本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/19(火) 23:21:58 ID:N26bX5hj0<> 全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
★★ウミガメのスープ★★736杯目 年越し蕎麦味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1262186455/ <>★★ウミガメのスープ★★737杯目 受験生の春味
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/19(火) 23:22:42 ID:N26bX5hj0<> ★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/19(火) 23:23:23 ID:N26bX5hj0<> ▽ 過去ログ倉庫 *380杯以降は下記の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
380杯目以降は 「ウミガメのスープ」スレ臨時倉庫
http://umigamesoup.digiweb.jp/
▽ここで既出問題チェック!キーワードで検索できます
ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は下記のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
331杯目以降は ウミガメのカップスープ補完サイト「ウミガメのインスタントスープ」
http://instant.s191.xrea.com/
▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://f49.aaa.livedoor.jp/~umigame/
▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/
出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/19(火) 23:24:08 ID:N26bX5hj0<> ★★ウミガメのスープ コテハン図鑑★★
http://umigame-kotezukan.hp.infoseek.co.jp/
▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html
▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100
▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目 (雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/
▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/
テンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/19(火) 23:24:49 ID:N26bX5hj0<> ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。
<>
本当にあった怖い名無し<><>2010/01/20(水) 19:10:24 ID:HVPhwfV60<> いちおつ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/20(水) 19:11:24 ID:HVPhwfV60<> 下げるの忘れてたorz
ROMるわ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/20(水) 22:05:34 ID:k2tayGqw0<> >>1乙 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/20(水) 22:06:37 ID:vnZmFRO50<> >>1と前スレなぞなぞの方、乙でした!
おちょこは難しかったw 今度ツレに出題してみますw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/20(水) 22:07:01 ID:G5WGxQXL0<> スレ立て乙です! <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 00:47:00 ID:vCo0ueQ/0<> スレ立て乙です。
そんな訳で、今夜も新しいスープはいかがでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 00:52:00 ID:oqi5cdqq0<> お願いしますノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 00:53:36 ID:W8/CVmNL0<> 人が少ないようなので頭数増やしに ノシ <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 00:55:01 ID:vCo0ueQ/0<> それでは出題します。
今回は良くも悪くも凝った味わいのスープになっておりますので、ご注意を。
【問題】
シーン1:
精根込めて、一つの彫刻を掘り上げる彫刻家(男)。
シーン2:
個展の成功を祝って、スポンサーと乾杯する彫刻家。
「おかげさまで最近忙しくて、彼女と一緒に過ごす時間まで取れなくなってるのは、ちょっとね」と、軽口を叩く。
シーン3:
憎しみも露わにした表情で、シーン1で掘り上げた彫刻を破壊する彫刻家。
シーン4:
新しい個展の成功を、スポンサーと乾杯する彫刻家。
「作風は変わったけど、あれはあれでいいものだね」
と言うスポンサーに対し、意味ありげな笑みを浮かべる彫刻家。
上記四シーンを補完して一繋がりのストーリーを作り上げて下さい。
(四シーンの並びは時系列通りです) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 00:56:32 ID:W8/CVmNL0<> 彫刻家が掘っていたものは重要ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 00:58:21 ID:vCo0ueQ/0<> >>15 yes! 重要です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 00:59:35 ID:oqi5cdqq0<> シーン2で出てきた「彼女」とは彫刻家の恋人もしくは妻のことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 00:59:38 ID:WQUwoJK+O<> 破壊は芸術の一環として行いましたか?
ですとろーい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:00:17 ID:W8/CVmNL0<> シーン1において掘ってたものは彼女に関係ありますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:02:47 ID:vCo0ueQ/0<> >>17 Yes or No! 彼に言わせれば恋人なのだろうが……?
>>18 no
>>19 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:05:10 ID:oqi5cdqq0<> シーン2からシーン3の間で「彼女」は死んでしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:05:36 ID:WQUwoJK+O<> 彼女とは彼の製作物のこと? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:06:25 ID:vCo0ueQ/0<> >>21 no
>>22 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:06:34 ID:W8/CVmNL0<> シーン3-4の間に男は何らかの犯罪をしましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:07:35 ID:vCo0ueQ/0<> >>24 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:09:02 ID:WQUwoJK+O<> シーン4では彫刻家は悲しみの感情を抱いていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:10:49 ID:oqi5cdqq0<> シーン3からシーン4の間に彫刻家は新しい作品の彫り上げましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:11:14 ID:vCo0ueQ/0<> >>26 No、むしろ晴れやかな気分だった。
>>27 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:13:12 ID:OeFp0YZ/0<> この話の中で人は死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:14:02 ID:W8/CVmNL0<> ちゃんとリロードして理解してから書くべきだったなぁ・・・
新しい作品と以前の彼女との間には何らかの関係がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:14:13 ID:oqi5cdqq0<> シーン1の「一つの彫刻」とシーン2の「彼女」は同じものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:15:10 ID:WQUwoJK+O<> シーン2とシーン4では彼女(お気に入り)は変わっていますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:15:53 ID:vCo0ueQ/0<> >>29 no、死ぬ人間は出てこない。
>>30 no、何らかの関係、という表現が曖昧だが――少なくとも直接的な関係はない。
>>31 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:16:58 ID:no6+YsyP0<> ノシ 彫刻家は正気ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:17:07 ID:WY9m2ht30<> ノシ
彫刻は何らかの動物がモデルですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:17:42 ID:OeFp0YZ/0<> スポンサーはシーンの合間にかかわってきますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:19:47 ID:vCo0ueQ/0<> >>32 ある語弊に目をつぶれば、基本的にはyes!
>>34 yes or no、一般人から見れば狂気に近いものを持っている、というレベルか。
>>35 yes or no、男が彫るのは、すべて人型の彫刻だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:21:21 ID:no6+YsyP0<> 彫刻家の作品は現実の女性をモデルにしたものですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:22:44 ID:vCo0ueQ/0<> >>36 yes、スポンサーのある行動が、全体の流れに大きく影響を及ぼしている。
>>38 no、完全に男の創作だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:22:51 ID:WQUwoJK+O<> シーン2と4の両個展でシーン1の彫刻は展示されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:24:10 ID:OeFp0YZ/0<> スポンサーは壊される前の彫刻に触れましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:24:39 ID:no6+YsyP0<> 登場するのは彫刻家、スポンサー、二体の人形と考えていいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:25:29 ID:oqi5cdqq0<> シーン3での行動はスポンサーが彫刻に何かをしたからですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:26:07 ID:vCo0ueQ/0<> >>40 No! どちらにも展示されていない。
>>41 no、スポンサーはその存在自体を知らなかった。
>>42 NO! もう一名、重要な登場人物がいる。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:27:03 ID:WY9m2ht30<> 男のスポンサーに対する感情は関係ありますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:27:50 ID:vCo0ueQ/0<> >>43 no
>>45 no、男にとってはスポンサーはスポンサーであり、それ以上でも以下でもない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:29:16 ID:oqi5cdqq0<> 彫刻家に人間の恋人はいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:29:24 ID:no6+YsyP0<> シーン3の行動はもう一人の登場人物のせいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:30:03 ID:OeFp0YZ/0<> 壊される前の彫刻を見たのは男の他は
一人だけですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:30:06 ID:vCo0ueQ/0<> >>47 no
>>48 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:30:46 ID:WY9m2ht30<> シーン3で彫刻を破壊したのは誰かから何か言われたりしたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:30:52 ID:WQUwoJK+O<> >>44のもう一名は女性? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:32:10 ID:vCo0ueQ/0<> >>49 Yes! その他の一人とは――
>>51 yes、ただ直接彼に向けて言われたわけではない。
>>52 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:34:49 ID:no6+YsyP0<> もう一名は彫刻家の家族ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:36:02 ID:WQUwoJK+O<> 彫刻家は、ある人間の女性が気になるようになりましたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:36:37 ID:WY9m2ht30<> エロますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:36:55 ID:vCo0ueQ/0<> >>54 no
>>55 Yes! <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:38:39 ID:vCo0ueQ/0<> >>56 yes、露骨なエロはありませんが、エロスな雰囲気はあります。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:39:29 ID:WY9m2ht30<> スポンサーと女性の関係は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:40:05 ID:no6+YsyP0<> もう一人は現実に存在する女性ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:41:13 ID:vCo0ueQ/0<> >>59 yes or no、関係自体はさほど重要ではありませんが、女性はスポンサーと関係ある人物です。
>>60 yes、実在の女性です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:42:01 ID:WQUwoJK+O<> 「もう一名」はスポンサーの知人? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:43:51 ID:vCo0ueQ/0<> >>62 yes、「知人」という言葉でイメージされるほど、対等な関係ではありませんが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:44:51 ID:no6+YsyP0<> もう一人の女性も彫刻家ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:45:01 ID:oqi5cdqq0<> 彫刻家と女性は親しい関係になりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:46:40 ID:WQUwoJK+O<> 人を好きになったために訣別の意味でシーン1の彫刻(恋人)をぶっこわした? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:46:48 ID:vCo0ueQ/0<> >>64 no
>>65 yes、いわゆる深い仲ではないが、親しいと言っていい程度の関係にはなった。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:47:57 ID:vCo0ueQ/0<> >>66 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:48:10 ID:no6+YsyP0<> 2体目の彫刻は女性をイメージして作ったものではないのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:48:28 ID:oqi5cdqq0<> シーン3での憎しみとは彫刻に向けられたものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:49:41 ID:OeFp0YZ/0<> 女性との親しい間柄は続きましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:51:18 ID:vCo0ueQ/0<> >>69 no
>>70 yes or no、彫刻に向けられた分も多いが、他の分も含まれている。
>>71 NO! 女性との親しい間柄は、終わりを告げてしまった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:52:23 ID:no6+YsyP0<> 女性と疎遠になってしまったためにシーン3で彼は彫刻を壊しましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:52:44 ID:vCo0ueQ/0<> おっと、>>72の回答では語弊が生じそうだ。
>>69 no、女性をイメージしたものではない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:54:13 ID:oqi5cdqq0<> シーン1で作った彫刻が彫刻家と女性の関係を終わらせてしまった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:54:58 ID:WQUwoJK+O<> 女性と疎遠になった原因にスポンサーは関わっていますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:55:11 ID:vCo0ueQ/0<> >>73 no、壊した理由はそんなものではない。
>>75 Yes! シーン1の彫刻が原因で、彫刻家と女性の関係は終わってしまったのだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:55:25 ID:OeFp0YZ/0<> 彫刻は裸婦像ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 01:57:18 ID:vCo0ueQ/0<> >>78 シーン1の彫刻の事であれば、yes。……まあ裸である事はそこまで重要ではないが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:58:54 ID:oqi5cdqq0<> 女性はシーン1の彫刻が気に入らなかった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:59:06 ID:WQUwoJK+O<> シーン1彫刻と女性は似ていましたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 01:59:56 ID:no6+YsyP0<> 76もお願いします
シーン4で、彼は女性への気持ちに整理を付けられていますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:00:04 ID:vCo0ueQ/0<> >>80 NO!! むしろ、気に入り過ぎなくらい気に入っていた。
>>81 no、まったく似ていない。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:01:30 ID:vCo0ueQ/0<> >>76 no、レス抜け失礼致しました。orz
>>82 Yes! 完全に整理をつけていた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:06:35 ID:OeFp0YZ/0<> 彫刻家が忙しいと聞いて、スポンサーは何か
手を打ちましったか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:06:39 ID:no6+YsyP0<> シーン1の彫刻を作ったのは女性と知り合ってから後のことですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:07:19 ID:vCo0ueQ/0<> >>85 YES!! そこで登場するのが―― <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:08:16 ID:vCo0ueQ/0<> >>86 no、女性と知り合ったのは、シーン2の後だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:08:30 ID:OeFp0YZ/0<> スポンサーは女性を彫刻家の手伝いに行かせましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:10:19 ID:vCo0ueQ/0<> >>89 Yes! ただし、彫刻作成を直接手伝いさせた訳ではない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:12:44 ID:WQUwoJK+O<> スポンサーは彫刻家に人間の恋人がいないことをしっていましたか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:13:19 ID:no6+YsyP0<> 女性との仲が終わってしまったのは彼女が彫刻を気に入っていたためですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:16:22 ID:vCo0ueQ/0<> >>91 no、スポンサーは、彫刻家の交友関係には詳しくなかった。
>>92 Yes! 女性が彫刻を気に入り過ぎたため、と言っていいだろう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:18:22 ID:no6+YsyP0<> 女性の方は彫刻家に対して仕事のパートナー以上の気持ちを持っていましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:21:15 ID:vCo0ueQ/0<> >>94 no、仕事上の付き合い以上の気持ちは持っていなかった。むしろ――
あと、誤解を解いておくと、女性にとって彫刻家は「仕事のパートナー」ではない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:26:38 ID:no6+YsyP0<> 時間の流れとしては
・彫刻家の仕事が忙しくなる
・スポンサーが彫刻家に女性を差し向ける
・二人が親しくなる
・女性がシーン1の彫刻を気に入りすぎる
・二人の関係が終わる
・彫刻家がシーン1の彫刻を壊す
・彫刻家が女性への気持ちにけりをつける
・シーン4へと続く
でいいんですよね? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:28:38 ID:vCo0ueQ/0<> >>96 YES! 非の打ち所がないまとめ、Thanks! <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:31:24 ID:vCo0ueQ/0<> う〜む、しかし流れが停滞してますな……。
ヒント出しましょうか? ――つか、人残ってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:31:27 ID:no6+YsyP0<> みんな寝ちゃったのかな…また人が増えてくるまで複質してもいいでしょうか
彫刻家は女性に対して、仕事の関係を超えた好意を持っていたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:31:49 ID:+80m4xXr0<> 実際にあった話ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:32:27 ID:vCo0ueQ/0<> >>99 yes、持っていました。
はい、複質はOKです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:32:27 ID:no6+YsyP0<> あらら、タイミングが…
自分は残ってますがちょっと苦しいです
ヒント頂けると嬉しいかな <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:32:38 ID:oqi5cdqq0<> 彫刻家は女性との関係が終わった原因が彫刻だと気付いていますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:36:37 ID:vCo0ueQ/0<> >>100 no、フィクションです。
>>103 yes!
ヒントというか、情報を確定させますと、
「女性」は「メイドの少女」で、スポンサーから男の身の回りを世話するために派遣されました。
――そして、ある特殊な性癖を持っています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:37:43 ID:+80m4xXr0<> シーン1で創っていた彫刻は男or男を象った何者かですか?
シーン1で創っていた彫刻に女性はエロを感じましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:38:00 ID:oqi5cdqq0<> 特殊な性癖とは同性愛ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:39:27 ID:no6+YsyP0<> 彫刻家は少女が自分よりも彫刻を愛しているのに気付き、失恋したと感じたのですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:40:49 ID:vCo0ueQ/0<> >>105 no、すでに述べてますが、裸婦像です。
>>106 Yes!
>>107 yes、そういう事です。……ヒント出し過ぎたか?(汗) <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:42:07 ID:vCo0ueQ/0<> おっと、失礼。
>>105 二番目の問いに対してはYes!です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:42:55 ID:OeFp0YZ/0<> 彫刻家は失恋をバネに男性の像をつくりましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:45:33 ID:vCo0ueQ/0<> >>110 YES!!
という訳で、謎は一通り明らかになったようですので、次レスで解説いきます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:45:38 ID:no6+YsyP0<> 彫刻家が気に入ったメイドの少女は女性の彫刻の方を愛し
失恋した彫刻家は少女と彫刻への憎しみをこめて彫刻を壊す
その後気持ちに整理をつけた彼は別のタイプの女性像を作る→シーン4へ
こんな感じですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/21(木) 02:48:43 ID:vCo0ueQ/0<> >>112 三行目後半を除いて、yes! 三行目後半の何が違ってるかは、>>110さんを御参照。
――――――――――――――――――――
【解説】
男は、美しい女性像を彫る彫刻家だった。
けれど、彼は最高傑作である『彼女』だけは、他人の目に触れさせる事はしない。
何故なら、それは彼にとって、『最愛の女性』そのものだからだ。
『彼女』さえいれば、他には誰もいらないはずだった。
個展の成功の際に多忙を口にした彼のため、スポンサーは、メイドの少女を雇い、男の屋敷に住み込みで働かせる。
甲斐甲斐しく彼の身の回りを世話するメイドに、女性に免疫のない彼は、段々と異性を意識していく。
「何を考えてるんだボクは。ボクには『彼女』がいるじゃないか」
『彼女』への愛と、メイドへの新しい感情の板挟みに、悩む男。
そんなある日、彼は見てしまった。
部屋の片づけをしていたメイドの少女が、彼が秘密にしていた『彼女』を見つけ出し、抱きつくのを。
『彼女』の魔性の魅力は、男だけでなく、少女さえも虜にしてしまったのだ。
「気持ち悪い御主人様ですけど、あなたを作りだした点だけは褒めてあげてもいいかもしれませんね」
恍惚の表情で『彼女』に口づけしながら、そんな事を呟くメイドを見て、彼は絶望した。
彼はその日の内に、メイドの少女を屋敷から追いだす。
しかし彼がもっとも憎しみを覚えたのは、少女ではなかった。
憎からず想っていたメイドを彼から奪った、『彼女』。
自分の愛だけでなく、メイドの口づけまで受け入れた、『彼女』。
そんな全ての怒りを『彼女』にぶつけたのは、彫刻家のサガか、
殺人を犯すのはマズいと、ギリギリの所で残っていた理性なのか――
そして、女性という存在そのものに絶望した男の作風は、美しい男性像を彫るものに変わる。
仕事の合間は、新しい最高傑作である『彼』との甘美なひと時を過ごす男は、幸せだった――
――――――――――――――――――――
――しっかし、ヒント後、瞬殺されたような。ヒント、出し方が難しいです……。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:50:36 ID:OeFp0YZ/0<> 乙でした。終盤思考が停滞してしまって誰か早く解いて
くれー!っと他人まかせにしてしまったw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:52:18 ID:oqi5cdqq0<> 乙でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:52:46 ID:no6+YsyP0<> 遅くまで本当に乙かれさまでした!
