02 ID:qCb3OnFh0<> あ、書き方がまずい。>>260は無視でお願いします。
両親の行動は結局、娘にとってよい方向にはたらきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:50:36 ID:JJU75bsl0<> 娘は障害を持って生まれ、それを知った皆が冷たくなりましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:51:30 ID:VXYaeo/q0<> >>260
YES!!!知ってる人けっこういそう;
>>261
YES/NO立場が変われば変わります
村人からは責められましたが…
>>262
YES! <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/12(金) 23:52:28 ID:rPnZC1Sz0<> 農村の嫁不足に関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:52:41 ID:C0sz4anb0<> 他の村だと責められませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:53:44 ID:cwqlYeO00<> 娘でなくて息子でも、問題は成立しますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/12(金) 23:56:04 ID:VXYaeo/q0<> >>264
NO精神的な、ではありません
>>265
NO!!!インド北部の小さな村です!
大都市では…
>>266
NOたぶん
>>267
YES!!!!!
>>268
障害イエスしかし逆!!!!
てんぱってきました; <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:57:06 ID:WIZ2878P0<> 宗教は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:57:47 ID:rPnZC1Sz0<> 生まれてきた娘は障害児で、村人はそれでもかわいがったのに、
両親は施設に入れちゃって、村人は悲しみましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:57:59 ID:EE1B3wU40<> 娘は障害故に神の子のような扱いを受けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/12(金) 23:59:00 ID:JJU75bsl0<> お茶でも飲んでマターリドゾーっ旦~
夫婦の決断は、娘の障害を直すことに繋がりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:00:03 ID:cwqlYeO00<> 両親は娘を普通の子として育てたかった? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:00:34 ID:VXYaeo/q0<> >>270
NO関係ありません
>>271
NO…?おそらく。
ヒント:その村が閉鎖的でありかつ信仰心が強かったことに起因します。
>>272
うーん…たぶんYES
性別より他のことに目をやったほうがいいかと思われ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:00:47 ID:ab544YAH0<> 娘はアルビノで、村人からは良い意味で特別扱いされた。
しかし両親は娘を好奇の目に晒す事を嫌い、村を出た? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:02:28 ID:rPnZC1Sz0<> 娘は牛みたいな顔してましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:04:23 ID:9Ir65bZw0<> 娘は奇形?など先天的な体質のため巫女にさせられそうになりましたか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:05:36 ID:P0tyDFJ/0<> >>274
YES!!!!!!!
>>275
ああ近いけれど決定的にベクトルが違う!
障害児YES!施設NO!
>>276
YES!!!!!!!!!
とどめをどうぞ!
>>277
ありがとうございます!(ごくごく
そしてYES!!!!!!
>>277とまとめてください!
>>278
YES!!!!
もう出そうですね! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:07:18 ID:sKePZT6W0<> 娘は奇形ゆえにあがめられたものの、夫婦は娘の普通の幸せを願って
奇形を直そうとして村人に責められましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:08:49 ID:lUlAUTg20<> 夫婦は娘の障害を治療して、普通の人と同じようにした。
村人は「罰当たりめ」と言って、夫婦を追い出した。
ますか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:09:59 ID:P0tyDFJ/0<> >>280
意味合い的には近い!アルビノNO!
あとは決断の内容です!
>>281
NO
>>282
YES!!!!
というかすでに神扱いでした。
そして両親の決断とは…
決断の内容まで求めるか…
もう解答行きましょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:11:16 ID:9Ir65bZw0<> 娘は傷害のため村人達に神のことしてあがめられたが、
両親は普通の子供と同じように教育や生活習慣を与えた
ですか? <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:11:35 ID:P0tyDFJ/0<> >>284>>285
正解!!!!
次解答貼ります <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:16:31 ID:P0tyDFJ/0<> >>287
YESそんな感じです!
【解答】
夫婦の間に生まれた娘には、計8本の手足があった。動くのが手足が4本、あとはぶら下がっているだけ。
双子の片割れが腹の中で育たず、寄生体となってしまったのだ。
一家の住んでいるインド北部の村では、ヒンズー教が古代から信仰されている。
娘はその中の女神の一人、複数の手足を持つ「ラクシュミー」の生まれ変わりとされ、村中から崇拝された。
しかし大都市の総合病院の小児外科医が、このままでは娘の命が危ないと指摘。
手術代は病院が持つことを条件に、娘のぶら下がっている手足を切り離す手術を勧めた。
村人たちを裏切ることに後ろめたさを感じながらも、夫婦は娘の命のために手術を受け入れることを決断。
手術は成功したが、村人たちは「女神を奪われた」と嘆き、夫婦は村を追われたという。
世界丸見えTV特捜部からちょこっと改変しました。
途中あせっててんぱったりしてすみませんでした;
お茶くれた方含め皆様ありがとうございました^^
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:18:26 ID:sKePZT6W0<> なるほどー乙でした。
元ネタ知らなかったけど…彼女が幸せになるといいですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:19:51 ID:ErRGLw9i0<> 乙
でも、村を追われたとはいえ、この子、幸せなんじゃない?
障害を持って生まれても、一時的とはいえ村人からかわいがられ、
両親からはそれ以上に愛されてたのだから。
障害児や奇形児に冷たい某国だったら、一体どんなひどい目にあってたか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:19:52 ID:lUlAUTg20<> なるほど。
乙さまでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:20:05 ID:JSlCBVxZ0<> ラクシュミー、画像検索したら手が4本あるんだね。
娘の手術が成功して、元気になっているといいな。
乙です! <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:20:21 ID:P0tyDFJ/0<> >>290
記者やなんかが大量に押し掛けたりしたので
今は静かな街でリハビリ中なんだとか。
幸せになってほしいですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:20:29 ID:9Ir65bZw0<> 乙です
インドは顔何個足何本の神様が多いからね
下記ですね
http://labaq.com/archives/50809801.html <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:20:45 ID:r0TPgEkC0<> 元ネタ知ってましたが、ひねらないと思い出せませんでした。
乙です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:24:20 ID:HIBqdP1x0<> 乙カレー
息子だったら「シヴァ」の生まれ変わりだとか言われたんでしょうね
>>291 同意
私も両親の決断を評価するなぁ <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:24:29 ID:P0tyDFJ/0<> >>291確かにある意味神に愛された子だったのかもしれませんね。
>>292ありがとうございました
>>293手が4本でしたか!そこらへん失念して「手足」でごまかしてましたw
>>295お国柄ですね。 <>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:28:58 ID:P0tyDFJ/0<> >>296知ってる方がいらして少しはらはらしました^^;
>>297ああ、なるほど…息子は?と聞かれた時は、知識不足のため曖昧になってしまいました。
そこらへんも予測しておけばよかったですね。
<>
見習いメイド ◆ELuRq174Sd/q <>sage<>2010/02/13(土) 00:29:52 ID:P0tyDFJ/0<> それではまた仕込みへ戻ります。
お付き合いありがとうございました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:30:19 ID:ErRGLw9i0<> え??
リアルメイドだったの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:31:42 ID:ErRGLw9i0<> もう一杯、瞬殺系あっさり目スープますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:32:56 ID:JSlCBVxZ0<> 調べたらその子の名前、そのまんま「ラクシュミー」だったのか。
今は学校も行けてるみたいだけど、
将来脊柱側弯症になる可能性もあるそうな…。
ttp://10e.org/mt2/archives/201001/292154.php <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:33:01 ID:qK/pI4uk0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:33:04 ID:zFmE+kas0<> ううう・・・ちょっと来ない間にもう4問も終わってるとか
いやはやみんな賢いね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:33:41 ID:9Ir65bZw0<> ノシ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:35:27 ID:ErRGLw9i0<> 〔問題〕
ある夏の夜、あるカップルが、森の中の静かなレストランで一緒に食事をしていた。
彼氏は食事を済ますと、彼女がまだ食事中にもかかわらず、レストランを出てしまった。
そしてそれから数秒後、彼女は突然息絶えた。
一体なぜ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:36:28 ID:9Ir65bZw0<> 彼女の死因は重要ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:36:50 ID:ErRGLw9i0<> >>308
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:37:19 ID:sKePZT6W0<> ノシ 彼女は毒殺されましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:37:32 ID:ErRGLw9i0<> >>310
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:37:42 ID:9Ir65bZw0<> カップルは人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:37:42 ID:N9zF4wn10<> 彼氏はヴァンパイアでしたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:38:19 ID:ErRGLw9i0<> >>312
いいえ
>>313
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:38:30 ID:JSlCBVxZ0<> 彼女と彼氏は生きている人間ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:38:31 ID:HX8HpKg70<> 彼女が死んだのは彼氏のせいですか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:38:57 ID:imsYEOP90<> 彼氏も死ぬ可能性はありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:39:00 ID:9Ir65bZw0<> 彼氏は彼女が死ぬことを知っていましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:39:05 ID:ErRGLw9i0<> >>315
いいえ
>>316
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:39:11 ID:JSlCBVxZ0<> >>315取り消しで
彼氏が彼女を殺しましたか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:39:15 ID:sKePZT6W0<> 彼女は殺されたのですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:39:49 ID:ErRGLw9i0<> >>320
いいえ
>>321
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:40:40 ID:9Ir65bZw0<> >>318
おねがいします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:42:20 ID:5GZJJdeH0<> 殺しは彼女を狙ったものでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:42:26 ID:JSlCBVxZ0<> 登場人物は彼氏、彼女、レストランのスタッフ、ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:42:34 ID:ErRGLw9i0<> 失礼しました
>>317
はい
>>318
いいえ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:42:38 ID:sKePZT6W0<> 彼女はレストランの人間に殺されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:43:28 ID:9Ir65bZw0<> 彼氏と彼女は同じ種類の動物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:43:40 ID:VdTs8GlsP<> ノシ
レストランとは食虫植物のことですか <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:44:34 ID:ErRGLw9i0<> >>327
はい・いいえ
どっちも可能性はあります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:45:13 ID:qK/pI4uk0<> 彼氏は自分が助かるためにレストランを出ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:46:05 ID:JSlCBVxZ0<> 森の中のレストラン、というのは重要ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:46:15 ID:ErRGLw9i0<> >>328
はい
正確には同じ種類の生物と訂正しておきます。
>>329
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:47:14 ID:9Ir65bZw0<> ゴキブリホイホイに捕まったが彼氏だけ逃げましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:48:00 ID:HX8HpKg70<> 蚊ですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:48:22 ID:ErRGLw9i0<> >>331
いいえ
特にそのような意識はなかったようです。
>>332
はい・いいえ
森の中以外でも成り立ちますが、森の中というのも無関係ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:49:00 ID:sKePZT6W0<> 324,325もお願いします
彼らは虫ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:50:16 ID:JSlCBVxZ0<> 彼女は人間に殺された? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:50:28 ID:ErRGLw9i0<> またまた失礼しました
>>324
はい
>>325
はい・いいえ
どちらでも成り立ちますが、他に客もいたと考えるのが自然かもしれません。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:51:07 ID:qK/pI4uk0<> 夏の夜というのは重油ですか?他の季節だと無理がありますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:53:26 ID:ErRGLw9i0<> >>334
いいえ
>>335 >>337
はい
大変いい質問です。
>>338
はい
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:54:35 ID:ErRGLw9i0<> >>340
はい
まあ、他の季節でも不自然ではありませんが、夏の方がしっくり来ます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:55:25 ID:9Ir65bZw0<> 森の中のレストランは藪蚊がいっぱいいた
ササッとさして去った彼氏は助かったが彼女は食事中にペシッ
ますか?
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:55:56 ID:ErRGLw9i0<> >>343
正解です。
以下解説、、、 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:55:58 ID:qK/pI4uk0<> 森の中のレストランは人間が寝ているテントのことですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 00:57:10 ID:ErRGLw9i0<> >345
いいえ
〔解説〕
薮蚊のオスと雌がレストランに紛れ込み、客である人間の血を吸ってました。
オスはとっとと血を吸い終わり、外へ飛んでいきましたが、メスはもたもた吸っていたために、
人間に叩かれて死んでしまいました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:58:15 ID:9Ir65bZw0<> 乙です
なるほど森のレストランも大変ですね
佐々木倫子のヘブンを思い出しました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:58:48 ID:sKePZT6W0<> 乙です
タイタニアは擬人化がお得意ですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:59:30 ID:HX8HpKg70<> 血を吸うのはメスの蚊だけだと思ってた <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 00:59:48 ID:sKePZT6W0<> すみません>>348で「さん」が抜けましたorz
大変失礼しました… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 01:00:00 ID:qK/pI4uk0<> 乙でした。
しかし蛇足のような気もしますがオスの蚊は血を吸わないはずですが…。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 01:00:35 ID:JSlCBVxZ0<> 乙でした。
でもオスの蚊って血を吸ったっけ?
