以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 13:23:19.750 ID:FivQ1F3Br.net<> https://i.imgur.com/WBxZIyb.jpg
https://i.imgur.com/A8qYrZR.jpg
https://i.imgur.com/Ooe216e.jpg <>有識者「転売ヤーは足りない水を運んでるだけ、悪ではない」 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:24:24.283 ID:pq99Ulp/0.net<> こいつマジで嫌い <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:24:33.335 ID:XhrKGphH0.net<> PS5にも同じこと言えるの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 13:24:47.224 ID:+6r/LXG30.net<> アフィ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 13:24:52.566 ID:GkYG15uj0.net<> 引け目あるから顔隠してんだろ? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:26:24.074 ID:Orat6/O50.net<> 誰が騙されるんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:26:50.171 ID:ls6E87I0a.net<> 転売屋が増えてきたらそう言えなくなってくるから、今の転売屋が悪という風潮は維持するべき <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:27:15.670 ID:xeQrwlYZ0.net<> メーカーや販売店が対策してる時点で悪 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:27:53.742 ID:1pSE1zCxd.net<> >>8
最初から対策しない方が悪だろ
対応遅すぎ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:28:05.840 ID:7agWcv1t0.net<> >>3
転売から買わなきゃいいのに買うやつがいるから転売が現れるんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:30:26.780 ID:ABtGKVMH0.net<> >>10
そもそも転売屋がいるから買いたい奴が買えないんだろ馬鹿か <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:30:42.555 ID:nwc2VZrKd.net<> このお面外国人がやるならまだしもジャップがつけてもくそだせえんだけどな
かっこいいと思ってやってるんだろうか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:31:07.092 ID:6s55lBRrH.net<> >>5
そりゃ現代では転売反対論が主なんだから顔隠すに決まってんだろ
お前天動説の時代に地動説が正しいって堂々と言えるか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:31:26.870 ID:7oMje+4H0.net<> 転売屋によって投機的需要が生じる
転売屋は品薄を作り出せる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:31:52.049 ID:6s55lBRrH.net<> >>12
なんか小面みたいだよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:32:08.914 ID:clR+Ek8jd.net<> 定価で売るやつの邪魔しないならその理屈も通るけどそうじゃないよね? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>age<>2022/12/31(土) 13:32:09.177 ID:OlAinjzhH.net<> 転売ヤーから買った事ない
買うような雑魚は自己責任じゃないの?

そもそもPS5も時期がすぎればすぐに手に入る訳じゃん。なんで我慢出来ないの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:32:45.737 ID:A1a1AWNI0.net<> 【悲報】転売ヤー「ちいかわグッズ買占めたろw」→公式「売り切れたから受注生産するわw」 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670657428?

企業はこういうことをもっともっとやるべき
転売屋は帆との不幸を喜ぶクズだし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:32:56.337 ID:A4pHLi6tr.net<> そもそもゲーム自体世の中の役には立たないよね
価値があると思ってる人が居るから売れてる
転売も同じことだろ、別にいいじゃん <> ペロッ<><>2022/12/31(土) 13:33:37.318 ID:4HnZ3FlN0.net BE:178958923-2BP(0)<> sssp://img.5ch.net/ico/folder1_14.gif
悪ではないよ叩けるやつは叩きたいだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:33:54.211 ID:xeQrwlYZ0.net<> >>9
世の中大抵の対策は後手で行われるもんだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:34:14.473 ID:U6k8adwpd.net<> 自分のこと商社か何かだと思ってそう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:34:19.866 ID:7oMje+4H0.net<> 転売屋は経済損失を招かないというのも嘘だな
価格が上がって数量は変わらないのだから独占と同じく経済損失が生じる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:34:41.645 ID:7agWcv1t0.net<> >>11
定価以上でも買いたい奴がいるから転売屋が成り立ってるわけで
そもそも定価以上で買うやつがいなければ転売屋は成り立たない

逆に言うと定価以上で買ってる奴がいるんならそれはもうそっちが適正価格なんだよ需要と供給的に

もちろん生活必需品は別だが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:35:47.557 ID:7agWcv1t0.net<> >>17
ほんまそれ
そもそも物欲高杉なんだよ

(何度も言うけど生活必需品は話は別な) <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:35:50.687 ID:gWDesNukp.net<> こいつの家に向かう水道ぶった斬って水道料金の2倍で売りつけてやりたい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:35:51.824 ID:2OBT8Wvwa.net<> メーカー希望小売価格を無視しててよく言うわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:38:04.519 ID:7oMje+4H0.net<> 投機マネーがお前らの趣味関連商品に流れ込んで高い価格でしか買えなくなったら
本当に黙って転売屋肯定できるのかねえ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:38:46.384 ID:7agWcv1t0.net<> そもそも資本主義がそういう仕組みなわけで
文句言うなら資本主義に文句言うべき <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:39:07.369 ID:tJ+RbFxfM.net<> このバカ誰? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:39:58.944 ID:7oMje+4H0.net<> >>24
転売屋からしか買えないような状況では転売屋から買うことになる
そして転売価格は流通価格よりもさらに市場を歪める <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:40:50.759 ID:k2sgD6Jvd.net<> 転売肯定派とはいくら話をしても無駄だと言うことだけは分かった
あとは自分の趣味のものが転売ターゲットにならないことを願うのみ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:42:17.654 ID:ls6E87I0a.net<> まあ道義には反してるわな
迷惑には違いない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:42:25.681 ID:w3S0qvPma.net<> そもそも本当に金を出して買ったかどうかすら怪しいからな
もしかしたら万引きしてきたのかもしれないし、普通に買えたヤツから恐喝したのかもしれない