凄い話ですね…単純な自分には難しかったです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 02:55:13 ID:+80m4xXr0<> 長丁場乙です
より精巧な新しい彼女をという創作意欲は沸かずに同性愛に傾いてしまう男w
もともと生身に免疫がないんじゃいたしかたないってことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/21(木) 03:50:25 ID:WQUwoJK+O<> 乙様です!
メイド少女の特殊な性癖って聞いたら百合をまず連想しちゃうでしょう
あ、連想ってか妄想か
>>117
なんか違う理解をしてる気がw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 16:39:16 ID:ieIif/nF0<> こんにちは
新米シェフが初めて作ったスープですが、
どなたか試食していただける方はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 16:49:30 ID:kuz1FrOf0<> ノ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 16:53:11 ID:ieIif/nF0<> 1人だとさすがに少ないですかね・・・
>>120さんには悪いですが、もう少し待機させてください。。。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 16:54:03 ID:kuz1FrOf0<> いいお。でもまぁ問題文投下しとけば勝手に人集まるとは思うお <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 17:05:24 ID:ieIif/nF0<> でも時間が時間ですからね。。。
人数少なめがいいとは思ってたんですが_| ̄|○
大変申し訳ないのですが、また22時頃に来る、ということでもいいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 17:06:44 ID:kuz1FrOf0<> いいですよ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 17:09:22 ID:ieIif/nF0<> せっかく待っていてくれたのにごめんなさい・・・
22時には這ってでも来ますんでまたそのときによろしくお願いします。。。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 17:11:45 ID:kuz1FrOf0<> あいあい、がんばってください。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 17:31:27 ID:1/myKQ3m0<> あちゃ、出遅れた(´・ω・`)
22時まで待ってます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 19:11:28 ID:rnkeChNX0<> よ〜しよしよし今度こそ参加してやるぞ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 20:44:24 ID:LaUSc26s0<> 数ヶ月スープ食べてなかったのでwktk待機(*´∀`*)ノ
久しぶりだから楽しみ。早く22時にならんかな! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 21:58:09 ID:ieIif/nF0<> お待たせしました!
誰かいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 21:58:47 ID:k89eH56w0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 21:58:56 ID:a6/sRCqh0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 21:59:00 ID:ie0Jx+ih0<> ノシ
待機中ます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 21:59:16 ID:s8J3oCCj0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:00:40 ID:kuz1FrOf0<> ノシ <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:02:01 ID:ieIif/nF0<> ありがとうございます!では問題投下します。
初めて作ったスープなので味はあまり期待しないでください。。。
【問題】
ある大きな屋敷に住む主人が亡くなりました。
遺書は特に見つからなかったので、
遺産は法律に従って彼の妻に半分、
残り半分は2人の息子に均等に分配される・・・はずでした。
しかし、実際には妻や長男に分配される遺産よりも、
次男に分配される遺産の方が多くなりました。
なぜこのような結果になったのでしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:02:59 ID:kuz1FrOf0<> 全員人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:03:25 ID:a6/sRCqh0<> 遺産は全てお金という形で分配されましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:03:26 ID:ie0Jx+ih0<> 分配は法的に適正でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:03:33 ID:k89eH56w0<> 妻や長男は罪をおかしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:03:51 ID:e1SwKV4j0<> ノシ
次男は目端が利くタイプでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:03:53 ID:NUXTJ8Xb0<> 待ってましたノシ
現代日本ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:05:06 ID:s8J3oCCj0<> 遺産は物品ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:05:27 ID:0a3h1fRp0<> ノシ
妻と二人の息子以外の主人の親族はいますか? <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:06:29 ID:ieIif/nF0<> >>137 yes 全員人間です。
>>138>>143 yes or no あまり関係ないです
>>139 Yes! 適正です。
>>140 no 罪は犯していません。
>>141 目端・・・って何でしょう?すいません_| ̄|○
>>142 NO!!! 日本では100%起こりえません。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:07:22 ID:a6/sRCqh0<> 主人の埋葬方法は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:07:42 ID:ie0Jx+ih0<> 登場人物は、主人、妻、長男、次男の4人ですか? <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:09:06 ID:ieIif/nF0<> >>144 no 登場人物はこれですべてです。
>>146 no 重要ではありません。
>>147 yes これですべてです。
緊張して手が震えるw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:09:37 ID:ie0Jx+ih0<> 長男と次男は、戸籍上は主人の息子でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:09:52 ID:NUXTJ8Xb0<> 二男は生前、特別に主人に尽くしていましたか?
リラックスリラックスー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:10:06 ID:0a3h1fRp0<> 一夫多妻(や、あるいは一妻多夫、多夫多妻)は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:10:44 ID:a6/sRCqh0<> 主人は家族に隠した財産を所有していましたか?
ウミガメ コワクナイ タノシイヨー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:10:52 ID:s8J3oCCj0<> 登場人物は王族ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:11:00 ID:kuz1FrOf0<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:11:28 ID:k89eH56w0<> ホモますか? <>
141<>sage<>2010/01/24(日) 22:12:53 ID:e1SwKV4j0<> 質問しなおします。
次男は機転が利くタイプでしたか? <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:14:07 ID:ieIif/nF0<> >>149 yes 2人とも主人の実子です。
>>150 Yes! 長男とは違う特別な関係がありました
>>151 YES!! 大いに関係します。
>>152 no 隠し財産は存在しません。
>>153 no 金持ちですが、一般の民間人です。
>>154 no オカ要素はありません。
>>155 YES!! ホモ要素大ありです。
>>156 yes or no あまり関係ありません。
瞬殺の予感・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:15:43 ID:jZgk+9oi0<> 参加ノシ
次男自身が多く貰うために特別な事をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:15:44 ID:NUXTJ8Xb0<> 次男は主人とウホ関係でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:15:51 ID:ie0Jx+ih0<> 次男は父の主人とホモ関係
息子であると同時に妻扱いされたので多かった。
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:16:22 ID:e1SwKV4j0<> その国では同性婚は禁止されていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:16:43 ID:k89eH56w0<> 次男と主人は近親相姦ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:17:04 ID:0a3h1fRp0<> 長男、次男はそれぞれ主人と問題文中の妻の息子ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:17:41 ID:jZgk+9oi0<> 慰謝料で多く貰いましたか? <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:19:38 ID:ieIif/nF0<> >>158 yes ただし特別な事というよりも・・・
>>159 YES!!
>>160 YES!! もうまとめられそうですね・・・
>>161 NO!! 禁止されていません。
>>162 YES!!
>>163 yes 主人と妻の実子です。
>>164 no 慰謝料は関係ありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:20:30 ID:e1SwKV4j0<> 実子との結婚も認められていますか? <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:22:07 ID:ieIif/nF0<> >>166 YES!! 認められています。
よく考えたら>>160ですべてですね。。。
次に解説を貼ります。 <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:23:32 ID:ieIif/nF0<> 【解説】
その国では、自分を除くすべての人との結婚が認められていました。
たとえその相手が、3歳の幼児であっても、同性であっても、
既婚者であっても、実の親子であっても、すべて認められ、
またそのような相手との結婚は特に珍しいものでもありませんでした。
今回亡くなった主人は、息子たちの母である女性のほかに、
自分の次男との間にも婚姻関係を結んでいました。
主人の遺した遺産は、配偶者1、配偶者2、長男、次男の「4人」に
それぞれ25%ずつ分配されるので、
息子たちの母と長男はそれぞれ遺産の25%ずつ、
主人の息子であり配偶者でもある次男は遺産の50%を相続することになったのでした。
関係が複雑になるため、国民の中には重婚と近親婚を違法に、という声もありますが、
国が結婚相手を選ぶ自由を侵すのか、という否定的な意見が多く、
我々の住む国とはかなり価値観が異なっているようです。
---
みなさまご参加ありがとうございました。
当初は主人の結婚相手は娘だったのですが、
瞬殺されそうな気がしたので急遽娘から息子に変更してみました・・・がこれでも瞬殺とはw
精進します_| ̄|○ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:25:56 ID:k89eH56w0<> 乙でした
実在の国の話? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:26:06 ID:0a3h1fRp0<> 乙でした。主人変態ですねー。
もちろん実在しない国ですよね…? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:26:07 ID:kuz1FrOf0<> 乙ー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:27:19 ID:NUXTJ8Xb0<> 乙です。これは実話なんでしょうか?
人数多くて大変だったと思いますが、質問さばきがお上手だと思いました!
久しぶりの参加だったので、思わず群がってしまいすみませんでしたw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:27:36 ID:a6/sRCqh0<> ウミガメって難易度設定が一番厄介ですよね。乙でした。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:28:16 ID:PXzszRFr0<> ID変わっちまった…最近調子が悪いや
それにしてもカオスな国だなあw
乙さまでした〜
またお願いします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:29:04 ID:e1SwKV4j0<> 乙でした。
ちょっと細かいことですが出題の
「遺産は法律に従って彼の妻に半分、残り半分は2人の息子に均等に分配される」
と解答の
「主人の遺した遺産は、配偶者1、配偶者2、長男、次男の「4人」にそれぞれ25%ずつ分配されるので、」
は矛盾しますね。
ちょっと計算が良く分からないのですが最初の出題の文だとお母さんより長男の方が少なくなると思うのですが。 <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:29:21 ID:ieIif/nF0<> >>169>>170>>172
実在の国ではないです。
某nice boat.なゲームの家系図を見ていて、
この関係がもし合法だったら・・・ということで作ってみました。
初めは次男がなんかやらかしたという方向に突き進むと思ったんですが・・・
まだまだ修行が足りんかった_| ̄|○ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:30:07 ID:k89eH56w0<> 実在しないのか
残念w <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:33:49 ID:ieIif/nF0<> >>175
妻が1人の場合は遺産の50%が妻に配分されます(日本の法律と同じです)。
が今回は配偶者が2人なので、妻分の50%をさらに2人の配偶者で等分しています。
・・・という説明で理解してもらえるでしょうか。。。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:38:21 ID:e1SwKV4j0<> 丁寧にご解答ありがとうございます。
と言うことは極端な話、妻が10人いたら妻は5%ずつ。子どもが一人しかいなかったら残りのの50%
をもらえるのかな?
競って妻たちが子どもを産みたがりそうですねww <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:41:23 ID:DXnOSfMH0<> 流れに乗って別のウミガメ童貞が出題してもいいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:42:18 ID:kuz1FrOf0<> ノ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:43:19 ID:HC5A400d0<> (‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:43:35 ID:a6/sRCqh0<> ノシ <>
出題者 ◆6LpnZPZ3Uk <>sage<>2010/01/24(日) 22:43:54 ID:ieIif/nF0<> >>179
そうなりますねw
遺産相続がかなり複雑になるので法改正の要求があるということでw <>
jet ◆aDhEoWGpfE <>sage<>2010/01/24(日) 22:44:15 ID:DXnOSfMH0<> ではドキドキしながら初投稿・・・
元ネタが有名所なので、知っている方は空気読んで頂けると幸いです。ノシ
【問題】
俺はある男と遭遇した。
男は取り乱した様子だったが、俺はそいつを宥めてある物を手渡した。
その数秒後、俺はそいつに銃を向けた。
どう言う事か。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:44:26 ID:k89eH56w0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:44:43 ID:ieIif/nF0<> ノシ
この悪い流れを止めちゃってくださいw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:45:23 ID:NUXTJ8Xb0<> ノシ
二人とも人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:45:45 ID:kuz1FrOf0<> 実際の話ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:45:49 ID:ieIif/nF0<> 取り乱した原因は俺の外見ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:46:03 ID:HC5A400d0<> 男が俺に銃を向けたのは撃つためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:46:24 ID:k89eH56w0<> ある物を奪い返すために銃を向けましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:47:10 ID:DXnOSfMH0<> >>188 Yes
>>189 No
>>190 No で良いかと>>191
>>191 No 逆です
>>192 No
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:47:20 ID:a6/sRCqh0<> あるものは高価なものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:48:20 ID:NUXTJ8Xb0<> 俺は元から男を銃で撃つつもりでしたか? <>
jet ◆aDhEoWGpfE <>sage<>2010/01/24(日) 22:49:27 ID:DXnOSfMH0<> >>194 No
>>195 No!
>>191 補足
俺が男に銃を向けたのは撃つ為です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:49:31 ID:ieIif/nF0<> 俺がある物を渡してから銃を向けるまでに、男は何か話しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:49:40 ID:HC5A400d0<> 俺は男に殺意及び害意がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:50:34 ID:a6/sRCqh0<> 犯罪者は登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:50:55 ID:jZgk+9oi0<> 俺と男は前からの知り合いでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:50:58 ID:NUXTJ8Xb0<> 俺は何かを確認するために男に物を渡しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:52:07 ID:DXnOSfMH0<> >>197
Yes!!
>>198 Yes or No
銃を向けた時点で害意が芽生えています。
>>199 Yes!
>>200 No!
>>201 Yes!!!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:53:25 ID:NUXTJ8Xb0<> 男が犯罪者で、俺は警官のような立場ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:53:39 ID:a6/sRCqh0<> 男は殺人を過去に犯しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:54:16 ID:HC5A400d0<> 男は泥棒ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:54:20 ID:ieIif/nF0<> 犯罪者は男ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 22:54:56 ID:DXnOSfMH0<> すみません、
>>202の>>197あてのレスは Yes くらいにしてください。
よく考えるとそこまで重要では無かったです。
>>203-204
Yes!
>>205
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:55:47 ID:jZgk+9oi0<> ある物とは凶器ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:56:08 ID:NUXTJ8Xb0<> 俺は犯罪の証拠を渡しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 22:56:34 ID:DXnOSfMH0<> >>206
Yes!
>>208
Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:57:26 ID:a6/sRCqh0<> 俺は結局発砲しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 22:57:29 ID:DXnOSfMH0<> >>209
No
途中でトリップ変わってるし・・・
もうこのまま行きます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:57:52 ID:ieIif/nF0<> ある物を手渡した後、男は逃走しようとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:58:23 ID:HC5A400d0<> 男に弾の入ってない拳銃を渡しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 22:59:08 ID:DXnOSfMH0<> >>211
Yes or No どちらでも良いです
>>213
No
>>214
Yes!!!!! 何故そんなことをしたのでしょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:59:25 ID:k89eH56w0<> 俺は男に恨みがありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 22:59:40 ID:6v5pCnuB0<> 終盤ぽいですが参加いたしますノシシ
問題の場面は、男が殺人をした場所と同じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:00:06 ID:NUXTJ8Xb0<> 俺は、男が拳銃を俺に向けようとするかどうか試しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:00:11 ID:HC5A400d0<> 男が俺に銃を向けなければ殺すつもりがありませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:00:41 ID:ieIif/nF0<> 男は渡された拳銃で俺を撃とうとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:01:07 ID:a6/sRCqh0<> 男に渡した銃はもともと男のものでしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:01:56 ID:DXnOSfMH0<> >>216
No 犯罪者を憎む気持ち+α程度はあったでしょう
>>217
No どこで男が殺人者って出ましたっけ・・・(汗
>>218-219
Yes!!!!!
>>214はそういうことですね <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:02:34 ID:DXnOSfMH0<> >>220
Yes!
>>221
No! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:03:09 ID:HC5A400d0<> >>222
>>204ですよ〜。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:04:46 ID:6v5pCnuB0<> >>222
あれ・・ >>204 あたりにありませんでしたっけ・・・
わからなくなってきたー>< <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:05:28 ID:a6/sRCqh0<> 遭遇した場所は男の家ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:05:44 ID:DXnOSfMH0<> >>224
すみません、助かります。
殺人 Yes で合ってます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:06:03 ID:ieIif/nF0<> 俺は男を一目見て彼が容疑者だとわかりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:06:06 ID:HC5A400d0<> 俺は男以外にもこうして犯罪者を試していますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:07:42 ID:DXnOSfMH0<> >>226
No
>>228
No!
>>229
No ありえなくはないですが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:07:52 ID:NUXTJ8Xb0<> 証拠がない犯罪者を正当防衛で逮捕するか殺すかできるようにですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:09:28 ID:DXnOSfMH0<> >>231
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:09:49 ID:a6/sRCqh0<> 男は何かしらの精神的な病を患っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:11:12 ID:HC5A400d0<> 男が以前犯した殺人は罪に問われていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:11:21 ID:ieIif/nF0<> 男が取り乱したのは、俺が発した言葉が原因ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:11:27 ID:DXnOSfMH0<> >>233
No
ヒントがいる場合は言ってくださいね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:11:49 ID:jZgk+9oi0<> 遭遇したのは屋外ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:11:54 ID:k89eH56w0<> 男の犯罪内容は重油ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:13:49 ID:a6/sRCqh0<> 遭遇した時間帯は重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:13:50 ID:DXnOSfMH0<> >>234
Yes or No 手配はされているでしょうが、捕まっては居ません
>>235
No
>>237
Yes
>>238
Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:14:55 ID:k89eH56w0<> 男は通り魔ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:15:17 ID:jZgk+9oi0<> 男は俺を殺そうとしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:15:54 ID:ieIif/nF0<> 遭遇した人が俺でない一般人でも、男は取り乱しますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:16:24 ID:DXnOSfMH0<> >>239 No
>>241 No
>>242 >>220の意味でYes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:16:39 ID:HC5A400d0<> 俺が男を犯罪者と確信したのは男が俺に銃を向けたからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:17:15 ID:k89eH56w0<> 俺が渡したのがナイフではなりたちませんか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:17:47 ID:a6/sRCqh0<> 男は銃を向けられても俺が警官だと気がつきませんでしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:19:14 ID:DXnOSfMH0<> >>243
Noかと
>>245
Yes
>>246
Yes・・・ですかね。
>>247
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:21:05 ID:6v5pCnuB0<> 男が俺に銃を向けた時点では、俺が警官だと気づいていませんでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:21:23 ID:HC5A400d0<> 俺が男に遭遇した時は男が更に犯罪を犯そうという場面でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:21:30 ID:NUXTJ8Xb0<> 男は会った時点で俺が警官だと分かりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:22:35 ID:a6/sRCqh0<> 男は銃を使って殺人を犯しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:22:43 ID:DXnOSfMH0<> >>249
No
>>250
Yes!!!
