以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:49:30.565 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> ?????? <>バカ「EVが流行り始めればどんどん値下がりして覇権になる!」EVたち「値上げするっす」
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 07:50:06.366 ID:aP3j4USo0EVE.net<> 物価が上がってるからねぇ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:50:06.779 ID:DWlPTWRa0EVE.net<> 流行り始めればね <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:50:07.112 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> 競争が始まれば値下がりするんじゃなかったのか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:50:23.924 ID:uBEMi0QF0EVE.net<> 売れたからと言って原材料費は値下がりしませんよ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:50:50.082 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> 部品が少ないから安く作れるんじゃなかったのか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:50:55.748 ID:1Ik13UhkdEVE.net<> まだ新商品だからそりゃ高いよ
でも流行り始めればどんどん値下がりして派遣になる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:53:01.195 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> 中国製のわけわからんEVがベンツ買えそうな値段なんだが? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:53:28.060 ID:sOse7oTc0EVE.net<> 下がるってのは相対的な話だろ
他の車がモデルチェンジごとに10パー上がる中5パーしか値上げがなければ相対的に安くなってる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:53:37.548 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> >>7
この値段で流行りますか? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:54:28.081 ID:MgyybJPf0EVE.net<> 2035年には6割がEVになるぞ
https://i.imgur.com/SOp16Ab.jpg
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00166/121300004/
トヨタはどうするんだろうな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:54:28.315 ID:S6fqpdRf0EVE.net<> 車の買い取りあがってるらしいしな
そりゃうる値段さげるわけない <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:55:31.395 ID:sdiOc0p70EVE.net<> 20年はかかるんじゃね <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:55:33.219 ID:XUZwem8s0EVE.net<> 中国の激安EVは45万円とかホルホルしてたけど
あれは中国の安全基準だからクソ安いんだよな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 07:56:01.261 ID:aP3j4USo0EVE.net<> テスラの株も下がってるし
欧州でも電力不安でEV車から遠ざかってるし <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:56:23.154 ID:FiuXclyS0EVE.net<> >>11
でも豊田は電車区だから(鉄ヲタレベルの感想) <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 07:58:41.330 ID:7AKPxCD2MEVE.net<> https://i.imgur.com/MwC4TkJ.jpg
https://i.imgur.com/McjZ0Bf.jpg <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:58:47.567 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> 電気足りますか?レアメタル足りますか?
これで論破なんだよなぁ
ハイブリッドと内燃、一部補助的にEVかトロリーで効率よく配分した方がよくね?
オール電化は逆に非効率 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 07:58:55.315 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> EVどうこうとか関係なしにテスラもうあんまり売れなそう
なんかみんな同じ顔でみんな唯一無料色の白乗ってるからプレミアム感なくなってきた <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:01:23.887 ID:NLnYsa4YrEVE.net<> 相対的にはかなり安くなってるよな
例えば10年前リーフは軽4台買える値段(400万)だったけど、
今は軽2台程度の値段(500万)まで値下がりしてる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:01:50.622 ID:/4vwrIsg0EVE.net<> 夏に節電してた国どこでしたっけ??? <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:02:00.770 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> https://www.cnn.co.jp/fringe/35180169.html
動物の細胞を利用した生体マシンゼノボット
この技術をエンジンに利用すれば食べ物で動くサイボーグカーが作れるんじゃね?
モルカーは生物+車というサイボーグカーが出てくる未来の予言 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:03:33.025 ID:CXJxiqSN0EVE.net<> (*´ω`*) <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:05:02.998 ID:vM6opxtm0EVE.net<> 欧州は中国に覇権握られてあわてて水素エンジンにすり寄ってきてるじゃねぇか <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:05:42.871 ID:hMqY8CFqaEVE.net<> >>11
トヨタはEVいつでもできる
どこよりも早く研究開発始めてるし
ただ3年前の時点で
まだお前ら(市場)が求めてるのはHVで
PHVを経て、EV志向になるには10年かかる
だからみんなHV作りなよってHV技術無償公開した
そういうスタンスなので
まだEVを積極的には生産してないだけ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:07:58.747 ID:vovXWcujaEVE.net<> 航続を伸ばせば伸ばすほど重くなるのがなかなか苦しいよな
トラックとか絶対無理だろ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:08:21.611 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> ガソリンエンジンだと次世代エンジンは2スト対向ピストンで
F1での採用も考えられてるらしい
1つのシリンダーに2つのピストンで爆発を両側のピストンに伝える方式
とにかく効率が良くて2ストなのに燃費もいい <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:08:48.189 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> >>26
重いと道路もやられるしな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:08:59.821 ID:8kn/Bd6PMEVE.net<> 水素が安くなるし
水素エンジンでいいだろ
全車EVは正直怖い <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:09:24.904 ID:aP3j4USo0EVE.net<> 全個体電池が量産されないとな <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:09:26.742 ID:3xNTTisOaEVE.net<> 走行距離税ってガソリン車は後からで
先ずEVから取るらしいし買い渋る要素しかない <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:10:02.164 ID:9uEYFuvZ0EVE.net<> 水素も精製するのに電気バカ食いするんだろ?
