以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:42:45.377 ID:ln8Sq4Iy0.net<> 陰キャ気質だから世界のノリに付いていけない <>世界「日本って何で30年も成長止まってんの?病気なの?」 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:43:27.237 ID:SAA/OL670.net<> GDP3位だから頭打ちしてるだけじゃね? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:43:58.939 ID:IgSPaFo+0.net<> 高いレベルで停滞してるよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:44:08.983 ID:WXlMzTDw0.net<> 自民党がお金を海外にばら撒きまくるから… <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:44:41.804 ID:UvzN7u140.net<> 成長し続ける前提がおかしい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:45:32.497 ID:X7Od+5zu0.net<> 病気なの <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:45:39.080 ID:4QzYxjyI0.net<> バブル世代がいなくなりつつあるからここからは実力主義になっていくと思うよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:46:03.580 ID:8fi0W1s30.net<> 自身を顧みればわかることだろう… <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:46:23.863 ID:wxMeBUUvd.net<> 30年前に何があったかよく調べよう <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:46:31.350 ID:H8ljpuAs0.net<> アメリカに潰されたんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:46:57.631 ID:4y6G/22Vd.net<> >>4
逆に言えばこんだけバラ撒きまくってるくせにこれなのが凄過ぎるんだよな
冗談抜きで海外バラ撒きさえなかったらこの30年で天下取ってたのが日本 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:47:04.630 ID:WcaWcSeMa.net<> 国民も経済も政治家も成長を望んでないから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:47:42.845 ID:VFTq6mhp0.net<> 経済停滞→国内企業の給料下落→優秀な人材の海外流出
という負のスパイラル <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:48:13.110 ID:GnJY+ozu0.net<> >>11
妄想が過ぎる
現実を見ろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:48:17.972 ID:8fi0W1s30.net<> お前らも俺も安定と楽を求めてんだから
そりゃ成長するわけない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:48:53.628 ID:HhbrF1E3a.net<> 頭打ちなら横ばいになるだけなんだけど、実質がめっちゃ下がってるんだよね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:49:03.362 ID:iPmhSRFY0.net<> そんなこと誰も言ってないのに…
病気はお前だ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:49:05.972 ID:G+ZWim440.net<> 出る杭は打たれる文化だから
これ治さないと一生停滞 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:50:08.368 ID:WyTRryBh0.net<> 表現規制とポリコレに関しては停滞じゃなく踏みとどまってると言った方が正しい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:50:08.652 ID:2WVK7bKE0.net<> 富豪「ワイは成長したからセーフ」 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:50:42.129 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>15
安定と楽がないから求めてる

それがあれば安定して成長し、子供も生まれる
今の日本は日本人に信用されていない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:50:50.007 ID:ln8Sq4Iy0.net<> >>17
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%97%85-679318 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:50:55.007 ID:4y6G/22Vd.net<> >>14
逆に言えば海外にバラ撒きしたせいで天下取れなかったのが日本っていう言い訳が出来る
馬鹿な国民どもにはこの程度のロジックだけで面子が保てるし
これだけで日本スゲー自民党スゲーって祭り上げてくれるからチョロいもんだわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:51:26.521 ID:wxMeBUUvd.net<> >>10
潰されたというか育てられたのもアメリカやし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:51:30.938 ID:gQP4NxGz0.net<> 何やっても利用することに長けた人種が出しゃばるだけだから無理
このまま格差広がる方が未来的には良いわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:51:45.367 ID:x0RRP1Um0.net<> 病気というのは正しい
しかし人が生きてるように国家も生きているのだ
軽傷から重症まで色々ある <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:52:26.970 ID:WKQdHgye0.net<> 待っててやってるのにいつ追いついてくるんだい? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:52:30.771 ID:2WVK7bKE0.net<> >>13
1人の優秀な人材より優秀なシステムのが大切
気合いと根性の思考停止が停滞の理由