>>251
Yes! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:24:16 ID:DXnOSfMH0<> >>252
Yes or No 何でも構いません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:25:39 ID:HC5A400d0<> 男は強盗殺人犯ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:25:42 ID:a6/sRCqh0<> 男は計画して殺人を行おうと思っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:26:46 ID:Y920hakf0<> 俺はおとり捜査をしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:27:56 ID:NUXTJ8Xb0<> 男は今まさに犯罪を行おうとしているところで
警官の俺と会って取り乱した男に俺がカマをかけて銃を渡すと
男は俺を撃とうとしたため、俺は男が犯罪者だと確信し、
彼に向けて発砲することにした
こういう流れでいいでしょうか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:28:11 ID:DXnOSfMH0<> >>255
厳密には違いますが、やってる事はYesと言っていいでしょう!
>>256
Yes
>>257
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:28:23 ID:ieIif/nF0<> 男は俺の顔を知っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:29:47 ID:HC5A400d0<> 男は犯行に使うつもりだった銃などの凶器を持っていましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:30:12 ID:DXnOSfMH0<> >>258
概ねYes
あとは状況ですね
>>260
Yes or No どちらでも成立します <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:32:15 ID:DXnOSfMH0<> >>261
No 用意はしていましたが、その時はたまたま持っていなかったのです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:34:00 ID:Y920hakf0<> 男は共犯者を待っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:34:25 ID:a6/sRCqh0<> 男の標的はすべて女性ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:34:34 ID:jZgk+9oi0<> 俺は男が犯罪する様を見ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:34:36 ID:ieIif/nF0<> 男は俺に対して犯罪を犯そうとしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:37:14 ID:NUXTJ8Xb0<> 男が今犯そうとしている犯罪も殺人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:37:25 ID:6v5pCnuB0<> 男は 殺し屋 とは違いますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:38:12 ID:DXnOSfMH0<> >>264
Yes! 男は単独犯ではなかった
>>265
No
>>266-267
>>220を犯罪と取ればYes、そうでなければNo <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:40:08 ID:DXnOSfMH0<> >>268
No 誰かを殺すこともあり得ますが、それが目的ではありません。
>>269
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:40:19 ID:k89eH56w0<> 俺はネットで共犯者募集の書き込みを見てやってきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:41:01 ID:a6/sRCqh0<> 登場人物は俺、男、共犯者の3人で足りますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:41:32 ID:HC5A400d0<> 俺が男と遭遇したのは偶然ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:41:57 ID:NUXTJ8Xb0<> 共犯者とは俺ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:42:09 ID:jZgk+9oi0<> 男は被害者のフリをしましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:43:41 ID:DXnOSfMH0<> >>272
No
>>273
No!!
>>274
No 多少の偶然は絡んだでしょうが、会おうとする意思がありました。
>>275
No
>>276
Yes!!!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:45:16 ID:jZgk+9oi0<> 男は共犯者に裏切られましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:45:18 ID:Y920hakf0<> 男が俺に銃を向けたのは口封じのため? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:46:08 ID:a6/sRCqh0<> 登場人物は4人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:47:46 ID:ieIif/nF0<> 俺は男と遭遇した直後は男を被害者であると思っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:48:18 ID:NUXTJ8Xb0<> 登場人物は男、俺、共犯者、過去の被害者、今回の被害者ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:48:48 ID:DXnOSfMH0<> >>278
No
>>279
No
>>280
元ネタではNo 最低4人いれば成立しそうですが、設定に無理が生じるかも・・・?
>>281
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:49:49 ID:a6/sRCqh0<> 登場人物は警官、犯罪者の2種類だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:50:35 ID:HC5A400d0<> 俺以外にも張り込んでいた警官などは居ましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:50:36 ID:DXnOSfMH0<> >>282
No
>>284
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:52:37 ID:jZgk+9oi0<> 俺は通報があった為にその場所にいきましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:52:54 ID:a6/sRCqh0<> 遭遇したときに俺と男以外の人間はその場にいましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:54:53 ID:DXnOSfMH0<> >>285
No 「張り込んで」はいません。ついでに言うと俺も張り込んでは居ませんでした
話的にはあまり重要ではないです。
>>287
No ですが、それでも成立はするかも?
>>288
その場=その部屋 と捕らえるとNo <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:57:11 ID:a6/sRCqh0<> 現代のお話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/24(日) 23:57:43 ID:ieIif/nF0<> 登場人物は警官、犯罪者、被害者の3種類ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/24(日) 23:58:56 ID:DXnOSfMH0<> >>290
Yes
>>291
Yes 「種類」と書いて貰えるとそう答えられます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:00:00 ID:a6/sRCqh0<> 男の目的は金目のものを得ることですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:00:33 ID:jZgk+9oi0<> 俺は被害者に遭遇しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:01:07 ID:ieIif/nF0<> 登場人物は俺=警官、男=犯罪者、共犯者、被害者の4人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:02:00 ID:HC5A400d0<> 共犯者は事前に逮捕されていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:02:21 ID:djudVJtg0<> すみません。>>295は取り消しで。。。
共犯者は2人いますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:05:26 ID:OB9vz/X10<> >>293
Yes!
>>294
No ですが、「被害者が居る」事は認識していました
>>296
No
>>297
No! 2人どころではありませんでした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:07:58 ID:HWKrJmtR0<> 確認。二人が遭遇した場所は屋内ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:08:36 ID:djudVJtg0<> 登場人物は警官が1人、被害者が1人、男を含む犯罪者が大勢、ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:08:48 ID:v1vf1CdO0<> 被害者は"人質"という形ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:09:11 ID:uLadpPnP0<> 舞台は海外ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:09:35 ID:WhshCE6f0<> 重油そうな質問のまとめですがこれでいいでしょうか
・俺と男は元からの知り合いではない
・俺は警官で、男が犯罪者かどうか確かめるため空の拳銃を渡した
・男は通り魔や殺し屋ではなく強盗殺人犯で手配中
・拳銃は元々男の物だったわけではない
・男は一目見て俺が警官だと分かったが俺は男が
犯罪者だとすぐ分かったわけではない
・俺はおとり捜査や張り込みをしているわけではない
・男は今まさに犯罪をしようとし、共犯を待っているところ
・男は被害者のふりをした
・最低四人いれば成立しそう、警官、被害者、犯罪者に分けられる
・共犯はたくさんいる
・今回の犯罪は金が目的で、そのために殺人を犯すことも考えられる <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:09:40 ID:OB9vz/X10<> >>299
Yes
>>300
No 惜しい!
>>301
Yes!!!!!
纏めどうぞ! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:11:18 ID:OB9vz/X10<> >>302
Yes
>>303
そうです。ありがとうございます。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:13:10 ID:djudVJtg0<> 俺は交渉人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:13:23 ID:WhshCE6f0<> 男は人質に紛れ込もうとしましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:14:54 ID:OB9vz/X10<> すみません、>>303一点訂正します
> 強盗殺人犯で手配中
「強盗殺人とやってる事は同じようなもの」なので厳密には違います。
また、手配中であるかどうかは「当然そうであろう」というレベルで、物語のパーツではありません。
>>306
No
>>307
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:16:05 ID:JzB01gCl0<> 男は銀行強盗ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:18:59 ID:OB9vz/X10<> >>309
No ですが、やってる内容は近いです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:19:07 ID:HWKrJmtR0<> 人質は生きていますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:21:58 ID:OB9vz/X10<> >>311
Yes 最初に何人か殺された可能性はありますが・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:23:22 ID:djudVJtg0<> 男を含む犯人グループが人質をとってある建物内に立てこもっている。
俺は犯人グループの目を盗んで建物内に進入し、男と遭遇した。
男は人質内にいない顔であったので俺が忍び込んだ者であることがわかり、動揺したが、
俺はその男が犯人か人質かがわからなかった。
そこで、男が人質であると思い込んでいるように見せかけ、
「この銃で犯人をやっつけちゃってください」
といって拳銃を手渡した。
しかし、男は受け取った拳銃を俺に向けたので、
男が犯人であると確信し、男に銃口を向けた。
ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:23:27 ID:v1vf1CdO0<> 男は人質のふりをして、警官である俺に
「犯人があなたの銃をもってこいと要求しています」
と仲介役を演じたのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:25:04 ID:OB9vz/X10<> >>313
正解!!! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:26:17 ID:OB9vz/X10<> 【解説】
クリスマス・イブだって言うから遥々LAまで妻に会いに行ったのに、顔を合わすなり喧嘩と来た。
お次はこのビルがテロリストに占拠さて、妻も人質の中だって言うんだから・・・全くツイてないぜ。
俺ぁは今日は非番なんだぜ?
<中略>
ふー、何とか3人仕留めたが先が長いな。何だって俺がこんな目に会わなきゃいけねぇんだ・・・。
まあ、顔が割れてないのが幸いだが。
うん?あそこに居る男は何者だ。何故こんな階に居る?
テロリストにしちゃあ小奇麗な格好だが、隙を見て逃げ出した人質か?
「動くな。両手を上げてこっちを向け。ゆっくりだ。」
『うっ、撃たないで!殺さないでくれ、頼む!お、お願いだ!』
「落ち着け、俺はテロリストの仲間じゃない。アンタ何者だ、名前は?」
『私は・・・ビル・クレイ。あいつ等に捕まったていたが、
トイレに行くフリをして逃げてきたんだ。君は?』
「俺ぁはマクレーン。NY市警のジョン・マクレーン刑事だ。アンタ銃は使えるか?」
『えっと、スポーツ射撃で賞を取ったことがある。』
「上等だ、こいつを持っとけ。ついて来い。」(銃を男に渡し、背中を向けて歩き出す)
『・・・(ニヤリ』
『いいや、君とはここでお別れだ!ジョン!』(銃を俺に向け、撃鉄を起こす)
カチッ 『!?』
「弾は入ってないんだ。」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:27:30 ID:uLadpPnP0<> 乙さまでした。
あーw
世界一ついてない刑事でしたかw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:28:20 ID:HWKrJmtR0<> 随分長丁場になりましたな。乙です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:29:55 ID:WhshCE6f0<> 長丁場乙です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:30:03 ID:djudVJtg0<> 乙でした!
非常にやり応えのあるスープでした。
俺もこんな問題が作れるようになりたい・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:30:39 ID:v1vf1CdO0<> なるほど・・・乙でした!
先が見えなくて大変だった・・・
面白かった、ご馳走様です^^ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:31:36 ID:hcKfox/o0<> 乙でした <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:35:59 ID:OB9vz/X10<> ご存知、ダイ・ハードの1シーンからでした。
誘導の仕方がなってなくてすみません。
長い間お付き合い頂き、ありがとうございました。
ダイ・ハードを見たことの無い方のためにちょっとだけ補足。
テロリストが高層オフィスビルを占拠するときに居合わせてしまった不運なマクレーン刑事。
人質が大勢居るため、警察はビルに突入する事が出来ません。
マクレーン刑事は単独行動をしていたテロリストの一人仕留め、奴らに宣戦布告を告げます。
奴らは刑事がビルの中に紛れ込んで居る知り、狩出そうと手分けして探します。
そして偶然銃を手放していた時、逆に刑事に見つかりました。
その後>>185です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 00:39:26 ID:v1vf1CdO0<> >>323
観たくなってきたーw
こちらこそありがとうございました。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 00:48:16 ID:OB9vz/X10<> > 宣戦布告を告げます。
頭痛が痛かったですねw
失礼
>>324
アクション映画の金字塔と呼ばれたりもしますから、見て損は無いと思いますよ。
アラの指摘、誘導に関する助言(Yes/Noだけじゃなくて、ここでこう言っておけば〜等等)などありましたら、お願いします。
名無しに戻りますが、レスは参考にさせて頂きますので・・・ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:18:57 ID:OB9vz/X10<> 昨日の今日でアレなんですが、
一杯お付き合い頂ける方、いらっしゃいませんか?
昨日の反省点を踏まえ、今回は瞬殺〜30分を目標にしています。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:20:59 ID:ZiUwds7f0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:24:01 ID:yaB8q5kN0<> お!頂きまする!
(‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:25:41 ID:hcKfox/o0<> ノシ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:25:46 ID:OB9vz/X10<> それではお願いします。
【問題】
あと少しだった。
俺は栄光の瞬間を今か今かと待ちわびていた。
俺とアイツには賞賛の声を浴びる資格がある、そう信じていた。
しかし突然の裏切りが彼に悲劇を巻き起こし、
その瞬間が訪れることは無かった。
どういう事だろうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:27:01 ID:ZiUwds7f0<> アイツ=彼ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:27:07 ID:hcKfox/o0<> 裏切ったのは俺ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:27:59 ID:yaB8q5kN0<> 舞台は現代ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:28:08 ID:OB9vz/X10<> >>331
No 紛らわしかったですね。彼=俺、 アイツ≠俺 です。
>>332
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:29:55 ID:ZiUwds7f0<> 登場するのは俺、アイツ、裏切り者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:30:33 ID:v+RrucpT0<> 裏切りは人為的なものですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:30:35 ID:OB9vz/X10<> >>333
Yes
>>335
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:31:12 ID:yaB8q5kN0<> 彼らの職業は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:32:10 ID:ZiUwds7f0<> 裏切ったのはアイツですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:32:35 ID:OB9vz/X10<> >>336
? 何とも言えません
>>338
? 重要と言えるかどうか・・・ 手がかりにはなります <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:32:36 ID:hcKfox/o0<> 裏切ったのはアイツ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:33:21 ID:v+RrucpT0<> あいつは犬ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:33:49 ID:OB9vz/X10<> >>339,341
Yes! 彼はアイツに裏切られたのです
>>342
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:34:20 ID:hcKfox/o0<> 俺とアイツはスポーツマンですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:35:06 ID:yaB8q5kN0<> 人死は出ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:35:11 ID:CRIzJd0o0<> アイツには「栄光の瞬間」は来ましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:35:14 ID:ZiUwds7f0<> 二人とも人間ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:35:20 ID:dH6XmCyz0<> レースですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:35:45 ID:OB9vz/X10<> >>344
No アイツに限れば多少当てはまる要素もあります
>>345
No
>>346
No
>>347
No!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:36:36 ID:v+RrucpT0<> サーカスますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:36:53 ID:ZiUwds7f0<> 人間ではないのはアイツですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:37:17 ID:yaB8q5kN0<> 彼らは生き物ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:37:23 ID:OB9vz/X10<> >>348
No ですが、方向性は合っています
>>350
No
>>351
Yes!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:39:13 ID:hcKfox/o0<> ドッグコンテストで自慢の愛犬が粗相をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:39:15 ID:ZiUwds7f0<> 俺とアイツ(動物)はパートナー同士で、
アイツが土壇場で言うことをきかなくなりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:39:33 ID:v+RrucpT0<> アイツは計画的に裏切りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:39:47 ID:dH6XmCyz0<> 賭け事は関係ありますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:40:22 ID:OB9vz/X10<> >>352
Yes 彼もアイツも生き物です
>>354,355
No ですが、かなり近づいています!
>>356
No
>>357
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:41:11 ID:yaB8q5kN0<> 猿廻しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:41:16 ID:ZiUwds7f0<> コンテストは合ってますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:41:24 ID:OB9vz/X10<> 失礼!
>>355 は犬とは書いていないので Yes!!! ですね。
申し訳ない。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:42:33 ID:OB9vz/X10<> >>359
No
>>360
No ですが、方向性は大分見えているハズです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:44:00 ID:hcKfox/o0<> アイツはアシカですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:44:02 ID:ZiUwds7f0<> 俺は恥ずかしい思いをしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:44:19 ID:yaB8q5kN0<> アイツは犬ではないであってますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:44:50 ID:dH6XmCyz0<> アイツには何か特殊な能力がありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:46:18 ID:CRIzJd0o0<> 舞台は水族館ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:46:47 ID:v+RrucpT0<> 栄光とは、賞金がらみのことですか?