無理無理 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:11:16.422 ID:mzNJQMPLHEVE.net<> 自動車メーカーがみんな雪国にあったらEV一本化とかいう馬鹿いなくなるのに <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:12:36.553 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> >>33
まあ実のところ極寒中の極寒みたいなエリアはEVの方が有利なんだけどな
寒すぎてエンジン動かないから <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:14:32.988 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> >>34
なおバッテリーの性能低下 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:16:30.208 ID:e5zn3Cd5dEVE.net<> >>34
極寒ではバッテリーは動かなくなるんだが <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:17:18.840 ID:8kn/Bd6PMEVE.net<> >>34
日本車使わないマンが悪い <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:17:54.242 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> 極寒でバッテリー性能がゴミになっても動かないよりはマシって考えらしい
日本レベルの雪国じゃEVはただの糞の塊になる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:18:20.566 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> あと立ち往生した際の再起動に時間かかるのと
ヒーターにも電力使ってさらに航続時間落ちるのが欠点 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:19:13.643 ID:zGybgAYR0EVE.net<> 「ついでにガソリン代も値上げしたるわ」 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:20:27.319 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> 極寒地帯はやっぱ犬ぞりよ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:22:09.301 ID:vM6opxtm0EVE.net<> リチウムイオンバッテリーは環境温度が5℃を下回ると電圧降下起こすからまったく使えなくなるよ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:23:25.061 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> 極寒地帯だとバッテリー性能が低下
↓
でもガソリン車より動かないだけまし
↓
EVのヒーター装置ならガソリンエンジン温めて再起動できるんじゃね?
↓
一度エンジンがかかれば常に充電状態、エンジンが暖房にもなるしバッテリーも温められる
↓
またハイブリッドが勝利してしまった <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:27:26.508 ID:fAMbbB7TaEVE.net<> 世界中でEV普及すればガソリン価格暴落してガソリン車のほうが良くね?ってなる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<>sage<>2022/12/24(土) 08:28:37.335 ID:8kn/Bd6PMEVE.net<> >>44
新規生産が制限され中古車が爆上がりする未来しか見えない <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:30:04.763 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> どうあがいてもハイブリッド
小型核融合炉や生体エンジン、GNドライブが出てきたとしても
結局それを発電機にしてモーターを動かすわけだから
仕組み的にはPHEVになるわけで結局はハイブリッドカー <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:30:18.478 ID:rLsunqJK0EVE.net<> トヨタに不義理働いたテスラに未来はないぞ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:30:42.291 ID:sOse7oTc0EVE.net<> >>38
日本レベルってまとめないでくれる?
西日本だけど最高気温か5℃を下回るなんて年に数日しかないし雪だって年1で1センチ積もるかどうかなんだけど <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:33:14.667 ID:GL8OOVkj0EVE.net<> EV一本にするよりハイブリッド技術を磨いて
ガソリンに代わる新しい発電ユニットを待った方がいい
EV車は発電ユニットを持たないバッテリー頼りの設計で
全く余裕のないコンパクトな設計を目指す方向性だから
新しい発電ユニットができたら確実に廃れる <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:34:49.065 ID:fAMbbB7TaEVE.net<> 大手が動いた時点で勝ち目激減してイーロンマスク自身が投げやりになってるのに周回遅れのバカ層はなんもわかってねえ
死ねやハッタリ西村くそゆき <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:39:17.978 ID:DbiOYS7D0EVE.net<> 単純にEV車は充電の問題があるし普及せんよ <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:41:59.003 ID:djyMmznnxEVE.net<> >>46
GN軽自動車!! <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:43:18.379 ID:7TWotrSd0EVE.net<> ディーゼル発電機が付いた電気自動車なら充電問題を解決出来る <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:44:33.982 ID:oyq9JFzR0EVE.net<> 世の中ってのは皮肉にできているよい例 <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:45:20.582 ID:3/Yf8yOX0EVE.net<> テスラはそれなりの地位を築いたと思うけどEV欲しい層が薄い上に各社EV出したらそりゃね <>
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<><>2022/12/24(土) 08:46:13.180 ID:7TWotrSd0EVE.net<> 振動発電器付きPHEVとかどうだろう?
電気が無くなったらガタガタ揺らせ! <>