そういう不透明さも問題なのよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:43:04.492 ID:QuicY6oid.net<> 株とかFXのデイトレーダーと同じだよ
安く買って高く売ってるだけ
短期的な変動を抑制することで、欲しい人が欲しい時に買うことができるようになる
こう言うと「定価で買えなくなる!」って反論が来るが、資本主義において価格は需要と供給で決まるのだから、全ての商品が定価で買えると思ってる方が間違い
定価じゃないと要らないのならそこまで欲しいものでは無いのでは? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:43:17.060 ID:jOaLlOBcp.net<> 人を嫌う理由って必ずしも合理的ではないんだよね
俺は転売ヤーが嫌いだし大半の人間がそう思ってるだけで正しいかどうかなんて別に関係ないと思う
毎朝股のゴミ拾いしてても転売ヤーってだけで人としてのランクが5つくらい落ちてる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:43:18.988 ID:7oMje+4H0.net<> >>29
反経済的な面があるからこれが資本主義だ許されるといっても
それほど説得力はないよ
これまで資本主義にはいろいろな規制が加わっている <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:43:42.659 ID:O4raD/v4M.net<> >>11
元々の需要過多
転売屋いなくても売り切れてる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:44:46.358 ID:Cav7GFAmd.net<> うるせえ◯すぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:46:12.826 ID:ls6E87I0a.net<> >>35
投資で言うなら仕手みたいなことやってるのが転売屋では <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:46:16.214 ID:7oMje+4H0.net<> >>35
需要と供給をさらに歪めるのが転売であって需要と供給の理論は転売の免罪符にはならない
反市場とも言える
取引は自由だと言うならわかるが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:46:39.129 ID:7agWcv1t0.net<> >>36
嫌うのはもちろん完全に勝手なんだけど
なんか正しいとか悪とかいうとこまで話を進めるやつがいるからなあ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:48:29.058 ID:ZJvz2wCg0.net<> アフィのためならなんでもやる奴がな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:48:52.178 ID:7oMje+4H0.net<> >>38
いや転売屋の投機的需要が品薄を生じさせている面はあるよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:49:33.967 ID:JTk5/+0HM.net<> 蛇口捻ればいくらでも水が出てくればいいんですけどね
コンサートのチケットみたいに量も時間限られるものは流通邪魔してるだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:49:41.664 ID:a63jNIemp.net<> 飲料水の確保が困難な地域でこれをやってる人がいたら紛れもなく悪党だろうな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:49:48.165 ID:G+CvRur0d.net<> 水を他人が運べないように独占してる事は無視ですか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:50:11.029 ID:ls6E87I0a.net<> まあオタクが関わってる分野だし、悪影響が大きくなってきたらネットの声もデカくなって何らかの規制も入るだろうさ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:51:19.831 ID:eMRyOsUX0.net<> 転売ヤーはいい
買占ヤーは死ね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:51:43.666 ID:QuicY6oid.net<> >>47
転売屋よりも早く行けば運べるで <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:53:10.661 ID:w3S0qvPma.net<> >>50
転売ヤー「あ、そこの強そうで強面…イケメンなお兄さん、ちょっとだけど小遣い出すからアレをおねだり(恐喝)してきてくれない?」 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:53:33.123 ID:poLE4M1g0.net<> でもそれって通常と同じ価格で売ってるときのみ
成り立つから、転売ヤーが高く売る→消費者が買わなくなる→
販売店が置かなくなる→メーカーがあまり作らなくなる→
希少性があるため転売ヤーが高く売る→消費者がもっと買えなくなる
はい論破 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:54:03.652 ID:SlHRbuBzd.net<> で、今はps5普通の値段で買えるの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:54:23.754 ID:7agWcv1t0.net<> >>48
そうなんだよ
そもそも文句言うべきは制度とか法律とかそっちなんだよ
転売ヤーに文句言ってもしょうがねえ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:55:05.783 ID:5Qkqh054d.net<> 顔を隠してる有識者ってなんだろう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:55:53.352 ID:poLE4M1g0.net<> ちょっと待って、俺賢すぎる。
天才かもしれない..... <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:56:08.689 ID:SlHRbuBzd.net<> こいつまだ顔バレしてないの?渋谷区のワンルームで八万くらいの家賃ででかいバイク保有してるからわかりそうなもんだけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:56:44.803 ID:EFBDIJls0.net<> アノニマス的な奴付けるなら鬼とか天狗みたいなのつけた方がかっこいいぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 13:57:21.737 ID:8F55RlAfM.net<> モニターにパワポ映してて草生える <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:58:09.216 ID:w/mBv2xl0.net<> >>57
ならお前が特定しろよ雑魚wwwwwwww <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:58:41.197 ID:SlHRbuBzd.net<> >>60
俺は無理だよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 13:59:44.083 ID:ewGfLcCo0.net<> 転売対策してる小売りがある時点でもう一枚目から破綻してるじゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:03:12.510 ID:RYYG1r7lp.net<> 生活必需品ならまだしもゲーム機やらホビー品やら、無くても生きていけるようなものを値段釣り上げられても買っちゃうのは消費者側がアホと言わざるを得ない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:07:11.676 ID:M2b/BcNw0.net<> 水不足にしてるのは転売ヤーだろ
本来足りてたのを転売ヤーが奪っているだけなんで転売ヤーは要らない。
はい論破 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:07:33.992 ID:VQ9ApmfGa.net<> 少なくとも2枚目の奴勘違いしてる転売批判は多いよな
品薄だから転売が成立するのであって転売屋が品薄を作り出してるのではない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:08:06.730 ID:VQ9ApmfGa.net<> >>64
まさにこういうバカな
「転売屋がいなければ欲しい人全員に行き渡るのに!」って思い込んでる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:08:54.527 ID:HV2moZbV0.net<> 転売屋はすぐ自己弁護し出す <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:09:05.328 ID:XhrKGphH0.net<> >>63
お前は生活費需品しか買わなくて生活してるわけじゃないだろ
メーカーが希望小売価格で出した物をそのままやら値引きで買えるならそれに越したことはない
クソ転売ヤーは買い占めて品薄作り出して2倍どころか5倍10倍でクソ転売するから嫌われるんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:09:18.529 ID:B7/EB1VNd.net<> >>64
水不足にならない物に転売ヤーは飛びつかないです
なぜなら利益が出ないから
利益が出ないなら食っていけなくなって転売ヤーは減る
はい論破 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:10:45.983 ID:+ieV1zUW0.net<> 転売目的か判断するツールが開発されたとして
発売日に真っ先に買い占めていく連中は全部転売目的だって判定されそう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:11:54.596 ID:Idnq6EwIp.net<> 要は品薄を作るなもっと流通させろ企業って事な
そんだけで転売は無くなる事を伝えたい訳だが、それで悪じゃなくなるかどうかは別問題 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:12:24.156 ID:aApCTwD2a.net<> >>64
これな
隣町からあそこの水美味くて売れるらしいぞってわざわざ群がるのがゴミ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:12:30.737 ID:5ZwpOs8kp.net<> >>63
5倍も10倍も釣り上げられても物欲抑えられない消費者はアホだろ
そんなに金貢いでまで欲しいものなんかあるか?シンプルに高いと思うなら諦めれば良いだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:12:42.843 ID:tDxwoSwir.net<> 街に家電量販店が2件しかなくて、2人の転売ヤーがそれぞれの店のps5買い占めたらその地域は品薄になるという至極単純な算数の話
他人の横取りしてる時点で問題あるでしょっていう小学校低学年でもわかる話 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:12:45.781 ID:HV2moZbV0.net<> 不人気商品に手を出さない時点で転売屋の負けだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:12:56.297 ID:M2b/BcNw0.net<> >>66

転売ヤーを挟む必要性ないだろ
転売ヤーがいなければその分は適正な価格で買えるだろ?数倍の値段で買うことはないわけだ。人を馬鹿にする前にもう少し頭を使っては? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:13:00.484 ID:5ZwpOs8kp.net<> >>73
>>68 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:14:28.290 ID:pNn0cSHC0.net<> よく知らんが店から買う時にこれ転売して人助けしますんでと言えて買えるんならいいんじゃね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:15:26.916 ID:VQ9ApmfGa.net<> >>71>>76
そもそも個々人が自身の利益を追求するのは当たり前のこと
それを制限するのは善悪とかいうフワフワした都合のいいものや私刑ではなく公のルールなんだよ
必要があるか?ではなく利益を生みそれが法に許されることならそれは存在するものと考えるべき <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:15:33.339 ID:M2b/BcNw0.net<> >>69
不足を加速させてるだけだろ
それを適正価格で売るっていうなら誰も批判しねぇだろ?アホみたいな値段で売るから嫌われてるわけで。転売ヤーを挟む必要性説明してみろよ無能 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:15:53.096 ID:Ehdlsd/nd.net<> 店舗に落ちてる売れ残りを通販の市場にひっぱり上げるというのならダブついた需要を満たしてるだけ!と言い訳もできるだろうけど
新品の発売直後に大量買いして定価で買える人数を減らしてるのは間違いないからなぁ