それとも喝采を浴びること? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:47:11 ID:OB9vz/X10<> >>363
No
>>364
Yes 周囲の視線が辛いのではないかと
>>365
Yes 犬ではありません
>>366
No 超常的な能力は持っていません
>>367
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:48:25 ID:hcKfox/o0<> アイツは馬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:48:45 ID:ZiUwds7f0<> アイツは仕込まれていた芸をミスしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:48:50 ID:X2EYAMV/0<> ノシ
アイツは哺乳類ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:49:44 ID:OB9vz/X10<> >>368
? 賞金はどうでしょう。無さそうな気がします。
Yes 喝采は浴びたでしょう
>>370
No
>>371
No 彼の期待に背いた、点では同じですが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:49:45 ID:yaB8q5kN0<> ソイツは一般的に動物園に居る生物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:50:54 ID:ZiUwds7f0<> 下ネタは関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:50:57 ID:ifSAvJoB0<> アイツは鳩ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:51:42 ID:OB9vz/X10<> >>372
No! 哺乳類ではありません
>>374
No 居ないでしょう。まあ居る可能性は0ではないですが
>>375
No
>>376
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:52:36 ID:v+RrucpT0<> 俺は手品師ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:52:41 ID:yaB8q5kN0<> そいつは鳥類ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:53:29 ID:hcKfox/o0<> アイツは虫ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:54:01 ID:OB9vz/X10<> >>378
No
>>379
No 鳥類でもありません
>>380
Yes!!!!! 昆虫でした! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:54:50 ID:yaB8q5kN0<> カブトムシの相撲ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:55:04 ID:hcKfox/o0<> カブトムシバトルでアイツが飛んで逃げちゃいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:55:12 ID:X2EYAMV/0<> 俺は研究者ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:55:12 ID:v+RrucpT0<> 虫とはホタルますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:55:30 ID:OB9vz/X10<> >>382
Yes!!!!! 纏めどうぞ! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:56:15 ID:ZclgG7yYO<> カブトボーグですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:56:49 ID:OB9vz/X10<> >>384
No
>>385
No
>>387
No w
>>383
☆★☆ 正解! ☆★☆ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:57:31 ID:OB9vz/X10<> 【解説1/2】
夏休み最後の日曜日、健太君はカブトムシの相撲大会に出場していました。
彼が手塩にかけて世話をした相棒は屈強な選手に育っており、
試合でも対戦相手を次々に投げ飛ばしていきました。
「コイツなら優勝できる!」そう彼は信じていました。
さあ、いよいよ決勝戦が始まります。
彼と相手の子はもちろん、観客や審判も固唾を呑んで見守ります。
「はっけよ〜い、のこった!」
角と角がぶつかり合おうかと言うその瞬間、
突然羽を広げた彼の相棒は8月の空へと飛び去って行きました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 22:57:31 ID:yaB8q5kN0<> カブトムシ相撲で決勝戦まで上り詰めたものの飛んで逃げてポカーン(゜Д゜)ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 22:58:55 ID:OB9vz/X10<> 【解説2/2】
ブブブ…
(゚д゚ )
(゚д゚)
>>390
正にそれです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:00:11 ID:dH6XmCyz0<> 乙でした。虫が思いつかなかった! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:01:01 ID:X2EYAMV/0<> いつかのニュースで見た気がしますわ。乙でした! だがこっち見んな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:01:19 ID:yaB8q5kN0<> 乙様でした。
マイミクがその飛んでった瞬間の写真をメイン写真にしてましたw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:02:06 ID:hcKfox/o0<> 乙でした
目の前で羽を広げられて、あまりのかっこよさに思わずポケットに入れて持って帰った事を思い出しました
もちろん野生のです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:02:11 ID:v+RrucpT0<> 同じく虫は盲点・・・。
そして解説2で吹いた。こっちみんな。
出題者さん(〃´∀`)ノ≪*。o゚ォッヵレサマ゚o。*≫ヽ(´∪`〃) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:03:44 ID:ZiUwds7f0<> 乙です。こっち見んなw
昨日は参加・コメントできなかったのですが、
出題について具体的なアドバイスをお求めなら
設問はむじゅかしいその3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1200671791/
こういうスレもあるので講評依頼してみるのもいいかもです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/25(月) 23:03:54 ID:CRIzJd0o0<> 乙ですー
健太君かわいそすぎるw
初めてリアルに出題に遭遇で面白かった… <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/25(月) 23:06:02 ID:OB9vz/X10<> >>394
その写真の顔を【解説2/2】でやりたくて出題しましたw
>>397
おお、これはありがたい。
thxです。
予定通り、丁度30分で終われましたね。
お付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/26(火) 22:40:12 ID:fB9M8h1i0<> キアヌリーブス <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:10:23 ID:cH9hdQ0s0<> 「ウミガメのスープ」を検索しててここにたどり着き
そのままざっくりと過去ログを読みまくってしまいました。
更に出題までしたくなったという……。
素人ですけどよろしいでしょうか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:21:11 ID:2ELH4EMp0<> 初心者でよければお付き合いいたしますよノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:23:42 ID:iBTPxwEX0<> ノ <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:24:22 ID:cH9hdQ0s0<> では、ありがちなので瞬殺かもしれませんが
画期的な薬が売り出された。
その効能とは――全病原体及び遺伝・精神的疾病等――つまり万能薬である。
それからしばらくして人類は滅亡した。
なぜ?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:27:05 ID:O+Gi0ex30<> ノシ
人口は関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:27:47 ID:B2j5FaUF0<> ノシ
人類が滅亡した直接の原因は万能薬ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:27:52 ID:2ELH4EMp0<> 感情は病気に入りますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:29:31 ID:cH9hdQ0s0<> >>405
no 効能からしてあっという間に全世界に行き渡るでしょうけど
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:30:19 ID:O+Gi0ex30<> 死因は餓死ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:31:34 ID:cH9hdQ0s0<> >>406 yes
>>407 yes 鬱病等を含みます
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:32:43 ID:B2j5FaUF0<> 万能薬には副作用がありましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:32:50 ID:cH9hdQ0s0<> >>409 no 人口爆発による飢饉ではありません
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:34:28 ID:O+Gi0ex30<> 彼らは殺しあいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:35:34 ID:F22xisBE0<> 薬を飲んだ人は生存する能力を失いましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:35:45 ID:cH9hdQ0s0<> >>411 yes! 副作用というより効能が飛び抜けたのかもしれませんけど
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:37:14 ID:Hs4kA6pK0<> 病を癒せても老化は止められず、人々は死を選びましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:38:21 ID:cH9hdQ0s0<> >>413 no
>>414 yes! 鋭いです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:39:28 ID:B2j5FaUF0<> 体内の善玉菌や抗体までも殺してしまった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:39:37 ID:2ELH4EMp0<> 万能薬は「全ての生物を駆除できる」のですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:40:15 ID:cH9hdQ0s0<> >>416 no 発売→絶滅までは年単位だとは思いますが10年はかからなかったようです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:40:47 ID:Hs4kA6pK0<> 薬が細胞のアポトーシスまで止めてしまい、
新陳代謝が一方通行になり、死に至りましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:43:32 ID:cH9hdQ0s0<> >>418 no 人体に害なす病原菌を殺しました
>>419 yes 可能ですが……
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:46:32 ID:F22xisBE0<> 薬があまりに効きすぎたために、
体内の免疫作用が退化しましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:46:40 ID:cH9hdQ0s0<> >>421 no 医学寄りの知識はあんまり……
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:47:09 ID:O+Gi0ex30<> 人類の死は結局は体内の病原菌が殺されたためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:49:08 ID:2ELH4EMp0<> 精神的な病の中に三大欲求も含まれていた。
楽しみを失ってしまった人間は生きる意欲を失ってしまった。
ますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:50:44 ID:cH9hdQ0s0<> >>423 no 専門用語は私にもわかりませんです(苦笑
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:52:36 ID:B2j5FaUF0<> 女性は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:52:47 ID:F22xisBE0<> 人類は病気、怪我以外のもので死に絶えましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:53:33 ID:Hs4kA6pK0<> その薬は、人間以外の動物にも効果がありますか?
その薬は無機物に対しても効果がありますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:53:46 ID:cH9hdQ0s0<> >>425 yes!! 因果関係はそのままそうです
>>426 no ネガティブな感情は消えポジティブな感情は残りました
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:56:29 ID:x5iK90Wc0<> 薬の服用方法は重要ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:56:49 ID:cH9hdQ0s0<> >>428 no 性別不問
>>429 no 病死と言っていいと思います
>>430 yes 効果はあるでしょうけど、人間のみが投与されたということで
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 00:56:52 ID:O+Gi0ex30<> 精神的な要因は関係しますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 00:57:52 ID:cH9hdQ0s0<> >>432 no 注射でも服用でもかまわないです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:00:00 ID:x5iK90Wc0<> 死んだ人は全員その薬を服用しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:02:29 ID:Hs4kA6pK0<> オカますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:02:30 ID:cH9hdQ0s0<> >>434 yes! 因果関係はあるんですけど、これをyesと言うとものすごいミスリードを誘うかも
小松左京より星新一風味で(死因が肝にしては選択肢多すぎなので)
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:03:47 ID:F22xisBE0<> 万能薬が手に入らなくなって全滅しましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:04:05 ID:cH9hdQ0s0<> >>436 yes
>>437 no ライトSFます(こんな言葉あるのかな……)
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:05:07 ID:x5iK90Wc0<> 万能薬が売りに出された当時大きな災害が発生していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:05:20 ID:O+Gi0ex30<> 彼らの生きる意欲は失われたのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:06:18 ID:B2j5FaUF0<> 万能薬はナノマシン的なものですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:06:53 ID:cH9hdQ0s0<> >>439 no 不良在庫抱えるくらい薬は余ってます
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:07:40 ID:Hs4kA6pK0<> 万能薬の効き目は一定の期間で無くなりますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:08:25 ID:cH9hdQ0s0<> >>441 no
>>442 no
>>443 yes!!! 外堀が埋まりましたね <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:09:23 ID:cH9hdQ0s0<> >>445 no 効き目が長持ち……というより永続的ですね
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:10:58 ID:F22xisBE0<> 人類は死んで土に還りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:11:48 ID:O+Gi0ex30<> 人類は一旦は何の問題もない健康な体を手に入れることができましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:12:27 ID:B2j5FaUF0<> 万能薬はナノマシンだった。
彼らは体内に侵入した不要物を排除するようにプラグラムされていたが
やがて彼らは人類そのものが不要であると判断した・・・。
ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:13:32 ID:cH9hdQ0s0<> >>448 yes 焼死や水死ということはないでしょうから死体は土に還るでしょう
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:16:01 ID:x5iK90Wc0<> 人々は苦しんで死にましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:17:18 ID:cH9hdQ0s0<> >>449 yes
>>450 no 443のナノマシン的なものですけどナノマシンじゃなくて……
そして、人類不要と判断したわけではないです
そのあたりをまとめると正解になります
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:19:05 ID:cH9hdQ0s0<> >>452 no 書いた人としては苦しんで死んだとは想定してないです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:20:58 ID:O+Gi0ex30<> 体内の病原体が駆除され、健康体になったことで
人類の精神に変化が生じましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:21:06 ID:F22xisBE0<> 万能薬がどういった方法で病気を治すかは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:21:43 ID:B2j5FaUF0<> 万能薬は微生物で自己増殖をしますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:22:24 ID:Hs4kA6pK0<> 万能薬は体内の脂肪も駆除しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:22:28 ID:x5iK90Wc0<> 人類が滅びた後、何か人類の代わりに世界を支配しましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:27:09 ID:cH9hdQ0s0<> >>455 悪い意味ではno、いい意味ではyes。争いのない平和な世界になりました
>>456 yes 治し方は現実にありますが、現実には鬱や感情はこれでは治らないあたりが……
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:29:18 ID:F22xisBE0<> やがて万能薬でも治療できない病気が発生しますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:30:01 ID:cH9hdQ0s0<> >>457 yes!!!! 増殖の有無はあまり重要ではありません
>>458 no
>>459 どちらとも……人類滅亡で話は終わっています
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:30:26 ID:+oCBsacr0<> 万能薬は脳に作用しますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:31:01 ID:cH9hdQ0s0<> >>461 no 病気が無くなった結果……どうなったのでしょう
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:31:59 ID:cH9hdQ0s0<> >>463 脳 ……山田君カモーン
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:32:14 ID:B2j5FaUF0<> 微生物が病原を駆逐すると何らかの悪性物質などが発生しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:33:21 ID:O+Gi0ex30<> 山田君、みのさんの座布団(ry
微生物の餌となる病原菌がいなくなりましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:36:09 ID:cH9hdQ0s0<> >>466 no
1時間たちましたし、巻きにかかります?
(でも今ANS書いたら場内に座布団が舞い踊るような……)
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:37:03 ID:cH9hdQ0s0<> >>467 yes!!!!! あと1つで大正解
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:37:17 ID:x5iK90Wc0<> 現代日本でも全く同じ薬が売られた場合、同じような結末になりますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:38:23 ID:B2j5FaUF0<> 食べるものがなくなった病原菌は人間の細胞を食べ始めたデスか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:39:02 ID:cH9hdQ0s0<> >>470 yes 国も時代も関係なく人類滅亡でしょう(全世界に貿易できない時代は無理かも)
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:40:05 ID:cH9hdQ0s0<> >>471 yes!!!!! 本当は細胞よりもっと抽象的なのですが正解です
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/27(水) 01:46:57 ID:cH9hdQ0s0<> ということで、1時間で正解が出ました。
解答は
万能薬とは微生物であり、病原菌を選んで捕食する。
精神疾患や負の感情も捕食する。
万能薬が全世界に行き渡ったことで平和な世の中が訪れた。
が、微生物は餌となる病原菌や負の感情がなくなり飢餓状態となった。
そうなって初めて分かったことが……この微生物は副食として命を捕食するのだった。
ハル・クレメントの「20億の針」から浮かんできました。
元ネタは ttp://d.hatena.ne.jp/tamaka/20070402/p1 です。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:50:00 ID:B2j5FaUF0<> 乙ですた。
かもすぞー。
__
ト-!
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′・ ・ '.」┘′
{ rー──‐┐ }
,ゝ└──‐ ┘,.イ
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:50:34 ID:O+Gi0ex30<> 遅くまで乙です!
淡々とした解説が却って怖いです… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:51:48 ID:x5iK90Wc0<> 製薬者の気づかなかった効能か…なかなかたどり着けなかったわ。乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 01:59:49 ID:2ELH4EMp0<> 微生物だったのか…おつです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 06:31:39 ID:Hs4kA6pK0<> なるほど…だから「副作用」なのね。
初参加でしたが、結構難しいものですね。
乙です!
__
ト-! コロスぞー
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′ ○ ○ '.」┘′
{ rーvーーv┐ }
,ゝ└──‐ ┘,.イ
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 20:49:10 ID:Hs4kA6pK0<> お付き合いして頂ける方、居らっしゃいますか?
居らっしゃるようでしたら21時頃からお出ししたいのですが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 20:53:44 ID:B2j5FaUF0<> (‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 20:54:38 ID:FKaS70Or0<> ノ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:01:08 ID:Hs4kA6pK0<> では、時間になりましたので始めさせて頂きます。
どうぞよろしく。
【問題】
海の真ん中で一つの命が消えようとしていた。
彼が目を覚ました時には、もう手遅れだったのだ。
彼は自らの行いを悔いて手を尽くしたが、運命を変える事は出来なかった。
状況を推理して下さい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:03:47 ID:FKaS70Or0<> 彼は誰かを殺しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:06:38 ID:Hs4kA6pK0<> >>484
No・・・かな? 無関係とも言えません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:07:51 ID:FKaS70Or0<> 彼のせいで船が難破しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:08:18 ID:Hs4kA6pK0<> >>486
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:09:55 ID:UEkkrV2dQ<> 久々に参加
彼以外に重要な登場人物はいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:10:27 ID:FKaS70Or0<> 彼の他に登場人物はいますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:11:19 ID:Hs4kA6pK0<> >>488-489
No 登場人物は彼だけです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:13:17 ID:B2j5FaUF0<> 消えようとしている命は彼ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:13:34 ID:UEkkrV2dQ<> 彼は船の上で亡くなりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:13:37 ID:etgJfiH80<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:13:43 ID:FKaS70Or0<> オカますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:15:01 ID:Hs4kA6pK0<> >>491-492
No なんですよ。これが
>>493-494
No そしてオカまないんです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:16:30 ID:B2j5FaUF0<> 彼以外に生物は登場しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:16:59 ID:UEkkrV2dQ<> ん?
では、彼以外に人間ではない生物は登場しますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:17:57 ID:Hs4kA6pK0<> >>496-497
No 登場する生物は彼だけです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:19:15 ID:/SeFfYbP0<> ノシ
彼は創造主となるはずでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:19:17 ID:B2j5FaUF0<> 一つの命とは比喩表現ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:20:00 ID:Hs4kA6pK0<> >>499
No
>>500
YES!!! 無機物に対する比喩的表現です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:20:48 ID:RijR+iD80<> ノシ
現代の話ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:22:01 ID:Hs4kA6pK0<> >>502
Yes 現代です。江戸時代や中世では成り立ちません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:22:12 ID:UEkkrV2dQ<> さっきから質問がカブるw
彼が行いを悔いたのは自分のためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:22:50 ID:B2j5FaUF0<> ゴムボート等に穴が空いていて
必死に水をかき出そうとしたが敢え無く沈没ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:22:55 ID:FsTHYtb20<> …改めてノシ
場所は海中ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:23:46 ID:Hs4kA6pK0<> >>504
Yes
>>505
No
>>506
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:23:54 ID:8UXG7IIl0<> ノシ
彼は「1つの命」を操っていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:24:52 ID:FsTHYtb20<> >無機物に対する比喩的表現です!