改革案何度も却下されてアホらしいわ
保身のゴミ案は通るのに <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:52:54.701 ID:8fi0W1s30.net<> >>21
そこが個々のゴールだから成長するわけがない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:53:24.203 ID:2WVK7bKE0.net<> >>23
投票せんからチョロイよな
宗教の組織票さえあれば余裕やし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:54:13.887 ID:wxMeBUUvd.net<> 成長する気がないからしかたないよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:54:18.929 ID:2WVK7bKE0.net<> >>25
日本人は革命起こさないしな
戦時中とか狂ってんのに従ってたしな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:54:30.318 ID:2JAmNwM8d.net<> 今さら気付いたの? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:54:41.311 ID:2yj1lxbG0.net<> 語ってるじゃっぷ草 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:55:03.096 ID:d+RFXz7D0.net<> 海外にばら撒くのを未来への投資投資言うけどじゃあ30年前に投資した分は今ちゃんと還ってきてますか、と問いたい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:55:42.062 ID:H8ljpuAs0.net<> >>24
体よく利用されてるだけだろ
太平洋支配のために <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:56:22.434 ID:wxMeBUUvd.net<> >>36
支配つーか戦後の賠償するためだな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 05:56:25.727 ID:2WVK7bKE0.net<> >>35
兄さんに戻ってるやん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:57:47.992 ID:VFTq6mhp0.net<> 安い人件費を求めて企業が途上国に進出→国内の雇用が悪化+高齢化(生産年齢人口減少)
→国内の給料安い→グローバル化を優秀な人材の海外流出という悪い方向に働いた国に <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:58:58.287 ID:wxMeBUUvd.net<> ぐぐってもあんまヒットしないけどアメリカに対する戦後賠償金の支払いが1980年代に終わったはず <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 05:59:04.040 ID:8fi0W1s30.net<> 必死こいて勉強した結果の最終目標が
潰れない会社 待遇の良い会社に潜り込んで
そこでいかに楽に高収入得て
ネットで威張り散らすってだけなんだから
当たり前に成長しない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:00:22.607 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>29
個人が求めるべきゴールが安定なら、それはそれで正しい

ただ日本は安定していない
今の日本政府は安定支配とリスク管理の強化で欧州のような重税国家になり
全体のゴールを決めようとしている

これ自体も安定成長を求めるという意味なら正しい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:01:34.759 ID:VFTq6mhp0.net<> 中国など海外の経済的な相対的な人口→日本にも規制緩和の揺さぶりをかけたりして
日本進出の布石づくり→外国の利益を代弁する日本の政治家の誕生・日本の土地を買う
外資(→日本での外国人の発言力の向上)

→どこか迷走した問題解決にもならないナショナリズムの高揚 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:02:26.429 ID:H8ljpuAs0.net<> >>37
支配だよ
アジアの社会主義化を防ぐために、アメリカの拠点の一つとして日本に投資をすることも必要だっただけだし
経済的に日本が抜かれそうになったらプラザ合意で押さえ付けにきた <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:02:41.256 ID:8fi0W1s30.net<> お前らの我儘さにはビックリだ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:03:00.363 ID:wxMeBUUvd.net<> >>44
そっか <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:03:01.894 ID:VFTq6mhp0.net<> ×中国など海外の経済的な相対的な人口
〇〜成長・地位向上 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:04:29.271 ID:6ZzYto9ga.net<> (´・ω・`)誰かが言ってたね、「日本は静かな内戦中」って <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:04:53.610 ID:qI4lOmtA0.net<> 鬱病 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:04:56.783 ID:bDV52tXNa.net<> >>40
それ日露戦争の借金じゃないかな? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:05:24.456 ID:wxMeBUUvd.net<> >>50
アメリカに払ったやつだよー <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:05:47.658 ID:8fi0W1s30.net<> 個人では楽と安定求めておいて
国には成長しろ
なんて頭おかしい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:07:25.410 ID:ZqywHQS80.net<> GDPが伸びないのは政府支出を絞り続けてきたからだよ
国債発行を通じた政府の予算執行は通貨供給に他ならない
https://i.imgur.com/KUyM2KL.jpg <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:07:36.449 ID:bDV52tXNa.net<> >>51
戦争費用をアメリカから借りたのでそれかと <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:09:23.576 ID:wxMeBUUvd.net<> >>54
そうだっけな?
たしか1986に払い終わったはず
西洋諸国には払えないから無理やでってしたけどアメリカには払ったんよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:10:55.039 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>52
国防を軽視して発言権と地位を放棄して来たツケ