定価で買えないならいらないって人間は買わなくなるし
転売品でもいいって人間は転売されてなくても買う
つまり供給の阻害以外のなーんにもなっとらんという <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:16:01.532 ID:Idnq6EwIp.net<> >>78
この転売は人助け理論よくみるけど無理あるよな
逆に迷惑かけてるから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:16:47.627 ID:XhrKGphH0.net<> >>73
そこでクソ転売ヤーが介入しなければ買えたって大半の人は思うわけよ
実際介入してなければ買えたのかは問題じゃない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:16:53.130 ID:5Qkqh054d.net<> 長文が目にチカチカして専門板みたいだな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:16:58.584 ID:HV2moZbV0.net<> 転売屋を商社に例えてる奴って頭悪いから年明けにでも精神科に行った方がいいよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:17:48.527 ID:yT7gsLtzd.net<> >>80
買えない物を、高いお金出せば買えるようにしてくれてるの
分かる?この意味
同じ値段出だしたら状況は変わらんでしょ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:18:10.495 ID:+ieV1zUW0.net<> 手数料とちょっとオマケ程度で儲けてたならここまで文句も言われてないんだよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:18:27.426 ID:M2b/BcNw0.net<> >>79
俺は悪かどうかってことを言ってるわけでそれに「法律違反してないもん!」なんて言うのはお門違いってやつだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:18:31.725 ID:9vA3XMaoa.net<> オアシスからポンプで水全部吸い出して高値で売りつけるカス <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:18:51.251 ID:Idnq6EwIp.net<> >>79
それはまた別の話
転売する側の言い分を通したけりゃまずは他人に迷惑かけるなってこった
そもそも転売で利益上げれる世の中自体が悪いって話だし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:19:28.185 ID:JTk5/+0HM.net<> 正規の商業活動だって言うなら
ちゃんと販売店として営業許可とって販売責任負ってる?
税金払ってるかすら怪しいんでしょ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:19:45.457 ID:hspVD26da.net<> だから「迷惑だからやめるべき」なんていう批判は的外れな上に無意味
だってそこには利益があるんだから
利益が存在する限りはいくら転売屋を殴り殺しても転売は生まれ続ける
真に解決したいならするべきは転売屋への攻撃ではなく転売で利益が生まれない市場やルール作りへの働きかけ
まあ転売批判なんて正義を叫んで気持ちよくなりたいだけだろうから実際のところは転売なんてどうでもいいんだろうけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:19:49.874 ID:HV2moZbV0.net<> 仲介サイトを使わないと捌けない雑魚転売屋 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:19:52.954 ID:GOzNffqn0.net<> 別に転売は悪じゃないしどんどんやれば良いと思う
ただし条件として
1住所氏名を晒しましょう
2古物商番号を晒しましょう
3ちゃんと納税しましょう

みんなこれをやればいいだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:20:01.768 ID:M2b/BcNw0.net<> >>86
やっぱ頭悪いな擁護廚はw
転売ヤーがいなければ転売ヤーが売ってる分は適正価格で手に入るだろ?w
転売ヤーを挟む必要性がないんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:20:36.873 ID:MRnbcT/00.net<> 買う店で転売禁止のルールがあるのにやる奴はクソ
ないなら好きにしていいよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:20:55.014 ID:hspVD26da.net<> >>88
だから「俺は転売が悪だと思う!」って叫んでるだけでしょって話
それは無意味でなんの解決にもならないってこと
正義を叫んでオナニーしたいだけなら止めないが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:21:06.499 ID:9vA3XMaoa.net<> >>96
お店が客に売らずに転売屋に流したりするのもなかなかのカスだぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:21:33.502 ID:+ieV1zUW0.net<> どんな管理されてるかわからんし
不具合が出ても何の責任もとらないもんなあ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:22:08.296 ID:jD+uGscEr.net<> 転売されて困ったことある?
今まで経験ないな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:22:16.265 ID:GOzNffqn0.net<> 住所氏名晒さずに転売屋してる奴を逮捕すれば解決する話なんだよね
転売屋やってるのは明らかなんだから警察がやる気になれば情報開示請求して
起訴有罪まで持っていける

何の犯罪かと言えば特定商取引法違反
業として通信販売やる奴は住所氏名晒せよなってなってる。
会社の場合は会社の住所氏名で良いけど代表取締役氏名に関しては別件で晒さないと <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:22:30.141 ID:9vA3XMaoa.net<> >>100
コロナ初期のマスク忘れたか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:22:33.893 ID:+ieV1zUW0.net<> そういや卸がそのままメルカリに~てのもあったな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:22:51.932 ID:5ZwpOs8kp.net<> 結局買うアホがいるからビジネスが成り立つだけだよ
各々がしょうもない所有欲とか自己顕示欲を取り払って理性を持てば済む話 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:23:04.545 ID:zRekoke5a.net<> 転売屋から買う時点で転売屋の存在を肯定してるよね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:23:05.792 ID:qIfUybIid.net<> >>95
これ2回目だけど、全員が適正価格で手に入っちゃうような物には転売ヤーは飛びつかないので
適正価格だと手に入らないから転売して高い価格で売るんだよ? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:23:14.817 ID:wO5RNfLAa.net<> なんで卸業者から仕入れずに小売店で買って値段釣り上げて売るんだよ
それに状態が良くても中古なんだから、新品と等価か安くなるべきだろう
適当な理由つけて値上がりさせるのは経済を乱してるだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:23:23.921 ID:M2b/BcNw0.net<> 転売屋を悪でないとするのは無理がある。法律に違反してなかろうが自分の利益の為に真に必要としている人に迷惑をかけるのは紛れもない悪だろう。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:24:01.119 ID:Idnq6EwIp.net<> >>92
マジでこれな
ガチで転売を無くしたいならこうするのが早い