無機物は小さな物の集合体ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:25:23 ID:B2j5FaUF0<> 一つの命は人の体より大きな物体ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:27:13 ID:Hs4kA6pK0<> >>508
Yes でいいでしょう。少なくとも「命が消えようと」する前は操っていました。
>>509
Yes 分解可能と言う意味で。
>>510
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:27:21 ID:FKaS70Or0<> 彼が眠ってたのは気絶したからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:27:57 ID:FsTHYtb20<> 消えようとしているのは船ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:29:19 ID:UEkkrV2dQ<> 彼が何故寝ていたかの理由はこの問題において重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:30:47 ID:Hs4kA6pK0<> >>512
No 自分で寝ました
>>513
No 船は人より大きいです
>>514
No 「なぜ寝たのか」ではなく、「寝た時の状況」が重要です <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:32:19 ID:FKaS70Or0<> 酸素ボンベをくわえていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:32:24 ID:B2j5FaUF0<> 一つの命は一般的に趣味のものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:32:39 ID:FsTHYtb20<> なんとなく元ネタを思い出したような…
しばらくROMします。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:33:25 ID:8UXG7IIl0<> 彼が操っている1つの命は人間の姿をしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:34:28 ID:UEkkrV2dQ<> 場所が海の上なのは重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:35:50 ID:Hs4kA6pK0<> >>516
No
>>517
No 一般的な物だと思います
>>518
恐れ入ります
>>519
No
>>520
そのままだと答えられないので、質問の内容を絞って下さい <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:37:45 ID:B2j5FaUF0<> 一つ命は結果的に故障しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:38:31 ID:Hs4kA6pK0<> >>522
Yes そういう事です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:39:02 ID:UEkkrV2dQ<> 彼が海の上にいたのは趣味のためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:40:04 ID:FKaS70Or0<> 彼は孤島にいますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:40:44 ID:Hs4kA6pK0<> >>524
No 質問の前提が既に間違っています
>>525
No ですが、彼は陸上にいます <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:43:11 ID:UEkkrV2dQ<> 「海の真ん中」というのは何らかの比喩表現ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:43:36 ID:Hs4kA6pK0<> >>527
Yes!!! それも比喩的表現だったのです! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:44:00 ID:FKaS70Or0<> 一つの命を失っても彼の命には別状はありませんか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:44:50 ID:Hs4kA6pK0<> >>529
Yes 彼の命には無関係です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:46:00 ID:FKaS70Or0<> 何かが壊れることが彼にとって残念なのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:47:49 ID:Hs4kA6pK0<> >>531
Yes 一つの命(無機物)が壊れることが残念だったのです。「手を尽くし」ても救えなかったのです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:49:31 ID:FKaS70Or0<> インターネットですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:50:53 ID:Hs4kA6pK0<> >>533
No
self纏め
・「海」の真ん中で「一つの命(無機物)」が故障しようとしていた。
・「手を尽くし」ても救えなかった。
・彼は「海」の真ん中ではなく、陸上に居る。
・彼が眠りについた状況が重要。
ヒント:「海」が何か分かれば問題は解けたようなもの。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:52:39 ID:etgJfiH80<> 宇宙ます? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:53:09 ID:UEkkrV2dQ<> 彼が起きたときにはその物は壊れかけでしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:53:13 ID:F22xisBE0<> 一つの命は機械と考えてオッケーですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:55:28 ID:Hs4kA6pK0<> >>535
No 地球上です。 彼=陸上、一つの命=「海」の真ん中」です
>>536
Yes 海の真ん中に居た時点で致命的でした
>>537
Yes 一つの命=機械です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:56:27 ID:/SeFfYbP0<> お風呂で寝てしまい、なんらかの機械を水没させてしまった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:56:36 ID:FKaS70Or0<> 彼が寝ている間に機械が「海の真ん中」に移動しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:57:29 ID:B2j5FaUF0<> 海は『〜の海』のような比喩表現をするものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:58:26 ID:UEkkrV2dQ<> 彼が寝る前はその命は元気でしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 21:58:31 ID:Hs4kA6pK0<> >>539
お風呂No 「水没」は比喩的表現を含めればYesです
>>540
No! 近いですが機械(一つの命)は移動していません!
>>541
Yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 21:58:51 ID:F22xisBE0<> 「海」には水が関係していますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:00:10 ID:FKaS70Or0<> 海とは炎ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:00:33 ID:Hs4kA6pK0<> >>542
Yes
>>544
Yesかな 液体ですし
>>545
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:01:26 ID:F22xisBE0<> 海は彼が眠っている間に発生しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:01:54 ID:Hs4kA6pK0<> >>547
Yes!!!!! もう見えてきたんではないでしょうか! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:02:25 ID:F22xisBE0<> 海はおねしょですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:04:00 ID:Hs4kA6pK0<> >>549
No 発想は近いです!
「彼が寝た時の状況」と関係しています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:04:44 ID:UEkkrV2dQ<> その命は携帯電話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:04:56 ID:FKaS70Or0<> 机に突っ伏して寝てしまいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:05:18 ID:B2j5FaUF0<> 彼が寝たのは飲酒などが原因ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:05:37 ID:8UXG7IIl0<> 海はよだれ? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:05:54 ID:Hs4kA6pK0<> >>551
Yes!! 一つの命=携帯電話です!
>>552
元ネタではNoですが、それでも成立するでしょう <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:07:27 ID:Hs4kA6pK0<> >>553
Yes!!!!! 彼は飲酒していました!
>>554
No それでも成立はしそうですが <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:07:35 ID:B2j5FaUF0<> 酒を飲んで寝た→酒をこぼした→携帯死亡ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:08:07 ID:FKaS70Or0<> 寝ゲロ? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:08:39 ID:Hs4kA6pK0<> >>557
No 惜しい!もっと悲劇だったのです
>>558
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:09:30 ID:Hs4kA6pK0<> 【解説】
昨夜はついつい酒が深くなってしまった。
男は部屋に着くなり上着を脱ぎ捨てて、そのままベッドに倒れこんだ。
翌朝、男は頭痛と異臭と酸味の中で目が覚めた。
目の前には寝ゲロの海が、その真ん中には彼の携帯が鎮座していた。
彼は昨晩の事を後悔しつつも携帯の救命を試みたが、
その甲斐なく彼の手の中で息を引き取った。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:10:25 ID:B2j5FaUF0<> 乙さまでした。
ゲロの海・・・。悲惨すぎる。(ノД`) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:11:29 ID:FKaS70Or0<> 乙でした
おえーっ>< <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:12:14 ID:FsTHYtb20<> またやっちまった〜w
場所は、潮が引くと海底が現れ、潮が満ちると海の中になるところ。
それを知らないで、潮が引いているときに車を止めて寝ていたら、
寝ている間に潮が満ちてきた。
目覚めたときには車は海の中…
だったのかと
再参加するタイミングがつかめなかったorz
乙でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:13:53 ID:F22xisBE0<> 乙です。ゲロは海というより、溶岩のような。
途中から女は海ぃ〜♪が頭の中で鳴ってました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:14:47 ID:8UXG7IIl0<> 固形物のゲロが呼吸器官につまって携帯と一緒に・・・
にならなかっただけましか
乙様でした〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:16:03 ID:UEkkrV2dQ<> お疲れさまです。
悲劇的な話かと思ったら別の意味で悲劇的な話でしたね。
久々の参加、楽しかったです。
早く規制解けないかな・・・ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:17:47 ID:Hs4kA6pK0<> 元ネタは昔の友人の実体験からでした。
>>563
そうでしたかー
寝ゲロで携帯を水没させるエピソードは珍しくないのかと思ってしまいましたw
1時間は掛からないと見ていたのですが、思ったより長引きましたね。
比喩表現2つはやりすぎだったかも?
もう一問あるのですが、これはもっと長くなりそうなんですよね・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:21:20 ID:FKaS70Or0<> もう一問も参加したいけど仕事あるから長居は無理だ
明日の21時じゃダメ?(´;ω;`) <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:24:53 ID:Hs4kA6pK0<> >>568
元々今日はもう一つの方を出すつもりだったんですが、
ノシ が少なかったので軽めなのを選んだんです。
明日人が集まりそうなら私としてもその方が楽しみですね。
でも予告とかしていいのかな? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:25:03 ID:UEkkrV2dQ<> 3時間くらいなら付き合えますよ、僕。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/27(水) 22:37:08 ID:Hs4kA6pK0<> >>570
自分で振っておきながらアレですが、
次に出題者が居なかった日で、「ノシ」が多かったら出すことにします。
勝手ですみません
ネタはまだあるので、他の問題も考えておきます。
この程度のクオリティで良ければ、ですが。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/27(水) 22:39:44 ID:FKaS70Or0<> >>571
楽しみにしてます
乙でした <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:26:37 ID:YcvNI4qp0<> 今からで人いますか?
明日に予約があるのならそれに便乗して、予約問題終了後に続けて投下、とかのがいいですかね?
とりあえず、人がいるかどうか確認のため待機致します。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:28:52 ID:IiIvcVgP0<> いますよー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:30:29 ID:n5kVIQen0<> ノ <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:31:50 ID:YcvNI4qp0<> すぐ返事できる人が二人もいるなら、投下ですね。
それでは出題。
【問題】
死のうと思って、そこに来た僕。
そこで出会った彼のおかげで、僕は、確かに生き続けてみようと思えた。
そしてその直後、僕は、彼の行動によって岐路に立たされた。
やっぱり、僕は死ぬべきなんだろうか……。
どんな状況なのでしょうか。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:34:23 ID:IiIvcVgP0<> そこは自殺の名所ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:36:45 ID:YcvNI4qp0<> >>577 no、自殺の名所、という訳ではありません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:39:55 ID:n5kVIQen0<> 彼と僕は接触した?肉体のどこかが触れた・ぶつかった等の意味で。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:40:47 ID:IiIvcVgP0<> 彼は僕を説得しましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:41:21 ID:YcvNI4qp0<> >>579 No! 物理的な接触は一切ない。――少なくとも、まだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:42:19 ID:n5kVIQen0<> 自殺しようとしていた僕は彼に説得されて自殺をやめたが、
彼にドンケツされてビル等から落ちた? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:42:32 ID:YcvNI4qp0<> >>580 no、言葉で説得された訳ではない。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:43:54 ID:YcvNI4qp0<> >>582 no、説得もされていなければ、物理的な接触もない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:43:58 ID:n5kVIQen0<> 彼はそこで何かをしていた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:45:01 ID:IiIvcVgP0<> 男に悪意はありますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:45:07 ID:YcvNI4qp0<> >>585 yes or no、何かをしていた、訳ではないが、何かをしようとしていた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:45:19 ID:n5kVIQen0<> 場所は街中ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:46:55 ID:n5kVIQen0<> 彼は大道芸人?僕はナイフ投げの的にされたとか。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:47:38 ID:YcvNI4qp0<> >>588 yes or no、街の中のある場所ではあるが、単に「街中」というと少々語弊がありそうだ。
>>589 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:47:52 ID:pjJbPATeO<> ノシ
彼らは人間ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:48:26 ID:YcvNI4qp0<> レス抜け失礼
>>586 no、彼に「悪意」はなかった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:49:14 ID:n5kVIQen0<> 場所は街の中の屋根のある場所ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:49:42 ID:YcvNI4qp0<> >>591 yes、僕も彼も人間だ。
>>593 No! 屋根はない場所だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:50:11 ID:IiIvcVgP0<> 岐路とは生か死ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:50:42 ID:pjJbPATeO<> 彼には僕を生きさせようとする意志がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:51:41 ID:n5kVIQen0<> 場所は公園ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:52:04 ID:YcvNI4qp0<> >>595 yes! 生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。
>>596 No! そんな物はまったくなかった! <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:53:00 ID:YcvNI4qp0<> >>597 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:53:38 ID:pjJbPATeO<> 彼も死のうとしていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:54:00 ID:n5kVIQen0<> 彼は僕の存在に気付いてますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:54:48 ID:JSyUeI0h0<> 彼は生きていましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:55:57 ID:YcvNI4qp0<> >>600 YES!
>>601 yes
>>602 Yes! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:57:12 ID:n5kVIQen0<> 彼は危険な物を持っていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:57:28 ID:pjJbPATeO<> 僕と彼とは同じ方法で死のうとしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:57:55 ID:JSyUeI0h0<> 彼は僕の目の前で自殺し
僕は殺人犯と間違われましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 00:58:27 ID:YcvNI4qp0<> >>604 no
>>605 Yes、同じ方法で死のうとしていた。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 00:59:34 ID:n5kVIQen0<> 彼は僕よりも不幸だった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:00:42 ID:YcvNI4qp0<> >>606 前半YES! 後半はNO!
>>608 それは、どちらでも関係はない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:03:50 ID:pjJbPATeO<> 僕や彼の自殺の動機は重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:04:34 ID:n5kVIQen0<> 彼は僕がまだ死にたいと思っていると思ってる? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:04:46 ID:YcvNI4qp0<> >>610 no、まったくどうでもいい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:05:23 ID:n5kVIQen0<> 彼と僕は言葉を交わす事ができる距離にいる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:05:40 ID:yTu+82zR0<> ノシ
場所は踏み切りですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:06:20 ID:cWo3ALa10<> 生き続けようと思ったのは彼が自殺するところを見たからですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:06:24 ID:pjJbPATeO<> 彼らの周囲には人がいますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:07:17 ID:YcvNI4qp0<> >>611 yes、彼は最期まで、僕が死にたがってると思っていた。
>>613 Yes!
>>614 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:08:01 ID:IiIvcVgP0<> 自殺の方法は飛び降りですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:08:23 ID:YcvNI4qp0<> >>615 no
>>616 no、僕と彼以外は誰もいない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:08:38 ID:n5kVIQen0<> 自殺の方法は飛び降り? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:09:14 ID:YcvNI4qp0<> >>618,620 YES!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:09:48 ID:n5kVIQen0<> 彼は高い場所から降りるはしごを外してしまった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:10:41 ID:EgyNbNSn0<> 彼は僕の家族ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:10:51 ID:yTu+82zR0<> 彼は飛び降りる決心の付かない僕のために『お手本』となって飛び降りた? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:11:12 ID:YcvNI4qp0<> >>622 no
>>623 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:11:59 ID:n5kVIQen0<> 彼と僕の体はヒモで結ばれている? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:12:39 ID:YcvNI4qp0<> >>624 no
>>626 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:13:28 ID:EgyNbNSn0<> 僕は彼のなんらかの所作を見て生き続けようと思ったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:13:42 ID:pjJbPATeO<> 彼が自殺したあと、僕は自分の意志に関わらず死ぬしか選択肢がない状態ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:15:24 ID:IiIvcVgP0<> 彼の行動とは飛び降りてから地面に激突する間でのことですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:15:58 ID:n5kVIQen0<> 僕は岐路に立たされた現在、高い場所にいる? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:16:10 ID:YcvNI4qp0<> >>628 所作、というと少々語弊はあるかもしれないが、基本的にはYES!
>>629 No! 生き続ける選択肢は残されている。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:17:21 ID:FeuM6gNXO<> 彼は僕をいじめていましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:17:28 ID:YcvNI4qp0<> >>630 NO!
>>631 YES、話の最初から最後まで、居続けている。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:17:32 ID:yTu+82zR0<> 彼が生きるという選択を取るためには何らかの『壁』がある状態ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:17:39 ID:EgyNbNSn0<> 僕が再び生きるか死ぬか迷ったのには、彼の死にざまが関係していますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:18:26 ID:YcvNI4qp0<> >>633 no
>>635 yes、ただしその『壁』とは、物理的なものではなく―― <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:19:10 ID:n5kVIQen0<> 生き続けようと思ったのは彼は僕を勇気づけてくれたから? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:19:21 ID:FeuM6gNXO<> 彼は僕を助けて死にましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:21:36 ID:YcvNI4qp0<> >>636 Yes、ただ語弊を避けるため言っておけば、「死にざま」と言っても「死体の状態」というニュアンスではない。
>>638 No、勇気づけられた、訳ではない。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:22:29 ID:YcvNI4qp0<> >>639 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:23:30 ID:pjJbPATeO<> 生きようと思ったのは何らかの彼の言葉のためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:23:43 ID:yTu+82zR0<> 僕は死ぬのが怖くなりましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:23:47 ID:n5kVIQen0<> 彼はその場所から簡単に降りる事ができる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:24:09 ID:IiIvcVgP0<> 彼は即死しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:24:47 ID:EgyNbNSn0<> (なんらかの環境下で)僕は一人では厳しいが二人でなら何とか生きていけると思っているところに彼を発見した。
しかし彼が自殺してしまったので? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:26:34 ID:YcvNI4qp0<> >>642 yes or no、言葉と所作、彼の言動全般のおかげのため、と言えるだろう。
>>643 no、怖くなった訳ではない。
>>644 質問の意図が不明瞭だが――飛び降りる自殺をする前に、取りやめようと思ったら簡単だったろう。 <>
646<>sage<>2010/01/28(木) 01:26:55 ID:EgyNbNSn0<> >>646 の二行目ミスりましたorz
しかし彼が自殺してしまった?
<>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:28:06 ID:YcvNI4qp0<> >>645 yes
>>646(648) no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:28:36 ID:yTu+82zR0<> 僕がそのまま死ぬと何か不都合が生じますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:29:49 ID:EgyNbNSn0<> 二人はビルの屋上にいますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:30:10 ID:pjJbPATeO<> 僕が生きようとしたというのは単純に生に希望を見い出したということですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:32:02 ID:YcvNI4qp0<> >>650 no
>>651 Yes! この話の舞台は、その通り、ビルの屋上だ!