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 01:02:52 ID:ErRGLw9i0<> ・・・・・・
ホントだ、、、、
こりゃ大変失礼しました、、、
姉妹にでもすればよかったですね。
反省
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012817205
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/13(土) 01:05:24 ID:ErRGLw9i0<> ゴキブリと答えた方が本当の正解ですかね。
厨房かゴミ捨て場でゴキブリのオスと雌が何か食べてて、
オスは逃げ出したけど、メスは叩かれて死んでしまったてなかんじで <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 04:12:19 ID:eTdexJ8b0<> そんな風に考え直す前に出題してしまうのをどうにかした方がいい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:02:49 ID:pUQelRdg0<> 10分後くらいに出題したいのですが、どなたかご参加いただけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:04:12 ID:6rKeMqba0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:08:30 ID:VdTs8GlsP<> ノシ <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:09:58 ID:pUQelRdg0<> ありがとうございます。では
【問題】
学校の席替えの際、大抵の場合、まじめな生徒は前に、ふまじめな生徒は後ろに座りたがるものだ。
このクラスもかつてはそうだった。だが、ある時から、ふまじめな生徒のほうが前の席に座りたがるようになった。
その後、先生はクラス内で最も成績の悪い生徒を授業外で熱心に教えるようになった。
すると何故か、ふまじめな生徒は前の席に座りたがらないようになった。
この不思議な現象を説明できる事情がこのクラスにはある。それは一体どんなものか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:13:02 ID:HIBqdP1x0<> 登場人物は全員生きた人間ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:14:32 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>360 YES。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:15:26 ID:7FgU7Q3d0<> 生徒は大人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:15:43 ID:6rKeMqba0<> ふまじめな生徒が前に座りたがるようになったのは、
学習意欲が高まったせいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:17:05 ID:HIBqdP1x0<> 学校とは、小学校、中学校、普通高校の何れかですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:18:07 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>362 NO ここでの設定では高校生です。でも大学でも成り立たないことはないです。
>>363 NO! 重要です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:19:25 ID:dsZbY8tO0<> 前に座る事は、先生を意識してのことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:19:44 ID:7FgU7Q3d0<> 先生と生徒の性別は異なりますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:20:13 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>364 YES ここでは高校の設定です
>>366 NO! 重要です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:20:31 ID:6rKeMqba0<> 先生はふまじめな生徒が熱心に勉強しようとしてくれると思って
授業外で教えたので、ふまじめな生徒は辟易してまた前に座るのを
嫌がるようになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:21:08 ID:D4t5uAHjQ<> ノシ
先生が授業外で教えるのは一人だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:21:31 ID:5giangMI0<> 成績の一番悪い生徒はふまじめな生徒でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:21:44 ID:HIBqdP1x0<> 先生が教える教科が何であるかを考えることは重要ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:22:40 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>367 NO 重要ではありません
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:23:40 ID:FMEaPZQN0<> 先生はセクシー美女? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:25:00 ID:pUQelRdg0<> >>369 難しい質問です。
「ふまじめな生徒がその態度を少しでも改めるようになると思って、ある生徒を授業外で教えた」ならYES。
「居残り授業に辟易して態度を改めた」ならNO
>>370 YES。 しかし複数でも問題ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:25:26 ID:7FgU7Q3d0<> ふまじめな生徒が前の席に座るのは、勉強をする以外の目的のためですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:26:13 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>371 NO! 重要です!
>>372 NO
>>374 NO 先生の色気は関係ありません <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:27:34 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>376 YES 彼らは勉強があまり好きではないようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:28:33 ID:6rKeMqba0<> ああっ問題文読み違えてたすみません><
生徒の視力は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:29:01 ID:dsZbY8tO0<> 教室の後ろには黒板がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:29:49 ID:7FgU7Q3d0<> ふまじめな生徒にとって、前の席に座るとメリットがありますか?
それとも後ろの席に座っているとデメリットがありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:29:51 ID:HIBqdP1x0<> 先生は後ろの席の生徒を優先的に当てる(問題を解かせる)ようにしましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:31:06 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
私も言葉足らずで住みません;
>>379 NO 生徒の視力は関係しません。口実にしたかもしれませんが。
>>380 NO しかし重要ではありません <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:32:18 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>381 YES! YES! とても重要です!そのメリットとは何かを突きとめてください。
>>382 NO <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:32:40 ID:D4t5uAHjQ<> 教室は何の変哲も無い教室ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:33:37 ID:FMEaPZQN0<> 一番成績が悪くてまじめな生徒は、課外授業を受けて成績があがりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:33:54 ID:dsZbY8tO0<> ふまじめな生徒は学力を向上させるために前の席に座るようになりましたか?
そして、学力が向上したら後ろの席に戻るようになりましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:34:16 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>385 YES 何の変哲もありません。クラス内のある事情が原因です。
>>386 YES! 飛躍的に上がりました。重要です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:34:36 ID:5giangMI0<> 最も成績の悪い生徒のためにふまじめな生徒は前の席に座っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:35:21 ID:6rKeMqba0<> ふまじめな生徒は授業中内職をしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:36:12 ID:HIBqdP1x0<> 時代は現代ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:37:09 ID:FMEaPZQN0<> その学校は共学ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:37:59 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>387 学力・・・「成績」ならYES。実力は向上しませんでした。
>>389 NO 利己的な発想からでした。
>>390 NO ですが近い!やってはいけないことです。
>>391 YES <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:39:15 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>392 NO 男女関係は関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:39:31 ID:6rKeMqba0<> ふまじめな生徒たちは前の方の席でカンニングをしていましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:40:33 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>395 YES! とても重要です。どんな方法でカンニングしたのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:41:06 ID:D4t5uAHjQ<> もしかしてカンニングが関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:42:39 ID:7FgU7Q3d0<> 課外授業のあと、前の席に座らなくなった生徒は
メリットを受けたくても受けることができなくなりましたか?
それとも、すでに十分なメリットを得られたため満足していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:44:37 ID:D4t5uAHjQ<> oh...何という無駄質問
前の黒板に何か事情がありますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:44:54 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>397 YES!
>>398 前半YES!後半NO! 鋭い!
メリットを受けたくても受けることができなくなりました! <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:46:29 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>399 気にしないでください^^
NO 黒板は関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:47:00 ID:6rKeMqba0<> 一番勉強ができなかった生徒も、成績が伸びた後は
前の席に座りたがるようになりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:48:02 ID:5giangMI0<> どの教科の先生でも実行できるカンニングですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:48:09 ID:7FgU7Q3d0<> 先生はカンニングに気づいていますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:49:54 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>402 YES 彼は元々まじめだったので最初から前の方に座りたがっていました。
>>403 だいたいYES 体育などの実技でなければ高確率で可能です。 <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:51:13 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>404 YES! とても重要です。ふまじメンが急に前の方に座りたがるようになってから気付いたようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:53:14 ID:6rKeMqba0<> ふまじメンがカンニングしにくくなったのは、課外授業を受けた生徒の
成績が伸びたためですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:54:25 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>407 YES! ですがそれは間接的な原因です。カンニング方法にカギがありそうです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:54:49 ID:dsZbY8tO0<> カンニングの方法はまじめな生徒の答案を見ることですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 20:56:28 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>409 NO しかしかなり近い!頭の良い生徒の協力があったのです。
どんな方法だったのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:59:57 ID:7FgU7Q3d0<> 一番前の席でなければ成立しない方法ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 20:59:59 ID:6rKeMqba0<> 生徒同士で何か合図を送りあってましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:00:29 ID:D4t5uAHjQ<> カンニングは常に確実に行える方法ですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:01:56 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>411 NO しかしかなり近い! 前の席であればあるほど成功しやすいです
>>412 YES! 頭の良い生徒は合図を送って答えを教えていました。
ちなみに
ふまじメンが後ろに座っていたときからカンニングは横行していました。
あるきっかけで彼等は前の席に座りたがるようになりました。
<>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:03:13 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>413 NO! 鋭い重要です! ちょっとしたことで失敗に終わってしまいます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:05:49 ID:7FgU7Q3d0<> 合図を送る生徒も前のほうの席にいますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:06:43 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>416 YES! それが大事です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:08:09 ID:6rKeMqba0<> 合図と何かの見分けがつかなくなりましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:11:02 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>418 ある意味YES 合図が本当に正しいかが分らなくなってしまいました。
どんな方法で合図を送っていたのでしょう?
ヒント:頭の良い生徒は小柄でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:11:03 ID:7FgU7Q3d0<> 課外授業を受けた生徒は成績向上後、カンニングの邪魔をするようになりましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:12:00 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>420 ある意味YES。 頭の良い生徒は邪魔されたと思ったでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:16:15 ID:6rKeMqba0<> 頭の良い生徒は自分の手を使って合図を送っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:16:49 ID:7FgU7Q3d0<> 理解さえしていれば、周辺の複数の人間が同時に恩恵を得られますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:18:13 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>422 YES! 小さな動作で合図を送っていました。後ろの方には伝わりにくいため、ふまじメンは結託してある方法を取っていました。 <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:19:17 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>423 YES。最適な条件下なら恩恵を受けられたでしょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:19:19 ID:6rKeMqba0<> 後ろまで伝言ゲーム的に合図を伝えてましたか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:20:17 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>426 YES!!! それは場合によっては失敗してしまうのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:23:27 ID:6rKeMqba0<> 成績の悪かった生徒の動作が合図と間違えられてしまったのですか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:25:41 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>428 NO しかし近い!(成績の悪かった生徒ではないが)伝言の途中で違う合図を送られてしまったのです。
謎が半分明らかになってきました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:30:13 ID:6rKeMqba0<> 誰か背の高い生徒が前の方に座るようになって、合図が分かりにくくなりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:32:33 ID:D4t5uAHjQ<> 先生はカンニング行為に関わっていますか? <>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 21:32:38 ID:pUQelRdg0<> 問題>>359
>>430 YES! それも別解としてOKです。
そのせいで皆前の方に座りたがるようになりました。
先生はカンニング撲滅を計画します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 21:37:38 ID:6rKeMqba0<> 笹アイスさんが障害時スレにいます↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/13(土) 22:45:18 ID:6rKeMqba0<> 障害時スレより転載します
693 名前:笹アイス ◆UY07URxxL6[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 22:36:03
【解説】
亀蔵はクラス内トップの成績を誇る秀才だった。が、この亀蔵、とんだ食わせ物だ。
試験中、最前列に座り、ちょっとした仕草で後ろの連中に答えを教え、その対価として彼等から金を取っていたのだ。
が、亀蔵は小柄なため、後ろの方の生徒にはその仕草が見えない。そこで、生徒達は伝言ゲームのようにして
亀蔵の仕草を真似して後ろに伝え、集団カンニングをしていたのである。
そんなある時、事件は起こった。カンニングメンの一人、海太郎は出席日数がまずいことになっていた。
このままでは進級が危うい、少しでも高く成績を上げなければ!海太郎にある考えが浮かんだ。「皆の平均点を下げればいいんだ!」
試験の際、亀蔵のすぐ後ろの席に座っていた海太郎はわざと嘘のサインを後ろに送り、自分だけ高得点をおさめた。
そう、このカンニング方法、一人でも裏切り者が出れば不成功に終わってしまうのである。
嘘の解答を書き、酷い点数を取ってしまった他のカンニングメンは怒り、「次にこんなことがあっては困る」と
こぞって亀蔵の真後ろに座りたがるようになった。が、先生とて騙されてばかりではない。
事の次第を悟った先生は、成績は最も悪いが自分の実力で良い点を取りたいと願う汁彦に事情を話し、
「カンニング撲滅世界よ実力がものを言え」同盟を結んだ。先生の熱心な指導のもと、汁彦は休日返上で猛勉強をした。
その結果、汁彦は見事亀蔵からトップの座を奪い取ったのである。カンニングメンは亀蔵から離れ、汁彦に熱心にカンニングを頼むようになった。顧客の離れた亀蔵は怒り、急に成績のよくなった汁彦に、カンペでも使ってるんだろうと問い詰めた。
そこへ先生が登場、「お前のやってきたことはお見通しだ亀蔵!」先生は亀蔵に、一生懸命に勉強した汁彦のことを語った。
亀蔵はいたく恥じ入り反省して、不正行為の片棒を担ぐことはなくなり、先生は汁彦にカンニングの依頼をしてきた生徒を一網打尽、クラスの風紀は正されたのであった。
<>
笹アイス ◆UY07URxxL6 <>sage<>2010/02/13(土) 22:52:20 ID:pUQelRdg0<> ご協力ありがとうございます。ここまでお付き合いくださり本当にありがとうございます! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 00:18:18 ID:LCBu8vnP0<> 乙でした。
悪質だなあ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 12:53:19 ID:N+cC9dn20<> でも、正不正は別として、自分さえ点取れればいいという輩が多い中、
クラスみんなのために一肌脱いで不正に手を染めた亀蔵君は実はいい奴だと思う。
それも、勉強できる奴の余裕って奴なのでしょうかね?
勉強できない私にはよくわかりません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 13:29:57 ID:9u8OEoNx0<> >>437
対価に金取ってるって書いてるし、そもそも善意じゃなくね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 13:38:10 ID:MPLFfjqT0<> >>437-438
そういう雑談は専用スレあるから、そっちでお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 21:49:28 ID:NtC++Dbf0<> 22時頃から出題しようと思うのですが、
お付き合い頂ける方いらっしゃいますか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 21:51:01 ID:rxB9VrV40<> いいですねーノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 21:53:56 ID:zCxe21U00<> ここにいますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 21:54:47 ID:N+cC9dn20<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 21:57:40 ID:oI7bMKnFP<> かもかも <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:01:11 ID:NtC++Dbf0<> それではよろしくお願いします。
例によって元ネタに気づいた方は以下略
【問題】
ある男が将軍に宝物を献上し、下賜を受けた。
その日から、男はお尋ね者として追われることになった。
状況を説明して下さい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:02:06 ID:N+cC9dn20<> 北朝鮮の将軍様ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:03:03 ID:zCxe21U00<> 将軍からお尋ね者扱いされたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:03:27 ID:N+cC9dn20<> 将軍というのは、いわゆる、征夷大将軍のことで、日本の武士の時代の話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:03:35 ID:rxB9VrV40<> ト、トリップがっ!