ただこの言い分は転売しない人間だけが言える物
転売を認めるための盾じゃない、この言い分は転売する者は言ってはいけない
そこを履き違えてるから話がおかしくなる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:24:33.848 ID:zvv7110c0.net<> 購入者が損してるんですがそれは <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:24:34.713 ID:tYNImUL90.net<> >>1
反社丸出しの風貌 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:24:41.946 ID:9vA3XMaoa.net<> 正確な需要が分からなくなるので企業に利点がない
適正価格で入手出来る機会を奪われるので顧客にも利点がない
存在価値はない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:25:02.666 ID:SlHRbuBzd.net<> コイツは極論言い過ぎ
法律違反じゃないから悪ではないってことでしょ簡単に言えば <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:25:12.113 ID:ls6E87I0a.net<> 消費者は確かにアホだけど消費者は買いたい時に買える権利や守られる権利がある
消費者のせいにすんな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:25:41.789 ID:Mm1//QRnp.net<> 消費者から業界に落ちる金の総量を考えたら転売が悪だって簡単にわかるだろ
メーカー、流通、小売でそれぞれリスクを分け合って物を売り、負ったリスクに見合った額を消費者から落ちる金から分配するのが普通
そこにリスクをほとんど負わずに金だけ掠め取ろうと割って入ろうとするのが転売屋 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:16.406 ID:jD+uGscEr.net<> >>102
あー、確かにあったね
すぐ法規制されたけど
法を破るのはダメだね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:34.192 ID:hFKdO9x9d.net<> ダフ屋ってのは昔からいたわけで <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:35.603 ID:SlHRbuBzd.net<> 正論が正義とは限らんということだ   完 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:38.048 ID:M2b/BcNw0.net<> >>106
だからその必要がないだろって
転売ヤーがいなければ転売ヤーが買った元値で買える人が増えるだろっていってんの。イタズラに市場価格釣り上げるだけだろ転売ヤーは。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:46.450 ID:5ZwpOs8kp.net<> やめろって言われたからってやめるような良心の持ち主なら最初から転売になんか手を染めんわな
転売ヤーを批判するのは無駄な行為でしかない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:26:52.787 ID:lsz2SxLZd.net<> 水を止めてる連中が偉そうに <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:27:39.434 ID:90NYuO9Mp.net<> 有識者「転売ヤーは足りない水を運んでるだけ、悪ではない」

クソ転売ヤー「水買い占めて足りなくして行き渡らないようにして高額で売ったろ」

悪でしかない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:27:42.828 ID:zRekoke5a.net<> 転売屋叩いてもイタチごっこだしフリマアプリとか中古ショップ潰したほうが早いよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:27:56.143 ID:DvZKO4AlH.net<> 品薄商法やってるバイヤー側も悪いだろ、十分量作れるのにわざと絞るから転売が成立する <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:28:13.239 ID:Je44C0fr0.net<> 転売屋はSDGsについてはどう考えてるの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:28:36.732 ID:ls6E87I0a.net<> YouTubeの投げ銭なんかはYouTubeが上手くやってるからアレだけど転売屋は烏合の衆
法律違反じゃないから問題ないとか言ってる奴はいつか痛い目見るよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:28:43.442 ID:GOzNffqn0.net<> 転売は別に悪じゃない
違法転売する奴が悪で犯罪者をちゃんと逮捕起訴しない警察の怠慢
警察がやる気を出して起訴に動いたとして検察が動かないで不起訴出しまくるなら
検察の怠慢 それだけ

住所氏名晒してない転売屋一杯いる
2年以下の懲役又は300万円以下の罰金又はそれらの併科
一応業務停止命令も出る <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:29:05.935 ID:aEE5EpG7a.net<> >>105
まあこれもある
「転売屋以外の人間は個人の利益の追求を克服して転売の存在を否定できるんだ」というのが転売屋批判の主張なわけだからその通りに価格も物欲も公利のために我慢すればすぐにでも転売屋は死滅する <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:29:07.262 ID:5ZwpOs8kp.net<> >>125
そんな良心があったら最初から転売ヤーなんかやるわけないだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:29:21.848 ID:5Qkqh054d.net<> 黎明期を経て色んなネタや企画が出ては消えていった結果こういうわざと炎上させて人々を争わせるのが一番稼げるとなったのはとても悲しい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:29:29.588 ID:GOzNffqn0.net<> >>124
住所氏名晒しているなら何も問題無い
不満があるならその特定業者に凸れ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:29:36.191 ID:qIfUybIid.net<> >>119
元値で買える人が減った分、高値で"確実に"買える人が増えるんだが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:30:56.095 ID:90NYuO9Mp.net<> >>132
元値で「確実に」買える人減らしてますよね? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:30:59.077 ID:GOzNffqn0.net<> 住所氏名明かさずに転売屋やってる奴犯罪者だぞ
転売自体は業じゃないならOKだけど転売屋と呼ばれてる奴らは全部商売だから
業だぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:31:15.147 ID:mHXmtjEOp.net<> こいつって逆張りユーチューバーだったのか
確かバルミューダフォンのときもバルミューダフォンはみんな幸せになる良いスマホって絶賛してた <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:31:22.057 ID:M2b/BcNw0.net<> >>127
法律に違反していないだけで悪だな
自分の利益の為に他人に迷惑をかけることを悪でないとするのは無理がある。そりゃ法律違反はしてないけど人間としては最底辺だよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:31:49.794 ID:clR+Ek8jd.net<> >>132
仮定の話しになるが転売屋がいなけりゃそいつも定価で買えた可能性もあるけどな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:26.886 ID:qIfUybIid.net<> >>133
確実に買えるような物は転売屋が飛びつきません
利益が出ないので
元から確実に買えないような物を選んで転売する <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:30.728 ID:aEE5EpG7a.net<> >>133
元値で買うにはその店舗に在庫があるかという運や行列に並ぶ時間や抽選に当たる運が必要になる
いわばそれらの要素を価格に転換したのが転売 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:37.657 ID:+sQifRvld.net<> 堂々と顔出せないあたり引け目があるのかな? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:38.539 ID:SlHRbuBzd.net<> >>135
いやそれはない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:43.322 ID:l067ABGEr.net<> 足りない水はどこから運んでくるの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:32:51.707 ID:tDxwoSwir.net<> >>137
その可能性があるのに横取りする行為は悪としか言いようがない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:33:01.363 ID:+IaMwcsD0.net<> 品薄のとこ狙ってやってるなら余計タチ悪いんだが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:33:02.903 ID:qIfUybIid.net<> >>137
転売屋がいないと買える可能性がある
転売屋がいると確実に買える <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:33:10.739 ID:M2b/BcNw0.net<> >>132
商品の量は変わってないんだから確実性には関係ないけど。高値か元値かの違いしかないぞ? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:33:25.324 ID:40OzMSwi0.net<> 水を勝手にせき止めて自分とこで値段上げるゴミじゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:01.305 ID:SlHRbuBzd.net<> >>140
風俗行ってるの晒されるのが嫌なんじゃね
誠実っぽさ出してるけどめっちゃ風俗いってそうだし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:22.922 ID:aEE5EpG7a.net<> >>146
>>139 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:26.931 ID:90NYuO9Mp.net<> >>138
確実に買えたものを買い占めて品薄にして確実に買えないようにして高額で転売するじゃん
コロナ初期のマスクがいい例だわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:33.506 ID:clR+Ek8jd.net<> >>145
買える人数は変わらないぞ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:42.527 ID:lsz2SxLZd.net<> まあちゃんと納税するならいいんだけど実際はしてなさそうだしな
インボイスでそう言う連中取り締まれるならありがたいんだけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:44.292 ID:M2b/BcNw0.net<> >>145
頭使え
商品の量は変わらないんだよ。
だから確実性も変わらない。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:34:58.768 ID:GOzNffqn0.net<> >>136
個別の悪の業者が分かるようになって問い合わせ可能になると言うのは
大きいんだけど