>>652 no、希望を見出した訳ではない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:32:36 ID:EgyNbNSn0<> 時代は現代ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:33:39 ID:n5kVIQen0<> 屋上には一人では登れない高さの金網が張ってある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:33:54 ID:yTu+82zR0<> 僕が生きる選択をした場合当面の生活費などの蓄えに問題はありませんか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:35:07 ID:YcvNI4qp0<> >>654 yes
>>655 no、むしろ、その手のものは存在しない、御都合設定だ。
少しヒントを出そう。
>>651の言うとおり、舞台はビルの屋上だ。
しかしただ「ビルの屋上」というだけでは、舞台の説明は半分しかできていない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:36:07 ID:n5kVIQen0<> ビルは特殊な形のビルだった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:36:52 ID:YcvNI4qp0<> >>656 それはどちらでも関係はない。
>>658 no、ごくありふれたビルだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:37:16 ID:pjJbPATeO<> 彼には僕の自殺の背中押しをするつもりがありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:37:16 ID:EgyNbNSn0<> 彼は僕に合わずとも自殺していましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:37:16 ID:n5kVIQen0<> ビルの立地に問題がある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:37:41 ID:VHbUmYz+0<> 彼の死に他の第三者が気付いたりはしましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:39:13 ID:YcvNI4qp0<> >>660 yes or no、少しはそういうつもりはあったかも知れないが、基本的に、彼は僕が放っておいても自殺すると思っていた。
>>661 no、どちらにしても自殺していただろう。
>>662 no、立地の問題ではない。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:39:49 ID:EgyNbNSn0<> 被災地での出来事ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:40:52 ID:YcvNI4qp0<> >>663 設定上は気づかれていないが、どちらでも大した問題はない。
>>665 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:40:55 ID:yTu+82zR0<> 確認ですが彼が飛び降りた事で僕は生き死にの選択を迫られている? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:42:08 ID:YcvNI4qp0<> >>667 yes、彼が飛び下りなければ、少なくともこの場での自殺は確実に取りやめただろう。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:42:25 ID:n5kVIQen0<> 彼が自殺した後の僕は「死んだ方がマシ」な状況? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:42:34 ID:pjJbPATeO<> フェンスは関係しますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:42:35 ID:EgyNbNSn0<> 僕に生きる望みを与えたこととは「生きている人(=彼)がいる」ということですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:43:57 ID:TTcOrhwn0<> 「私」はどこでも良いわけでなく,この場所で自殺をしなくてはならない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:44:04 ID:n5kVIQen0<> 僕と彼はそこで出会うまで全く面識が無かった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:46:15 ID:YcvNI4qp0<> >>669 no
>>670 no
>>671 no
>>672 no、別にどこでも良かった。
>>673 yes <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:46:44 ID:VHbUmYz+0<> 僕は、彼と同じ方法で死ねますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:46:52 ID:EgyNbNSn0<> 舞台は日本ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:48:22 ID:n5kVIQen0<> 僕は彼に好感を持った? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:49:14 ID:yTu+82zR0<> 彼が飛び降りた事により何か変化が起こりましたか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:50:45 ID:YcvNI4qp0<> >>675 yes、なおその方法とは、ビル屋上からの飛び降りだ。
>>676 一応そういう設定だ。外国でも成立するだろうが――日本人の方が、成立しやすい気はする。
>>677 yes、親近感のようなものを覚えた。
第二ヒントを出そう。
さて、自殺しようとする二人がビルの屋上で出会った時、
日本人ならどんな行動が考えられるだろう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:52:00 ID:n5kVIQen0<> 僕は彼が死んで良心がとがめた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:53:05 ID:yTu+82zR0<> 彼は自身の意思で飛び降りましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:53:40 ID:n5kVIQen0<> 彼は体に障害を持っていた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:53:43 ID:pjJbPATeO<> 僕は彼を引き留める気がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:54:02 ID:EgyNbNSn0<> 僕と彼の間で会話があったが、僕と彼で解釈の仕方が違った? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:55:10 ID:YcvNI4qp0<> >>678 no、僕の心理的な変化以外に、特筆すべき変化はない。
>>680 yes or no、これで僕が死ななければ僕の良心が咎める、という状態だ。
>>681 yes、100%彼自身の意志だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:56:00 ID:TTcOrhwn0<> 私と彼はなにか約束をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:56:12 ID:yTu+82zR0<> 彼は飛び降りる前に僕と約束を交わしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:56:36 ID:VHbUmYz+0<> 同時に飛び降りる予定だった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 01:57:27 ID:YcvNI4qp0<> >>682 no、いずれにしても問題には大して関係ない。
>>683 yes、ただし、引き留めるまでもないと思っていた部分はある。
>>684 YES! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:57:28 ID:n5kVIQen0<> 彼を見つけた時の僕のとった行動を、「お先にどうぞ」と彼が勘違いした? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:58:44 ID:pjJbPATeO<> 彼は自殺するまでに、僕の死のうという意志がなくなったことに気付きましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:59:30 ID:EgyNbNSn0<> 自殺しようと屋上まで来たが人がいた。しかしその人は何をするでもない様子。人がいると自殺しづらいので
僕「用がないなら早く行ってくれませんか?」
彼「はいはい、逝きますよ…」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 01:59:41 ID:J0GuFqIl0<> 会話の解釈の違いは2人がいる場所に関係ありますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:00:04 ID:YcvNI4qp0<> >>686,687 YES!
>>688 no、同時に、という予定はなかった。彼にも、僕にも。
>>690 NO! しかし「お先にどうぞ」という発想は重要だ! <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:01:36 ID:YcvNI4qp0<> >>691 no、彼は気づいていなかった。
>>692 no
>>693 yes、非常に関係がある。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:01:49 ID:n5kVIQen0<> どちらが先に飛び降りるかをお互いで決めた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:01:50 ID:ud+kLzIy0<> 一緒にここから降りましょう? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:03:11 ID:n5kVIQen0<> 下(彼が落ちた場所)は地面ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:03:27 ID:TTcOrhwn0<> よく考えたら立地の条件残り半分もわかってないんだなぁ...
お互いに死のうとしていることは知っていますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:04:17 ID:YcvNI4qp0<> >>696 no
>>697 それは――Yes、としておこう! なお用意した解説では「下で会おう」となっている。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:04:57 ID:pjJbPATeO<> 死ぬのをやめて一緒に下で会おう、と言ったつもりが
一緒に死のうという意味に取られて死なれてしまい、
自分も自殺しなければ申し訳が立たない…みたいな感じですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:05:55 ID:EgyNbNSn0<> 飛び降りた彼が絶命していなくとも、僕は再び岐路に立たされますか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:06:05 ID:YcvNI4qp0<> >>698 yes
>>699 yes、最初に目が合った瞬間、お互いにそうだと理解しあった。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:06:07 ID:n5kVIQen0<> 彼は下に着いた時、生きているかもしれないと思っていた? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:08:18 ID:YcvNI4qp0<> >>701 YES! 話の後半部分は、それで完璧だ!
>>702 yes or no、>>701を参照して欲しい。
>>704 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:11:05 ID:EgyNbNSn0<> あとは何を考えればよいの? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:12:30 ID:n5kVIQen0<> (雑談)ビルの事じゃね?
街中のよくあるビル、立地問題無し。屋上にフェンス・金網無し
わかってるのはここまでかな。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:13:51 ID:EgyNbNSn0<> >>707
街中というには少々語弊があるらしい。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:14:59 ID:YcvNI4qp0<> >>706 「僕が最初、死ぬ気をなくした理由」を考えて欲しくはあるが……。
>>707 確かに、その点もある。
上記二つ、どちらかが解決したら、解説に行こうと思う。
そしてビルに関するヒントも出そう。
なぜ僕は、この場でも会っている彼に、
「下で会おう」などと言う必要があったのか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:14:59 ID:n5kVIQen0<> 街中と言うよりはやや閑静な場所ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:15:44 ID:J0GuFqIl0<> 彼の何を見て、生き続けようと思ったかもですよね? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:15:53 ID:n5kVIQen0<> 彼らの自殺はなんらかのゲームだった? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:16:23 ID:EgyNbNSn0<> 昼時の出来事ですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:16:37 ID:YcvNI4qp0<> >>708 申し訳ない。それに関しては、「単に街中って言って、ビルの屋上含むイメージになるかねぇ?」という考えからなので、もう気にしないで欲しい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:17:40 ID:TTcOrhwn0<> 出会ってお互いの死のうとした理由を話そうと下の喫茶店に入ろうとした? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:17:41 ID:yTu+82zR0<> ビルはかなりの高度がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:18:05 ID:J0GuFqIl0<> ビルは2人の職場ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:19:31 ID:n+6NIwWR0<> ビルはゲイツですか? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:19:38 ID:YcvNI4qp0<> >>710 どちらでも良い。人目につかない設定からすれば、閑静していた方が良い、という程度だ。
>>711 それは、>>709の一行目で言及しているつもりだが……
>>712 no
>>713 どちらでも良い。人目につかない設定からすれば、夜の方が都合は良い、という程度だ。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:21:03 ID:YcvNI4qp0<> >>715 no
>>716 no、「同じ高さのビルが周囲にたくさん並んでいる」程度の高さだ。
>>717 no
>>718 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:21:21 ID:n5kVIQen0<> 僕の動機は人間関係にある? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:21:42 ID:yTu+82zR0<> その時の天候は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:22:10 ID:EgyNbNSn0<> 彼が生きていると僕に利益がありますか? <>
711<>sage<>2010/01/28(木) 02:23:25 ID:J0GuFqIl0<> >>719
リロードが遅れて気付かなかったんだ。
スルーしてくれると思ってからそのままにしてしまった。
正直すまかった。 <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:23:47 ID:YcvNI4qp0<> >>721 自殺の動機は考える必要はない。――簡単に思い直す以上、どうしようもないほど深刻なものという事はない、程度だ。
>>722 no
>>723 no <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:25:01 ID:VHbUmYz+0<> 彼は僕より高い位置にいる? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:25:50 ID:n5kVIQen0<> 死ぬ気を無くした理由か…僕の他にも自殺しようとしてる人がいてちょっと嬉しかった?
または僕はそのビルが大好きで、死ぬならそのビルと決めていた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:25:56 ID:J0GuFqIl0<> ビルは特別な目的の為に建てられたものですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:26:11 ID:EgyNbNSn0<> 僕と彼は下で会う約束をする以外に会話をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:26:13 ID:TTcOrhwn0<> 確認になるんだが,そのビルは普通思い浮かべる一般的なビルとは違うある点があった?
例えば,エレベーターが無いとか・・・ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:27:02 ID:yTu+82zR0<> 僕は生きることを決意した以上早く下に降りたい理由があった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:29:04 ID:YcvNI4qp0<> >>726 YES or NO! 高いかも知れないし、低いかも知れない! それは何故か?
>>727 前半部、ニュアンスは非常に近い。その程度の簡単な理由だ。
>>728 no
>>729 yes、その前に簡単なやりとりをした。
>>730 NO! ビルの造り自体は、ごくごく普通だ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:30:13 ID:EgyNbNSn0<> 僕と彼はそれぞれ別のビルの屋上にいた? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:31:22 ID:n5kVIQen0<> 僕と彼は同じビルの屋上に立っていた?
または僕がビルの屋上で、
彼がビル解体用だか建設用だかのユンボみたいな働く車に乗っていた? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:32:23 ID:YcvNI4qp0<> >>731 no
>>733 YES!! そういう事だ!
でなければ、その場で会話し続ければ良いので、「下で会おう」という話には繋がらないだろうと思う。
ではあらかじめ約束した通り、次レスで解説に移る。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:33:37 ID:yTu+82zR0<> 対岸のビルに各々立ってため良く会話が聞き取れず
僕は下で会おうという旨のジェスチャーをしたが誤解されて
彼は飛び降りてしまった? <>
◆2wql1D0yGQ <>sage<>2010/01/28(木) 02:34:21 ID:YcvNI4qp0<> >>734 no、……申し訳ない、ひょっとして734氏は、「別のビルに決まってる」という前提で考えられていたのだろうか?(汗)
【解説】
僕は、飛び降り自殺をするため、ビルの屋上の端に足を踏み入れていた。
すると、向かいのビルの屋上にも、同じように立っている男がいた。
目が合った僕と彼は、
「ええと……、お先に、どうぞ」
「ああ、いえいえ。そちらからお先にどうぞ」
こんな状況で互いに先を譲り合うという、
間抜けなやりとりをしてから、お互いに笑い合う。
おかげで、なんというか僕は色々とバカらしくなって、死ぬ気がすっかり失せてしまった。
僕は彼とちゃんと話をしたくなり、呼びかけた。
「下でお会いしませんか?」
彼は笑って頷き、答えた。
「ああ、下で会おう」
――そして次の瞬間、笑ったまま、ビルから足を踏み出した。
そう。お互いに笑っていても、彼と僕の考えは、まるで違ったのだ。
彼は同志ができたと思い、笑って死ぬ事ができたんだろう。
そして僕は今、ビルの谷間を見下ろしている。
潰れたトマトみたいになっている彼の死体は、僕を呼んでいるように見えた―― <>
734<>sage<>2010/01/28(木) 02:35:47 ID:n5kVIQen0<> >>737 no、こう聞いて違っていたら逆だと思えばいいと思ったからw
夜中に怖い話乙でした!
なるほど、僕はちょっと話がしたかったのにね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:36:45 ID:EgyNbNSn0<> なるほど〜ダチョウ倶楽部的な譲り合いはちょっと考えてはみたけれども…w
乙カレー! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:37:30 ID:yTu+82zR0<> 乙でした。
死ぬ時まで譲り合わんでも・・・(==; <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:38:40 ID:TTcOrhwn0<> おつん
死ぬ気が失せた理由も当てたかったなぁ... <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:38:49 ID:pjJbPATeO<> 長丁場乙です!
彼のために死のうとするなんて律儀な僕w <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 02:39:15 ID:VHbUmYz+0<> 乙でした
>>740
まあ、でも気持は分からんでもないw <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 20:32:57 ID:YEE0S4K00<> 皆さんいらっしゃいますか?
居らっしゃるようでしたら21時頃に出題させて頂こうかと思います。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 20:37:07 ID:JSyUeI0h0<> いますよ〜 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 20:43:12 ID:qDVpdhjS0<> らじゃ まってま〜す。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 20:52:20 ID:htd1wiIY0<> ノシ
出題wktk <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:01:21 ID:YEE0S4K00<> それでは始めさせて頂きますね。
お付き合いよろしくお願いします。
【問題】
次のオープニングからの展開を補完し、エンディングへと繋げて下さい。
■オープニング
男が車を走らせていた。他に走っている車は見当たらない。
彼は車が故障した事に気づき、車を止めて道路に降りた。
■エンディング
自宅の居間で、老婆が子供に話をしている。
子供は真剣な表情で聞き入っている。
※オープニング(以下OP)に続く展開を解くと自然とエンディング(以下ED)に繋がり、
ストーリーが完成します。なので、ED側から攻めても手掛かりは少ないです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:03:02 ID:qDVpdhjS0<> 男が車を走らせたのは、自宅に帰るためですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:04:01 ID:YEE0S4K00<> >>749
No 仕事のためです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:04:49 ID:JSyUeI0h0<> 故障の原因は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:05:11 ID:qDVpdhjS0<> 現代の話ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:06:06 ID:gSu99+Ox0<> ノシ
男が車を走らせていた時刻は重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:06:40 ID:YEE0S4K00<> >>751
No 原因は重要ではありませんが、内容の方は関係します。
>>752
Yes まあ近代に入っていれば成立するでしょう。
>>753
No それほど重要ではありません。昼間でした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:07:29 ID:gSu99+Ox0<> 男は死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:07:37 ID:qDVpdhjS0<> 車の故障とはパンクですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:08:18 ID:YEE0S4K00<> >>755
Yes! 最終的に彼は死にました。
>>756
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:08:54 ID:qDVpdhjS0<> 故障したままでも車を運転することはできますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:09:20 ID:JSyUeI0h0<> 彼の死因は重要ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:10:04 ID:YEE0S4K00<> >>758
No 物理的には可能ですが、普通は止めるでしょう。 彼もそうしました。
>>759
Yes!!! 極めて重要です! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:10:12 ID:gSu99+Ox0<> 車に乗っていたのは男一人ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:11:20 ID:YEE0S4K00<> >>761
No! 彼には同乗者が居ました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:11:52 ID:qDVpdhjS0<> 同乗者も死にますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:11:55 ID:gSu99+Ox0<> 男は事故で死にますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:12:44 ID:YEE0S4K00<> >>763
No 同乗者は助かりました。
>>764
No 彼は自分の意思で死にました。ただ、警察は事故死として処理するかもしれません。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:12:50 ID:JSyUeI0h0<> 同乗者はEDの老婆ですか?
それとも子供? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:14:09 ID:YEE0S4K00<> >>766
老婆 Yes!
子供 No
ですが、EDから得られる手掛かりはこれくらいです。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:14:25 ID:gSu99+Ox0<> 車に乗っていたのは二人だけですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:14:33 ID:qDVpdhjS0<> 男が車から出なければ死なずに済みましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:15:56 ID:YEE0S4K00<> >>768
No! 複数の同乗者が居ました。
>>769
No 想像になりますが、車から降りなくてもやはり死んでいたと思います。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:16:35 ID:gSu99+Ox0<> 車は大きいですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:17:02 ID:qDVpdhjS0<> OPの時点で老婆でしたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:17:46 ID:oHUGKryw0<> ノシ
男は焼死ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:17:47 ID:2/laQied0<> 車から降りなくても男だけがしんでいた? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:18:49 ID:YEE0S4K00<> >>771
Yes!
>>772
No OPとEDの間には数年〜の時間的開きがあるという設定です。
>>773
No
>>774
No 全員死んでいたでしょう。なんせ故障したわけですから。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:20:14 ID:gSu99+Ox0<> 男が車から降りたのは故障を修理するため? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:20:58 ID:2/laQied0<> 車はバスですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:21:12 ID:kCqYYr0w0<> OPの場所は坂道ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:21:37 ID:YEE0S4K00<> >>776
Yes! 自力で修理するか、ダメならばJAFを呼ぶためでした。
>>777
Yes!