宝物にはそれなりの価値がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:04:22 ID:N+cC9dn20<> 献上した宝は盗品ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:05:07 ID:NtC++Dbf0<> >>446
No
>>447
No 誰からも追われる身になりました
>>448
No
>>449
Yes 将軍は献上品を気に入りました
>>450
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:06:32 ID:N+cC9dn20<> 献上品に毒が入ってましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:07:31 ID:zCxe21U00<> 下賜されて何を貰ったかは重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:08:30 ID:rxB9VrV40<> 男に悪意はありましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:09:05 ID:NtC++Dbf0<> >>452
No 献上品にはこれと言った仕掛けはありません
>>453
No そこまで解いたほうが面白いですが、解説の中で明かせば十分だと思っています
>>454
Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:10:14 ID:zCxe21U00<> 男と将軍以外に主要な登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:10:52 ID:N+cC9dn20<> 将軍は生きてますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:12:18 ID:NtC++Dbf0<> >>456
Yes
>>457
Yes 死者は出ていません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:12:55 ID:zCxe21U00<> 他の登場人物は男の仲間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:13:11 ID:N+cC9dn20<> 宝剣を献上したふりをして、暗殺を企てましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:14:24 ID:rxB9VrV40<> 献上品は男が手に持てるサイズのものですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:16:06 ID:NtC++Dbf0<> >>459
No 将軍の部下にあたります
>>460
Yes!!! その通りです!
では何故こんな回りくどい暗殺方法を選んだのでしょう?
>>461
Yes! 宝剣です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:16:28 ID:oI7bMKnFP<> 問題>>445
献上品は人間ですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:17:31 ID:N+cC9dn20<> 男は身分が低く、将軍にお目通りできなかったので、
宝剣を献上すると称して暗殺を企てたのですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:17:38 ID:rxB9VrV40<> 男が暗殺を企てているのではないかと、気付いていた人はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:17:41 ID:zCxe21U00<> 男は自分で直接宝剣を使って将軍を殺そうとしましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:19:16 ID:NtC++Dbf0<> >>463
No もう出ていますが、宝剣です
>>464
No 男は普段から将軍に面通しが叶う身分でした
>>465
No 発覚したのは後になってからです
>>466
Yes 宝剣で斬り殺そうとしました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:20:52 ID:zCxe21U00<> 男は宝剣を献上し、下賜を受けた後再び将軍のもとを訪れましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:20:53 ID:rxB9VrV40<> 男は何らかの下賜を受ける必要がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:21:01 ID:N+cC9dn20<> 普段は将軍の警護が固いけど、宝剣を差し出すとなればガードが緩くなるからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:22:23 ID:N+cC9dn20<> 切り殺そうとしたのは宝剣を献上したその場でですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:24:00 ID:NtC++Dbf0<> >>468
No 二度と戻ることはありませんでした
>>469
本来はYes そこまで解きますか?
>>470
Noかな? 質問の解釈の仕方によってはYesにも成り得ます
>>471
Yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:24:04 ID:N+cC9dn20<> 男は倉庫番か何かで、宝剣は献上した後、その男が将軍のものとして管理し、
翌日隙を見て暗殺を企てましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:25:52 ID:N+cC9dn20<> 宝剣を差し出すという建前で、将軍を切り殺せる位置まで近づけたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:26:27 ID:oI7bMKnFP<> 宝剣そのものが下賜ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:27:18 ID:zCxe21U00<> 暗殺理由は重油ますか?
出題者さんが大変になるので、質問するのは前にした質問の答えが
帰って来てからでお願いします <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:28:28 ID:NtC++Dbf0<> >>473
No 献上しようとする時に暗殺するつもりでした
>>474
No
>>475
No 下賜されたのは別のものです
>>476
No 理由は重要ではありません。
ですが、理由から将軍の人物像を想像することは可能でしょう。それはヒントに繋がります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:28:42 ID:rxB9VrV40<> 元ネタを知っているようで、結局どうだったか定かでない…
男は確かな剣の腕前を持っていましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:32:25 ID:NtC++Dbf0<> >>478
「確かな」の基準が曖昧ですが、「素人と斬りあって負けることは無い」くらいのYes
相手が達人級になると無理です
>>476さん ありがとう
助かります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:32:48 ID:N+cC9dn20<> その場にいたものの中で、男以外に将軍を殺したいと思うものはいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:33:51 ID:zCxe21U00<> 男が献上という回りくどい手段をとったのは、それによってメリットがあるためですか?
(デメリット回避ではなく) <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:37:10 ID:NtC++Dbf0<> >>480
No その場には居ません。しかし、世間には居たことでしょう。
>>481
Yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:37:39 ID:rxB9VrV40<> 将軍が命拾いしたのは、部下のおかげですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:39:53 ID:N+cC9dn20<> 献上した宝剣で切り殺そうとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:40:25 ID:zCxe21U00<> 宝剣がどのようなものだったかは重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:44:27 ID:NtC++Dbf0<> >>483
下賜まで解くつもりならYes
そうでないなら関係ありません
>>484
既に明らかですがYes
>>485
微妙なところですが、Noとしておきます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:46:25 ID:rxB9VrV40<> 献上品があるかないかで、将軍側の男への対応は変わりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:47:22 ID:zCxe21U00<> 男があえて献上という形を取ったのは、将軍の部下の存在があるためですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:50:05 ID:NtC++Dbf0<> >>487
恐らくNoでしょう。男は普段から面通しが叶う身分でしたから。
>>488
Yes
下賜の件まで解くということで良いのでしょうか?
質問に「やりたい/やめとく」とか付けて貰えるとそれに沿います <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:51:43 ID:N+cC9dn20<> 下賜以外の謎は全て解けているのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:53:04 ID:lsFmDHv50<> 将軍は男の暗殺計画を知った上で下賜をあたえたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:53:40 ID:rxB9VrV40<> 下賜の件も詰めれば真相に近づきやすくなるなら、継続して質問したいです。
正解の条件に下賜も含めるとなると大変ですが。
男は将軍の命を狙えるほど、将軍の近くに行く事ができますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 22:55:25 ID:zCxe21U00<> 男は将軍を暗殺しようとしたあと、宝剣を持って逃げましたか?
下賜の件については492さんに同意です <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 22:58:13 ID:NtC++Dbf0<> >>490
No 「何故男はこんな回りくどい暗殺方法を選んだのか」が残っています。
男は将軍に会うことが出来て、剣の心得もあるのですから、ストレートに斬り殺せばいいのです。
でもそうは出来ない理由があったのです。
>>491
No 暗殺とバレたのは後になってからです。下賜が先です。
>>492
Yes 男は将軍から気に入られていました
>>493
No 宝剣は実際に献上する事になりました
>>492->>493
了解です。下賜の件までやろうと思います。
誘導多めに出して行きますね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:01:21 ID:rxB9VrV40<> 男はどういった下賜が与えられるか、予測していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:02:31 ID:zCxe21U00<> 下賜を与えられるのも献上した目的の一つでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:04:17 ID:lsFmDHv50<> 男は将軍を殺すことを自分のためにおこないましたか?
それとも民衆とかのためにおこないましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:05:19 ID:NtC++Dbf0<> >>495
Yes! 下賜の内容は男がコントロールしたのです。
>>496
No そもそも将軍は「献上品が気に入ったから下賜をした」のではありません
>>497
両方Yesです 男の計画は将軍に取り入る所から始まっていました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:09:25 ID:lsFmDHv50<> 男は将軍家に仕えている人間でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:09:35 ID:rxB9VrV40<> 男は将軍に、なにか弱味を握られていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:09:36 ID:zCxe21U00<> 宝剣以外のものを献上すれば、違ったものが下賜されることになりましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:14:00 ID:NtC++Dbf0<> >>499
Yes 将軍の下で働いていました。
よって男には将軍の周囲の環境についての知識がありました。
>>500
No
>>501
No 暗殺するのでなければ、下賜を受ける必要はなかったのです
逆に言えば、暗殺を実行するために男は下賜が来るように仕向けたのです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:16:44 ID:lsFmDHv50<> 下賜とは物体的なものですか?
もしそれがものだった場合それは暗殺に必要なものとなりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:18:28 ID:zCxe21U00<> 献上・下賜が行われた際二人の周りに人はいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:18:40 ID:N+cC9dn20<> 下賜の際、男は将軍に何か命じられましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:19:48 ID:NtC++Dbf0<> >>503
前半Yes 姿形を持ったものです。官職などでは成り立ちません。
後半No! 下賜されたもの自体は暗殺の役には立ちません。
>>504
Yes!! 凄腕の護衛が居ました!
>>505
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:20:31 ID:rxB9VrV40<> 将軍に気に入られている男を、疎ましく思う人物はいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:21:41 ID:lsFmDHv50<> ではそのものをもらうこと自体はこの作戦を実行するうえで必要な行為でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:22:16 ID:oI7bMKnFP<> シェイクスピアますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:23:14 ID:N+cC9dn20<> 下賜の際に将軍は無防備になりましたか?
<>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:24:23 ID:NtC++Dbf0<> >>507
どちらでも関係しません
>>508
Yes! 「ある条件を満たす物を貰う行為」が必要だったのです
>>509
No
>>510
Yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:25:38 ID:N+cC9dn20<> 将軍が身に着けているものが邪魔で、それを下賜させて無防備にしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:25:57 ID:zCxe21U00<> 下賜される物を将軍は直々に取りに行きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:27:56 ID:62lTc6Ux0<> 下賜を受けたのは、暗殺に失敗後ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:28:13 ID:NtC++Dbf0<> >>512
No
>>513
No!
>>514
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:29:14 ID:zCxe21U00<> 下賜される物を凄腕の護衛が取りに行ったことで、将軍が無防備になりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:30:53 ID:N+cC9dn20<> 下賜は食べ物でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:31:36 ID:lsFmDHv50<> ってことは男が下賜を受けた時に将軍は無防備になって、そんときに男が将軍をきりつけた、
だがなんやかんやあって作戦は失敗した、
ここまであってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:32:46 ID:rxB9VrV40<> 下賜されたものは、用意に時間のかかるものでしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:35:09 ID:NtC++Dbf0<> >>516
Yes! そう言うことです!
>>517
No
>>518
斬りつけるまで至りませんでしたが、筋は合っています。
>>519
Yes
これで下賜の件は大筋で解けました。
残るのは「何故こんな回りくどい暗殺方法を取ったのか」ですが、
下賜の件が解けたので、こっちの理由がショボく思えるかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:37:14 ID:N+cC9dn20<> 将軍も護衛も無防備になるいい機会だからじゃないんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:37:29 ID:62lTc6Ux0<> 護衛が凄く強いんで、そいつがいる状態だと自分の腕では無理だから、ではないんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:37:42 ID:rxB9VrV40<> 男にとって暗殺の邪魔になるのは、凄腕の護衛のみでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:38:13 ID:lsFmDHv50<> あ、下賜を受けるときに将軍が無防備になって殺りやすくなるからではないいんですね?w
自分ばかだー;; <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:41:41 ID:NtC++Dbf0<> >>521->>522
Yes
その通りなのですが、凄腕の護衛は将軍の最後の砦なのです。
その前の段階があるのです。 つまり>>523 がYes!
>>524
No それはそれであってます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:42:11 ID:62lTc6Ux0<> 普通の武器だったら、持って近づこうとしても武装解除させられるんで、
宝剣を献上という名目にして武器を持ち込んだ、という事ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:42:41 ID:NtC++Dbf0<> >>523
No! です。スミマセン <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:43:28 ID:N+cC9dn20<> 武器を持っているのは護衛だけでしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:44:53 ID:NtC++Dbf0<> >>528
No 将軍と護衛だけです。
>>526
Yes!! そういう事です!
>>516さんから正解と言って良いでしょうか
次で解説イキマス <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:45:45 ID:NtC++Dbf0<> 【解説】
時は三国、世は乱世。
董卓(とうたく)将軍は帝を擁して朝廷を牛耳り、恐怖政治を敷いて横暴を極めていた。
董卓を討ちたいと思う者は少なくなかったが、
傍にはいつも呂布(りょふ)と言う猛将が控えていたし、
宮廷で帯剣出来たのは董卓と呂布だけだったので誰も手を出せなかった。
曹操(そうそう)は長い時間をかけて董卓に取り入り、暗殺計画を実行する。
門番には「この剣は将軍に献上するために持参した」と言って信じさせ、剣の持込みに成功した。
普段より遅れて出仕した曹操は「途中で馬が疲れてしまい、遅れてしまいました」と説明した。
これを聞いて董卓は「良馬を一頭譲ってやろう」言い、と呂布に選びに行かせた。
隙を見て隠していた宝剣を抜いた瞬間、その輝きが鏡に反射して董卓に気づかれてしまう。
曹操は咄嗟に「先日名剣を手に入れましたので、将軍に献上するべくお持ちしました」と言い繕った。
そうこうしている内に呂布が馬を引いて戻って来てしまい、暗殺は失敗に終わった。
曹操は「早速乗り心地を確かめさせて頂きたい」と馬に乗り、都を脱出した。
董卓は曹操が一向に戻らない事に不信を抱き、やがて暗殺の意図があったことに気づいた。
直ちに追っ手が手配され、曹操はお尋ね者の身となった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:48:26 ID:N+cC9dn20<> 乙
そのエピソード知ってたけど、全然気付きませんでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:48:28 ID:lsFmDHv50<> 乙ありでした〜^^
なるほど〜三国志か!