実店舗が住所氏名うんぬん無いのはそこに有るのが明らかに分かるからだしね
まず真っ先に潰すべきは古物商に関してはいろんな意見が有るが
転売屋が通販業者である 通販業者なら住所氏名晒して当然 この二つは明確な事実だし

悪質業者が自然淘汰されない環境と言うのが一番悪なのよ
だから最低限住所氏名晒してそれから個別案件って事 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:36:04.346 ID:GOzNffqn0.net<> >>152
それじゃだめだ
真っ先に言うべきなのは住所氏名晒す事だ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:36:43.368 ID:JlbGwRGma.net<> >>145
商品の絶対数は変わらないんだから可能性は変わらないだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:38:20.953 ID:GOzNffqn0.net<> 現状転売屋の大半が住所氏名を晒していない
つまり連中がどれだけ住所氏名晒したくないか?が分かる
これ対応するだけで大分良くなるよ

顔が見える状態で悪い事出来る奴ってのは基本的に少ない
名前晒させた後は具体的に何の犯罪になるのか?で個別対応するしかない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:38:22.933 ID:lsz2SxLZd.net<> >>155
まあどっちもだよね
結局グレーゾーンでやるなってのが1番だわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:39:50.885 ID:q9Nm76iPr.net<> でも病気の母を治したいから仕方なく転売で稼いでるとかならお前ら許すんだろ?
法で定められていない正義なんてそんなもんだ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:40:47.478 ID:lsz2SxLZd.net<> 他にいくらでも効率よく稼ぐ方法あるのにそんな手段使うやつ許さないが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:41:21.529 ID:crshDghWd.net<> メルカリとか転売しやすくなる環境を禁止すればいいよ
もし普通のユーザーが不便になってもキチガイ転売ヤーにヘイトが向くだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:41:34.624 ID:aEE5EpG7a.net<> そしてこうやって脱税だの古物商だの商取引だの「転売の本質」ではない部分を批判して「転売そのもの」を批判した気になっちゃうバカばっかり論点がずれてることに自分ですら気づいていない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:41:55.659 ID:7agWcv1t0.net<> >>136
生活必需品ならまあそれに当てはまるかもしれんが
PS5ごときで悪ってのは逆に無理がある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:42:01.003 ID:GOzNffqn0.net<> 業者認定システムをいかに実効性高く速攻で出来る様にするのかが大事で
行政が同一プラットフォームで〇〇の期間に〇〇円以上売り上げた者は業者認定する
〇〇の期間内に同一商品を〇回以上売り上げた者は業者認定する
って明確な基準を設けて
メルカリやアマゾンやヤフオクなんかに
売上実態よって業者認定するシステムの実装を求めるが一番早いかな? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:42:14.385 ID:EAKhJxrsd.net<> そんなに転売ヤー憎ければメルカリとヤフオクとペイペイフリマ潰せよ
匿名で盗品含めて売り放題ってのが一番悪い、マイナンバーカード登録必須と古物商も義務づけたら大半は辞めるだろ

つまり諸悪の根源はハゲバンク <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:42:31.336 ID:Je44C0fr0.net<> 購入代行業者じゃ駄目なんですか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:43:45.936 ID:M2b/BcNw0.net<> >>162
嫌われてるのは明らかに高い値段で売る奴らであって転売そのものではないので別に論点はズレてないが。 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:44:08.688 ID:GOzNffqn0.net<> >>162
転売の本質は批判してないって
根本的に生産者じゃ無ければ卸売業者も小売業者も転売屋なんだから
一番大事な部分はこの業者認定の部分

一般的に言う転売屋だけが業者の責任から逃げられる制度ってのがおかしい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:44:34.633 ID:M2b/BcNw0.net<> >>163
ないだろ。
結局他人に迷惑かけてんだから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:44:48.098 ID:aEE5EpG7a.net<> >>166
購入代行業者に求められるのは客の求めた商品を客の求めたタイミングで客の求めた鮮度で提供すること
それを満たしサービスの質を向上させるためには鮮度の許す範囲で事前調達することになる
つまり現在の転売商材においては転売となんら変わらないことになる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙<><>2022/12/31(土) 14:47:00.828 ID:5/kT+QD20.net<> 3枚目のは現地でしか買えないようなものならまだ分かるけど、通販やらが行き届いた現代にそんなものがどれだけあるんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:47:10.304 ID:aEE5EpG7a.net<> >>167-168
つまり「スレタイは正しいし>>1に貼られてる画像3枚も正しく『転売屋』は悪ではない、
その上で『一部』の転売屋はルールに違反しているのでそいつらは悪」
って主張でいいの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:48:00.600 ID:GOzNffqn0.net<> 転売の問題の大半は業者が一般のフリをして色々な責任から逃げている点にある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:49:13.737 ID:Je44C0fr0.net<> >>170
変わらないのに代行業じゃなくて転売ヤーになるのはなんでなの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:49:42.893 ID:SlHRbuBzd.net<> 法律に触れてないしモラルの問題の話は伸びるねー
答え出ないだろこんなもん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:50:07.295 ID:GOzNffqn0.net<> >>172
この部分に関して正確に言うとその中で問題が有る者を転売屋と呼ぶ派と
転売を行う者すべてを転売屋と呼ぶ派って所で認識の差異が出て来てる