>>778
Yes!!! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:22:29 ID:oHUGKryw0<> バスジャックますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:22:59 ID:gSu99+Ox0<> 男は身を挺して誰かを守りましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:22:59 ID:YEE0S4K00<> >>780
No 犯罪は絡みません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:23:00 ID:kCqYYr0w0<> 男は故障を直すために車から降りたのですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:24:15 ID:YEE0S4K00<> >>781
Yes!! そういう事になります
>>783
Yes 自力で修理するか、ダメならば助け(JAFとか)を呼ぶためでした。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:24:37 ID:oHUGKryw0<> 男は転落死ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:25:18 ID:YEE0S4K00<> >>785
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:25:22 ID:kCqYYr0w0<> 車に轢かれて死んだのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:25:47 ID:gSu99+Ox0<> 男が死んだときは車内にいましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:25:49 ID:AQ4oABcn0<> 季節は冬ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:26:20 ID:YEE0S4K00<> >>787
No 周囲に他の車は走っていませんでした
>>788
No
>>789
関係ありません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:27:27 ID:gSu99+Ox0<> 男が車から降りたあと、車は男を置いて動き出しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:28:03 ID:YEE0S4K00<> >>791
Yes!!! 何故でしょうか <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:28:05 ID:kCqYYr0w0<> 男はバスの運転手ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:28:13 ID:oHUGKryw0<> バスガス爆発ますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:29:07 ID:YEE0S4K00<> >>793
Yes! 男は観光バスの運転手でした
>>794
No <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:29:34 ID:kCqYYr0w0<> サイドブレーキを引かなかったか何かで、バスが坂道を降りだした。
ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:29:45 ID:oHUGKryw0<> ブレーキ故障ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:30:21 ID:gSu99+Ox0<> ブレーキが故障しましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:31:34 ID:YEE0S4K00<> >>797->>798
Yes! 最初に故障したのはブレーキでした。
>>796
そしてYes!!! 男がバスから降りた後、サイドブレーキまで壊れてしまったのです!
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:32:39 ID:2/laQied0<> 男は外からバスを止めようとした? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:32:50 ID:kCqYYr0w0<> バスが止まらなかったら、崖下に落ちていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:33:05 ID:gSu99+Ox0<> 質問被ったね、ごめんなさい。
乗客の中で死者は出ましたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:33:25 ID:YEE0S4K00<> >>800
Yes! 止めようとしました
>>801
Yes!!! 坂の下は崖でした! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:34:29 ID:YEE0S4K00<> >>802
No 死んだのは彼だけです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:35:11 ID:kCqYYr0w0<> 男はバスを止めようとして、バスのタイヤか車軸に体を巻き込んだ。
男は死んでバスは止まった。
ますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:35:26 ID:YEE0S4K00<> >>805
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/28(木) 21:37:33 ID:YEE0S4K00<> 【解説1/2】
彼は観光バスの運転手だった。
この日のツアーは風光明媚な景観地を巡る人気ツアーで、お年寄りや家族連れでバスは満員だった。
バスは海沿いの山道に入り、乗客は窓の景色を眺めながら歓談している。
彼はこの仕事に特段思い入れがある訳ではなかったが、
背中越しに乗客の楽しそうな声を聞く事は好きだった。
急に視界が開け、前方に海が広がる。峠を超えて、下り坂に差し掛かったのだ。
乗客からは歓声が上がるが、彼の意識は既に他の所にあった。
(ブレーキが効かない!?)
咄嗟の判断でサイドブレーキを引き、車体を止める。
彼は、驚いている乗客に車両トラブルの旨を伝え、電話で助けを呼ぶためにバスから降りた。
しかし彼を待っていたのは非情な運命だった。
サイドブレーキからバチンと音が聞こえ、バスが走り始めたのだ。
車体を押さえた所で止まるわけも無く、輪止めを出している暇も無い。
彼は走りながら周囲見回し、何か無いかを探した。
(何かタイヤに――タイヤに噛ませる物は――)
だが彼には見つけられなかった。
ただ一つだけしか。
次の瞬間、彼はタイヤと車体の隙間に飛び込んだ。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:46:16 ID:kCqYYr0w0<> jetさん、規制されたのなら、こちらで試してみてください。
本スレ障害時用スレ 3杯目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:48:24 ID:oHUGKryw0<> >>808
レス代行スレでjet氏発見したよ!
アク禁されたと勘違いしたみたい <>
jet(アク禁でレス代行・・・orz)<>sage<>2010/01/28(木) 21:52:23 ID:K9mhLnEH0<>
【解説2/2】
老婆はあの日のことを鮮明に覚えており、今でも話すことが出来た。
真剣に聞き入っている孫に、老婆は優しくゆっくりと続ける。
「いいですか、人間は死んだら灰になります。
いくら勉強が出来ても、いくらお金があっても、それは一緒。
あの世には持って行けません。」
「でもね、死んでも残る物があるの。何だと思う?」
「それはね、誰かに与えた物です。
あの方は、私たちに未来を下さったの。
だから灰になってしまった後でも、ずうっと私たちの中に居るのよ。」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:53:56 ID:gSu99+Ox0<> 身を挺すって普通できんもんだぜ……ゴクリ。
いや、いい話でした。代行の人も含めて乙です!
しかしなんというタイミング。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:54:47 ID:oHUGKryw0<> jet氏と代行の人乙でした!
イイハナシダナー
「貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。 」なんて初めて聞いたな <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:56:40 ID:htd1wiIY0<> jet氏、代行の方お疲れ様でしたー
作業で解けなかった…ごめんよ… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/28(木) 21:56:48 ID:kCqYYr0w0<> 壮絶だなあ。
いざというときに自分は…う〜む。
乙さまでした。 <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:08:22 ID:sD0B3rTt0<> 2日ぶりにinできました。
前回は解答が終わってそのまま寝落ちしてしまい申し訳ありませんでした。
(にしてもなんでアコースクラッカーに怒られなければならないのか……)
で、又も懲りずに短いのを2つ用意してきました(1つ目で撃沈することを考えてないひと←)
今、大丈夫な方はいらっしゃるでしょうか?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:15:59 ID:cWAvGkqJ0<> ノシ <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:18:29 ID:sD0B3rTt0<> ではでは
店から大量の品物が盗まれた。
犯人(or犯人たち)は自動車で逃げた。
警視庁は、3人の悪党A,B,Cを容疑者として取り調べている。
さてAは無罪か有罪か?
これだけだと情報足りなすぎなので質問どうぞ。・
でも問題の性質上「A,B,Cが有罪か無罪か」の質問には答えられませんです。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:20:15 ID:cWAvGkqJ0<> A,B,Cは前科持ちですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:21:22 ID:sD0B3rTt0<> >>818 yes 全員、誰が犯人だと言われても不思議じゃない悪党です。
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:22:59 ID:cWAvGkqJ0<> 自動車の所有者はAですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:24:08 ID:sD0B3rTt0<> >>820 no 盗難車でした
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:26:03 ID:cWAvGkqJ0<> 盗まれた品物の特定は重要ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:27:08 ID:sD0B3rTt0<> >>822 no 適当に高価なものくらいの感じでいいです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:28:00 ID:cWAvGkqJ0<> Aの職業は重要ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:29:16 ID:sD0B3rTt0<> >>824 no 3人ともチンピラくらいの認識で
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:30:47 ID:cWAvGkqJ0<> 早く誰か来てー
3人は顔見知りですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:31:27 ID:sD0B3rTt0<> >>826 yes
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:31:38 ID:x26ga3fR0<> 盗んだ者は逃げたときの車で運びましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:32:39 ID:x26ga3fR0<> 者→物で <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:33:20 ID:sD0B3rTt0<> >>828 yes でも何で運んだかは重要じゃないです
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:34:48 ID:x26ga3fR0<> 3人の悪党A,B,Cは同じ自動車に乗っていたため容疑者として捕まりましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:35:54 ID:sD0B3rTt0<> >>831 no 車のセンで容疑者になったわけではありません
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:37:37 ID:sD0B3rTt0<> >>830
あ、誤解招くかも。
車でどうやって運んだかは重要じゃないけど、車で逃走したのは重要です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:37:38 ID:cWAvGkqJ0<> 3人は急に羽振りが良くなりましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:39:09 ID:sD0B3rTt0<> >>834 no そのへんはうまく誤魔化せるくらいには知恵のはたらく悪党'sでした
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:39:55 ID:x26ga3fR0<> 別方向から。。。
犯人である、または無罪であることを決定づける物的証拠が存在しますか?
(問題の性質上答えられない場合はその旨お願いいたします) <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:42:10 ID:sD0B3rTt0<> >>836 no 物証はありません。過去の実績は関係するかも(というより関係します) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:43:31 ID:cWAvGkqJ0<> 盗難以外の犯罪は関係しますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:44:14 ID:sD0B3rTt0<> >>838 no
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:44:43 ID:x26ga3fR0<> 回答者が二人だけの予感。。。
運転免許は3人とも所有していますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:45:45 ID:sD0B3rTt0<> >>840 no! 切り口がみつかりましたね
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:48:19 ID:cWAvGkqJ0<> B,Cは二人とも運転免許を所有してますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:48:26 ID:x26ga3fR0<> 総当たりになるけど。。。
Aは運転免許を所有していますか?
Bは所有していますか?
Cは所有していますか?
あと警視庁とありますが、日本の話ですか?
国は重要ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:51:21 ID:sD0B3rTt0<> >>842 >>843さんへの回答に含まれるので
>>843 順に
yes
no というより怖くて運転できません
yes
no どこの国でもいいですけど、窃盗→有罪 な国です
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:53:02 ID:8ga4qa0D0<> じゃあ俺も混ぜてくれ
まとめ
ABCは前科アリ
車は盗難車
ABCは顔見知り
物証はなし、前科が関係するかも?
運転免許はA,Cは持っている
Bは怖くて車を運転できない
こんな感じ? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:53:48 ID:cWAvGkqJ0<> Bは子供ですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:54:24 ID:sD0B3rTt0<> >>845 重要なものとそうでもないものがありますけど、全部yesです
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:55:14 ID:sD0B3rTt0<> >>846 no でも年齢はあまり重要じゃありません
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:55:23 ID:53XVohHB0<> 寝付けないのでノシ
運転していたのはAですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:55:32 ID:EqXm7FTc0<> 3人は同じ車で逃走しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 00:55:53 ID:x26ga3fR0<> A,B,Cの3人には上下関係(上司,部下の類)が存在しますか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 00:59:48 ID:sD0B3rTt0<> >>849 黙秘(運転してたら少なくとも共犯でお縄になってしまう〜)
>>850 no (これがyesだったら以下同文)
>>851 yes 間接的に重要かも
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:01:15 ID:EqXm7FTc0<> 3人は2つの車に別れて逃走しましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:02:43 ID:sD0B3rTt0<> >>853 no 使われた車は盗難車1台きりでした
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:03:43 ID:x26ga3fR0<> >>850とするなら、
3人が容疑者として確保されたのは、車から足がついたわけではない、ということでよろしいですか?
yesでしたら、(質問)3人が容疑者として確保された理由は、密告による物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:04:28 ID:8ga4qa0D0<> 三人は同じ車で逃走していないのに、車は一台のみだったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:04:30 ID:cWAvGkqJ0<> 3人全員にアリバイは無いですか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:06:08 ID:sD0B3rTt0<> >>855
yes
yes でも密告の信憑性は怪しいので密告→犯人決定 なわけではありません
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:08:44 ID:sD0B3rTt0<> >>856 yes 逃走した事実があれば主犯か従犯かはともかくお縄になってしまいます
>>857 yes
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:09:42 ID:EqXm7FTc0<> 車に乗っていたのは2人ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:10:24 ID:x26ga3fR0<> もしかして。。。。
そもそも事件の実行人数は3人だったのですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:10:34 ID:53XVohHB0<> BCが犯行に及んでCが盗難車を運転して逃走。
犯行を知ったAは、BCが乗り捨てた車で警察に密告、→Aは無罪ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:11:05 ID:x26ga3fR0<> ↑店員などの目撃情報では、ということで <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:16:38 ID:9AS6OZVUO<> 参加します!
>>817
ABCの少なくとも一人は盗難を行っていませんか?? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:16:50 ID:sD0B3rTt0<> >>860 難しいです。1人でも2人でも(3人でないのは上で出ました)Aの有罪/無罪は決まってしまうんですねぇ
>>861 no!
>>862 no
Bの「車が怖い」というのは運転が怖いというより怖くて車に乗れないと思ってください
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:18:17 ID:8ga4qa0D0<> Bが車に乗れないのか…
Aは他の二人と何か約束をしてましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:18:51 ID:sD0B3rTt0<> >>864 yes!! Aの有罪/無罪が問題になってますけど、ここまでで□は無罪ですねぇ
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:19:42 ID:EqXm7FTc0<> 密告したのはズボリBですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:23:04 ID:x26ga3fR0<> ACは、Bが車に乗れないのを知っていましたか?
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:23:14 ID:sD0B3rTt0<> >>866 yes 何らかの話をしていたようです
さて1時間ですけど、誘導がうまくいってませんですねぇ
「悪党の主義(ポリシー)」が鍵になってます
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:24:06 ID:sD0B3rTt0<> >>868 no でも誰が密告したかは重要ではありません
>>869 yes
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:25:08 ID:x26ga3fR0<> 密告した人物は、Bが車に乗れないのを知らずに陥れた?
もしくは、ACのどちらかが犯行に関わっているのを知り、親しい間柄のBも関与していると思い密告した? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:27:52 ID:sD0B3rTt0<> >>872 順に
no yes 重要度低
<>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:29:37 ID:sD0B3rTt0<> 巻きにはいりましょうか
(解答じゃなくて、誘導したかった項目を書くのでAの有罪/無罪を決めてください) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:29:54 ID:9AS6OZVUO<> 犯罪のポリシーとは役割分担のことですか?? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:30:13 ID:x26ga3fR0<> この方向から攻めてもだめかな。。。。
過去の事件と同一の方法を用いましたか? <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:31:56 ID:sD0B3rTt0<> >>876 盗難の方法は関係しません
では誘導したかった3項目
1)この事件にはA,B,Cの3人以外は関係していない
2)Cは決して単独犯行をしない
3)Bは自動車を運転できない
Aは有罪?無罪?
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:34:49 ID:8ga4qa0D0<> 有罪
Aが逃走方法を用意するから、Cに盗難を依頼。
CはBを巻き込み犯行を行う。
が、Bは車に乗れないためCと別れて逃亡。
Cは車で逃走するが、誤って人を轢いてしまう。
無関係の人を巻き込みたくないため、自首。
Bは徒歩で逃げたため逮捕。
車を用意したことを逆恨みしたCがAを突き出す。
論理的な推理ゼロだけどとりあえず。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:36:17 ID:x26ga3fR0<> 可能性としては
A単独犯
AB共犯
BC共犯
かな。ドライバーは1人いればいいわけだし。 <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:37:14 ID:sD0B3rTt0<> >>878
有罪で正解です
それにしても超展開すぎ〜〜 <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:42:44 ID:sD0B3rTt0<> >>879
ドライバーが一人いればいいというのを質問-回答のうちに気がついて青くなって
「怖くて車に乗れない」で無理矢理Bを排除したなんて言えない……(TT)
ということで解答です
・車で逃走した以上、Bは無関係
・もしCが犯人だったら自動的に共犯としてAも犯人→有罪
・もしCが犯人でなかったらAの単独犯行→有罪
ということでした
誘導の1)は、これがないと
「実はABCとも冤罪で犯人はここに出てこないDでした」とかになるので
(でもこれやったらウミガメ永久追放でしょうねぇ……)
以上でした <>
878<>sage<>2010/01/29(金) 01:45:02 ID:8ga4qa0D0<> みのさんお疲れ様です、しょっぱい回答ぶちまけてごめんなさい…
もう少しROMって皆さんの思考に追いつくようにします…
皆さん興を削いでしまい大変申し訳ございませんでした <>
みの ◆2ap3Sfn9Is <>sage<>2010/01/29(金) 01:49:06 ID:sD0B3rTt0<> そして夜も遅いので、もう一つ用意してたのは明日にでもしましょうか
(誘導の練習してきます)
ではおつかれさまでした〜
p.s. ネタは ttp://d.hatena.ne.jp/tamaka/20070515/p1 でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:49:40 ID:EqXm7FTc0<> お疲れ様です。
ちょっと僕の頭ではうまく状況を理解できませんでした。
脳の2/3くらいもう眠ってるのかも…。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:50:51 ID:4xYCFhN90<> スレを開いたのが終了間近?だったのでROMってましたが
気になったところを少しだけ
まず、これはウミガメと言えるのか? かなり変則的な出題です
一般的なウミガメは、結論を出して「なぜこうなった?」という謎をyes/noだけで明かしてゆくものです
有罪か無罪かという結論が定まらないまま、状況を明かしていく…というのは
ウミガメとは言いがたいと思います
回答者のみなさんもそのあたりに戸惑ったのではないでしょうか
あと、出題と解説には【出題】【解説】を付けていただけると、
途中参加でも見つけやすいので、助かります
出題乙でした <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 01:59:52 ID:x26ga3fR0<> お疲れ様です。
ウミガメっぽくはないけど(論理パズルといった方が良いかも)、
これはこれで面白かったですよ。
ただ、そういう視点で見ると、一番問題だったのは誘導そのものより、
Bが車に乗れないのか、それとも運転できないのかが明確に区別されないまま
進行したため、論理が破綻していた点かと思います。
ともあれ、出題ありがとうございました。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 13:57:04 ID:r0o5s+sDO<> これはまるっきりウミガメじゃないでしょうー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 14:09:21 ID:7kHfwIdF0<> こういう馬鹿な出題者には二度と来てほしくないね <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 15:13:38 ID:EqXm7FTc0<> >>888
アケスケなのもいいが、内容のある批判したほうがいんじゃない?