いや〜曹操かっけえっすねw
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:49:47 ID:zCxe21U00<> 乙です。曹操の話だったとは
古代中国のエピソードって面白いですよねー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:50:08 ID:rxB9VrV40<> 乙でした。
おう…献上→下賜ではなく、下賜ありきだったのか。
私は「HERO」をイメージしてました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/14(日) 23:56:45 ID:oI7bMKnFP<> 乙ます <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/14(日) 23:58:19 ID:NtC++Dbf0<> >>531
うまくベールを掛けられていたでしょうか
>>532->>533
悪役面ばかり強調される曹操ですが、
こういうエピソードも面白いと思うのです
>>534
そこは心理的な落とし穴ですよね
HEROも一度は考えましたが、私の力では問題に出来ませんでしたw
>>535
お付き合いありがとうございました。
長時間おつかれさまでした。皆様のお付き合い、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:05:04 ID:rUNSrwde0<> チョコ味の軽めのスープが出来たのですが、誰かお召し上がりになられますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:06:03 ID:psJm+r0a0<> ノシ! <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:07:10 ID:R2y5LCXv0<> ありがとうございます。ほんの少しの時間、お付き合いお願いいたします。
【問題】「傷心」
彼女は彼にチョコレートを渡そうとした。
しかし、チョコレートは彼の手によって砕かれてしまった。
そして彼女は嬉しそうに笑った。何故? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:07:21 ID:zRnq8elg0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:08:14 ID:zRnq8elg0<> 彼は悪意を持ってますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:08:33 ID:R2y5LCXv0<> あら? IDが変わってますが>>537は私です。
>>541 NO!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:08:37 ID:psJm+r0a0<> 二人の年齢は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:08:53 ID:2z+EtB1KP<> 渡そうとした…ということは渡していないのですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:09:42 ID:R2y5LCXv0<> >>543 YES
>>544 NO ちゃんと渡しました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:10:09 ID:zRnq8elg0<> 彼は調理のために砕いてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:10:55 ID:2z+EtB1KP<> 彼女は友達に頼まれたチョコレートを彼に渡そうとしましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:11:01 ID:R2y5LCXv0<> 今回は少し誘導少なめです。
>>546 NO <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:11:41 ID:R2y5LCXv0<> >>547 NO 惜しい! 友達ではないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:12:19 ID:f2wSa00T0<> 割って食べるチョコレートだったのですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:13:02 ID:R2y5LCXv0<> >>550 YES!!!!
もうわかると思いますが、一応何故割ったかも答えていただけると。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:13:04 ID:zRnq8elg0<> 彼女は彼に好意を持っていますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:13:52 ID:R2y5LCXv0<> >>552 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:14:33 ID:f2wSa00T0<> >>551
板チョコだったので割って食べて、おいしそうに食べてくれたので彼女が喜んだんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:15:20 ID:zRnq8elg0<> 彼女は大人で、彼は幼い子供ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:16:22 ID:2z+EtB1KP<> 割ったチョコを彼女に分け与えてくれましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:16:26 ID:R2y5LCXv0<> >>554 NO 惜しいです! それでも別解となりますが、彼女は別の理由で笑いました。
>>555 前半NO 後半YES!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:17:17 ID:psJm+r0a0<> チョコエッグみたいなものでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:17:34 ID:f2wSa00T0<> 職場のおばさんがハワイかなんかの土産でチョコを買ってきて、
若い下っ端の彼がみんなで食べるように分けてあげましたか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:17:53 ID:R2y5LCXv0<> >>556 YES!!!!! 彼女は分けてもらったから喜んだんです。
>>558 NO
二人の年齢を推理して、まとめていただけますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:18:51 ID:R2y5LCXv0<> >>559 NO 彼女はおばさんでないです。解説でおばさんは登場しますが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:19:19 ID:psJm+r0a0<> 彼は彼女と一緒に食べようと思いましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:20:07 ID:f2wSa00T0<> そもそも、バレンタインの本命あるいは義理チョコではないのですか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:20:35 ID:R2y5LCXv0<> >>562 YES!!
>>563 YES!!!! バレンタイン関係ありません! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:22:20 ID:f2wSa00T0<> お土産で買ってきたチョコを彼が職場のみんなに分けるべく等分し、
彼女に渡したところ、「一緒に食べようぜ」と言ってくれて喜んだのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:22:38 ID:zRnq8elg0<> 彼らは人間の子供ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:22:53 ID:2z+EtB1KP<> 女の子が好きな男の子にあげるチョコを女の子の母さんが作ってくれた
女の子は自分も食べたかったけど、男の子にあげたますか? <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:24:03 ID:R2y5LCXv0<> >>565
>>567
細かい違いはありますが合わせて★☆★正解★☆★
>>566 YES!!!
解説貼ります。 <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:24:59 ID:R2y5LCXv0<> 【解説】
わたしは今すっごいうれしい。おばちゃんのお家にあそびに行ったら、板チョコを二つもくれた。
「帰ったらお兄ちゃんと仲良く分けて、3時のおやつに食べなさいね」だって。
とってもおいしそうなチョコレート。わたしはチョコレートが大すき。
とってもおいしいチョコレート。あっ、どうしよう……一つ食べちゃった。
どうしよう。お兄ちゃんにおこられちゃう。
そうだ、もう一こ食べちゃって、おばちゃんからもらったことヒミツにしたら……。
「わあ、チョコレートだ。どうしたのこれ?」
「おばちゃんから、もらったの」
「食べていいの? ってあれ? ひとつだけ?」
「帰るとちゅうで、ひとつ食べ……ちゃった。ごめんなさい。
おば、ちゃんになかよく、分けなさい……って言われたのっに。ごっ……ごめっ、んなっさい……」
「ほら、はんぶんこ。これあげるから泣いちゃダメだよ」
「!!?……うん!」
----------------------------
瞬殺上等なつもりだったのに無駄に伸ばしてすいません。
そしてまたもオカルトっぽくないです。次こそはオカルトっぽくします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:26:17 ID:f2wSa00T0<> 乙
職場のお土産から頭が離れなかった。
実はこんなほのぼのした話だったんですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:27:18 ID:zRnq8elg0<> 乙です。甘〜いスープでしたねえ
的外れな質問ばかりですみません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:27:33 ID:2z+EtB1KP<> そのおばちゃんは3年前に死んでいましたか?yes
これでオカルトになったw、乙 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:29:07 ID:psJm+r0a0<> お兄ちゃん、優しいな…
乙でした! <>
◆KqqGrj9Wak <>sage<>2010/02/15(月) 00:30:49 ID:R2y5LCXv0<> >>570 出題者、回答者共にイメージが固定されるのって危ないですよね。
>>571 正直>>541の質問で瞬殺かと戦々恐々しました。
>>572 そ れ だ! いや、流石に問題と関係なさ過ぎですわw
>>573 素直に謝れる子には優しいお兄ちゃんなんです。
お付き合いありがとうございました! それでは、お粗末さまでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:31:50 ID:f2wSa00T0<> ここらで、暇つぶし程度の軽めますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:32:58 ID:R2y5LCXv0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:35:17 ID:u8oL33Oe0<> もう少しお待ちを <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:35:44 ID:2z+EtB1KP<> 寝るので明日だとありがたい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:36:21 ID:f2wSa00T0<> じゃあ、明日にしますね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:37:42 ID:2z+EtB1KP<> 参加者いるようなのでどうぞ
ログで楽しみます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:38:02 ID:f2wSa00T0<> 明日22時に開始します。(他のが出題中でなければですが。)
では、おやすみなさい。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:39:51 ID:R2y5LCXv0<> 明日楽しみに待ってます。おやすみなさい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 00:47:37 ID:2z+EtB1KP<> おやす <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 21:15:34 ID:2eYVSVGX0<> 雑談掲示板内、障害時用スレにて21:20から出題 <>
575<>sage<>2010/02/15(月) 21:56:05 ID:f2wSa00T0<> >>584の出題が終了次第、開始しますね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:16:12 ID:2eYVSVGX0<> では今のうちにノシ <>
575<>sage<>2010/02/15(月) 22:18:32 ID:f2wSa00T0<> あちらの方が終わったようなので、こちらで一代いかがでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:20:25 ID:IFXRu8Wj0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:20:42 ID:GLg5FABz0<> ぜひぜひ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:22:25 ID:f2wSa00T0<> (問題)
ある都会の電車の中に彼と彼女はいた。
彼女は彼に何か話しかけると、彼の腕をつかみ、そのまま交番まで連れて行った。
しばらくして、彼は交番から出てくると、警察官に、とある儀式を行う場所へと連れて行かれた。
一体何が起こったのだろう?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:24:01 ID:GLg5FABz0<> 彼は彼女になにか罪をおかしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:24:18 ID:IFXRu8Wj0<> 痴漢の冤罪ますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:24:21 ID:f2wSa00T0<> >>591
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:24:38 ID:sWoRVGlF0<> ノシ
犯罪は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:24:54 ID:beQn0Rot0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:24:58 ID:2eYVSVGX0<> 儀式とはオカルト的な儀式ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:25:17 ID:fpAOY1kD0<> 彼の体に通常とは異なるところはありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:25:50 ID:ObFUBeD80<> ノシ 彼らは元からの知り合いですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:26:05 ID:f2wSa00T0<> >>592
いいえ
>>594
いいえ
>>595
いいえ
>>596
いいえ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:26:30 ID:Ng3m3PFd0<> 二人は婚約しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:27:21 ID:IFXRu8Wj0<> 彼女は警察関係者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:27:31 ID:sWoRVGlF0<> >>600
ソレカ!?
二人は警官に道を尋ねたのですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:27:36 ID:f2wSa00T0<> >>597
はい
>>598
いいえ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:27:38 ID:beQn0Rot0<> 電車は重油? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:27:43 ID:2eYVSVGX0<> 彼は交番の中で取り調べを受けましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:29:51 ID:f2wSa00T0<> >>604
はい
重要といえば重要です。
必ずしも電車の中である必要はなかったかもしれませんが、
少なくとも、電車の中のほうがしっくりいくエピソードです。
>>605
いいえ <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:31:08 ID:f2wSa00T0<> >>600
いいえ
>>601
いいえ
>>602
はい <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:32:05 ID:f2wSa00T0<> >>602
ちなみに、いい質問です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:32:21 ID:zpZtQaFH0<> とある儀式とは結婚式ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:32:21 ID:ObFUBeD80<> 彼女がついていったのは交番までですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:32:36 ID:psJm+r0a0<> ノシ
彼は困っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:32:48 ID:IFXRu8Wj0<> 彼と彼女の年齢は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:33:29 ID:2eYVSVGX0<> 彼は目が見えませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:33:31 ID:beQn0Rot0<> 受験ますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:33:46 ID:f2wSa00T0<> >>609
はい
設定上はいいえですが、結婚式でも成り立ちますので。
>>610
はい <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:35:38 ID:f2wSa00T0<> >>611
はい
>>612
関係ありません。
>>613
はい
大変いい質問です。
>>614
いいえ
受験ません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:37:16 ID:Ng3m3PFd0<> 彼女は彼が困っている様子に気づいたので声を掛けたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:37:41 ID:2eYVSVGX0<> 彼女は見ただけで彼が困っている事がわかりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:38:05 ID:ObFUBeD80<> 電車の中で目の見えない彼が道が分からず困っていたので、彼女が親切心から
声をかけて交番まで連れて行き、警官に道を教えさせて
場所まで行かせてあげましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:38:16 ID:f2wSa00T0<> >>617
はい
大変いい質問です。
彼は困った様子であたふたしており、見るに見かねた彼女が声をかけました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:38:22 ID:IFXRu8Wj0<> クリスチャンの盲人がミサへ行こうとしている。
電車を間違えたらしく現在位置が判らない。
女に聞いてみたが、女はミサの会場を知らない。
女は盲人の腕をとり、交番に連れて行った。
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:38:41 ID:zpZtQaFH0<> 彼が交番に連れてかれたのは道を聞くためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:39:00 ID:sWoRVGlF0<> 彼は彼女と警官のおかげで目的地に着けたのですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:40:14 ID:f2wSa00T0<> >>621
はい
おおむねそのとおりです。
設定上は違いますが、それでも十分成り立つのでその部分については正解とします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:41:34 ID:psJm+r0a0<> 二人のいた車両に変わったところはありましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:41:40 ID:f2wSa00T0<> >>622
はい
>>623
はい
彼女はもちろん、警官のおかげでもありました。 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:42:43 ID:f2wSa00T0<> >>625
いいえ
普通の車両です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:42:55 ID:zpZtQaFH0<> 彼の目が見えないことと儀式は関係ありますか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:43:40 ID:f2wSa00T0<> >>628
いいえ
目が見える人も参加していました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:44:04 ID:WAQJFOVd0<> その儀式とは盲人のみが行ってることですか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:44:54 ID:f2wSa00T0<> すみません、もう謎は解かれたようです。
以下解説。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:45:47 ID:2eYVSVGX0<> 彼はもともとその儀式の場所に行くためにその電車に乗りましたか? <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:45:59 ID:f2wSa00T0<> (解説)
盲目だった彼は、電車に乗って知り合いの葬儀に行くところだった。
しかし、電車に乗ったはいいが、なれない都会だったので、いまいち場所がよくわからない。
しかも、盲目のため地図が見れず、あたふたしていた。
その姿を見ていた親切な女性が、「どうしましたか?」と声をかけてくれた。
彼は、「○○へいきたいんですが、どういっていいのかよくわかりません」と答えた。
すると、その親切な女性は、「私も最寄り駅は知っているのですが、詳しい場所まではわからないので、
最寄り駅の交番までご案内します。私もちょうどその駅で降りますので。」といって、腕を取って交番まで
連れて行ってあげたのである。交番で道を尋ねると、その警官もまた親切で、
「ここら辺は歩道が狭くて危険ですから、私が一緒にご案内しましょう。いやなに、どうせすぐそこですからたいした手間でもありませんので。」
といって、葬儀の会場まで手を引いて連れて行ってくれたのである。 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:46:50 ID:f2wSa00T0<> >>630
いいえ
>>632
はい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:47:01 ID:IFXRu8Wj0<> 都会のオアシスですなあ。
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:48:07 ID:ObFUBeD80<> 乙です
痴漢と思わせるトリックだったんですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:48:44 ID:2eYVSVGX0<> 下調べしとこうよ、と思うけど地方の人間にとって都会は色々想定外だもんなあ
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:48:49 ID:WAQJFOVd0<> なぜ慣れない土地だって知ってて盲人が一人で行ったのやら
不自然すぎる <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:50:10 ID:psJm+r0a0<> 彼が田舎の人という設定でしたか
乙でした
<>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:50:40 ID:f2wSa00T0<> >>635
ちょっといい話的なスープに挑戦してみました。
>>636
ええ。
でも、ミスリードを防ぐため、連れて行かれた場所を「交番」としてみました。
電車の中の痴漢は交番ではなく、鉄道警察につれてかれるのが普通ですので。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:51:45 ID:beQn0Rot0<> 乙。
目見えない人が勝手のわからない土地に一人でいくのはややひっかかるね。
で、電車で連れとはぐれたのかと思ってたよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:52:10 ID:Ng3m3PFd0<> 乙でした。
「彼の腕をつかみ」など彼の盲目を示すヒントがちゃんと出てた…。
間違いのない味のスープって感じですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 22:52:41 ID:sWoRVGlF0<> 乙でした
首都圏の鉄道網は初見だと迷路だからなー
短かかったけど面白かったです <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:52:52 ID:f2wSa00T0<> >>637
>>638
まあ、その辺は、かれが都会を甘く見すぎてたということで勘弁してください。
>>639
ありがとうございます。 <>
タイタニア ◆aGY7lXV2rI <>sage<>2010/02/15(月) 22:57:43 ID:f2wSa00T0<> >>641
それは皆様ご指摘のとおりで・・・
たしかに、誰かとはぐれた設定にした方が良かったかもと反省です。
>>642
ありがとうございます。
ちなみに、厳密なマナーで言うと、自分から盲人の腕をつかむのはまずいらしいです。
正しくは、「わたしの腕をつかんでください」といって、相手に自分の腕をつかませるのだとか。
でも、普通のどこにでもいるおばさんが、そこまで知ってるわけでもないだろうということで、
この設定にしました。
>>643
実は、首都圏内に住んでる私も、いまだに慣れてません。
新宿駅とか、京王線に乗り換えるのに四苦八苦します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:25:34 ID:HQfW2VLb0<> 明日も雪模様の地域が多いようですね。
まずまず夜食向きと思われる軽めのスープを
23:30頃より提供したいのですが、いかがでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:25:56 ID:zWszY+s/0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:26:07 ID:iFJZvmfB0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:30:10 ID:GLg5FABz0<> ぜひ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:30:36 ID:zpZtQaFH0<> ノノノノ <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:31:19 ID:HQfW2VLb0<> 【問題】
ようこそ勇者さん、ここは……ああ、村の名前はもう知ってましたか。
ん? ああ、北の森に住んでいる魔道士の事ですか?