ここをすり合わせないで議論するから揉める <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:50:36.738 ID:Y4O4Stx20.net<> >>1
わる 悪(ホン) 悪(オ) 握(アク) <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:51:24.657 ID:4OaSDffld.net<> なんで値段高くするの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:52:43.397 ID:GOzNffqn0.net<> 購入代行業者も結局は身元を晒してるかどうかだよ
ネットで活動してる業者もいるけどこれの主たる部分って言うのは
お年寄りなんかの家を訪問して買い物を聞き取って代行して届ける業態だし
転売屋全体の話といっしょくたに語るのはそもそもおかしい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 14:52:45.606 ID:Vg+FQ9TA0.net<> 転売屋は水を買い占めてるのになにを言ってるんだ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙<><>2022/12/31(土) 14:53:11.907 ID:5/kT+QD20.net<> 転売ヤーには販社と同じだけの責任を課せばいいのか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:53:54.114 ID:JTk5/+0HM.net<> 法律に触れてないから問題ないって
マスクの転売が問題視されて規制されただろダメじゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:56:19.953 ID:vE1CdOu50.net<> 転売が問題ないことなら何故様々な企業が転売対策を講じてるんですかね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:57:11.335 ID:M2b/BcNw0.net<> >>172
スレタイの奴が転売ヤーという言葉を批判されている対象として考えてるならそれは間違い
転売屋全体として考えてるなら一部正しい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:57:24.721 ID:hQsb1Mwx0.net<> >>181
販社っつーか反社だな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:59:07.121 ID:Wwbr+fdn0.net<> おもろいなこのゴミ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:59:17.561 ID:SlHRbuBzd.net<> >>182
ライフラインに関するものはな? <> 黄土色のピー【オナ禁30日目】 ◆.pBV/Rjp3g <><>2022/12/31(土) 14:59:31.848 ID:Z3lql2pj0.net<> 数少ない商品を値段つり上げて利益儲ける意識の元買い占め転売されて感謝する訳がない
ともおもったが、お金に糸目をつけずそれでも欲しい層にとってはある程度意味があるな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 14:59:48.518 ID:aEE5EpG7a.net<> >>183
そりゃ転売によって不利益を被る企業が転売対策してるだけだからな
利益と利益のぶつかり合いでしかない
「みんなの利益のためにルールに違反しない個人の利益追求を我慢しろ!」なんてのは妄言でしかない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:00:48.927 ID:oUpH6rT7d.net<> マスクの時に法律で禁止されたのが答えだろ
悪じゃないと言うなら規制されるわけがない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:00:51.478 ID:3CB/LCdRd.net<> 足りない水?
転売のせいで足りなくなってるんだけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:00:53.024 ID:aEE5EpG7a.net<> 『善意』で転売はなくせる!って思ってる人って本気で共産主義とか信じてそう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:01:48.883 ID:7agWcv1t0.net<> >>183
渋滞は誰も悪くないけど政府が渋滞対策するのと同じ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:01:59.114 ID:aEE5EpG7a.net<> >>190
お前にはPS5やガンプラがマスクに見えてるのか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:02:25.900 ID:A1a1AWNI0.net<> 足りない水を自分が儲かるように法外な金額を足して売る人たち
イタリアのマフィアもよくやっている <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:03:14.039 ID:7agWcv1t0.net<> >>192
あるいは本気で交通事故を0にできるとかな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 15:04:08.627 ID:Qik91bchr.net<> いやルール上いいなら別にいいよ
ちゃんと納税はしろよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:18:55.094 ID:efmLs8V9d.net<> >>194
ガンプラやPS5の転売は良くてマスクはダメな理由はなんなの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:22:48.630 ID:oUpH6rT7d.net<> >>194
本質的な話をしてるんだけど?
お前バカなの?
マスクの時は転売という行為そのものが禁止されたろ
要するに転売は正常な流通ではないことの証明じゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:22:56.575 ID:1EGJwqufa.net<> >>198
それはもちろんまだ規制が検討されていないからじゃないか?
『ダメ』ってのが無根拠に「ぼくがダメって言ってるんだからやめろ!」って言ってるだけならかわいそうすぎてもうなにも言えないけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:23:23.443 ID:efmLs8V9d.net<> 転売がほんとに悪じゃないなら商品が生活必需品だろうが禁止されるはずないんだよ
>>1の画像に当てはめればみんな幸せで誰も損してないんだからむしろマスクとかの転売を推し進めていいくらいじゃないと変だろ
だが実際は禁止された
悪だからだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:23:51.225 ID:1EGJwqufa.net<> >>199
バカはお前だよ
『マスクの』という枕詞が頭から抜け落ちてる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:24:02.040 ID:oUpH6rT7d.net<> >>201
ほんとそれ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:24:06.510 ID:7agWcv1t0.net<> >>198
必要なものと別に必要でないもの <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:25:05.998 ID:efmLs8V9d.net<> >>204
え?必要なものは転売ダメなの?
転売でみんな幸せになれるはずなのに? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:25:23.958 ID:vE1CdOu50.net<> >>193
転売は渋滞じゃないが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:27:50.612 ID:Qgc64oLR0.net<> よくはないよねと思われながらも対策するほどの理由はないし金もないから放置されてるだけ
政府が転売対策してくれないせいでPS5が買えないから人生に絶望したとか言ってどっかで大事件起こせば対策されるだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:28:15.252 ID:oUpH6rT7d.net<> >>202
え、ガチでバカなの?
本質的って言葉を理解してる?
物をじゃなくて行為そのものに対して言ってんだけど? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:28:26.714 ID:1EGJwqufa.net<> ここまで議論を進めながら「転売を規制するよう働きかけよう」ではなく「転売屋個人を攻撃しよう」になるのほんと不思議 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:29:19.146 ID:C4WtRbmW0.net<> よく転売対策に受注生産しろって言うけど受注生産の方が意図的にパンクさせやすいと思うんだよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:29:19.561 ID:1EGJwqufa.net<> >>208
『転売』自体は規制されていません
おわり <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:31:13.313 ID:MTaJFupWd.net<> 頭わる~ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:33:10.571 ID:Qgc64oLR0.net<> 規制される=悪
規制されない=悪じゃない
っていう変な理屈で喋ってるからおかしなことになってる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:41:43.257 ID:hQsb1Mwx0.net<> ネットは公共の場であるという定義をするだけで
通販サイトで買い占めての転売やら援交パパ活など売春募集も規制できるんだぞ
はよやれ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:43:15.511 ID:A/jXRSyx0.net<> 手間賃上乗せとか狡いことやってるから叩かれるんだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:49:56.193 ID:e0lSJUIO0.net<> なら大量に余ってる在庫を全て買って別な地域で売れよって話なんだよ
水がない地域の水をかき集めて別な地域に売るとか現地の人からしたら迷惑行為でしかないんよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:52:32.610 ID:oUpH6rT7d.net<> >>211
ごめん、そんなに頭悪いと思ってなかったわ
どんな痛いとこついてもお前自身がそれを理解することを拒むならどうしようもねーな
議論において相手の言い分を理解しようとしないって最強の論法だわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:53:27.092 ID:0SDnNe8J0.net<> 水を意図的に足りなくさせて転売ヤーから買うしかない状態にしてから
足元を見たような値段設定するから叩かれるんだろ
ただのマッチポンプなのに足りない水を運んでるだけってのは無理がある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 15:55:51.940 ID:HU3BA+5Ta.net<> >>217
お前は早く「『マスクの』転売」と「転売」そのものを同一視してるバカな理由を説明してみろよ
そこから逃げて理解を拒んでるのはお前だよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 15:56:44.432 ID:MxK1HVood.net<> >>1
×足りない水
○水を独占して足りなくさせた
定期