安価が末広がりのくせして! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 15:20:42 ID:PHOu6qUpO<> まあ、こっちでやりましょう
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/ <>
出題宣言です<>sage<>2010/01/29(金) 20:24:31 ID:fXS45fyQ0<> ∧ ∧ ボインボイン
(( *‘ω‘*) =3 (><;) カゼひいたんですか!?
( ) (⊃⊂ヽ
v v し-- J
ちゃんと寝ててくださいね __
/ \
(;><) |_∧ ∧___ちんぽっぽ…
/ ⊃⊃ / (‘ω‘* )7 /|
し--、/‐/´⌒⌒⌒ヽ‐/ |
/ ,'´ / /
/_______/ /
|| || /
||______||/
|
|∧ ∧ (;><) 今のうちに出題するんです
| *‘ω‘) ・・・ /つと ノ
|⊂ノ しーJ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:27:00 ID:9AS6OZVUO<> ノシ
携帯の電源が切れたらさよならです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:29:11 ID:4nqyil1t0<> ノシ <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:30:27 ID:fXS45fyQ0<> ではひっそりとドゾー
(;><)<複質ネタ回答コテハン回答なんでもありありなんです><
【問題】「エレベーターの怪」
私の住むマンションでは最近、こんな怪談が噂になっている。
『夜中にエレベーターに乗ると、誰もいない背後から気味の悪い声が聞こえる』
友人にそのことを話すと、彼は「その怪談は近日中に必ず消える」と予言し、
ポケットから自分の家の鍵を取り出して見せた。
その鍵を見て私には怪談の原因が分かったのだが、果たしてその原因とは? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:32:52 ID:4nqyil1t0<> 友人の鍵には何かアクセサリーのような物がついていましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:33:52 ID:4KSjqdpF0<> ノシ
声の発生源は友人または友人宅ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:33:53 ID:9AS6OZVUO<> >>894
背後とはエレベータのドアがない方ですか <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:34:56 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>895NO!なんていい質問
>>896広い意味でYES
>>897YES、ドアが無いほうです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:36:48 ID:PHOu6qUpO<> まみまみさんだ!ノシ
オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:37:06 ID:4nqyil1t0<> エレベーターには鏡がついていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:37:23 ID:EYano1G40<> 気味の悪い声は友人の声ですか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:38:23 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>899NO!どうもまみまみです(*‘ω‘ *)
>>900どちらでも構いません
>>901NOです
次スレ立てますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:40:20 ID:p46QneQ/0<> 友人は私と同じマンション住まい? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:41:01 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>903どちらでも構いません。ちなみに解説では別です
いや、もし950まで続いたら私ちょっくら立てに行きますね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:42:16 ID:4nqyil1t0<> 次スレお願いできますか?
友人の仕事は関係ありますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:42:21 ID:PHOu6qUpO<> 次スレは950で大丈夫かと
声は生物が立てるものですか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:43:30 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>905NOです、頑張ります(`・ω・´)
>>906NOです、了解です(`・ω・´)
ふ、複質も歓迎なんだからね! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:45:12 ID:4KSjqdpF0<> 声の聞こえる時刻が夜中なのは重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:45:24 ID:PHOu6qUpO<> ではお言葉に甘えて
友人に家族はいますか?
私に家族はいますか?
またそれは重油ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:45:40 ID:9AS6OZVUO<> 友人は何か事件を起こしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:46:17 ID:4nqyil1t0<> 薄気味の悪い声が聞こえ始めた時期、期間は関係ありますか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:48:21 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>908NO、実は気づかれていないだけで昼間も聞こえているようです
>>909大歓迎です(o´∀`o)
友人家族→どちらでもOKです、設定では実家暮らしです
私家族→どちらでもOKです、設定では一人暮らしです
どちらも重油くないですどうでもいい設定さらしてすんません。
>>910NOです
>>911あんまり関係ないです。ちなみに解説では私が入居してからです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:49:46 ID:4KSjqdpF0<> 友人はアクセサリーを紛失しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:50:27 ID:p46QneQ/0<> 友人は最近遊びに来た? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:50:33 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>913YES!!!(*‘ω‘ *)b<GJ!!!
さぁ950までもたないぞー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:51:01 ID:4nqyil1t0<> 聞こえる場所(例えば3階通過時など)は決まっていますか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:51:48 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>915YES!引越しの手伝いとかもしてくれました、いいやつです
>>916NOです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:52:40 ID:4nqyil1t0<> 元ネタ知っているかも…
確認の為に私は友人の鍵のアクセサリーが何であったか知っていましたか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:53:51 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>918YES、知っていたから原因が分かりました 元ネタ知ってましたかすみません>< <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:54:54 ID:4nqyil1t0<> どうも知っているようなのでROMします。
ノシ <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:56:29 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>920あーんすみません次はオリジナル作ってくるんで許してください><
なお>>917の>>915あての返信は>>914の間違いですすみません><
正しくは>>914YES!引越しの手伝いとかもしてくれました、いいやつです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:56:35 ID:PHOu6qUpO<> 友人は私のマンションにアクセサリーを落としましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 20:57:38 ID:5or7+gkd0<> アクセサリーは喋りますか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 20:58:27 ID:fXS45fyQ0<> 問題は>>894
>>922YES!落としました!
>>923YES!!(*‘ω‘ *)b<GJ!
まとめると解説です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 21:06:28 ID:PHOu6qUpO<> 友人が私の部屋を訪れた際エレベーターに鍵のアクセサリーを落とし
そのアクセサリーが声の源になっていましたか?
音が消えるのは電池が切れるからですか? <>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 21:08:01 ID:fXS45fyQ0<> >>925正解!そういうことなんです><;
【解説】
私「あれ、その鍵キーホルダーついてなかったっけ、
ボタン押すと“魔法少女ウミガメスープ”の海美タンの声で
可愛く『おにぃちゃん☆』って言ってくれるやt・・・」
その瞬間、全てを悟った。
彼は自分の家の鍵に萌えボイスキーホルダーをつけていた。
だがそれはいつしか故障し、ボタンを押しても音が出なかったり、
押してもいないのに音が出たりするようになった。
また、電池もなくなってきたのか、萌えボイスもだんだんと
低くゆっくりな不気味声になっていった。
そういう時、人はよく「あれーおかしいなー」等と言いながら
その物体を上下に振ってみたりする。
その日、彼は私の引っ越しを手伝ってくれた帰りだった。
疲れていたのだろう、上下に振られたキーホルダーは彼の手からすっぽ抜け、
手の届かないエレベーターの防犯カメラ裏に引っ掛かってしまった。
かくして、ボタンを押さなくても不気味声で「ぉお゛に゛ぃぃぢゃぁぁ゛ーん・・・☆」
と言い出す壊れたキーホルダーによって怪談は生まれたのだった。
まぁ、電池の寿命も近いようなので、放っておいても問題ないよね。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 21:09:28 ID:p46QneQ/0<> 乙
ていうか友人ちゃんと回収しろwwww <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 21:12:02 ID:PHOu6qUpO<> 解説笑いましたwまみまみさん乙です!
ちんぽっぽちゃんのためにみかん置いておきますね (;゚;;) <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 21:12:03 ID:5or7+gkd0<> オツデス <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 21:12:37 ID:4nqyil1t0<> 乙でした〜
元ネタ知っていたのにほとんど解答がでていような状態になるまで気づきませんでした…
出題の仕方が絶妙なのか私がボンクラなのか…Orz
<>
まみまみ ◆Mami/3G25s <>sage<>2010/01/29(金) 21:17:22 ID:fXS45fyQ0<> 皆さま拙問にお付き合いいただきありがとうございました><
宣言どおり次スレ立てますんで勘弁してください><
>>927ありがとうございました〜
友人「電池切れそうだったから放置した、今は反省している」
>>928ありがとうございます><
(((*)‘ω‘( *)))
>>929アリガトウゴザイマシタ!
>>930元ネタどこで見たか忘れたので記憶を頼りに改変しまくりました><
次回はオリジナルを作ってきますので・・・ホントすみません><
ではインフルじゃなかったものの熱やら関節痛やらでボロボロなまみまみは名無しります><ノシ
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ ちんぽっぽ・・・!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ
(/ 川口 /ノ (><;) 寝てる間に勝手に出題して申し訳ないんです><
 ̄TT ̄ と、 ゙i <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:06:32 ID:53XVohHB0<> こんばんは
飽きもせず出題しに来ましたが、残スレが余りありませんね。
スレ跨ぎになりそうな目算なのですが、次スレを待った方がいいのでしょうか
如何ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:07:56 ID:fXS45fyQ0<> 私めがスレ立ててきますが味付けの希望はございますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:09:32 ID:5or7+gkd0<> 魔法少女海美タン <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:16:15 ID:fXS45fyQ0<> 立てました
★★ウミガメのスープ★★737杯目 魔法少女海美タン味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264770720/ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:17:24 ID:5or7+gkd0<> オツです <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:18:26 ID:PHOu6qUpO<> スレ立て乙です!
そしてノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:19:03 ID:4CfK9E2G0<> ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:19:45 ID:DgCd96X10<> 乙です。ひょっとしてこれから出題来ちゃったり?ドキドキ <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:20:09 ID:53XVohHB0<> >>935乙です
そして投下
よろしくお願いします
【問題】
あまりにも異常な光景であった。
その家の居間には女子供ばかりの遺体がいくつも並べてあった。
男達は悪魔が現れるのを待ち詫びていたのだ。
やがて彼らの望みは叶い、その肉を喰らった。 <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:21:55 ID:53XVohHB0<> >>940
目的を書き忘れましたorz
「状況を補完して下さい。」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:22:05 ID:PHOu6qUpO<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:22:05 ID:4CfK9E2G0<> 肉を食らったのは男達ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:22:44 ID:DgCd96X10<> オカますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:22:56 ID:p46QneQ/0<> 女子供は人間である? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:23:07 ID:fXS45fyQ0<> ノシ
悪魔とは何かの比喩ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sageかぶったorz<>2010/01/29(金) 22:23:50 ID:DgCd96X10<> その肉は女子供の死体の肉ですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:23:50 ID:53XVohHB0<> >>942,944
No! オカマせん!
>>943
Yes
>>945
Yes
>>946
Yes!! 「悪魔」は比喩的表現です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:24:34 ID:4CfK9E2G0<> 遺体は男達が殺しましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:24:51 ID:DgCd96X10<> 彼らの精神は正常な状態でしたか?何か薬物や草をを使ってラリっていたとか… <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:25:46 ID:53XVohHB0<> >>947
No!!! 女子供の肉ではありません
>>949
No!! 彼らが殺したのではありません。
>>950
Yes 男達は正気でした。ただ、見る人によっては狂気を感じたかもしれません。
瞬殺の予感w <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:26:22 ID:PHOu6qUpO<> 男たちは何か思い込みをしていますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:26:31 ID:fXS45fyQ0<> 女子供の死因は重要ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:27:01 ID:DgCd96X10<> 彼らの食べた肉は食用の肉ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:27:32 ID:4CfK9E2G0<> 女子供を襲った獣の肉を男達が食べましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:28:08 ID:DgCd96X10<> 彼らは犯罪を犯していない? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:28:46 ID:Zf8NEj8p0<> ノシ
遺体は人間以外の動物のものですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:28:49 ID:53XVohHB0<> >>952
No
>>953
Yes!! 重要です!
>>954
微妙なところですが、Yesかな
>>955
Yes!!!! あらすじはそうです
>>956
Yes 犯罪ません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:29:11 ID:4CfK9E2G0<> 肉は悪魔の肉ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:30:17 ID:DgCd96X10<> 現代の日本でもありうるでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:30:20 ID:PHOu6qUpO<> 悪魔とは獣のことですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:31:40 ID:53XVohHB0<> >>957
No >>945
>>959,961
Yes! >>955
>>960
No 多分ないかと
肉と悪魔に関しては解けました。
では残りの謎、「男達は何をしていたのでしょう?」 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:32:53 ID:4CfK9E2G0<> 獣の特定は重油ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:32:55 ID:PHOu6qUpO<> 男たちは女子供を餌にしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:33:22 ID:Zf8NEj8p0<> 獣は熊ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:34:28 ID:DgCd96X10<> 彼らは悪魔に殺意を持っている? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:35:08 ID:53XVohHB0<> >>965
Yes! 悪魔とはヒグマでした!(>>963)
>>966
Yes! 殺意メラメラでした
>>964
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
! 正 解 !
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:35:36 ID:fXS45fyQ0<> 女子供は喰われましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:35:51 ID:CpmCBTBa0<> 犯罪はからんできますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:36:11 ID:DgCd96X10<> 女子供を餌にしたのはやむなくですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:36:26 ID:53XVohHB0<> 【解説】
1915年の冬、事件は北海道の開拓村で起こった。
男が山から戻ると息子が頭に穴を明けて死んでおり、窓枠には妻の血と頭髪が付着していた。
ヒグマ襲撃の報せに村大騒動となり、翌日の捜索で妻の一部が発見された。
その夜再びヒグマが現れ、身重の女一人と子供三人がさらに犠牲となった。
翌日討伐隊が組まれたが、林野に逃れたヒグマを捉えることは出来なかった。
「人間の肉の味を覚えたヒグマはまた必ず来る。」
「ヒグマには獲物を取り戻そうとする習性がある。」
男達は『犠牲者の遺体を餌にヒグマをおびき寄せる』という前代未聞の作戦を決行した。
<略>
体重340kg、身長2.7mの悪魔は死んだ。奪われた命は7人に上った。
その巨体は解体され、毛皮は売却して犠牲者への補償に、肉は供養のため煮て食べられた。
史上最大最悪の熊害(ゆうがい)事件であった。
元ネタが有名すぎましたかねーw 早かった <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:37:08 ID:4CfK9E2G0<> 落とし穴でも掘って待ちかまえてたのかと思った…
乙でしたー <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:38:05 ID:DgCd96X10<> おつでした!死んでから餌にしたんですね、オトリにでもしたのかヒドスなあとか思ってたw <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:39:42 ID:PHOu6qUpO<> 乙ですクマー
実話とは… <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:40:34 ID:Zf8NEj8p0<> 乙でした。
熊害はホント怖いですネェ。
昨年末もツキノワグマで騒ぎになったし。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ クマー・・・
彡、 |∪| 、`\
.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ|
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-'
<>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:40:59 ID:fXS45fyQ0<> 乙でした!
赤カブトは関係ありますかって聞こうか聞くまいか悩んでたら
正解後に質問しちゃいました恥ずかしい>< <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:42:17 ID:53XVohHB0<> 熊害でググると出てくるので、興味がある方は見てみるといいかも知れません
当然ですがグロますのでご注意を
15分で終わっちゃったし、もう一問行っときますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:44:02 ID:DgCd96X10<> いいですねえ(`・ω・´)ノ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:44:15 ID:PHOu6qUpO<> いっちゃいましょう! <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:44:17 ID:+vZwWjhD0<> ノシ
ヤター
ちょうど問題が終わったところで_| ̄|○だったのでうれしいです! <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:45:38 ID:53XVohHB0<> それでは遠慮もなく連投イキマス
【問題】
彼と彼の妻は、正月の休みに妻の実家に帰省した。
だが彼には仕事の都合があったので、一人で先に戻る事になっていた。
飛行機から降りた彼は、空港から電車に乗り換えて自宅へと向かった。
だが彼は最寄の駅では降りず、その日は自宅に戻らなかった。
翌日、彼の手には膨らんだ封筒があった。
状況を補完して下さい。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:46:01 ID:Zf8NEj8p0<> (‘P‘)ノシ <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:46:54 ID:Zf8NEj8p0<> 封筒の中身はお金ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:47:57 ID:PHOu6qUpO<> 犯罪ますか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:48:05 ID:+vZwWjhD0<> 封筒は大きいサイズのものですか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:48:51 ID:53XVohHB0<> >>983
No! お金ではありません。
>>984
No 犯罪ません
>>985
No 普通のやつ(長方封筒?)です。 <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:49:17 ID:DgCd96X10<> 膨らんだ封筒は彼が用意した物ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:49:59 ID:EqXm7FTc0<> 自宅に戻らなかったのは仕事のためですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:50:19 ID:PHOu6qUpO<> 彼は封筒を仕事の関係で手に入れましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:50:20 ID:fXS45fyQ0<> ノシ
自宅へ戻らなかったのは事前の計画ですか?突発的ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:50:29 ID:+vZwWjhD0<> 妻は物語の最後まで生きてますか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:51:17 ID:53XVohHB0<> >>987
No 用意したのは彼ではありません
>>988
No 仕事で戻らなかったわけではありません
>>990
計画的No 突発的Yes
>>991
Yes 妻は生きています <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:51:21 ID:DgCd96X10<> 三行目の「空港から電車に乗り換えて自宅へと向かった」時には自宅に用がありましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:52:33 ID:fXS45fyQ0<> 最寄り駅で降りなかったのは故意ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:52:40 ID:DgCd96X10<> 封筒の中身は手紙ですか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:52:56 ID:+vZwWjhD0<> 妻は妊娠中でしたか? <>
jet ◆6.8An4bEyA <>sage<>2010/01/29(金) 22:53:30 ID:53XVohHB0<> >>989
No 仕事の関係ではありません
>>993
Yes その時点では
>>994
Yes! 故意に降りる駅を変えました
>>995
No 手紙ではありません
>>996
No 妊娠ません <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:53:33 ID:PHOu6qUpO<> すみません、989はnoでいいんでしょうか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:54:42 ID:fXS45fyQ0<> 自宅に戻らないことで男は得をしましたか? <>
本当にあった怖い名無し<>sage<>2010/01/29(金) 22:55:00 ID:DgCd96X10<> 彼が自宅に行かなかったのは、自宅でなくても大丈夫な用だったからですか? <>
1001<><>Over 1000 Thread<> γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・ <>