偏屈で、めったに人前には出ない方でしてね。
血気盛んな勇者が幾人も、知見を求めて森に入ったのですが、
誰一人その住居を突き止めることはできませんでした。
ところが私は、ごくごく普通に森を歩いていて、
魔術師の住居までたどり着いた事があるのですよ。
どういう事だと思います?
※勇者なりきり質問歓迎。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:33:17 ID:GLg5FABz0<> あなたはもしや魔道士のご友人のかたでは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:33:39 ID:iFJZvmfB0<> 村人さん、魔道士は本当に魔法を使えるのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:34:02 ID:zpZtQaFH0<> ん?魔道士と魔術師というのは同じ人物のことなのかね?キミ <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:35:04 ID:HQfW2VLb0<> >>652 いいえ。魔道士と知り合いになったのは、住居を知ってからです。
>>653 はい。たいへん力のある方ですよ。
>>654 ええ、はい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:36:30 ID:zpZtQaFH0<> 北の森というのはキミにとっては庭みたいなものなのかね?キミ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:36:34 ID:iFJZvmfB0<> 魔道士は魔法の力で自分の住居を知らせないようにしてるのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:36:49 ID:45ZZR6Fb0<> ノシ
村人Aさん、これは亀夫問題ですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:38:34 ID:HQfW2VLb0<> >>656 いいえ。まあ里山で、歩くのに不便はありませんがね。
>>657 はい。まさしくそうです。
>>658 いいえ。私は真相を知っていますから、直接は答えませんよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:39:26 ID:zWszY+s/0<> 魔道士の家はごく普通の家だったのかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:39:33 ID:iFJZvmfB0<> 村人さんには何か特殊能力があるの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:39:45 ID:CnHq5ReA0<> ノシ
今から魔術師の住居まで案内してくれと頼んだら案内してくれますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:39:59 ID:fpAOY1kD0<> あなたは今でも辿り着くことができる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:40:11 ID:psJm+r0a0<> あなたは目印(のようなもの)も付けずにたどり着いたの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:40:22 ID:45ZZR6Fb0<> Aさんは一人で住居を突き止めたんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:40:52 ID:akvaqcdV0<> あなたが魔道士の住居にたどり着いたのは偶然なのかい? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:41:52 ID:HQfW2VLb0<> >>660 はい、そうですね。
>>661 いいえ。とんでもない、私はただの村人です。
>>662 はい。それがお望みで?
>>663 はい。まとめてご案内しましょうか?
>>664 はい、特に魔道士の家を目指していたわけでもありませんし。
>>665 はい。そうですね。
>>666 はい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:42:02 ID:zpZtQaFH0<> 魔道士というのは強いのかい?キミぃ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:43:20 ID:GLg5FABz0<> 魔道士が君のことをなにかしら気に入って招待したというわけではなかったのかい? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:43:24 ID:HQfW2VLb0<> >>668 はい、まぁ強力な使い手だと聞いています。
いやぁ、今日は勇者様の大入りですね。めでたい事です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:43:33 ID:45ZZR6Fb0<> 魔道士の住居を突き詰めた日、あなたは森で何かを拾ってましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:44:01 ID:iFJZvmfB0<> 他の人でもその住居に辿り着けると思う? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:44:33 ID:zWszY+s/0<> えーと、これはなぜ魔道士があんたを家を知らせたのか答えればいいのかい?
それともどうやって魔道士が家を隠していたのかを答えればいいのかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:44:59 ID:CnHq5ReA0<> もちろん案内してほしいですが、たどり着いたときに私にもその住居は見えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:45:13 ID:zpZtQaFH0<> 「偏屈で、めったに人前には出ない」というのはもしかしてキミが住居突き詰めたことと関係あるのかい?キミぃ <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:46:02 ID:HQfW2VLb0<> >>669 いいえ、ほんの偶然ですから。
>>671 いいえ。特にそういう事はありません。
>>672 はい。人によりますが、たどり着ける人もいるでしょうね。
>>673 いいえ、はいですかね。魔道士がどうやって家を隠していたのか、
それを私がどうして見つけられたかを当てていただけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:46:53 ID:GLg5FABz0<> 君の生業はかんけいあるかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:47:55 ID:zWszY+s/0<> 当時の天候みたいなものは関係あるかい? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:47:59 ID:HQfW2VLb0<> >>674 おそらく、いいえですね。私にはわかりませんが。
>>675 いいえ。魔道士の偏屈は昔からです。
>>677 いいえ、私はただの村の案内人ですから。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:48:51 ID:iFJZvmfB0<> 村人さんも魔道士も生きた実際の存在なんだよね? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:50:16 ID:HQfW2VLb0<> >>678 いいえ。いつでも大丈夫ですよ。
>>680 はい、もちろんです。触って確かめます? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:50:24 ID:45ZZR6Fb0<> 魔道士の住居は見える人と見えない人がいる? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:51:09 ID:HQfW2VLb0<> >>682 はい、そういう事です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:51:17 ID:akvaqcdV0<> 住居を知らせないための魔道士の魔法とは、人間を対象としているのかい?キミ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:51:21 ID:zpZtQaFH0<> 魔道士が家を隠した方法は物理的な方法なのかね?キミぃ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:51:31 ID:zWszY+s/0<> 魔道士は森に入ってくる人に魔法をかけていたのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:51:43 ID:CnHq5ReA0<> 魔術師の住居はあなたにも見えるときと見えないときがありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:52:14 ID:fpAOY1kD0<> 何かを持っていると見えないのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:53:43 ID:45ZZR6Fb0<> 魔道士は子供ですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:54:03 ID:HQfW2VLb0<> >>684 はい。他の生き物にも効果があるかもしれませんが。
>>685 いいえ。まあ、魔術ですから。
>>686 さあ。人向けかもしれませんし、空間全体という意識かもしれません。
>>687 いいえ、私はいつでも見えますよ。
>>688 いいえ。持ち物には関係ないようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:54:58 ID:iFJZvmfB0<> 村人さんが住居を見つけた日、本来は
森に何しに行こうとしてたのかは重要なのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:55:12 ID:psJm+r0a0<> 帰りも特に問題もなく帰れたのかな? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:55:41 ID:HQfW2VLb0<> >>689 そういう話は知りませんが、あれで実は子供なのかもしれませんね。
ま、関係ないという事です。
>>691 いいえ。ただの散歩で結構です。
>>692 ええ、はい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:56:02 ID:GLg5FABz0<> 魔道士の魔術とは我々になにか意識的な面でかかる魔法ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:57:16 ID:45ZZR6Fb0<> Aさんの目は見えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:57:33 ID:zWszY+s/0<> 見える人と見えない人の違いが重要? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:57:43 ID:CnHq5ReA0<> 魔術師の住居は、見えなかった人でも何かをすれば見えるようになりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:58:28 ID:iFJZvmfB0<> 見える人と見えない人の違いは、魔道士自身にとっても
思いもよらないものだったのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/15(月) 23:59:22 ID:zpZtQaFH0<> 魔道士はキミのことを気に入ったから住居を明かしたのかね?キミぃ
あと、この語尾やめていいかね?キミ <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/15(月) 23:59:26 ID:HQfW2VLb0<> >>694 そうですね、大きく分けるとそういう部類ではないでしょうか。
>>695 はい、おかげ様で。
>>696 はい。その方向でもお考えください。
>>697 いいえ。魔道士が許さない限りは見えないでしょう。
>>698 はい、魔道士としては誤算だったと思いますよ。 <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:00:50 ID:HQfW2VLb0<> >>699 いいえ。住居を見つけるまで、魔道士とは面識もありませんでしたから。
ええ、勇者様のキャラクターはお好きにどうぞ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:00:51 ID:iFJZvmfB0<> 村人さんの身体そのものに何か関係があるの? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:01:59 ID:dHygpn6x0<> >>702 はい!そういう事です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:02:13 ID:XVVxHdk40<> 見える人と見えない人は見た目では区別できない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:02:14 ID:jStWioXQ0<> つまり魔道士は見える、見えないをある条件下で分けた魔法をかけていたということかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:02:50 ID:j4sgJPTb0<> 基本的には魔道士が住居を見えることを許してる人を選定しているけど、
偶然Aさんは選定に引っかかったでおk? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:03:31 ID:0MW2X/6q0<> 要するに魔道士が住居をキミに明かしたのは偶然ってことだね?チミぃ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:03:51 ID:Y0qCsH8K0<> 村人さんは男性なのかな?かな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:04:04 ID:L+G1WAOU0<> 魔術師はあなたに気付いたのかな <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:05:23 ID:dHygpn6x0<> >>704 はい、見た目では厳しいでしょうね。
>>705 そうですね。
>>706 部分的に、はい。おそらく魔道士は、住居が見える人がいるとは
予想していなかったのだと思います。私は見えましたが。
>>707 はい。明かす気もなかったと思いますよ。
>>708 そういう詮索はやめてください。
>>709 たどり着いたときには、さすがに気付いたと思いますよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:05:58 ID:XSbbwjPR0<> 魔道師の住居が見える人は全世界でもごく一握りですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:06:20 ID:0MW2X/6q0<> Aさんよ、チミは子供なのかね? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:07:19 ID:dHygpn6x0<> >>711 いいえ、実は結構いるんですよ。これが。
>>712 いいえ。最近はめっきり体も衰えてきまして… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:07:47 ID:0MW2X/6q0<> では、魔道士は老人なのかね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:07:58 ID:IFWKh4Co0<> 足の数は関係あるのかい?キミ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:08:45 ID:jStWioXQ0<> それは村人さんの偶然的な行動が見えるようにさせたのかな?
それとも村人さんの、意識であったり、身体的特徴であったり、村人さん自身がもっているなんらかがそうさせたのかな?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:08:52 ID:XSbbwjPR0<> 高齢者のほうが見えやすいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:09:29 ID:XVVxHdk40<> 思想的なことは関係する? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:09:40 ID:dHygpn6x0<> >>714 それは関係ないですね。
そう思いたいなら美少女だと思っていただいても構いませんよ。
>>715 いいえ。それとも勇者様は、足が2本以上あるので?
>>716 後者に、はい。
>>717 そうです!いい方向ですね。 <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:10:22 ID:dHygpn6x0<> >>718 いいえ、何も。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:10:50 ID:j4sgJPTb0<> Aさんは色盲ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:11:20 ID:Y0qCsH8K0<> 村人さんは頭もはっきりしてる?