ほんと転売スレは無駄に伸びる答えなんて毎回ハナから出てるのに <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:01:12.907 ID:ZXJv3+2Ld.net<> 経済学的には効用関数とかの考えから
必要な数以上の買い占めは全体の利益を落とすってのが主流じゃないの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:01:45.187 ID:YVoG1bfU0.net<> でもダフ屋は違法だよね
扱う品が違うだけでやってることは同じ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:03:42.351 ID:jRgzYhbR0.net<> 糞転売ヤーは市場に出回ってるのを買占めずにメーカーから卸してもらって売り捌けよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:05:01.272 ID:ZXJv3+2Ld.net<> あとメルカリとかAmazonも悪いわ
金融業界とかあんなクソほど規制してるくせに
ECは無知故か甘過ぎるんだわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:07:24.907 ID:Vwsl0y0xd.net<> >>224
中韓に金流すために要るから規制しないよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:11:00.344 ID:YVoG1bfU0.net<> 脱法行為を「合法」と表現するのは「合法ドラッグ」とかと同じ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:12:08.410 ID:c4Rmw8LIp.net<> 足りないのに水を横から取って売り払ってるゴミやん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:13:07.521 ID:vbqHT7EY0.net<> 業者が足りない水を運んでるところを横から奪って運んでいって、「さあ、運び賃をよこせ!」って言ってるのが転売ヤー <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:16:11.014 ID:+/+/2kYC0.net<> 勝手に井戸占領して水売り付けるような真似してるのわかってるからお面で顔隠してるんだよね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:17:34.221 ID:3HRL4zO80.net<> 俺やん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:22:38.705 ID:C4ILpkNn0.net<> 転売批判は何?
転売屋がいなければ欲しかったものが定価で自分で買えたのに品薄かつ利益上乗せのせいで転売屋が儲かってるのが気に食わないってコト?
正規手段で手に入らない物を金を出すことで解決できるなら良くない?経済活動的には極めて合理的 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:26:13.210 ID:oUpH6rT7d.net<> >>219
なんでマスクが転売禁止になったと思う?
マスクは多数の人間に配る必要があったし、その結果人の生死に関わることだったからだろ?
要するに正常な流通でないことを国が認めてることになるだろ
普段の転売は生死に関わらんから見逃されてるだけ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:28:20.328 ID:VkWaQYtq0.net<> アフィさんがんばえー! <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:30:35.729 ID:oUpH6rT7d.net<> >>231
転売ヤーってすぐそういう嫉妬して批判してんの?みたいな言い方するけど、嫉妬とかじゃなくて存在が邪魔なんだぞ
手に入りにくいものを代行して購入するサービスってんなら、せめて受注精算にしてくれ
売れそうなもの手当たり次第乞食してるから嫌われる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:38:25.984 ID:YVoG1bfU0.net<> 無政府主義者には理解できないかもしれないけど、
現実の流通は時に「神の見えざる手」をわざと機能させないように行うんだよね
政策やボランティア精神としてもあるし、経済的戦略としてもある
災害時に足りなくなる生活必需品は前者が該当するし、PS5のように「ゲームをプレイする権利」を実質的に抱き合わせる商法もある
たとえ離島に住んでいても、送料をほんのちょっと上乗せすれば通販で買えるのも同じ
ダンピング目的の不当廉売ならともかく、正当な理由があってわざと安く売ってるのに、
「神の見えざる手に追いつけないのが悪い」と開き直るのは、むしろそういう企業努力・政治努力を妨害しているんだと認めているようなものだよね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:42:11.873 ID:C4ILpkNn0.net<> >>234
売れる物を安く仕入れて高く売るは自由主義経済だと普通なんだが
マスクの話も倫理的観点から禁止されただけでシステム的には問題ないはずじゃん? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:43:57.037 ID:Q01XOOU+0.net<> 水道がない地域に水を運ぶ付加価値を
転売では定義できていないから誤りだな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:44:18.671 ID:PqRzAXBT0.net<> 需要があるから転売屋が飛びつくんだろ?
転売屋のせいで値段が上がったならそれが適正価格だ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:44:40.392 ID:0OKOowHRd.net<> >>236
システム的に問題あるよ
あるいはシステムが問題ある
生産性無い事で儲けるやつは社会のお荷物だから
そんなのが許されればみんな真似して経済破綻する <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:46:41.182 ID:0OKOowHRd.net<> >>236
卸売り業者とかが許されてるのは生産者から商品を集めてまとめるという立派な生産をしてるから
転売屋は横入りしてきて値段釣り上げていくだけで何も生産してない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 16:46:58.942 ID:klCkUoxZK.net<> 転売屋「○○を予約しまくって転売するぞー」
メーカー「買い占められないように作りまくるわ」
転売屋「え?じゃあ転売するのやめるから予約した商品引き取るのやめるわ」
販売店「在庫が余ってるんです!買ってください」 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:49:07.696 ID:nEBIkaKC0.net<> 全額前金の予約にすればよくね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:49:40.624 ID:0OKOowHRd.net<> >>236
あるいは皆が転売をせずに経済を破綻させないように個々の良心が働くであろうという期待込みのシステムなのかな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:49:47.570 ID:C4ILpkNn0.net<> >>239
転売ごときで破綻する経済ヤバすぎだろ

卸売が認められるってか存在してるのは生産者から末端まで各個に届けていたら流通コストがかかりすぎるから委任しているに過ぎないだけ
輸送コストの問題さえ解決出来れば卸売業なんて消えるよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:50:15.262 ID:0OKOowHRd.net<> >>244
だからそう言ってんじゃん
バカ? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:52:34.576 ID:0OKOowHRd.net<> 楽して儲ける手段があるのに皆が真似しようとしないであろう前提のシステムってそれ願望じゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:55:25.665 ID:PqRzAXBT0.net<> 需要がある物の取引価格が上がるのは当然だろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:57:25.710 ID:C4ILpkNn0.net<> >>246
マネしないであろうなんて言ってない
需給で価格が決まる自由経済システムにおいて転売屋が提示している価格は相場なだけ競合が増えれば価格は落ち着くし定価に近づく

生産無くして価値を生み出せるって結果の是非は置いておいて新しい観点で面白いと思うんだけど
悪ければ法規制すればいいじゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 16:59:51.030 ID:C4ILpkNn0.net<> 俺は転売肯定派でも否定派でもないし
転売行為で崩壊する経済ならもう資本主義経済の限界だしそれが起因で新しい経済の形が生まれるならそれはそれで面白いと思ってる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:00:32.693 ID:mzDj0BSqa.net<> だから合法って所が頭悪そうで好き <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:01:09.452 ID:mShrffdEd.net<> >>247
相場であろうと何もしてないやつが金を得てるのはニートと変わらんよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:01:59.712 ID:mShrffdEd.net<> >>249
熱くなってバカ呼ばわりしてごめん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:04:10.877 ID:PqRzAXBT0.net<> >>251
別にいいじゃん
ニートしてたって <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:06:53.903 ID:oUpH6rT7d.net<> >>236
それは論点ずらしだよ
なら企業や業者から卸してもらって適正価格で販売してみろって話
電波やーは足元見すぎてるから嫌われる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:07:47.367 ID:AUlr0b8D0.net<> ダウンロード販売って神だわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:19:59.645 ID:Wr5x4K4n0.net<> 転売ヤーっていらない仕事増やして成果あげた気になってる管理職みたいだね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:20:39.466 ID:C4ILpkNn0.net<> >>254
嫌われるのは分かったから感情や倫理的否定以外に実利において何がいけないのか言ってみろ

定価で購入したものを値段上げて又売りする。それでも買い手がつくから経済活動が成立するわけここまで分かるか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:21:50.429 ID:3nN7iUnw0.net<> 小規模な経済的制裁かな…対象は対価を支払う用意のある人たちで悪いことしてないけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:21:50.445 ID:yo78sYe80.net<> で、お前ら熱弁してるけど実際は転売ヤーなんだろ? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:22:22.028 ID:yo78sYe80.net<> 風俗嬢説教おじさんみたいな感じで <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:22:39.195 ID:26OTuNIua.net<> 無駄のない無駄な動き並に別にいなくても支障がない存在 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:27:11.310 ID:Idnq6EwIp.net<> >>257
経済語りだして草
ネタかどうかは置いといて、転売してる事を自己肯定しようと必死そうなのが反感買うんだろうな
自覚してるくせにって <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:27:54.844 ID:C4ILpkNn0.net<> あー善悪の是非と自由主義経済のシステムの不都合があるかないかで論じてるから食い違うんだ