日本は日本企業とそれを補填する日本政府という立ち位置で成り立ってた
でもその構図はツケで崩壊してる
今の日本は個人全体が日本人として国家のゴールを定める時期

安定して暮らしたいというのは、その最後のゴール
日本人個人が人間としてそれを求めるのは国家としても必要な事で正常な事
それを押さえつけるのはそれがゴールだと分かってない馬鹿のやる事 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:11:07.104 ID:ZqywHQS80.net<> 第二時橋本内閣以降緊縮財政に舵を切ってるだろ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:12:26.545 ID:4QzYxjyI0.net<> おまえらが経済成長させないからなんやで <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:13:18.054 ID:wxMeBUUvd.net<> 人口減ってしな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:14:01.754 ID:H8ljpuAs0.net<> 老害が消えてくれたらな
良い老人もいるだろうけど老害が多すぎる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:14:31.388 ID:bDV52tXNa.net<> >>55
日露戦争のが1986年だね
そもそもWW2の賠償金は請求しないってサンフランシスコ平和条約で決めてるし <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:15:09.751 ID:VFTq6mhp0.net<> 人口が減ってて海外よりもイノベーション起こして付加価値の高い産業で勝たなかったら
経済停滞は当たり前なのでは
まあ発明してもその発明によって利益が減る多国籍企業から潰されるかもしれないんだけど <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:17:20.344 ID:8fi0W1s30.net<> >>56
個人では成長に一ミリも参加しないのに
成長しないのは国のせい
というのがよくわかる文章だなw <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:17:58.339 ID:ZqywHQS80.net<> 政府債務を積み上げることなしに経済成長なんて不可能
日本全体で見た時に借入が返済を上回っていなければ通貨流通量は増えない
貨幣とは借りると増えて返すと減るんだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:18:58.444 ID:gQP4NxGz0.net<> 退職金制度廃止なるのほぼ確定だろうしな
日雇い連中が浮かれて自民だのイーロンだの持ち上げてるけど、
あいつらの手取り増えなくて増税で出費も増えるから同じなのに
ビックリするほど全て計画通りに事運ぶ罠
俗物の誘導なんてチョロイ
格差広がって得するの上層だけって云う完璧な未来計画 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:19:12.072 ID:wxMeBUUvd.net<> >>61
そっか
じゃあそうやってアメリカだけうまく支払いさせてたんだな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:20:25.652 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>63
国=政府ではない
国=国民の集合体

コレが理解出来ないから国のせいなんて話になる

政府はただの国の機関のひとつでしかないし
日本ではそういう意味合いでしか政府が成り立たないように作られた
欧米では政府はそれ以上に国家としての意味合いがある

日本政府は国家ではない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:23:29.868 ID:DPl5IWNi0.net<> >>1
何か外的な圧力や内的な急激な変化、100年周期で起きる社会の臨界的な変化が起きない限り、ずっと古典的な思考に取り憑く日本人
生産性最悪なのって足を引っ張ったり邪魔したり“蟹”気質の日本人とかね

優秀な人材が全て海外に持っていかれる
IT人材なら中国に盗まれるしな 技術ごと持っていかれる
優秀な科学者は米国に

医学部に優秀な人材が行ったり、とにかく優秀な人材を活用しない
そして官僚が飼いならした愚民化した日本人 統治しやすくていいんだけど
官僚以外にまともな人材がいない点 そりゃ米国なんて世界中が優秀な人材が集まって民間も人材が充実してるわけだが <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:26:15.992 ID:ZqywHQS80.net<> >>67
国の借金
これこそ国民をミスリードする出鱈目の極みで正しくは政府の負債
一律10万円の給付で証明されたよね
政府が新たに約12兆円の負債を抱えることで国民の預金つまり資産が一人あたり10万円ずつ増えた

負債なくして貨幣なし
誰かの負債は誰かの資産 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:27:37.761 ID:VCeK97l8H.net<> 周りが育たないから成長する意味がない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:31:11.409 ID:DPl5IWNi0.net<> >>67
例えば、モンゴル帝国はその国家の定義において、“人の集合”と捉えるのは遊牧民族特有といえる

一方で、私たち定住の民族は都市圏を中心に領域・領土を定義して、それをもって国家とした
国家とは、政府、そしてそれを支える国民、民族である
更に、その民族、言語の数が必ずしも単一ではなく、特にロシア、中国、米国といった大国は軒並み超多民族国家である

そのようなマンモス国家、マンモス組織では一律に同じ体制を全ての民族や共同体に当てはめるわけです
これは、大学をはじめ、企業など、あらゆる組織にも言えるのですが、
巨大組織ともなると、統治には適切な手法が求められます