こんなこと訊いてごめんねー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:11:23 ID:yC5stSwQ0<> もし、あなたが子どもだったとしても見ることができる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:12:13 ID:0MW2X/6q0<> では、チミは還暦過ぎてるかね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:12:44 ID:32FE5H/M0<> 君は腰が曲がってるかい? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:12:51 ID:dHygpn6x0<> >>721 いいえ、おかげ様で。
>>722 はい。こうして案内人の仕事ができます程度には。
>>723 人にもよりますが、私が子供の頃は見えなかったでしょうね。
>>724 そうですね、勇者様ほどは若くありませんよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:13:45 ID:XSbbwjPR0<> 魔術師の住居が見える人の家族は関係ありますか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:14:32 ID:dHygpn6x0<> >>725 いえいえ、達者なものです。
>>727 いいえ、私の家族構成は詮索しないでいただけますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:14:35 ID:0MW2X/6q0<> ん?チミ、もしかしてメガネかけてるかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:14:52 ID:j4sgJPTb0<> 世界に結構いる割に認知度の低い病気を持ってますか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:15:50 ID:dHygpn6x0<> >>729 いいえ、かけていたとしても勇者様には関係ないことです。
>>730 いいえ。病気とはいえないですね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:16:57 ID:Y0qCsH8K0<> 昔より足腰は弱ってるだろうけど、それは関係あるかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:16:59 ID:0MW2X/6q0<> 還暦過ぎてるような老人なら誰でも住居発見できるのかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:17:54 ID:IFWKh4Co0<> 失礼だが、キミは髪の毛が薄くなってはいないかね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:18:17 ID:j4sgJPTb0<> 森であることは重要ですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:18:56 ID:dHygpn6x0<> 問題 >>651
>>732 いいえ。いまだに森も歩けるほど元気ですよ。
>>733 大体は、はい。例外もあるとは思いますが。
>>734 それも勇者様に関係があるとは思えませんね。
>>735 いいえ、特には。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:19:49 ID:jStWioXQ0<> 魔道士がその魔法をかけていたのは、それなら絶対に家を見つけられるひとがいないと思ったからかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:20:33 ID:j4sgJPTb0<> 魔道士の魔法はちょっと科学的なものですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:20:36 ID:dHygpn6x0<> >>737 どうでしょうね。あまり深く考えていなかったんじゃないでしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:21:05 ID:0MW2X/6q0<> チミは何か大きな病気をしたことはないかね? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:21:36 ID:dHygpn6x0<> >>738 いいえ、いわゆる魔術のようです。
>>740 いいえ、おかげ様で。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:22:39 ID:XVVxHdk40<> 聴覚は関係する? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:23:00 ID:Y0qCsH8K0<> 目には直接関係しない魔術なの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:23:18 ID:j4sgJPTb0<> 血気盛んな勇者は駄目でも、息絶え絶えの弱々しい者であれば
老人じゃなくとも見えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:23:35 ID:XSbbwjPR0<> 50歳代の人は見える人のほうが多いですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:24:24 ID:dHygpn6x0<> >>742 はい!それです。
>>743 いや…私の知る限りでは目にも関係しますが、
そこは掘り下げなくても構いません。
>>744 いいえ、そういうわけでもないようです。
>>745 そうですね、ひょっとするとそうかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:25:40 ID:Y0qCsH8K0<> 村人さんは耳が悪くて魔術師のかけた魔法の呪文が聞こえなかったとかかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:25:41 ID:0MW2X/6q0<> 老人はほとんど見えるが、例外もある。
子供だったら見えないが、人にもよる。
いかん、なぞなぞみたいになってきた。
上の前提はあってるかい? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:26:01 ID:jStWioXQ0<> 性欲がない人とかかね?汚い質問でもうしわけないね… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:26:15 ID:L+G1WAOU0<> その魔術とはモスキート音みたいなものだろうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:27:40 ID:j4sgJPTb0<> Aさんは平衡感覚が人と違うんですか? <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:28:42 ID:dHygpn6x0<> >>747 そうです! ただ、積極的に耳が悪かったわけではないですね。
>>748 その通りです。人間の事なので例外もあります。
>>749 いいえ、無関係です。
>>750 はい! なんと知識の深い勇者様がいらっしゃったもので。
>>751 いいえ、ごく普通です。
>>747様と>>750様の回答を持って正解といたします。では解説を。 <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:29:36 ID:dHygpn6x0<> 【解説】
実は、魔道士はたいそう人嫌いですので、森を歩く人に出会わないよう
住居の周辺に強力な幻術をかけているのです。
森に入った人々は、奥に向かって進んでいる幻覚を見せられながら
同じところをグルグル回ったり、反対方向に逸れたりしてしまう次第。
なのですが、この幻術には一つ、攻略法があるのですよ。
幻術は呪文で構成されていますので、呪文の声を聞かなければよいのです。
え?耳栓? とんでもない、そんなものでは効果がありませんよ。
実はですね…その呪文はかなり周波数の高い音域で発生する必要があるのです。
ところが私のように、40をいくつか上回るような年になりますと、
高い音というのはめっきり聞こえづらくなるのですよ。
呪文を認識できなければ、呪文にかかることもない。
いきおい、ただの散策で魔道士の住居に行き着くこともありえるわけです。
というわけで、お若い勇者様方には案内役が必要になるわけです。
私ならとびきりの安値で引き受けますが、いかがです? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:32:23 ID:jStWioXQ0<> なるほど〜乙でした
知識ナイおれにはきつかったな…
出題者さんの村人の返しがお上手でしたので楽しんでやることができました^^
またぜひ出題おねがいします〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:33:22 ID:Y0qCsH8K0<> なるほど…乙でした。それはぜひ連れて行ってください!
なりきりすごく楽しかったです。本当にあった怖い○○式で
コテ付けても面白いかなと思ったりw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:33:43 ID:0MW2X/6q0<> おつかれさまです。
モスキート音・・・なるほど、気付かなかった。
ふとしたきっかけで言った「子供」がヒントになるとは思いませんでした。
ごちそうさまです。
あと、語尾が疲れた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:33:52 ID:XVVxHdk40<> 乙ですー
なんかさっぱり見当がつかないで難しかったけど
言われてみたら納得のおいしいスープでした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:34:05 ID:j4sgJPTb0<> 周波数の高い音域・・・なるほど乙でした
目にこだわったのに、なんで耳を疑わなかったのか俺( ´・ω・) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:35:42 ID:L+G1WAOU0<> マスキング効果と迷っていたよ…
乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:36:19 ID:IFWKh4Co0<> ワッハッハ、それを知らなかったとは、マヌケな勇者たちよ!
是非とも案内役を頼もう。乙であったぞ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:36:52 ID:XSbbwjPR0<> 乙でした!
高周波音かー!
年齢が関係ありそうだとはわかったけど、
そこから先は全然思いつかなかったな <>
村人A ◆9c7wFubLUY <>sage<>2010/02/16(火) 00:43:36 ID:dHygpn6x0<> ええと…魔道士から伝言をいただいてます。
「原案は、ケイト・コンスタブル『トレマリスの歌術師』」だそうですよ。
>>754 いえいえ、勇者様には知識以外にも美徳がありますから。
それでは、またいずれ。
>>755 毎度あり!楽しんでいただけて幸いです。
>>756 おいしく飲んでいただければ嬉しいものですよ。
勇者様のキャラ付けへの苦労が垣間見えます。「乙」でした。
>>757 勇者様にそう言っていただけると、自身になります。今後もご贔屓に。
>>758 クイズにならないかと心配でしたが、どうやら上手く煮えましたようで。
ありがとうございました。
>>759 は、はあ……最近の勇者様は知識の深い方が多いようで。
恐縮です。「乙」でした。
>>760 え、ええと、王様か何かでいらっしゃいますか?
かような下賎なもののスープをご賞味いただき、感謝のきわみです。そして毎度あり。
>>761 耳の衰えを感じるのは私としても悲しい事ですね。
お粗末さまでございました。
それではまたいずれ、異なる世界・異なる名前でお会いしましょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:45:08 ID:ajC5FLD+0<> 睡眠よりもスープが大事、という奇特な方はいらっしゃいますか?
0:50までお待ちしております。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:45:47 ID:XVVxHdk40<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:46:38 ID:Y0qCsH8K0<> щ(゚Д゚щ)カモォォォン <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:46:58 ID:ajC5FLD+0<> ではご笑味下さい。批評は辛口が好きなどMでございます。
【問題】「霊能者Xの献身」
初めまして、霊能者です。
実は今、私の足には悲運な死を遂げたらしい女性が縋り付いてまして、一歩も動けません。
悪意は感じないので、未練をどうにかして成仏させてやりたいのですが……
この方、顔が潰れてらっしゃるせいか、話が出来ないようなのです。
こちらの話は通じているようで、首を振って意思表示はするのですが……
そこで皆様に知恵と機転をお貸し願いたいのです。
どうか彼女の未練を解き明かし、成仏させる手伝いをして頂けませんか。
【なりきり通常ウミガメです。彼女はYes/Noしか答えられません。
彼女に質問を繰り返し、彼女が成仏出来ないわけを探って下さい。
霊能者はどんな質問にも分かる範囲で答えられますが、一歩も動けない事をご了承下さい】 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:48:27 ID:XVVxHdk40<> えーと、誰かに殺されたんですよね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:48:51 ID:Y0qCsH8K0<> 貴女は生前この霊能者さんとお知り合いでしたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:49:28 ID:ajC5FLD+0<> >>767「No」 ……あれ?
>>768「No」 私自身も覚えがありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:49:58 ID:oyZo1Yst0<> ノシ
あなた、生前は恋人とかいたんですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:50:11 ID:IFWKh4Co0<> 女性は誰かに恨みを持っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:50:20 ID:Y0qCsH8K0<> 貴女は自殺されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:50:36 ID:XVVxHdk40<> 死んでから結構経ってるのかな? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:50:45 ID:ajC5FLD+0<> >>770「No」
>>771「No」……あれ?未練は恨みじゃないのでしょうか <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:52:12 ID:ajC5FLD+0<> >>772「No」殺人でも自殺でもない、となると……
>>773「No」私の感じた感じだと死後1週間ってところでしょうかね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:53:01 ID:0MW2X/6q0<> 成仏できない理由は恨みや憎しみではないのでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:53:05 ID:Y0qCsH8K0<> では、不慮の事故で亡くなられましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:53:24 ID:XVVxHdk40<> 彼女は誰かに伝えたいことがある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:53:35 ID:3jI815cL0<> 取り付いているのが足であることと関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:53:42 ID:oyZo1Yst0<> あなたが死んだ事を、あなたの知り合い達は知っていますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:54:18 ID:ajC5FLD+0<> >>776「Yes」私も彼女からは悪意を一切感じないので戸惑っています
>>777「……Yes」ちょっと躊躇ってからうなずかれました……
何かあるんでしょうか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:54:27 ID:L+G1WAOU0<> 事故死だとして、それは人間の手によるものでしょうか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:55:57 ID:ajC5FLD+0<> >>778「No……Yes?」ちょっと答えずらいようですね
>>779「……Yes」足止めする事には一応理由があるようです
>>780「?」首を傾げられました。彼女は知らないことなのでしょうね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:56:00 ID:j4sgJPTb0<> ノシ
死因になった事故は、ちょっと恥ずかしい事故ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:56:06 ID:0MW2X/6q0<> あなたは現代人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:56:27 ID:Y0qCsH8K0<> 貴女は生前やり残したことがおありですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:57:29 ID:XVVxHdk40<> 彼女の持ち物のようなものはありませんか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:57:48 ID:ajC5FLD+0<> >>782「……Yes」ちょっと戸惑い気味に頷いています
>>784「No」
>>785「Yes」服装も現代的な女性ですよ
>>786「No」……うーむ、だとすると一体? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:58:15 ID:j4sgJPTb0<> 遺体は見つかってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:58:17 ID:0MW2X/6q0<> 顔がつぶれたのは事故が原因でしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:58:22 ID:XSbbwjPR0<> 新スープキテター
霊能者を動ける状態にすることは、あなたにとって不都合なのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:58:39 ID:IFWKh4Co0<> 自己が起きたのは屋外でしょうか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 00:58:44 ID:ajC5FLD+0<> >>787 うーん、ぱっと見は無いようです。
えーろ、遺品に重要な手がかりがありますか?「No」……だそうです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:58:59 ID:3jI815cL0<> 溺れ死にましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 00:59:22 ID:Y0qCsH8K0<> 貴女はこの霊能者さんか、もしくは他の方に何かをしてもらいたいのですか? <>
792<>sage<>2010/02/16(火) 00:59:40 ID:IFWKh4Co0<> 申し訳ありません
×自己が起きたのは屋外でしょうか?
○事故が起きたのは屋外でしょうか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:00:57 ID:ajC5FLD+0<> >>789「?」……あまり興味が無いようです。変わった子ですね。
>>790「Yes」あー、上が崖ですね。あそこから落ちたのかな
>>791「……Yes」まあ動けたらここから去りますからねえ、私
>>792「No」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:01:50 ID:oyZo1Yst0<> あなたは生前、このあたりで暮らしていましたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:02:14 ID:ajC5FLD+0<> すみません>>797訂正です! 事故が起きたのは屋外です!
>>794「No」まあここ山ですからね
>>795「Yes!」おお、大きく頷かれました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:02:15 ID:XVVxHdk40<> 彼女、なにか知りたいことがある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:02:25 ID:j4sgJPTb0<> 乗り物に関係する事故ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:03:14 ID:0MW2X/6q0<> えーろ!?