転売善悪で言ったら悪だと思うよ間違いなく <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:30:00.932 ID:Q01XOOU+0.net<> >>263
それが結論だ
経済活動とかどうでも良くて
悪なのに悪ではないとか言ってるのが気に入らんのが大半だろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:31:26.573 ID:oUpH6rT7d.net<> >>257
強みがあるところでゴリ押ししてきてワロタ
だからそれは転売ヤーはじゃなくて普通の販売業者の話な
転売ヤーは一般的な価格で販売してない
業者は万人相手に価格設定してるけど、転売ヤーは1万人中の1人が買ってくれる価格設定にしてる
これを正常な経済活動というのは無理がないか?
正常ならマスクの転売は禁止されないんだが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:33:22.911 ID:oUpH6rT7d.net<> >>263
なんだ、わかってるじゃん
それを認めない転売ヤーが自分を正当化しようと言い訳するから叩かれるんだぞ
俺転売して儲けてるけど文句ある?悔しいならお前らも真似して儲けてみろよカスって言う転売ヤーの方がまだ好感持てるわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:36:27.330 ID:lNAkfRcHM.net<> 転売屋がいて投機筋であっても
本来売れない分まで売れるわけでメーカーは得だし
小売も得
転売屋がいてもいなくても需要分は売れる
本当に欲しいのに買えないとか言う奴が大して欲しくないだけ
買おうと思ったら高かったから腹立つくらいのノリ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:37:47.880 ID:oUpH6rT7d.net<> >>267
悪質な転売ヤーは仕入れたけど売れないと判断した物を返品したりするとかなんとか
もちろん出来ない商品もあるだろうけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:39:56.366 ID:Idnq6EwIp.net<> >>267
それは流石に無理がある
どんだけ自分に都合良く物事捉えてるのよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:40:46.799 ID:aUlNCNh7r.net<> >>267
メーカーは物を売るだけでなく、売ったあとのエコシステムデ儲けるから、顧客に行き渡らないとビジネスとして成り立たなくなる
だからめちゃくちゃ迷惑なの
単細胞の転売ヤーはそこを勘違いしてる
勘違いというか詭弁言ってるだけだろうけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:42:34.261 ID:r+LLwkMJd.net<> ガンプラ… <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:42:40.734 ID:ewGfLcCo0.net<> 周辺機器とか関連商品も同じだけ買うなら小売りも損しないかもな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:43:28.413 ID:Q01XOOU+0.net<> >>268
それどころか自分で在庫を持たない
無在庫転売とかあるでよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:51:05.323 ID:lNAkfRcHM.net<> >>268
返品許すかどうかの判断基準はメーカーや小売りの問題であって
転売を許す許さないとは別問題
返品禁止な商材はごまんとあるわけでそれでも転売が活動してる物もある
>>270
エコシステムは販売側が勝手に想定してる販売方式で購入側に押し付けるものではない
販売側と購入側の認識の違いのあるものもたくさんあるのでこれも転売の問題ではない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:58:20.789 ID:aUlNCNh7r.net<> >>274
購入者に押し付けるものではないというのはごもっとも
でも転売ヤーはメーカーに喧嘩売ってるのには変わりない
そしてそのメーカーのファンにも喧嘩売ってる事になる
だから批判されてるんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 17:59:14.660 ID:YVoG1bfU0.net<> >>249
まあ新自由主義者やリバタリアンはそういう考え方するかもね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:06:44.029 ID:lNAkfRcHM.net<> >>275
喧嘩売ってる割には仲良しだよね?
ファンは一体どこから買うの?
本当にファンなら転売屋から絶対に買わないというスタンスを取るべき <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:07:44.830 ID:YG/U4FBPa.net<> >>38
転売屋居なくても売り切れて何が悪いの?それが正常だろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:12:09.504 ID:aUlNCNh7r.net<> >>277
お前がいなければメーカーとファンは正常な関係を築けるのにやみおちさせて阻害してるわけだ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 18:31:09.594 ID:RlSy97rna.net<> 土地転がしてる奴等の方がよほどだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:39:48.028 ID:t09Wcc0t0.net<> 本来足りてた水を他所から来て買い占めて高額販売やってるだけだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:43:14.537 ID:lNAkfRcHM.net<> >>279
闇落ちする程度のファンしかいないコンテンツだからしゃーない
自然発生は止めれないが増殖はファンの結束で止めれるだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 18:47:08.250 ID:mpLmLAzlM.net<> 転売ヤーは別に法に触れてない範囲だと好きにすりゃあええわ
でもクソみたいな屁理屈捏ねて自分のやってることを正当化させようとすんのはゴミだから辞めろよ
適切に回ってる流通に割って入って利益を掠め取る蛆虫な事を自覚した上で転売しろよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:48:01.824 ID:HY67rnkTa.net<> こいつら供給過多になったら返品するしなぁ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:48:50.638 ID:aUlNCNh7r.net<> >>282
程度のファンってお前が勝手に決めつけてるだけでは?
お前がいなければメーカーは考えること減るのに、お前が邪魔してるせいで商売の難易度上げてることには変わりないから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:49:21.326 ID:MxK1HVood.net<> 転売とは言ってもそれが適度な量で適当なタイミングなら何とも言われんしお目こぼしも貰えるだろうな
転売ヤーと呼ばれるレベルの奴は例外無く限度を越えて馬鹿やってるから転売ヤーと呼ばれて煙たがられてる訳で
それを理解して開き直るならいざ知らず俺は悪くねえをやるから余計ヘイトが集まってるってのがまだ分からんか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/31(土) 18:51:38.250 ID:mpLmLAzlM.net<> この理屈が通るのは輸入せどりか古物せどりくらいやろ
新品の国内品の転売ではこんな理屈は通らん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙<><>2022/12/31(土) 18:54:39.403 ID:PbY1hRAiM.net<> 2枚目は品薄がわかって転売するって尚更タチ悪くね? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:55:18.904 ID:HV2moZbV0.net<> 転売屋って常に自分を納得させるのに必死だな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:58:36.602 ID:39bEA4DJ0.net<> 一人なら別にいいけどゴキブリみたいに繁殖してるから迷惑になってんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 18:59:29.469 ID:39bEA4DJ0.net<> >>289
無能だからな
儲けた金も全部無駄遣いしてるだろうし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 19:08:11.912 ID:lNAkfRcHM.net<> >>285
その程度のファンしかいないから転売ヤーに食い物にされてるというソースがあるので
儲けになるかならないかで転売ヤーは動くというのはご存知?
いなければというたられば論とかしてもむなしくない? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 19:20:05.720 ID:7oTOf7Y/0.net<> 転売ヤーは買い占めするから悪 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/31(土) 19:21:20.639 ID:7oTOf7Y/0.net<> コロナ初期、転売ヤーの買い占めのためマスクが買えず、病気にかかって死んだ人も多くいるだろうね <>