東大に、よく日本人の組織運営の不適切さ、非合理さが伺えます
一言で言って、東大とは、その首脳部は、「船頭多くして船山に登る」です
その業界において最も優秀であったり、知名度や権威が最も高い人たちを集めた結果
やはり、首脳部として機能していないわけです

どちらにしても、組織に対する合理性、政治においては、ガーシー議員など、明らかに有権者が理性を失った、正常な判断能力を失って
票を投じたり、“国民の劣化”が一番に考えられる


・優秀な人材が医学部や海外、ひいては潜在敵国の産業に吸い取られていく

・官僚以外にまともな人材が存在しない

・官僚が統治しやすいように、マスコミと共に愚民化させた日本人

・日本人は組織・企業において生産性を著しく下げる とかく足を引っ張る“蟹”が多い <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:32:35.700 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>69
別に間違いじゃない
庶民の円が増えるという事は相対的に
持っている国全体の外貨の数は足りなくなるという事

外貨価値のインフレが起きるのだからそれを負債と見れば負債になる

ただこの国の借金理論の根本
日本政府を完全な国家として見ている財務官僚としては正しい
彼らは日本を重税国家にして日本を完全な国家にするつもり

それを良しとしない日本政府は1機関理論から見れば正しくない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:35:03.142 ID:DPl5IWNi0.net<> 日本の国益を大きく損なっているということですね まぁ、結局、この30年間、日本経済の発展に寄与した人は殆どいないわけですから
それが現状でしょう 今の日本で本当に生産性が高い企業は、トヨタ、ソニー、ホンダ、三菱重工、マツダ、東芝、富士フィルム、富士通、パナソニックくらいでしょうか? あと、金融系ですね。
それ以外の大多数の企業は、残念ながら衰退する一方だと言えるでしょうね
まぁ、そもそも、世界基準のグローバルスタンダードに合わせようとせず、いつまでも旧態依然のままだと いくらGDPが高くても意味がありませんけどね。

ただ、私はそれでもいいと思っています。
というのも、日本人というのは、基本的に馬鹿ですから、別に、それで困ることもありませんしね。
それに、どうせ、今現在、世界に影響力を持っている唯一の超大国である米国も、もう50年もしないうちに消えてなくなるわけで
そうなれば、また、新しい価値観を持った国家が生まれる可能性だってあるわけです。つまり、それまで待てばいいだけのこと。

その時まで生き残れればの話ですが。
少なくとも、私のような凡人には、そんな先のことなど分かりません。
ということで、とりあえず、今日のところはこの辺で終わりにしますか 最後に一つ、皆さんもお気づきだと思いますが、
今の日本社会は、まさに失われた10年と同じ状況にあり、私たちはその時代を生きているということを忘れてはいけません。

今後、少子高齢化による生産年齢人口の減少によって、さらに厳しい時代に入っていくことが予想されます。
そんな中、多くの人たちが、これまでの成功体験を捨てきれず、思考停止に陥っているように感じます。
もはや、過去の成功体験に頼ることは、できないのですから。
それは、私たち自身もそうです。

だからこそ、自分の頭で考え、行動するしかないのです。
たとえ失敗しても、そこから学び取り、次の行動に活かすしかないのです。
それこそが、私たち人類に与えられた課題なのではないでしょうか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:38:12.211 ID:ZqywHQS80.net<> >>72
外貨準備はこれとはまったく別の話だろ
問題のキモは貨幣や税の本質を政治家が理解できていないことだよ
いわゆる国の借金を減らすとはどういうことかわかった上で言ってるんだよな <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:38:55.380 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>71
日本人は日本政府を支えていない
その根拠もない、この辺りは歴史を教えていない事に起因する反論が出る

日本政府を形作っている物は天皇とその身辺に仕える臣下の末裔達
日本人による数多くの反乱によって死んでいった臣下の一族が天皇の下に集まって
誰が死んでもいいようにまつりごとを続けて来た、それが日本の歴史 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:41:18.425 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>74
別の話じゃない
自国貨幣の発行と外貨は切っても切り離せない関係にある

逆に言えば庶民が使わなければ幾ら借金した所で外貨需要は伸びないし
通貨安も起きない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 06:48:21.844 ID:ZqywHQS80.net<> >>76
GDPデフレーターが未だマイナスなのにも関わらず円安は収束に向かってるじゃん
アメリカの景気後退は明白で来年前半に1ドル120円を割り込むのは確実だよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:54:54.177 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>77
現状で言えば日本は何ひとつ変わっていない