事故というのは自動車事故ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:03:50 ID:3jI815cL0<> なんかを採ろうとして崖から落ちましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:04:29 ID:Y0qCsH8K0<> 貴女はお祓いや供養ということに興味はおありですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:05:07 ID:ajC5FLD+0<> >>798「?」どうやら彼女自身にもわからないようです。
自分でここに来たわけではないのでしょうか?
>>800「No」
>>801「……No」うーん、死に直接ではないにせよ、乗り物は関わっているようですね
>>802「No」
>>803「No」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:05:45 ID:j4sgJPTb0<> 事故った時は誰かと一緒でしたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:05:48 ID:ajC5FLD+0<> >>804「Yes!」おお、大きく何度も頷いています! <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:06:37 ID:ajC5FLD+0<> >>806「……No」ふむ、一人で来て一人で事故に遭ったわけではないようですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:06:50 ID:XSbbwjPR0<> あなたは何かの犯罪に巻き込まれましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:07:10 ID:Y0qCsH8K0<> この霊能者さんにお祓いをしてもらえれば、貴女は満足してくれますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:07:28 ID:L+G1WAOU0<> 死んだ時、あなたのそばに誰かいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:07:39 ID:3jI815cL0<> 何かの明かりめがけて走ったら、崖から落ちましたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:08:12 ID:ajC5FLD+0<> >>809「……Yes?」反応は大きくないですが、過程で犯罪っぽい事は起きたようですね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:08:18 ID:j4sgJPTb0<> >>808
誰かと一緒はNOだけど一人で来たわけじゃないってこと?
彼女自身が供養してる時に事故にあいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:08:35 ID:0MW2X/6q0<> あなたは誰かの供養をしてもらいたいのですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:10:01 ID:ajC5FLD+0<> >>810「……Yes」頷いたあとにちょっと首を傾げています。何でしょう?
>>811「Yes!」
>>812「No」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:10:06 ID:3jI815cL0<> 自殺を止めようとして自分が堕ちちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:10:29 ID:XSbbwjPR0<> あなたは誰かに無理矢理ここに連れて来られましたか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:10:59 ID:ajC5FLD+0<> >>814「No!」激しく首を横に振っています
>>815「Yes!」というと…… <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:11:39 ID:ajC5FLD+0<> >>817「No!」
>>818「Yes」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:12:31 ID:XVVxHdk40<> 彼女は妊娠していたとか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:13:02 ID:ajC5FLD+0<> >>821「No」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:13:03 ID:3jI815cL0<> 誘拐されて、逃げる途中に堕ちちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:13:12 ID:XSbbwjPR0<> あなたをここに連れてきた人を供養してもらいたいのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:13:15 ID:j4sgJPTb0<> 事故った崖は彼女より前に亡くなった人がいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:14:11 ID:3jI815cL0<> 誰かを助けようとして落ちちゃったんですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:15:23 ID:ajC5FLD+0<> >>823「Yes……?」頷いたあとにちょっと首を傾げてます。足りない部分があるんでしょうか?
>>824「Yes?No?」YesかNoか彼女自身が迷っているようです
>>825「Yes!」私自身もこの辺りには強い怨念を感じています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:16:06 ID:0MW2X/6q0<> あなたが死んだ時に一緒にいた人というのは亡くなってます?分かります? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:16:55 ID:3jI815cL0<> 誘拐されたが、助けてくれた人がいて、その人と崖から落ちちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:16:59 ID:Y0qCsH8K0<> あなたをここに連れてきた人が成仏しなければ、あなたは
安心してあの世に行くことができませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:17:01 ID:pwVHXjb80<> 女の子は大人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:17:20 ID:j4sgJPTb0<> 死んだ時に一緒にいた人はその怨霊ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:17:23 ID:ajC5FLD+0<> >>826「No」
>>828 えーと、事故に遭ったときに傍にいたのは死んでる人でしたか?
「Yes!」だそうです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:17:42 ID:XSbbwjPR0<> あなたをここに連れてきた人はあなたを恨んでいると思いますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:18:39 ID:XVVxHdk40<> じゃあ怨念の主を呼び寄せてみてください!
駄目? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:18:40 ID:j4sgJPTb0<> >>832
かぶったので無でお願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:18:45 ID:0MW2X/6q0<> あなた自身も霊能者だったのですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:19:21 ID:ajC5FLD+0<> >>829「No!」……誰も助けてはくれなかったようですね
>>830「Yes……No?」うーん、何か微妙に誤解を招く部分があるようです
>>831 大人に見えますよ
>>832「Yes!」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:19:41 ID:Y0qCsH8K0<> 崖には元々人を引き寄せて事故死させる悪い霊がいるので、
もう犠牲者が出ないようにその霊を成仏させて欲しいのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:19:42 ID:3jI815cL0<> 骨壷を拾おうとして堕ちちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:20:24 ID:L+G1WAOU0<> 怨霊に道連れにされたのでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:20:33 ID:j4sgJPTb0<> 誘拐された理由は重要ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:21:15 ID:ajC5FLD+0<> >>834「……No」
>>835 では呼んでみますか……あー、そこまで強くはありませんが
タチが悪そうです。恨み言満載の霊です。
>>837「Yes!」見えて聞こえてたみたいですね <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:22:31 ID:ajC5FLD+0<> >>839「Yes!!!」え、未練とはそれですか?
>>840「No」
>>841「No」そこまでの力は無いように見えますね
>>842「No」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:23:17 ID:j4sgJPTb0<> もしかして…
誘拐も、その怨霊たちの仕業ですか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:24:59 ID:ajC5FLD+0<> >>845「No」そこまでの力は無い悪霊のようです。
彼女の未練の内容はほぼ>>839のようです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:25:14 ID:0MW2X/6q0<> あなたがまとわり付いてる人に崖の霊を供養して欲しいのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:25:43 ID:3jI815cL0<> お払いしようとして失敗して堕ちちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:25:53 ID:XVVxHdk40<> あと何か当てる要素ありますか? <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:26:04 ID:ajC5FLD+0<> >>847「Yes!!」
【解説】
話を総合してみますと、
彼女はこの山に、知人の男に車に乗せられて無理矢理連れてこられたようです。
人気の無い山に若い女性を連れ込んで、何をしようとしたかは
詳しく知りたくもありませんが……ともかく彼女は車から逃げ出す事に成功。
ところが、悪い事は重なるもの。この山はひどくタチの悪い心霊スポットであり、
彼女は自衛手段は持たないのに見える・聞こえる能力だけはあるという半端な霊能者。
結果として、悪霊と化しつつある霊達に脅かされ、逃げるうちに崖から落ちてしまった……
これが彼女の死の真相で間違いないようです。
未練は……皆さんの推測通り、霊達を救うため、霊能力者である私に縋ったようです。
確かに、彼らの怨嗟の声は哀れを誘うものではありますが、それにしても
自分を死なせた霊にすら、哀れみをかけるとは……生前はさぞ素晴らしい女性だったのでしょう。
私が霊達の浄霊を約束すると、安心したように手を離してくれました。
皆様には大変お世話になりました。真相が分かった以上、ここからは私が頑張らなくてはなりませんね。
彼女の成仏のためにも、この霊達は何が何でも成仏させてやりますよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:26:46 ID:j4sgJPTb0<> 崖の上で転落死した霊たちを鎮魂させる儀式を行っている彼女
榊を振るい踏ん張っていたが足を滑らせ、自分も崖の下へダイブ
口が潰れて鎮魂もできない状態で死んだ
私にはまだ使命があると思ったところで味噌霊能者さん登場
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:27:40 ID:XSbbwjPR0<> あなたが死んだ原因は怨霊とは無関係ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:30:02 ID:XVVxHdk40<> 乙でしたー
お払いしてもらって、あなたも立派に成仏して下さい
南無 <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:30:26 ID:ajC5FLD+0<> おつきあいありがとうございました
>>848 怖がって逃げていての事故でした
>>849 すみません、メモ帳からコピペしたら何故か文字化けして手間取りました
>>851 使命ではなく、同情心でした。霊能登場に縋り付いたのはYesです
>>852 無関係ではないですが、ぎりぎり事故です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:30:56 ID:Y0qCsH8K0<> 乙です。
死んだ時は怖かっただろうに優しい女性ですねえ(-人-) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:32:13 ID:XSbbwjPR0<> ああもう解説が出てたのか
乙でした!
彼女がここに無理矢理連れてこられたかどうかは問題とは関係ないみたいですね
>>818の質問は「関係ない」と答えてもらったほうがよかった気がします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:32:20 ID:j4sgJPTb0<> 乙です
問題にもなかったので誘拐が質疑で出てきて混乱しました <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:32:22 ID:0MW2X/6q0<> お疲れ様です。
男に連れられて山の中でしたか・・・
正直、途中でこんがらがってしまいましたがおいしいスープでした。
ごちそうさまです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:32:52 ID:L+G1WAOU0<> 乙でした
気が弱くても、しっかりした人だったのでしょうね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 01:34:16 ID:3jI815cL0<> 乙
確かに、誘拐自体は本筋と関係ない気が、、、
誘拐でなく、彼女が道に迷ったとかでも起こりうるし。
でも、久々のオカます問題楽しませてもらいました。 <>
味噌がめ ◆kEtPiWuREM <>sage<>2010/02/16(火) 01:40:42 ID:ajC5FLD+0<> >>853 女性に心意気に打たれた霊能が頑張りましたので、
彼女の未練も消えたでしょう。乙様でした。
>>855 乙様です。こういう人になりたいようななりたくないような。
>>856 乙様です。改変に改変を重ねた問題でして、こういう人物が何故こんな場所に
来たのかという理由付けでした。確かに質疑では無視すべき設定でした……orz
>>857 乙様です。改変に改変を(ry
>>858 乙様でした。改(ry
>>859 でもこういう人が割を食うんですよね……乙様でした
>>860 乙様でした。か(ry
では、皆様おつきあいありがとうございました!
欠点を指摘されてMとして嬉しい反面、出題者として悔しい不思議な気持ち!精進します! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 19:45:10 ID:e2LIDk6A0<> 障害時用スレにて20:00頃から出題があるようです。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:11:02 ID:NSOnriCF0<> 21時半頃に出題しようと思いますが、お付き合い頂ける方いらっしゃいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:16:33 ID:e2LIDk6A0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:24:43 ID:F5861ecf0<> らじゃ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:27:48 ID:Od3W8uky0<> ノシ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:30:51 ID:NSOnriCF0<> それではよろしくお願いします。
【問題】
彼女は自室でいつものようにくつろいでいた。
その時あるものを見つけ、自分が犯罪に巻き込まれている可能性に気づいた。
そして彼女は自分が騙された事を悟るのだが、
何とこの状況を逆に利用することを思いついた。
彼女は何を見つけ、何を思いついたのだろうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:33:00 ID:e2LIDk6A0<> 盗聴は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:33:12 ID:F5861ecf0<> 自室でくつろいでいることは、犯罪に関係しますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:34:09 ID:NSOnriCF0<> >>868
No
>>869
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:34:49 ID:e2LIDk6A0<> 「犯罪に巻き込まれている」とは被害者としてですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:35:15 ID:Od3W8uky0<> 結婚詐欺ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:35:22 ID:F5861ecf0<> ある物は彼女が自室に持ち込んだのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:35:45 ID:NSOnriCF0<> >>871
Yes
>>872
No
>>873
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:36:28 ID:pr6C+Kvk0<> 犯罪は家宅侵入罪ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:36:36 ID:Od3W8uky0<> 持ち込んだのは彼女の知っている人物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:36:57 ID:F5861ecf0<> 騙されたとは、彼女の自室に関することですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:37:30 ID:NSOnriCF0<> >>875
No!
>>876
No そもそも「持ち込まれた」のではありません
>>877
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:37:57 ID:e2LIDk6A0<> 騙されたとは、そのまま犯罪に巻き込まれたことを意味しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:38:34 ID:F5861ecf0<> ある物は彼女が入居する前から部屋にあったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:39:04 ID:Od3W8uky0<> 彼女を騙した相手は男ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:39:57 ID:NSOnriCF0<> >>879
No! 騙された事と犯罪は別の事柄です
>>880
そしてこれもNo!
>>881
恐らくYesですが、関係しません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:40:26 ID:5mb5ROcx0<> 彼女は一人暮らしですか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:40:49 ID:pr6C+Kvk0<> 彼女の自室には彼女以外に誰かいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:41:17 ID:F5861ecf0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:41:46 ID:e2LIDk6A0<> この問題には、彼女、彼女を騙した人、犯罪を犯した人が登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:41:59 ID:4Xg0fgvM0<> 彼女も犯罪を犯しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:42:48 ID:Od3W8uky0<> ある物がいつもと違う状態だったのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:42:58 ID:NSOnriCF0<> >>883
関係しませんが、ノイズを減らす意味でYesとします
>>884
と言うわけでNoになります
>>885
No
>>886
No! その中には登場しない人物が混ざっています
>>887
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:44:32 ID:F5861ecf0<> ある物とは、何かが形を変えたものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:45:03 ID:AC13NWEa0<> 欠陥住宅関係ありますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:46:00 ID:NSOnriCF0<> >>888
Noですが、「あるもの」の定義を広く取ればYesになります
>>890
Noかな? これも「あるもの」の定義を広く取ればYesになりますね
>>891
No 住宅に欠陥はありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:46:59 ID:5mb5ROcx0<> この状況を利用して彼女は犯罪をおもいついたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:47:27 ID:e2LIDk6A0<> 騙されたことで、犯罪に巻き込まれている可能性が生じましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:47:35 ID:F5861ecf0<> ある物とは、水ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:47:41 ID:pr6C+Kvk0<> あるものは自室の中にありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:47:46 ID:4Xg0fgvM0<> 彼女はテレビを見ていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:48:03 ID:Od3W8uky0<> んー、ある物は女性の部屋にふつうにあるものですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:49:52 ID:NSOnriCF0<> >>893
No
>>894
Yes!