使わない円を増やしている <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 06:55:56.277 ID:plJhxu+h0.net<> なぜちゃんとした手を打たないんだろう? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 07:00:26.269 ID:cNYmjNh+0.net<> これが自民党が作った糞国家 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 07:01:00.637 ID:ZqywHQS80.net<> >>78
金融緩和に出来るのはマネタリーベースを増やすところまで
政府が支出を拡大しない限りそれらは豚積みにされるだけ
アベノミクス失敗の最大要因は財政出動が圧倒的に足りなかったからだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:03:49.660 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>78
正直、こういう知識差を埋めた所で認識のズレや思い込みによる拒否感や
正解を知った時の認識の変化を待つ余裕は日本にはない

財務省や自民党に全部任せて欧州並の重税国家にするか

もしくは左翼に騙されない前提で
企業が担っていた国民生活、将来を担保する全く新しい概念を生み出すしかない <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:04:12.823 ID:sm6/u//I0.net<> 年功序列で経済成長を放棄したおっさんのせいなんよ、営業とかは半分歩合制の方がええわ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:05:35.447 ID:3W4QNtIj0.net<> 3S政策が成功して国民がバカになり
投票をしなくなって上級国民が好き放題できるようになったから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:07:02.054 ID:fg7/Nlcx0.net<> アメリカ
小泉純一郎
竹中平蔵
安倍
麻生


だいたいこいつらのせい
もっと辿れば戦争に負けてアメリカの奴隷になったせい <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:07:35.733 ID:sm6/u//I0.net<> >>62
理工増やさないと無理だね <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 07:18:50.702 ID:ZqywHQS80.net<> GDPを着実に伸ばしてるOECD加盟国では日本を遥かに上回るイノベーションが日々起きているのか? <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:23:06.342 ID:Hdl9GcWq0.net<> 楽するための中抜きに力いれた結果 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:24:24.107 ID:Hdl9GcWq0.net<> 国も悪いけど国民も悪い <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:24:52.914 ID:Hdl9GcWq0.net<> もうおわりだよこのくに <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:25:09.381 ID:xPqRvOCl0.net<> 当時の自民が移民入れないから <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:27:01.906 ID:PW4k4Pnpx.net<> >>87
そんな事しなくてもユーロやドルを発行すれば
それ欲しさに他国が外貨で買ってくれる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:27:04.904 ID:gmto947O0.net<> もう終わりと言われて30年… <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:31:49.492 ID:JwCWrgVT0.net<> 未だにGDP世界3位を誇りまくってるの本当草 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 07:35:15.885 ID:l46KcklNa.net<> 現実受け入れて移民受け入れてればなあ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 07:36:33.385 ID:xPqRvOCl0.net<> それもまもなくドイツに負けそう
https://eleminist.com/article/2110 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 07:39:30.601 ID:ZqywHQS80.net<> >>96
その後インドにぶっちぎられるところまでは確定してる <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:24:51.288 ID:UnHVXO+Na.net<> 30年前とか携帯も普及してない頃じゃん <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:27:02.509 ID:NhEk7z3Td.net<> 変化を恐れて保守的な国民性だからだろ

出なきゃこんな言葉生まれない
「出る杭は打たれる」「足並みを揃える」

その結果が「同調圧力」 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:27:33.344 ID:NhEk7z3Td.net<> ほとんどが保守的な動きの中で足並み揃えてたら成長するわけが無い <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:32:22.682 ID:mhg5jhXe0.net<> 高い水準で停滞してるだけ定期 <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:34:23.238 ID:xPqRvOCl0.net<> 高い水準?
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:36:44.820 ID:plJhxu+h0.net<> マジで何で30年間も効果的な手を打てないんだよ
どうかしてるよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:39:45.646 ID:wrG7KL7N0.net<> 国民一人当たりの世界GDPランキング

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+----● 25位 (安倍)
2018年----------● 26位 (安倍)
2019年●30位 (安倍) <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/30(金) 08:42:33.546 ID:ZqywHQS80.net<> GDPとは民間投資 民間消費 政府支出 貿易収支の総和

政府が支出を増やさない限り他の三要素は停滞したままだよ <> 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/30(金) 08:42:39.461 ID:wrG7KL7N0.net<> この国30年間何やってんだろうな

一人当たり名目GDP(ドルベース:1993年→2022年)
米国:26,364ドル→75,179ドル
日本:36,425ドル→34,357ドル
韓国:_8,886ドル→33,591ドル <>