>>895
No
>>896
微妙ですが、本質的に考えればNo!
>>897
No! ですが良い着眼点です!
>>898
No
>>886 への回答が紛らわしかったので補足します
その中には、問題に登場しない人物が混ざっています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:52:13 ID:F5861ecf0<> 海賊版は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:52:38 ID:X85eq0va0<> ノシ
彼女は何か録画したものを見ていましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:53:21 ID:NSOnriCF0<> >>900
No
>>901
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:53:58 ID:Od3W8uky0<> 騙されたことを利用することによって彼女にお金が入りますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:54:50 ID:e2LIDk6A0<> 騙した人は、彼女を直接に言葉で騙しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:56:02 ID:F5861ecf0<> アリバイ工作は関係しますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 21:56:54 ID:NSOnriCF0<> >>903
No 間接的にYesになる可能性もありますが
>>904
「直接」が「対面しての会話」を意味するならNo
「言葉で」はYes
>>905
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:57:42 ID:X85eq0va0<> 彼女はネット上で自分を騙る奴を見つけましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:57:55 ID:F5861ecf0<> 彼女は文字を読んでいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:58:17 ID:pr6C+Kvk0<> 犯罪を犯した人はいないですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 21:58:31 ID:5mb5ROcx0<> 彼女は騙されたことによって損をしましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:00:19 ID:NSOnriCF0<> >>907
ネットはYes!!!
騙りはNo
>>908
No
>>909
Yes!!! そもそも犯罪など無かったのです!
>>910
No 少なくとも経済的、肉体的被害は生じていません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:00:35 ID:e2LIDk6A0<> 彼女が思いついたことは、自分を騙した人への報復になりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:02:18 ID:F5861ecf0<> ネットで見ていたのは映像か画像ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:02:47 ID:3jI815cL0<> ウイルスやスパイウェアは関係ありますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:03:11 ID:NSOnriCF0<> >>912
No 想像になりますが、騙した本人は喜ぶと思います。
>>913
Noですが、ある意味良い線です!
>>914
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:03:51 ID:F5861ecf0<> ワンクリック詐欺ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:04:31 ID:X85eq0va0<> 彼女は有名人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:04:36 ID:3jI815cL0<> P2Pますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:04:42 ID:Od3W8uky0<> ネットで何かを購入しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:05:34 ID:e2LIDk6A0<> チェーンメールの類ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:05:37 ID:NSOnriCF0<> >>916
Noですが、これもある意味良い線です!
>>917
Yes! 彼女はそれなりに有名でした!
>>918
No
>>919
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:06:07 ID:3jI815cL0<> ブログが炎上しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:07:38 ID:NSOnriCF0<> >>920
No
>>922
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:08:18 ID:5mb5ROcx0<> コミュニティサイトは関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:08:22 ID:F5861ecf0<> 彼女はブロガーとして有名だったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:08:31 ID:X85eq0va0<> wiki若しくはそれに類似したものが関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:09:20 ID:e2LIDk6A0<> 彼女は何らかの嘘をつくことを思いつきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:09:43 ID:3jI815cL0<> 2ちゃんねるで犯罪予告を書かれましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:10:41 ID:0+wADz370<> 自分の殺害予告やイベントの妨害予告の書きこみがありましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:11:31 ID:NSOnriCF0<> >>924
No
>>925
Yes!! 厳密にはブロガーではないですが、その範疇でしょう
>>926
No
>>927
微妙ですが、「嘘」となるとNoかな?
>>928
2ch Yes!!!
犯罪予告 No
>>929
No!!! ですが自分の事が書かれていたはYes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:12:31 ID:0+wADz370<> 悪意ある書きこみですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:12:54 ID:e2LIDk6A0<> 有名人である彼女についての嘘の情報が匿名掲示板に書かれましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:12:56 ID:3jI815cL0<> 2チャンネルでAAにされて、それを利用して有名になったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:13:59 ID:F5861ecf0<> 彼女に会ったとか彼女と約束したとかいう書き込みですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:15:21 ID:X85eq0va0<> うそ情報に乗っかって(例えばどこどこに現れる等)知名度を上げようとしましたか。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:16:20 ID:NSOnriCF0<> >>931
? 悪意がゼロとは言えないでしょうが、普通は好意が混じっていると思います
>>932
No
>>933
No
>>934
No
>>935
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:17:14 ID:uSdTTMWt0<> 彼女はパソコンで自分の作品を公開してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:17:22 ID:F5861ecf0<> 個人情報がさらされましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:17:34 ID:e2LIDk6A0<> 騙した人は彼女のファンですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:18:28 ID:3jI815cL0<> 贋作が出回りましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:20:58 ID:NSOnriCF0<> >>937
(ブログとかの)自分で撮った写真を作品と捉えればYes
絵とか曲とかそういう意味ならNo
>>938
個人情報No! ですがとってもプライベートな・・・
>>939
Yes
>>940
No
>>913と>>916は、2chと言う要素を踏まえて見れば良い線なのです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:22:05 ID:3jI815cL0<> ヌードが晒されて、AV女優に転職しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:22:35 ID:F5861ecf0<> fushianasanますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:22:42 ID:rsIGgE530<> アイコラですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:23:52 ID:X85eq0va0<> 2chで彼女のエロ画像が流出しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:25:18 ID:NSOnriCF0<> >>942,>>944,>>945
No! しかし非常に惜しい! それに2chを足せば思いつくはずです!
>>943
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:26:45 ID:3jI815cL0<> 2チャンネルに貼ってある広告ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:27:07 ID:F5861ecf0<> 彼女に関するスレが立ちましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:28:32 ID:X85eq0va0<> 彼女はこの状況を利用するために2chに書き込みましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:29:08 ID:F5861ecf0<> そろそろ一旦休止して次スレを待ちましょう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:31:04 ID:e2LIDk6A0<> ではちょっとスレ立てに挑戦してきますノシ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:32:50 ID:NSOnriCF0<> >>947
No
>>948
Yes!! あとは>>916の要素を加えれば!
>>949
Yes!! 「逆に利用する」の半分はそれです!
>>950
了解です
>>951
よろしくお願いします <>
951<>sage<>2010/02/16(火) 22:32:50 ID:e2LIDk6A0<> すみません、無理でしたorz
どなたか代わりにお願いします <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:34:34 ID:NSOnriCF0<> では私がやってみます <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 22:37:34 ID:NSOnriCF0<> ダメでした
他の方お願いします・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:39:36 ID:rsIGgE530<> ではやってみます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:39:37 ID:X85eq0va0<> トライして見ますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:40:18 ID:X85eq0va0<> >>956さんお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:45:12 ID:rsIGgE530<> 956ですがだめでした。
>>957さんお願いします <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:46:22 ID:X85eq0va0<> 行ってきます!! <>
↓>>1用テンプレ貼っておきます<>sage<>2010/02/16(火) 22:47:06 ID:rsIGgE530<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
前スレ★★ウミガメのスープ★★740杯目 婿入り魔王味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265894772/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:47:13 ID:0kTnzqXc0<> 私もやりましょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:54:50 ID:X85eq0va0<> お待たせしました。立ちました。
実はスレ立て2回目なので不備があったら申し訳ありません。
あと、皆さんお待ちかねだと思いタイトルもご相談せずごめんなさい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:56:40 ID:e2LIDk6A0<> >>963 乙です!
みなさんもありがとうございます
こちらですね
★★ウミガメのスープ★★741杯目 魅惑の2ch味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1266328186/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 22:59:21 ID:3jI815cL0<> 再開ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:00:03 ID:0kTnzqXc0<> >>963
乙です。再開ましょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:00:31 ID:X85eq0va0<> 質問再開します。
彼女は自分のスレをダム板としてあちこちに貼り付けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:01:55 ID:F5861ecf0<> >>963 乙様です。
彼女の口座番号が当該スレで公開されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:02:08 ID:3jI815cL0<> スレに自演で自分のHPのアドレスを晒し、誰かがそれを踏むと、
一人当たり10円とか貰えますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:02:33 ID:5mb5ROcx0<> 彼女は釣られましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:02:35 ID:0kTnzqXc0<> 自分の名前を使って詐欺行為が行われてたのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:03:50 ID:NSOnriCF0<> >>963
ありがとうございました 。niceなタイトルだと思いますよ
>>968
No
>>969
No
>>971
No
>>967
Yes!! 「ダム板として」は微妙ですが
>>970
Yes!!! 彼女は釣られたのです!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:07:07 ID:3jI815cL0<> 釣られたというのは、いわゆる、釣り書き込みに反応してしまったのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:09:04 ID:NSOnriCF0<> >>973
No 書き込みではないです
もう纏めるだけの材料は出揃っていると思います <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:09:48 ID:F5861ecf0<> 彼女は2chの有名コテハンですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:09:54 ID:rsIGgE530<> 一応。
エロますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:10:24 ID:e2LIDk6A0<> 彼女に関するスレのスレタイが釣り針でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:11:22 ID:0kTnzqXc0<> 一応。
実話ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:12:56 ID:NSOnriCF0<> >>975
No それなりに有名なブロガー(の範疇)でした
>>976
No! エロません!
>>977
Yes!! さあ正解をどうぞ!
>>978
Noのハズ もし本当に体験している人がいたらすみません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:13:06 ID:3jI815cL0<> 彼女=貴方ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:15:07 ID:NSOnriCF0<> >>980
No 違いますw
ウミガメだとそういう発想になるんですねぇ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:16:33 ID:3jI815cL0<> 「また騙されて○○板へ来たわけだが・・・」ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:18:18 ID:X85eq0va0<> 「美人過ぎるにもほどがあるブロガー」とスレタイをつけられましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:18:45 ID:e2LIDk6A0<> 人気ブロガーの彼女に関するエッチなスレタイのスレが立っていて、
クリックしてみたら釣りだった。
しかし彼女は実際にそのスレに自分の写真を載せて
更にスレのURLをあちこちに書きこんで、自分の知名度を上げた…ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:19:29 ID:Cx12z4Sx0<> また回線が…
飛ばされた先に自分のブログのアドレスを書き込みましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:22:02 ID:NSOnriCF0<> >>982
No! 釣りと言う意味では同じですが、スレタイは確かに彼女に関するものでした
>>983
No
>>985
No
>>984
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
後半がちょっと想定と違いますが、それも十分にありでしょう!
次で解説行きます <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:22:51 ID:NSOnriCF0<> 【解説】
彼女はネットアイドルのUMI☆CO。
いつものように2chを巡回してブログのネタを探していた。
そこで一つのスレタイを見つけて驚いてしまう。
【タシーロ】UMI☆COの無修正全裸画像 その2【流出】
彼女は住所がバレて盗撮されたのかと思い、慌てて>>1の画像をクリックした。
画像を見た彼女は、盗撮では無かった安心感と騙された悔しさ、
そしてやるせない思いで複雑な気持ちだった。
写っていたのは一枚のまな板。
そう、彼女は貧乳だったのだ。
しかしここで終わらないのが彼女の逞しいところ。
他のスレに名無しを装って宣伝したうえで、ブログのネタに採用したのだ。
かくして彼女は知名度アップに成功したという。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:25:25 ID:rsIGgE530<> 人気ブロガーのみぃみ(仮)がみんなの質問に答えるスレ(58)
を発見し、釣りと判明。皆ががっかりしてる中、実際に降臨して大騒ぎ→売名ウマー
ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:26:52 ID:CZMY8DVt0<> それぐらいのたくましさが成功の秘訣かな。
乙でした。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:27:19 ID:X85eq0va0<> 乙様でした。
ネットアイドル、ブログ等ちょっと馴染みがなかったせいか想像もできなかった…
長丁場でしたが楽しかったです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:27:28 ID:rsIGgE530<> 解答来てたw
問題も解答も面白いですw乙様でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:27:31 ID:0kTnzqXc0<> 乙です。
でもたぶん、それ叩きの元になる気がしますがw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:28:09 ID:e2LIDk6A0<> 自分でもまさかそんな…と思ったのに正解貰ってしまったw
UMI☆CO強かですねえ。
難しかったけどすごく面白かったです。乙でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:31:28 ID:5mb5ROcx0<> ブロガーたくましいです
面白かったです
乙でした <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/02/16(火) 23:36:02 ID:NSOnriCF0<> >>989,994
自ら人の目に晒されようとするのなら、そのくらいの気概は持って欲しいと思うのですよ
>>990
スレ建て挟んでずいぶん長くなってしまいましたね、お疲れ様でした
>>991,>>993
面白いと言って頂けるとこちらも嬉しいです
ありがとうございます
>>992
彼女ならその程度は覚悟の上でしょう
良くも悪くも知名度は上がった、と言うことで一つ
長丁場お疲れ様でした。
皆様のお付き合い、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:43:21 ID:NSOnriCF0<> 埋め問題
俺の尻が熱くて・・・ちょっと痛い!?
なんで? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:45:17 ID:0kTnzqXc0<> 痔ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:45:36 ID:rsIGgE530<> 辛いもの食べた?
エロオカグロますか?
長時間座ってたから? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:46:08 ID:0+wADz370<> 血圧は関係ある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/02/16(火) 23:46:26 ID:NSOnriCF0<> >>998
辛いもの正解! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>